JPH0117015Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117015Y2
JPH0117015Y2 JP1983033675U JP3367583U JPH0117015Y2 JP H0117015 Y2 JPH0117015 Y2 JP H0117015Y2 JP 1983033675 U JP1983033675 U JP 1983033675U JP 3367583 U JP3367583 U JP 3367583U JP H0117015 Y2 JPH0117015 Y2 JP H0117015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption liquid
condensable gas
tank
absorbent
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983033675U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59139864U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3367583U priority Critical patent/JPS59139864U/ja
Publication of JPS59139864U publication Critical patent/JPS59139864U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117015Y2 publication Critical patent/JPH0117015Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は吸収式冷凍機の水素ガス排気装置に係
り、詳しくは、吸収式冷凍機内で発生した水素ガ
スを含む不凝縮ガスを高圧貯留した後、パラジウ
ムセルを介して水素ガスのみを大気に排気できる
ようにした吸収式冷凍機の水素ガス排気装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
真空タンク内に蒸発器、吸収器、再生器および
凝縮器が一体的に構成されている吸収式冷凍機に
おいては、例えば冷媒である水と吸収剤である臭
化リチウム水溶液が、液体または蒸気の状態で循
環することにより、蒸発器で冷水が得られるよう
になつている。このような吸収式冷凍機では、そ
のタンクが1/120気圧の高真空であることから溶
接などにより気密が図られている。しかし、それ
にも拘わらず僅かな大気が侵入したり、鉄製の真
空タンクが冷媒および吸収剤の水分により酸化さ
れ、酸化被膜が生成される際に水素ガスの発生す
る。このような空気や水素ガスは不凝縮ガスであ
り、吸収式冷凍機の冷凍効率を低減させたり、タ
ンク内の高真空を損なわせることになるので、真
空タンクより排気する必要がある。
従来、この不凝縮ガスの大部分を占める水素ガ
スは、他の不凝縮ガスと共に蒸発器または吸収器
に接続された真空タンク外の不凝縮ガスタンクに
導出された後、不凝縮ガスタンクに設置されたパ
ラジウムセルでもつて、その内部のパラジウム管
をヒータで加熱することにより、大気中に自動的
に常時排気される。その一例が特開昭52−139669
号公報に記載されている。なお、他の不凝縮ガス
は不凝縮ガスタンクに接続された真空ポンプなど
により、一定期間ごとに排気される。ちなみに、
この水素ガスの排気は、パラジウムまたはその合
金の薄膜を300〜500℃に加熱すると、水素ガスの
みが透過されるという性質を利用しているもので
ある。
このような不凝縮ガス排気装置では、不凝縮ガ
スタンク内の圧力が吸収器の圧力と同一であるの
で、水素ガスの排気作用は緩慢で排気量は極めて
少ない。したがつて、不凝縮ガスである空気の侵
入や水素ガスの発生をできるだけ抑制するため
に、真空タンクに高度な溶接を施したり、また、
不凝縮ガスタンクに不錆材を用いたり再生器の温
度を下げたりしている。その結果、再生器は大き
くなつて真空タンクそのものが大型化すると共
に、材料的にも高価なものとならざるを得ない。
上記した公報の例においては、パラジウム管の中
に別途高圧空気を供給するなどして、そのキヤリ
アガスで水素ガスを含む不凝縮ガスの圧力を高め
ている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、バラジウムによる水素ガスの透過効
果は、パラジウムを加熱するだけでなく、不凝縮
ガス内における水素ガスの分圧が、その外部の大
気中における水素ガスの分圧(通常零に近い)よ
りも高い方がよいことも知られている。すなわ
ち、第1図に示すように水素ガスを含む不凝縮ガ
スを貯留する不凝縮ガスタンクの内圧が高けれ
ば、水素ガスの排気量も飛躍的に多くなる。しか
し、吸収式冷凍機の蒸発器や吸収器内は前述した
ように高真空であり、かつ、不凝縮ガス中の水素
ガスの分圧も低く、従来の水素ガスの真空タンク
からの排気能力は極めて低い欠点がある。
前記の特開昭52−139669号公報では、キヤリア
ガスの供給によつて水素ガスを大気へ排気する側
であるパラジウム管内の不凝縮ガスの圧力、すな
わち、水素ガスの分圧をほとんど零となるように
低くしている。しかし、パラジウムセル内の圧
力、すなわち、パラジウム管外の圧力は吸収器内
の圧力と同等であつて、1/120気圧(約6.3mmHg)
と非常に低い。したがつて、水素ガスの排気を促
進するにしても、その改善の程度は著しいものと
はならない。また、キヤリアガスの供給にエネル
ギを消費しなければならない問題もある。
一方、特開昭55−63365号公報には、吸収器底
部から導出管を介して送出された吸収液を流落さ
せることにより、吸収器内の吸収液面上の空間か
ら導出管を介して送出された不凝縮ガスを吸収液
内に混入させ、送出管を介して吸収液タンクに送
出する抽気タンクを設け、吸収液タンクにおいて
吸収液より分離された不凝縮ガスが送気管を介し
て導入されると共に、その不凝縮ガスを高圧状態
で貯留する不凝縮ガスタンクを設け、この不凝縮
ガスタンクから、不凝縮ガスを大気に排気する真
空ポンプを設けた抽気装置が提案されている。
しかし、この装置における不凝縮ガスタンクに
はパラジウムセルが付設されておらず、専ら真空
ポンプによる抽気であつて、その排気作動には真
空ポンプの駆動によるエネルギ消費が伴う。
本考案は上述の問題点を解決するためになされ
たもので、その目的は、真空タンク内の不凝縮ガ
スを真空タンク外に導出させ、かつ、それを高圧
状態に保持して不凝縮ガス内の水素ガスの分圧を
大気に通じるパラジウム管中のそれより著しく高
くし、加熱されたパラジウムにより効率よく、し
かも、加熱のため以外のエネルギ消費をなくして
排気することができる吸収式冷凍機の水素ガス排
気装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の吸収式冷凍機の水素ガス排気装置の特
徴とするところを、図面に付された符号参照して
以下に述べる。
吸収式冷凍機内で発生した水素ガスを含む不凝
縮ガスを、吸収器4内の吸収液7の液面上の空間
8から導出する不凝縮ガス導出管9と、吸収器4
の底部4aに滞留する吸収液7を、吸収液ポンプ
10を介して導出する吸収液導出管11とを設け
る。そして、この吸収液導出管11より送出され
た吸収液7を滞留する吸収液に流落させることに
より、不凝縮ガス導出管9より送出された不凝縮
ガスを吸収液内に混入させた後、落差を利用し送
出管12を介して吸収液タンク13に送出する抽
気タンク14を、吸収液タンク13から吸収器4
に吸収液を帰還させる吸収液帰還管15の帰還口
15aより高い位置に設置する。さらに吸収液タ
ンク13において吸収液より分離された不凝縮ガ
スが送気管16を介して導入されると共に、その
送気管16内の吸収液の液面が帰還口15aの高
さ位置から吸収液タンク13までの高さの吸収液
により生じる圧力ヘツドHに対応する高圧で不凝
縮ガスを貯留する不凝縮ガスタンク17を、吸収
液帰還管15の帰還口15aより高い位置に置
き、この不凝縮ガスタンク17から、高圧状態に
ある不凝縮ガス中の水素ガスを大気に排気するた
め、ヒータ18により加熱されるパラジウム管1
9が内蔵されたパラジウムセル20を、不凝縮ガ
スタンク17に設けたことである。
〔考案の効果〕
本考案によれば、不凝縮ガスを高圧状態に保持
して水素ガスの分圧を大気中のそれより極めて高
くでき、加熱されたパラジウムにより効率よく排
気することができる。したがつて、真空タンクへ
の空気の侵入や水素ガスの発生を特に抑制しなく
ても、順次不凝縮ガスを効率よく排気できる。真
空タンクに高度な溶接を施したり、また、不凝縮
ガスタンクに不錆材を用いたり再生器の温度を下
げるために再生器を大きくしなくてもよくなり、
真空タンクそのものの小型化が図れると共に、材
料的にも安価なものが採用できる。さらには、水
素ガスの排気に必要なエネルギ消費を僅かで済ま
せることができる。
〔実施例〕
以下、本考案の吸収式冷凍機の水素ガス排気装
置をその実施例に基づいて詳細に説明する。
第2図において、吸収式冷凍機1は、真空タン
ク2内に蒸発器3、吸収器4、再生器5および凝
縮器6が一体的に構成されていて、冷媒である水
と吸収剤である臭化リチウム水溶液が、液体また
は蒸気の状態で循環し、蒸発器3で冷水が得られ
るようになつている。このような吸収式冷凍機1
は、溶接などによる密閉構造とされ、その真空タ
ンク2の蒸発器3および吸収器4では1/120気圧、
再生器5および凝縮器6では1/10気圧の高真空が
保持されている。
そして、吸収式冷凍機1内で発生した水素ガス
を含む不凝縮ガスを吸収器4内の吸収液7面上の
空間8から真空タンク2外へ導出する不凝縮ガス
導出管9と、前記吸収器4の底部4aに滞留する
吸収液7を吸収液ポンプ10を介して真空タンク
2外へ導出する吸収液導出管11とが設けられて
いる。この吸収液導出管11より送出された吸収
液を底部14aに滞留する吸収液に流落させて、
前記不凝縮ガス導出管9より送出された不凝縮ガ
スを吸収液内に混入させた後、落差hを利用して
送出管12から吸収液タンク13に送出する抽気
タンク14が、吸収器4に吸収液を帰還させる吸
収液帰還管15の帰還口15aより図示のhだけ
高い位置に設置されている。
さらに、吸収液帰還管15の帰還口15aより
Hだけ低い位置に前記吸収液タンク13が設置さ
れていて、このタンクにおいて吸収液より分離さ
れた不凝縮ガスが送気管16を介して導入される
と共に、送気管16内の吸収液の液面が帰還口1
5aの高さ位置から吸収液タンク13までの高さ
の吸収液により生じる圧力ヘツドHに対応する高
圧で不凝縮ガスを貯留する不凝縮ガスタンク17
が、前記吸収液帰還管15の帰還口15aより図
示のh1だけ高い位置に設けられている。なお、
この高さh1は前述のhと同等であつてもよいが、
要は吸収液が侵入しないよう帰還口15aより上
方となる高さであればよい。
加えて、この不凝縮ガスタンク17から高圧状
態にある不凝縮ガス中の水素ガスを大気に排気す
るため、例えば第3図a,bに示すようなヒータ
18により加熱されるパラジウム管19が内蔵さ
れたパラジウムセル20が、不凝縮ガスタンク1
7に設けられている。なお、前記吸収液タンク1
3よりh+Hの高さに位置する抽気タンク14に
は、その底部14aに滞留する吸収液の水位の上
限を保持するための溢流管21が設けられてい
る。
このような構成によれば、次のように作動させ
ることができるので、吸収式冷凍機内で発生した
水素ガスを含む不凝縮ガスを高圧貯留した後、パ
ラジウムセルを介して水素ガスのみを大気に効率
よく排気することができる。
蒸発器3において伝熱管22内を流過する冷水
の熱により蒸発した冷媒蒸気が、吸収器4におい
て吸収液に吸収され、吸収液が稀くなつた状態で
吸収器4の底部4aに滞留している。この吸収液
7が吸収液ポンプ10により吸収液導出管11を
介して抽気タンク14に導出され、この吸収液が
抽気タンク14の底部14aに滞留する吸収液に
流落される。このとき、吸収液が溢流管21によ
り水位の上限が保持されているので、吸収液が落
差を利用して吸収液タンク13に送出される際、
送出口部12aで渦流が生じる。したがつて、真
空タンク2に侵入した空気や酸化反応により真空
タンク2内で発生した水素ガスなどの不凝縮ガス
は、吸収器4の吸収液面上の空間8より不凝縮ガ
ス導出管9を介して抽気タンク14に送出され、
かつ、前記渦流に巻き込まれて吸収液内に気泡状
態で混入される。なお、この吸収液の送出は、送
出管12が吸収液帰還管15と連通状態にあり、
高さHの部分における送出管12および吸収液帰
還管15には吸収液が常に存在しているので、吸
収液を帰還させる吸収液帰還管15の帰還口15
aまでの落差hにより行なわれる。
吸収液タンク13に導入された吸収液はほゞ停
滞状態にあるので、そこで不凝縮ガスの気泡が分
離され、送気管16を介して不凝縮ガスタンク1
7に導入され、吸収液は吸収液帰還管15を介し
て帰還口15aより吸収器4に戻される。不凝縮
ガスタンク17への不凝縮ガスの導入は、送気管
16内の吸収液の液面が前記帰環口15aの高さ
位置から吸収液タンク13へ下降するまで行なわ
れ、その結果、不凝縮ガスタンク17は吸収器4
内の圧力よりは高い圧力、すなわち、吸収器4の
空間8の圧力より吸収液の前記高さHに相当する
圧力にまで高められて貯留される。したがつて、
その水素ガスの分圧は大気中のそれより遥かに高
くなる。そして、不凝縮ガスタンク17から第3
図a,bに示すパラジウムセル20の排気室20
aに導入されると、ヒータ18により300〜500℃
に加熱されているパラジウム管19が水素ガスの
みを透過し、この水素ガスを図示しないが必要に
応じてパラジウムセル20を外囲している保温材
を通して常時大気中に排気される。なお、水素ガ
スを除く不凝縮ガスは不凝縮ガスタンク17に貯
蔵されるが、吸収式冷凍機1を運転している一定
の期間ごとに図示しない真空ポンプなどで大気中
に排気される。
ちなみに、上述した抽気タンク14および吸収
液タンク13の前記帰還口15aに対する好適な
設置高さhおよびHについて、一実施例を掲げて
説明する。
上述したように、不凝縮ガスタンク17の圧力
は高い方がよいので、高さHは大きいことが望ま
しいが、吸収式冷凍機1全体の寸法からh+Hは
自ずと制限される。したがつて、抽気タンク14
における吸収液の流落作用で不凝縮ガスを吸収器
4より導出させ、かつ、不凝縮ガスタンク17に
送出するための抽気タンク14の高さhおよび送
出管12内の吸収液流速vにより実現可能な帰還
口15aの吸収液タンク13からの高さHが決定
される。
いま、λを送出管12の摩擦損失係数 dを送出管12の内径 kを吸収液帰還管15の相当長さ係数 (内径d、長さHに換算するための係数) gを重力加速度 vを送出管12内の吸収液流速 とすると、不凝縮ガスを吸収液タンク13に送出
するための高さhは、 h=(λ/d){h+(1+k)H}(v2/2g)と
表せる。この式を変形すると、 H/h={(2gd/λv2)−1}/(1+k)とな
る。
吸収式冷凍機1の横造上ならびに不凝縮ガスの
気泡を送出管12で下降させるために必要な管内
径および流速は、それぞれ、d≦25mm v≧1 m/s であるので、1〈H/h〈20となる。したがつて、
これを満たすように、吸収液帰還管15の帰還口
15aの位置およびそれを基準にして、抽気タン
ク14と吸収液タンク13の配置を決定すればよ
い。
このような配置により、真空タンク2内の水素
ガスや他の不凝縮ガスは、その排気が円滑に行な
われるに適した状態に維持され、順次高圧の不凝
縮ガスから水素ガスがパラジウムセル20を介し
て排気され、吸収式冷凍機1の好適な運転状態が
実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図はパラジウムの水素ガス排気特性を示す
グラフ、第2図は本考案の水素ガス排気装置を有
する吸収式冷凍機の一例を示す系統図、第3図a
はパラジウムセルの一例を示す断面図、第3図b
は同図aの−線断面図である。 1……吸収式冷凍機、4……吸収器、4a……
吸収器の底部、7……吸収液、8……空間、9…
…不凝縮ガス導出管、10……吸収液ポンプ、1
1……吸収液導出管、12……送出管、13……
吸収液タンク、14……抽気タンク、15……吸
収液帰還管、15a……帰還口、16……送気
管、17……不凝縮ガスタンク、18……ヒー
タ、19……パラジウム管、20……パラジウム
セル、H……圧力ヘツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 吸収式冷凍機内で発生した水素ガスを含む不凝
    縮ガスを、吸収器内の吸収液面上の空間から導出
    する不凝縮ガス導出管と、前記吸収器底部に滞留
    する吸収液を、吸収液ポンプを介して導出する吸
    収液導出管とを設け、 この吸収液導出管より送出された吸収液を滞留
    する吸収液に流落させることにより、前記不凝縮
    ガス導出管より送出された不凝縮ガスを吸収液内
    に混入させた後、落差を利用し送出管を介して吸
    収液タンクに送出する抽気タンクを、吸収液タン
    クから吸収器に吸収液を帰還させる吸収液帰還管
    の帰還口より高い位置に設置し、 前記吸収液タンクにおいて吸収液より分離され
    た不凝縮ガスが送気管を介して導入されると共
    に、その送気管内の吸収液の液面が前記帰還口の
    高さ位置から吸収液タンクまでの高さの吸収液に
    より生じる圧力ヘツドに対応する高圧で上記不凝
    縮ガスを貯留する不凝縮ガスタンクを、前記吸収
    液帰還管の帰還口より高い位置に設け、 この不凝縮ガスタンクから、高圧状態にある不
    凝縮ガス中の水素ガスを大気に排気するため、ヒ
    ータにより加熱されるパラジウム管が内蔵された
    パラジウムセルを、不凝縮ガスタンクに設けたこ
    とを特徴とする吸収式冷凍機の水素ガス排気装
    置。
JP3367583U 1983-03-08 1983-03-08 吸収式冷凍機の水素ガス排気装置 Granted JPS59139864U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3367583U JPS59139864U (ja) 1983-03-08 1983-03-08 吸収式冷凍機の水素ガス排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3367583U JPS59139864U (ja) 1983-03-08 1983-03-08 吸収式冷凍機の水素ガス排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59139864U JPS59139864U (ja) 1984-09-18
JPH0117015Y2 true JPH0117015Y2 (ja) 1989-05-18

Family

ID=30164450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3367583U Granted JPS59139864U (ja) 1983-03-08 1983-03-08 吸収式冷凍機の水素ガス排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139864U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0788993B2 (ja) * 1986-06-19 1995-09-27 三洋電機株式会社 水素ガス排気装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139669A (en) * 1976-05-17 1977-11-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Removal of hydrogen
JPS5563365A (en) * 1978-11-06 1980-05-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd Bleeder for absorption refrigerator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139669A (en) * 1976-05-17 1977-11-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Removal of hydrogen
JPS5563365A (en) * 1978-11-06 1980-05-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd Bleeder for absorption refrigerator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59139864U (ja) 1984-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0117015Y2 (ja)
US2384861A (en) Refrigeration
EP1120613B1 (en) Absorption type refrigerating apparatus
JPS6311574Y2 (ja)
US5065594A (en) Automatic purger for absorption heat pump
JPH0557511B2 (ja)
US2730869A (en) Purging device for closed refrigeration systems
JPH0345089Y2 (ja)
JPS599193Y2 (ja) 減圧式蒸気発生器
JP3455441B2 (ja) 吸収式冷凍機
JPH11159922A (ja) 吸収式ヒートポンプシステム
JP3138097B2 (ja) 吸収式冷凍機の水素ガス排出装置
JPH0557510B2 (ja)
JP3553833B2 (ja) 吸収式冷凍機
US3299666A (en) Purge system for absorption refrigeration apparatus
JP3133441B2 (ja) 吸収冷凍機の抽気装置
JPH0345091Y2 (ja)
JPH047502Y2 (ja)
JPS5828907B2 (ja) 吸収冷凍機の抽気装置
US3299665A (en) Purge system for refrigeration apparatus
JP3719490B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JPH0325258A (ja) 空冷吸収式冷温水機
WO2002077546A1 (fr) Pompe de chaleur, et systeme de pompe de chaleur
JPH1163685A (ja) 太陽熱利用給湯システム
JP3719493B2 (ja) 吸収式冷凍機