JPH01171953A - 印字ヘッド - Google Patents

印字ヘッド

Info

Publication number
JPH01171953A
JPH01171953A JP33320087A JP33320087A JPH01171953A JP H01171953 A JPH01171953 A JP H01171953A JP 33320087 A JP33320087 A JP 33320087A JP 33320087 A JP33320087 A JP 33320087A JP H01171953 A JPH01171953 A JP H01171953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
printing
bank
head
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33320087A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Oyama
大山 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33320087A priority Critical patent/JPH01171953A/ja
Publication of JPH01171953A publication Critical patent/JPH01171953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/24Print head assemblies serial printer type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印字ヘッドに係り、さらに詳しくはワイヤを
多数本用いたドツトインパクトプリンタ用の印字ヘッド
に関する。
〔従来の技術〕
ワイヤを多数本用いたドツトインパクトプリンタ用の印
字ヘッドは、ワイヤの基端を1本ずつ固定して成るアク
チュエータをワイヤの本数だけ複数個、放射状に配置し
た構造を有している。
そして、アクチュエータの駆動方式としては、電磁石を
用いたものと、ピエゾ素子(圧電素子)を用いた方式の
ものとの2種類のものが一般的である。
電磁石を用いる方式は、電磁石に通電することによって
発生する吸引力によりアクチュエータを吸引し、ワイヤ
を移動させ、印字力を得る方式と、アクチュエータとヘ
ッド本体側との間に張架されたスプリングの引張力に抗
して永久磁石の吸引力によりアクチュエータを印字方向
と逆方向に吸引しておき、印字時には永久磁石の吸引力
に打ち消す磁界を発生する電磁石に通電行ない、蓄えら
れていたスプリングのエネルギーによりアクチュエータ
を前進させ印字を行なう方式とがある。
また、ピエゾ素子を用いる方式は通電することにより変
形するピエゾ素子の変形を動作拡大機構を介してアクチ
ュエータに伝達し、印字を行なうもので、近時において
はプリンタの高速化に立層して比較的多く開発が進めら
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来方式のうち、電磁石を基本構成として用い
る方式は磁界を発生させるためのコイルへの通電により
熱が発生してしまうため、使用デユーティが制限され、
また電磁石により発生し得るエネルギーにも限度があり
、小型であれば印字速度が遅く、印字速度を大きくしよ
うとする電磁石およびアクチュエータが大きくなり、印
字ヘッド全体が大型化してしまうと言う問題がある。
また、ピエゾ素子を用いる構造のものは動作拡大機構が
複雑となり、印字ヘッドとしての組立性が悪(、コスト
高となってしまう。さらに、動作拡大機構が複雑になる
と、高速で駆動させると、高次の振動が発生し、安定し
た印字が行なえず、大きな騒音を発生するなどの問題点
がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、印字速度を増大させるためにピエゾ
素子を用いる構造とし、アクチュエータが取付けられる
マウンドベースを制振材により構成し、さらに、ヘッド
全体をアクチュエータアセンブリが取付けられるマウン
トベースからなるアクチュエータバンクと、このアクチ
ュエータバンクの印字面側に設けられ固定され、ワイヤ
ガイド系を有するヘッドフレームと、アクチュエータバ
ンクの印字面とは反対面側に固定されるリヤカバーとの
3分割構造とした。これによって前述した目的う達成し
ようとするものである。
〔作 用〕
アクチュエータアセンブリが取付けられるマウントベー
スを制振部材にて構成することにより、高速印字時に発
生して不安定な印字状態をまね(高次の振動を防止し、
印字ヘッドを3分割構造とすることにより、印字ヘッド
組立時には3つの部材を取り扱うだけで組立作業を容易
にすることができる。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例に基づいて本考案の詳細を説明
する。
第1図〜第4図は本考案の一実施例を説明するもので、
各図中同一部分には同一符号を付しである。
図において、印字ヘッド1はアクチュエータバンク2と
、その印字面側に固定されるヘッドフレーム3と、アク
チエエータバンク2の印字面側とは反対側に固定される
リヤカバー4との大きなブロックから構成されている。
アクチュエータバンク2は例えばフェライト系の制振部
材を用い、中心部に円形の開口部5aを有する円板状の
マウントベース5と、このマウントベース5の表裏面に
ねじ6によって固定されるアクチュエータアセンブリ7
とから構成されてる。
アクチュエータアセンブリ7は、はぼU字状に形成され
、マウントベース5側に固定されるベース8と、このベ
ース8の直線状の切欠部8a中に嵌合され、その基端を
ベース80基部側において切欠部8aの内方部に固定さ
れた長方形の積層型のピエゾ素子9とを有している。ピ
エゾ素子9の先端にはインナブロック10が固定されて
いる。
インナブロック10の先端には板ばねからなるセンタば
ね11の基端が固定されている。このセンタばね11の
先端はトップブロック12に固定されている。
また、ベース8の左右の腕の先端にはセンタばね11の
左右において板ばねからなるサイドばね13の基端が固
定され、サイドばね13の先端はトップブロック12側
に固定される。
センタばね11とサイドばね13は同一平面内にはなく
、サイドばね13の方が第3図に矢印で示す印字方向に
距離Aだけ前方にある。
トップブロック12には印字方向に向かう平面内に位置
した状態で平板状のアーム14の基端が固定されており
、アーム14の先端には印字方向に向かってワイヤ15
の基端が固定されている。
なお、トップブロック12からアーム14の先端までの
距離はBに設定されている。従って、ピエゾ素子9に通
電が行なわれると、ピエゾ素子9が伸び、アーム14が
サイドばね13の基端を支点として印字方向に回動され
、ワイヤ15が前進し、印字が行なわれる。
上述したような構造を有するアクチュエータアセンブリ
7がマウントベース5の表裏面に千鳥状に、かつ、放射
状に配置されて固定されている。
また、マウントベース5の印字方向側にはヘッドフレー
ム3がねじ16によって固定されている。
ヘッドフレーム3は中心部に印字方向に向かって円筒状
部3aが突設されている。
この円筒状部3a内には、ワイヤ15が所定の配列にな
るように案内する中間ガイド17.18が設けられてい
る。この円筒状部3aの先端には印字精度を保証するた
めのメインガイド19が固定されている。
一方、マウントベース5の印字方向と反対側には円板状
のりャカバ−4がねじ20によって固定されている。ま
た、マウントベース5の中央部近傍にはマウントベース
5の印字方向側に位置するアーム14のストッパ21が
設けられ、リヤカバー4側には印字方向後方に位置する
アーム14のストッパ21が固定されている。
次に、以上のように構成された本実施例に示す印字ヘッ
ドの組立方法および動作について説明する。
制振材からなるマウントベース5の表裏面にはあらかじ
めアクチュエータアセンブリ7があらかじめ固定されて
いるため、1つの部材、即ちアクチュエータバンク2と
して取扱うことができる。
このアクチュエータバンク2のマウントベース5に、ヘ
ッドフレーム3とリヤカバー4とを固定すれば、印字へ
ラド1は極めて容易に組み立てられる。
組み立てられた印字ヘッド1の所定のピエゾ素子9に通
電すると、ピエゾ素子9が伸び、この結果、センタばね
11が前進する。この時、サイドばね13.13はベー
ス8にその基端を固定されているため、この固定部を支
点として第3図中反時計方向に回動し、アーム14を介
してワイヤ15が前進し、印字を行なう。
この時の動作拡大量は「てこ」の原理により、ピエゾ素
子9の伸び量X B/Aである。
実際にはピエゾ素子の伸び量は約1/100m+a程度
であり、また、素子の熱膨張係数はほぼ0に近い。従っ
て、ベース8の材質も同等の熱膨張係数を持つものを選
ぶ必要がある。
また、上述した印字動作時において、マウントベース5
は制振部材から構成されているため、アクチュエータア
センブリの振動を抑え、余分な高次の振動モードがアク
チュエータアセンブリ側に乗らず、従って、高速印字が
可能となる。
〔効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ピエ
ゾ素子によって駆動されるアクチュエータアセンブリ全
体を制振部材からなるマウントベースに取付けた構造を
採用しているため、印字時における振動を抑えることが
でき、高速印字が可能となり、かつ安定した印字を行な
うことができる。
また、印字ヘッド全体をアクチュエータバンクと、ヘッ
ドフレームおよびリヤカバーとの3分割の構成をしてい
るため、組み立てを極めて容易に、かつ高精度で行なう
ことができ、大幅なコストダウンが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す印字ヘッドの一部破断
した側面図、第2図は印字ヘッドの一部破断した背面図
、第3図はアクチュエータアセンブリの側面図、第4図
はアクチュエータアセンブリの背面図である。 1・・・印字ヘッド、2・・・アクチュエータバンク、
3・・・ヘッドフレーム、4・・・リヤカバー、5・・
・マウントベース、7・・・アクチュエータアセンブリ
、8・・・ベース、9・・・ピエゾ素子、15・・・ワ
イヤ。 特許出願人  日 本 電 気 株式会社代理人 弁理
士   高  橋   勇2: ア7チュエ七りでン7 3: ヘッドフレーA 第2図 (印2ヘッドθ−卸榔帽it面図) 第3図 (ア7チェエータア砂【ンつ−リの41’Jfr5!り
メク 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、印字用のワイヤが取付けられたアクチュエータ
    アセンブリを、表裏面に固定したマウンドベースからな
    るアクチュエータバンクと、このアクチュエータバンク
    の印字側の側面に固定されて前記ワイヤをガイドするガ
    イド部材が設けられたヘッドフレームと、前記アクチュ
    エータバンクの印字側と反対側の側面に固定されたリヤ
    カバーとにより構成し、 前記マウンドベースを、制振材により形成したことを特
    徴とする印字ヘッド。
JP33320087A 1987-12-28 1987-12-28 印字ヘッド Pending JPH01171953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33320087A JPH01171953A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 印字ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33320087A JPH01171953A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 印字ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171953A true JPH01171953A (ja) 1989-07-06

Family

ID=18263429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33320087A Pending JPH01171953A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 印字ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155065A (ja) * 1991-12-05 1993-06-22 Fujitsu Ltd 印字ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155065A (ja) * 1991-12-05 1993-06-22 Fujitsu Ltd 印字ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6217548B2 (ja)
JPH01171953A (ja) 印字ヘッド
US4134691A (en) Printing head
JPH01184153A (ja) 印字ヘッド装置
JPS5842035B2 (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH03281356A (ja) 印字ハンマ
JPH0221395B2 (ja)
JPS6320712B2 (ja)
JPS62111761A (ja) ワイヤドツトヘツドのワイヤ駆動装置
JPH0616757Y2 (ja) ドット印字ヘッド
JPS6052360A (ja) ドツトインパクト印字ヘツド
KR0121784B1 (ko) 와이어 도트 프린트 헤드
JPH05318779A (ja) 印字ヘッド
JPS6357256A (ja) 印字ヘツド
JPH0445348B2 (ja)
JPH0636922Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッドのアーマチュア
JPH038446Y2 (ja)
JPS624238B2 (ja)
JPH0630445Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP2608182B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0226865B2 (ja)
JPH02527A (ja) ドットプリンタにおける印字ヘッドの製造方法
JPS58194574A (ja) 印字機における印字針駆動装置
JPH04103356A (ja) 印字ヘッド
JPS6255159A (ja) 印字ヘツド