JPH01168733A - 芳香族ポリイミド共重合体 - Google Patents

芳香族ポリイミド共重合体

Info

Publication number
JPH01168733A
JPH01168733A JP32786987A JP32786987A JPH01168733A JP H01168733 A JPH01168733 A JP H01168733A JP 32786987 A JP32786987 A JP 32786987A JP 32786987 A JP32786987 A JP 32786987A JP H01168733 A JPH01168733 A JP H01168733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
aromatic
formula
formulas
dianhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32786987A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Terauchi
寺内 眞
Mutsuko Ikeda
睦子 池田
Mitsutoshi Aritomi
有富 充利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP32786987A priority Critical patent/JPH01168733A/ja
Publication of JPH01168733A publication Critical patent/JPH01168733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なポリイミド共重合体に関する。
本発明によし製造される芳香族ポリイミド共重合体は、
非常に耐熱性に優れ、かつ溶融成形可能であり、スーパ
ーエンジニアリングプラスチック、耐熱繊維、耐熱フィ
ルム、耐熱塗膜素材等として有用である。
〔従来の技術〕
芳香族テトラカルボン酸二無水物と、芳香族ジアミンと
の反応により、耐熱性の非常に優れた芳香族ポリイミド
が得られることは知られている(C,ESROOG著1
ジャーナル オプ ポリマー サイエンス”マクロモレ
キュール レビュー、第11巻、161頁、1976年
)。しかし、これまで−膜内に提案されていた芳香族ポ
リイミドは溶融成形が困難であり、用途が限定されてい
た。
かかる欠点を改良したものとして、酸無水物としてアリ
ールオキシ酸二無水物を開用する芳香族ポリイミドが検
討され(%公昭57−20966号、同57−2096
7号公報他)、ポリモーチルイミド ウルテム”(ゼネ
ラルエレクトリック社の商品名)として上布されている
。この種の芳香族ポリイミドは溶融成形(射出、押出成
形)性に優れているが、反面、耐熱性や耐溶剤性は従来
の芳香族ポリイミドより低い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
他方、(チオ)エーテル結合を有する芳香族ジアミンと
ピロメリット酸二無水物との反応により得られる芳香族
ポリイミド(特開昭59−170122号、特開昭61
−250031号公報等)や、ポリイミドスルホン樹脂
(米国特許4,398゜021号明細書等)等、耐熱性
をあま抄低下させずに溶融成形を可能にした例も報告さ
れているが、耐熱性と機械特性のバランスが要求される
エンジニアリング分野、エレクトロニクス分野において
は、依然として実用性が不充分である。
これらの芳香族ポリイミドに比べると、チオエーテル結
合を有する芳香族ジアミンと3t3’、4#4’−ペン
ゾフエノンテトラカルボン酸二無水物および/またはピ
ロメリット酸二無水物の反応により得られる新規な芳香
族ポリイミド(%開閉62−15228号公報)は、耐
熱性と機械特性のバランスに優れているが、更に一層の
成形性の向上が望まれていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、一般式(1) (式中、Mは2価の芳香族残基である。)で示される、
チオエーテル結合を有する芳香族ジアミンを主成分とす
る芳香族ジアミンと反応させる芳香族ポリカルボン酸二
無水物として、99〜1モル%と、 OO 1〜99モル%の混合物を用いる新規な芳香族ポリイミ
ド共重合体が、本来の耐熱性と機械特性のバランスを保
ちながら、共重合による構造のランダム化により、−層
成形が向上することを確認し、本発明を完成するに至っ
た。
即ち、本発明は、以下に示すような、新規なポリイミド
共重合体を提供するものである。
(1)下式(1) (式中、Mは2価の芳香族残基である。また、で示され
る繰返し単位、および下式(II)(式中、Arは21
iffiの芳香族残基である。)で示される繰返し単位
を51モル%以上含み、且つ、(1)/ (If) =
 1 / 99〜99/1(モル1モル)である、芳香
族ポリイミド共重合体。
(2)  特に、2価の芳香族残基が (AはoXco、 so、802、CyHzyのいずれ
かである。<rlしyは1〜10の整数である。Yは炭
素数1〜20のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキ
ル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基、炭素数6〜
20のアリール基、ハロゲン基、ニトロ基を表わす。a
、b、eSdS e、fはθ〜4の整数を示す。Xは0
〜20の数を表わす。)から選ばれたものである(1)
の芳香族ポリイミド共重合体つ (3)  前記式(夏)および式(II)で示される繰
返し単位からなり、 (1) / (If) −1/99〜99/1(モル%
1モル%)である、芳香族ポリイミド共重合体。
前記一般の式(III)で示される芳香族チオエーテル
ジアミンを主成分とする芳香族ジアミンと、1〜99モ
ル%との混合物を反応させる方法としては、次の二つの
方法が好ましいが、これに限定されるものではない。
(以下余白) (1)  −段階法 芳香族ジアミンと、カルボン酸二無水物とを、溶液状態
または溶融状態で加熱し、生成する水を系外に除去しな
がら重甘し、ポリイミド金得る方法。
(2)二段階法 芳香族ジアミンと、カルボン酸二無水物とを、溶液状態
で反応させて、ポリアミド酸を得る(第一工程)。
ポリアミド酸全溶液状態、またけ固相状態で脱水閉環し
て、ポリイミドを得る(第二工程)。
の二段階を経る方法。
これらの方法における詳細な条件については、種々の公
知の条件全採用することが可能である。
このようにして、ポリカルボン酸二無水物と反応させる
一般式(IIDで示される芳香族チオエーテルジアミン
の具体例を示すと、1.4−ビス(4−アミノフェニル
チオ)ベンゼン、l、3−ビス(4−アミノフェニルチ
オ)ベンゼン、2.4−ビス(4−7ミノフエニルチオ
)ニトロベンゼン、2.5−ジメチル−1,4−ビス(
4−アミノ7エ二ルチオ)ベンゼン、4.4’−ビス(
4−アミノフェニルチオ)ピフェニル、4.4’−ビス
(4−7ミ/フエニルチオ)ジフェニルエーテル、「4
,4’−ヒス(4−アミノフェニルチオ)ジフェニルス
ルフィ)’%1.4−ビス(4−(4−アミノフェニル
チオ)フェニルチオ)ベンゼン、α、ω−ジアミノポリ
(l、4−チオフェニレン)オリゴマー、4.4’−ビ
ス(4−アミノフェニルチオ)ベンゾフェノン、4.4
′−ビス(4−アミノフェニルチオ)ジフェニルスルホ
キシド、4.4’−ビス(4−アミノ7エ二ルチオ)ジ
フェニルスルホン、3.3’−ビス(4−アミノフェニ
ルチオ)ジフェニルスルホン、2.2−ビス(4−(4
−アミノフェニルチオ)フェニル)フロパン、4.4’
−ビス(4−アミノフェニルチオ)ジフェニルメタン、
等を挙げることができる。
このうち、少くとも一種が用いられる。また、式(II
I)のジアミンの使用量は51モル4以上である。即ち
、49モル%までは他の芳香族ジアミンにおきかえて良
い。このような他の芳香族ジアミンの具体例としては、
p−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、ト
リレンジアミイ、2−クロロ−1,4−7二二レンシア
ミン、4−クロロ−1,3−フェニレンジアミン、4−
4’−ジアミノビフェニル、3,3′−ジメチル−4,
4′−ジアミノビフェニル、3.3’−ジクロロ−4,
4′−ジアミノビフェニル、4.4’−ジアミノジフェ
ニルエーテル、3.4′−ジアミノジフェニルエーテル
、4.4’−ジアミノジフェニルスルフィド、4.4’
−ジアミノジフェニルスルホン、3.4’−ジアミノジ
フェニルスルホン、3.3’−ジアミノジフェニルスル
ホン、4.4’−ジアミノベンゾフェノン、3.3’−
ジアミノベンゾフェノン、3.4’−ジアミノベンゾフ
ェノン、4゜4′−ジアミノジフェニルメタン、3.3
’−ジアミノジフェニルメタン、1.4−ビス(4−ア
ミノフェノキシ)ベンゼン、l、3−ビス(4−アミノ
フェノキシ)ベンゼン、l、3−ビス(3−アミノフェ
ノキシ)ベンゼン、4.4’−ビス(4−アミノフェノ
キシ)ジフェニルエーテル、4.4′−ビス(4−アミ
ノフェノキシ)ビフェニル、4.4’−ビス(4−アミ
ノフェノキシ)ジフェニルスルフィド、4゜4′−ビス
(4−アミノフェノキシ)ベンゾフェノン、4.4’−
ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルスルホン、4
.4’−ビス(3−アミノフェノキシ)ジフェニルスル
ホン、2.2−ビス(4−(4−7ミノフエノキシ)フ
ェニル〕プロパン、2.2−ビス(4−(3−アミノフ
ェノキシ)フェニル〕プロパン、等を挙げることができ
る。このうち少くとも一種が用いられる。
本発明で用いられるポリカルボン酸二無水物は、ピロメ
リット酸二無水物またll13.3’、4.4’−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物と、ビフェニルテ
トラカルボン酸二無水物である。またその使用量は、ピ
ロメリット酸二無水物また#i3.3’、4.4′−ベ
ンシブエノンテトラカルボン酸二無水物99〜1モル係
、好ましくは85〜15モル優、ビフェニルテトラカル
ボン酸二無水物(好ましくi、3.3’、4.4’−ビ
フェニルテトラカルボン酸二無水物)1〜99モル嗟、
好ましくは15〜85モル鳴である。
このようにして得られた芳香族ポリイミド共電置体は、
ガラス転移温度が100〜350℃(好ましくは120
〜300℃)のものである。
〔加工・用途〕
本発明の重合体’tH形加工する際は、公知の種々の充
填剤成分を含むことができる。充填剤成分の代表的な例
としては、(a)稙維状充項剤ニガラス繊維、炭素繊維
、ポロン繊維、アラミツド愼維、アルミナ繊維、シリコ
ン=カーバイド繊維等、(b)無機的充填剤:マイ力、
タルク、クレイ、グラファイト、カーボンブラック、シ
リカ、アスベスト、硫化モリブデン、酸化マグネシウム
、酸化カルシウム等を挙げることができる。
本発明の重付体は、電気、電子分野の各種部品、ハウジ
ング類、自動車部品、航空機用内装材、摺動部品、ギア
ー、絶縁材料、耐熱フィルム、耐熱フェス、耐熱繊維等
、広範な範囲で用いることが可能である。
次に、本発明を実施例によって、更に具体的に説明する
が、本発明はかかる実施例によりその範囲を限定される
ものではない。
実施例1 温度計、ジムロード冷却管付きの水分離器、固体導入口
、窒素ガス導入口の付いた100011j容の四ロフラ
スコに、4.4’−ビス(4−アミノフェニルチオ)ベ
ンゾフェノン42.8 f (0,10モル)と乾燥N
−メチルピロリドン200−とを仕込んだ。次に窒素気
流下、激しく攪拌しながら、3.3’、4.4′−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物19゜3 t (
0,06モル)と3.3’、4.4’−ビフェニルテト
ラカルボン酸二無水物11.8 t (0,04モル)
とを、内温を10℃以下に保持しながら添加した。続す
て室温で12時間攪拌し次。その後、反応混付物を乾燥
N−メチルピロリドン600―で希釈しながら、ピリジ
ン8.1 s+j (0,10モル)と無水酢酸45.
:3d(0,41モル)t−1内温を70℃に保持しな
がら、滴下ロートにより關下し、さらに70℃で2時間
攪拌を続けた。室温まで冷却した後、反応混せ物にアセ
トンを加え、析出したポリマーkm別し、アセトン洗浄
し、その後真空炉で乾燥し次。(180℃、24時間)
収量70.Of (収率99.6%)。有機溶*(N−
メチルピロリドン)に不溶。ガラス転移温度243℃。
熱分解開始温度510℃(空気中)。
IRスペクトル(KBr@1図)、1770,1720
 cm−” (イミド)、1651)m−’Cケトン)
、101075clI’  (チオエーテル)、845
.8201715 cm−” (芳香環)。
このポリマーは350℃で圧a成形可能であり、淡褐色
の透明な樹脂板が得らnな。また引張り強度(降伏点)
 980kF/i%引張り弾性率22,000 kf/
 cdであり、極めて強靭でめつな。
比較例1 ポリカルボン酸二無水物として、3.3’、4.4’−
ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物32.29 
(0,10モル)t−用いる他は、実施例1と同様の方
法で重分を行なつto 収t70.Of(収率98.04)、有機溶媒(N−メ
チルピロリドン)に不溶。ガラス転移温度230℃。
IRスペクトルCKBr):1rys、1720G−1
(イミド)、1640cri” (ケント)、1080
 cm−’ (チオエーテル)、820.720 cm
−”(芳香環)。
このポリマーは、圧縮成形可能で、こはく色の強靭な樹
脂板が得らnるが、圧縮板形可能な温度は370℃であ
ジ、実施例1の重置体に比べて、成形性が劣っていた。
実施例2 芳香族ジアミンとして、4.4’−ビス(4−アミノフ
ェニルチオ)ジフェニルスルフィド43.29(0゜1
0モル)、ポリカルボン酸二無水物としてピロメリット
酸二無水物4.4 f (0,02モル)と3.3’、
4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物23.
6 F (0,08モル)を用いる他は実施例1と同様
の装置、方法で行なった。
収!67.1 t (収率99.3曝)。有機溶媒(N
−メチルピロリドン)に不溶。ガラス転移温度225℃
IRスペクトル(KBr): 1770,1720cm
−” (イミド)、1080cm−” (チオエーテル
)840.81 G、735 crtt−” (芳香環
)。
このポリマーは340℃で圧mg形であり、赤褐色の強
靭な樹脂板が得られた。
比較例2 ポリカルボン酸二無水物として、ピロメリット酸二無水
@21.8 f (0,10%ル) ’e用いる他は、
実施例2と同様の装置、方法で行なった。
収量60.8 t (収率99.0憾)。有機溶媒(N
−メチルピロリドン)に不溶。ガラス転移@就248℃
。融点433℃。
IRスペクト” (KBr) : 1780% i 7
20cm−’(イミド)、108108Oチオエーテル
)、805.720 am−” (芳香環)。
このポリマーは結晶性を4L、44o℃以下では溶融既
形困峻であった。
実施例3 芳香族ジアミンとして、4.4’−ビス(4−アミノフ
ェニルチオ)ビフェニル32.Of (0,08モ/L
’)ト3.4’−ジアミノジフェニルエーテル4.Of
(0,02モル)を用い、ポリカルボン酸無水物として
、3.3’、  4.4’−ベンゾフェノンテトラカル
ボン酸二無水物9.7 F (0,03モル)と3.3
′、4.4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物2
0.7 f(0,07モル)を用いる他は、実施例1と
同様の方法、装置で行なった。
収量62.Of (収率98.7優)。有機溶媒(N−
メチルピロリドン)に不溶。ガラス転移温度252℃。
熱分解開始温度512℃(空気中)。
IRスペクトル(KBr);177o、1715 cr
tr−”(イミド)、1620cm−” (ケトン)、
1240α−1(エーテル)、1080cm−” (チ
オエーテル)、845.805.735画″″1(芳香
環)。
このポリマーは、350℃で圧縮成形可能であり、淡褐
色の透明な樹脂板が得ら几た。また引張シ強度(降伏点
) 910 kq/l−d、引張9弾性率21.500
 kfmoiであり、極めて強靭であった。
実施例4 芳香族ジアミンとして、4.4’−ビス(4−アミノフ
ェニルチオ)ベンゾフェノン25.79 (0,06モ
ル)、2.2−ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フ
ェニル〕プロパン16.42(0,04モル)、ポリカ
ルボン酸二無水物としてピロメリット酸二無水物6.5
 f (0,03モル)、3,3′、4.4′−ビフェ
ニルテトラカルボン酸二無水物20.79 (0,07
モル)を用いる他は、実施fl11と同様の方法、装置
で行なった。
収i65.1f(収率99.1係)。有機溶媒(N−メ
チルピロリドン)に不溶。ガラス転移温度242℃。
IRスペクトルCKBr):1770.1720 cm
−’(イミド)、16503−” Cケトン)、123
0譚−1(エーテル)、1075m−1(チオエーテル
)、840.820.735m−” (芳香環)。
このポリマーは350℃で圧縮成形可能であり、淡橙褐
色の強靭な樹脂板が得ら几た。
実施例5 芳香族ジアミンとして、4.4’−ビス(4−アミノフ
ェニルチオ)ジフェニルスルホン32.5 t(0,0
7モル)と4.4′−ジアミノジフェニルエーテル6、
Of (0,03モル)、ポリカルボン酸二無水物とし
て3.3’、4.4’−ベンゾフェノンテトラカルボン
酸二無水物22.5 f (0,07モル)と、3.3
’、4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物8
.9 f (0,03モル)t−用いる他は、実施例1
と同様の方法、装置で行なった。
収量65.59 (収率98.84 )。有機溶媒(N
−メチルピロリドン)に不溶。ガラス転移温度268℃
IRスペクト”(KBr、第2図):1770.172
0tym−” (イミド)、1660crtt−” (
ケトン)、124051−” (エーテル)、1150
cm−” (スルホン)、1070 cm−” (チオ
エーテル)、845.820.760.715 cm−
” (芳香環)。
このポリマー#′1360℃で圧縮成形可能で1、暗橙
褐色の強靭な樹脂板が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で得らnた芳香族ポリイミド共電せ
体の赤外線吸収スペクトル図を、第2図は、実施例5で
得られた芳香族ポリイミド共電せ体の赤外線吸収スペク
トル図を示す。 特許出願人  三菱油化株式会社 代理人 弁理士 長 谷 正 久 代理人 弁理士 山 本 隆 也

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下式( I )および(II)で示される繰返し単位
    を、51モル%以上含み、且つ ( I )/(II)=1/99〜99/1(モル/モル)
    である、芳香族ポリイミド共重合体。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、−Ar−は2価の芳香族残基である。 また、▲数式、化学式、表等があります▼は▲数式、化
    学式、表等があります▼または▲数式、化学式、表等が
    あります▼ である。)
  2. (2)2価の芳香族残基が、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ (AはO、CO、SO、SO_2、CyH_2yのいず
    れかである。但し、yは1〜10の整数である。Yは炭
    素数1〜20のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキ
    ル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基、炭素数6〜
    20のアリール基、ハロゲン基、ニトロ基を表わす。a
    、b、c、d、e、fは0〜4の整数を示す。 xは0〜20の数を表わす。) から選ばれたものである、特許請求範囲第1項記載の芳
    香族ポリイミド共重合体。
  3. (3)全体の99〜1モル%が式( I )で示される繰
    返し単位、全体の1〜99モル%が式(II)で示される
    繰返し単位、から成る特許請求の範囲第1項記載の芳香
    族ポリイミド共重合体。
JP32786987A 1987-12-24 1987-12-24 芳香族ポリイミド共重合体 Pending JPH01168733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32786987A JPH01168733A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 芳香族ポリイミド共重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32786987A JPH01168733A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 芳香族ポリイミド共重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01168733A true JPH01168733A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18203884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32786987A Pending JPH01168733A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 芳香族ポリイミド共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01168733A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794157A (en) Polyetherimide copolymers, and method for making
US4980481A (en) End-cap monomers and oligomers
US4783522A (en) Aromatic polythioetherimide
JP2597183B2 (ja) 末端変性イミドオリゴマー組成物
EP0472402B1 (en) Readily processable polyimide and preparation process of same
Yang et al. Synthesis and properties of new polyimides derived from 1, 5‐bis (4‐aminophenoxy) naphthalene and aromatic tetracarboxylic dianhydrides
US5227461A (en) Extended difunctional end-cap monomers
KR970006897B1 (ko) 고분자량의 폴리아미드이미드 수지의 제조방법
JPS6215227A (ja) 芳香族チオエ−テルアミドイミド重合体
US5004800A (en) Aromatic polythioetherimide
JP2882114B2 (ja) 末端変性イミドオリゴマ−組成物
JPH01168733A (ja) 芳香族ポリイミド共重合体
JPS63199239A (ja) 新規な溶剤可溶性ポリイミド及びその製造方法
JPH0196221A (ja) 芳香族ポリイミド共重合体
JPH01165625A (ja) 芳香族ポリイミド
JPS63225629A (ja) ポリイミド系樹脂
JPH0196219A (ja) 芳香族ポリイミド共重合体
JPH0196220A (ja) 芳香族ポリイミド共重合体
JPS6369828A (ja) 芳香族ポリアミドイミド共重合体
JPS60226527A (ja) 芳香族ポリチオエ−テルアミド重合体
JPH03247623A (ja) ポリイミド樹脂およびその製造方法
JPS60226528A (ja) 芳香族ポリチオエーテルアミド重合体
JPH01149830A (ja) 熱可塑性芳香族ポリイミド重合体
KR960015452B1 (ko) 폴리이미드 수지 및 그의 제조방법
JP2748989B2 (ja) 溶融成形用ポリイミド共重合体およびその製造方法