JPH01169709A - 積層型磁気ヘッド - Google Patents

積層型磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01169709A
JPH01169709A JP32580587A JP32580587A JPH01169709A JP H01169709 A JPH01169709 A JP H01169709A JP 32580587 A JP32580587 A JP 32580587A JP 32580587 A JP32580587 A JP 32580587A JP H01169709 A JPH01169709 A JP H01169709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
gap
layer
head
end part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32580587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yanagiuchi
柳内 征広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32580587A priority Critical patent/JPH01169709A/ja
Publication of JPH01169709A publication Critical patent/JPH01169709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/1871Shaping or contouring of the transducing or guiding surface
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/21Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features the pole pieces being of ferrous sheet metal or other magnetic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録再生に用いら扛る積層型磁気ヘッド
に関するものである。
従来の技術 近年、VTRに於いては、磁気テープの高抗磁力化や高
画質化に対応するため、磁束密度が高かく、摺動ノイズ
の低くい、金属磁性材料を使用した磁気ヘッドが使用さ
れてきている。また、高画質化への対応から、使用周波
数も高くなる傾向にあり、金属磁性材料の場合、電気抵
抗が低く〈。
損失が大きいことから、渦電流損失を低減するため、薄
い金属層を絶縁物を介して積層する構造の磁気ヘッドが
要求されている。
一方、磁気テープの再生の過程忙於いて、第3図に示す
磁気ヘッドでは、磁性体11によ多構成すnfC−’(
ヤップ13をさかいにして、磁気テープの磁束を磁心に
導ひき、巻線12により電圧として取り出す。
しかし、一般に、磁心の端部14,14’ もギャップ
と同等の働きがあり、第4図aに示すように、テープの
磁性体部21に磁化さnた記録信号22を第3図のヘッ
ドで再生した場合、ギャップ13で再生されたメインの
出力Bの前後に、位相の異なった出力信号人、eが再生
さ扛る(第4図b)。このように、本来の出力信号に別
の信号が重畳されて再生された場合、当然ながら、画質
の低下をきたす。
この現象を防ぐための従来技術を第5図ないし第7図に
より、説明する。
VTRに於ける再生の場合、記録さnた記録パターンと
同じアジマス角度のギャップラインで再生する。記録ヘ
ッドのギャップラインと、再生ヘッドのギャップライン
の角度が異なると、アジマス損失となり、再生出力が低
下する。
アジマス損失と、記録時、再生時のギャップラインの角
度差、の関係は次式で表わさnる。
La= (sin(πWtanθ/λ)〕/ Crr 
W tanθ/λ〕L& :アジマス損失 W ;トラック幅 λ ;記録波長 θ ;記録時と再生時のギャップライン角度差第6図に
、テープ摺動面側から見た磁気ヘッドの一例を示す。
通常、第5図に示すように、ヘッドの製造工法上、ギャ
ップ13のアジマス角度と磁心端部の角度14.14’
の角度は、平行となる。従って、ギャップ13と磁心端
部14.14’の間には、アジマス損失はないため、第
4図に示したム、Cの出力は損失なく再生さnる。
以上述べてきたことからも分かるように、ギャップライ
ンと磁心端部に角度差をつければ良いことが分かる。
第6図、第7図に、テープ摺動面側から見た、従来の磁
気ヘッドの一例を示す。この磁気ヘッドはいずnもギヤ
ラグ部13と感心端部が平行ではなく、角度差を持って
いる。したがって、ギャップ13で記録し、ギャップ1
3で再生するメイン信号は、アジマス損失はないが、磁
心端部よりの信号は、アジマス損失のため再生されない
以上のように、従来の技術では、第6図、第7図に示す
ように、磁心端部全体をギヤノブと平行にならないよう
に、円弧状にしたり、アジマス損失の犬きくなるように
、ギャップと角度をつけて加工する、などの手法によっ
て、対応していた。
発明が解決しようとする問題点 通常のヘッド製造工法の一部を第8図に示す。
磁心11によりギャップ13を構成さ扛たギャップドパ
−16より、ヘッドチップコアを切り出す工程に於いて
は、ギャップドパ−16を角度θだけ傾けてヘッドコア
を切断する。第8図に於いて、ギャップドパ−16をD
−D’、およびE−E’の線上で切断すると、第5図に
示すような形状のチップコアが得ら扛る。
この工程から分かるように、ギャップ13のラインと磁
心端部の側面14.14’は平行の関係にある。従って
、チップコアに切断さnた状態では常にギャップと磁心
端部14.14’は平行である。故に、従来技術の項で
述べたような、磁心端部を円弧状にしたり、ギャップと
、ある角度を持たせるような加工は、チップコアの形状
に切断後、行なわれる。チップコアの形状は、コア厚み
が100〜2oOμmと薄く、大きさも1〜2M角であ
るため、テップコア端部の加工は、非常に困難であり、
従って歩留りも悪い。
本発明では、このような取扱いの困難なチップコア形状
になる前のギャップドパ−の段階でこのような効果を持
たせるような加工が可能な形状を有する積層型磁気ヘッ
ドを提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記目的を達成するために本発明の積層型磁気ヘッドは
、金属磁性体を絶縁物を介して、多層積層してトラック
を形成するものであって、磁気テープの摺動に対して入
側及び出側になる前記磁性体の端部が、ギャップライン
に対してケミカルエツチングにより凹凸形状をなすよう
にしたものである。
作用 上記構成により、ギャップドパ−の段階で磁心端部凹凸
部をケミカルエツチングにより加工することが容易とな
り、量産性が向上するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例の積層型磁気ヘッドについて図
面を参照しながら説明する。
第1図、第2図に、磁気テープ摺動面より観たヘッドチ
ップコアを示す。第1図および第2図において、基板1
上に、スパッタなどの手法により堆積さ汎たセンダスト
やアモルファス磁性層3と8102 などの絶縁層2が
交互にトラック幅と同じ厚みになるよう構成さ扛ている
。最後に基板1を接合させ、ギャップ4を有するチップ
コアが構成される。本発明では、磁性体端部に角度をつ
ける手段として、ケミカルエツチングの手法を用いた。
第1図に示すような形状、すなわち、磁性体端部3aが
凸形状のものは、Si02層のエツチングレートの早い
エツチング条件で、エツチングしたもの、また、第2図
に示すような、磁性体端部3bが凹形状のものは、磁性
体層のエツチングレートの早いエツチング条件でケミカ
ルエツチングしたものである。このケミカルエツチング
は第8図のようなギャップドパ−の形状で行なえるため
、量産性にも優n取扱いが容易である。
このように積層磁性体の各層ごとに角度をつけたものも
、また、従来技術で述べたように、磁性体全体に角度を
つけたものも、本実施例によれば同様に実現できる。
実施例−1 セラミックス基板上に、Co + Zr r Wb +
 Taの合金をターゲットとして、スパッタの手法によ
り7μmの厚みのアモルファス層を構成させ1次に81
02をターゲットとして、0.4μmの厚みのSi02
層をスパッタする。この作業を繰返し行ない、各層の積
算厚み62μmのSi02層を含む磁性層を設け、その
上にセラミックス基板をガラス層を介して接合した。こ
のセラミックス基板ではさまれた磁性体と5102の積
層物をガラスを介して10枚積層接着し、この積層物を
加工してギャップドパ−を作成した。ギャップドパ−の
テープ摺動面および。
反対側の面をワックスによりマスキングし、(HF)2
.5 : (HNO,)17.5 : (H2O)80
の割合で混合されたエツチング溶液中に5分間放置する
ことにより、磁性層部が第1図のような形状にエツチン
グさ扛たギャップドパ−を得た。なお、磁性体部の凸部
と凹部の段差は、はぼ1層μmであった。
このギャップドパ−を切断することにより、第」図のよ
うな形状のチップコアを得た。
実施例−2 セラミックス基板上にFe、ム/、 Siを主成分とす
るターゲットにより、スパッタの手法により10μmの
厚みの磁性層を構成させ、次にSiOz  をターゲッ
トとして0.4μmの5102層をスパッタした。
この作業を繰返し行ない全厚み52μmのSi02層を
含む磁性体層を設け、その上にセラミックス基板をガラ
スを介して接合した。このセラミックス基板ではさまれ
た磁性体層とSiO2の積層物をガラスを介して10枚
積層接着し、この積層物を加工して、ギャップドパ−を
得た。ギャップドパ−の磁気テープ摺動面、および反対
側の面をワックスによりマスキングし、(HNO3)5
0 : (H2O)50の混合比の溶液中に10分間放
置する事により、磁性層部が第2図のような形状にエツ
チングさ扛 ・たギャップドパ−を得た。なお、磁性体
層の凹部と凸部の段差は、はぼ6μmでめった。このギ
ヤノブドパ−を切断することにより、第2図に示すよう
なチップコアを得た。
発明の効果 以上のように、磁心の両端部を、ギャップラインに対し
てアジマスが異なるように凹凸形状にすることにより、
良好な信号の記録再生が可能となるものでるる。また金
属磁性体を絶縁層を介して積層した構造の磁気ヘッドに
於いて、ケミカルエツチングの手法を用い、ギャップド
パ−の段階で、磁気ヘッド端部の形状を変化させ、ギャ
ップラインと角度を持たせる事により、従来技術に比べ
量産性に優n、均質な磁気ヘッドが得ら扛る。特に、コ
ンビネーションヘッド(2つのチップコアが同一ベース
上に構成さnているヘッド)の場合、そnぞれ内側に位
置する磁心の端部は、磁気テープに密着しているため、
本発明の効果が顕著に表わ扛るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の磁気ヘッド構造を示すチ
ップコアの正面図、第3図は従来の磁気ヘッドを説明す
るだめの側面図、第4図a、bはそnぞれ磁気テープの
再生過程を説明するための模式図、第6図は従来の通常
の磁気ヘッドのチップコアの正面図、第6.7図は従来
技術を説明するための磁気へッドチソプコアの正面図、
第8図はギヤノブドパ−からチップコアを切り出す工程
を説明する正面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・絶縁層、3・・・
・・・磁性体層、3!Ll  3b・・・・・・磁性体
端部、4・・・・・・ギャップ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名嫁 
           派 η           寸  Cl32ぺ     
        派 0 1□J 区       L″口 0コ 味

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  金属磁性体を絶縁物を介して多層積層してトラックを
    構成する積層型磁気ヘッドであって、磁気テープに対し
    て、入側および出側になる磁気ヘッドの各磁性層の端部
    が、ギャップラインに対して異なるアジマス角度で凹凸
    形状をなすことを特徴とする積層型磁気ヘッド。
JP32580587A 1987-12-23 1987-12-23 積層型磁気ヘッド Pending JPH01169709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32580587A JPH01169709A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 積層型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32580587A JPH01169709A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 積層型磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01169709A true JPH01169709A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18180793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32580587A Pending JPH01169709A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 積層型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01169709A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3394266B2 (ja) 磁気書込/読取ヘッドの製造方法
WO1993011531A1 (en) Thin film magnetic head
JPH0785289B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH01169709A (ja) 積層型磁気ヘッド
JPS6220607B2 (ja)
JP2891817B2 (ja) 磁気ヘッド製造方法
JPH01100714A (ja) 複合磁気ヘッド
JP3055321B2 (ja) 磁気ヘッドと製造法
JPH0156445B2 (ja)
JP2630380B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3147434B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS632109A (ja) 磁気ヘツド
JP2989259B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH06119612A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6394418A (ja) 磁気ヘツド
JPS63300418A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPH113506A (ja) 磁気ヘッド
JPH0636221A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPH01184708A (ja) 磁気ヘッド
JPH0438606A (ja) 積層型磁気ヘッド及びその製造方法
JPS63102008A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JP2003203307A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS62110612A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0468683B2 (ja)
JPH02130706A (ja) 磁気ヘッド