JPH01168583A - 鞍乗型車両のフレーム構造 - Google Patents

鞍乗型車両のフレーム構造

Info

Publication number
JPH01168583A
JPH01168583A JP62326406A JP32640687A JPH01168583A JP H01168583 A JPH01168583 A JP H01168583A JP 62326406 A JP62326406 A JP 62326406A JP 32640687 A JP32640687 A JP 32640687A JP H01168583 A JPH01168583 A JP H01168583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
center
engine
coupled
blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62326406A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kosaka
高坂 政男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP62326406A priority Critical patent/JPH01168583A/ja
Publication of JPH01168583A publication Critical patent/JPH01168583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鞍乗型車両のフレーム構造に関わるもので、詳
しくは、鞍乗型四輪車のフレーム構造に関するものであ
る。
(従来技術) 不整地走行用の鞍乗型四輪車は、一般にカゴ状に組んだ
車体フレームの上部に首座用のシートを設けるとともに
、上記車体フレームに、エンジン、前後輪、および燃料
タンク等の各要素を組み付けることによって構成されて
いる。
ところで、上記車体フレームは車輪の全長に回る長大な
ものであり、このため、運搬や保管に広いスペースを必
要とし、また、上記車体フレームを製作する際には、大
形の治具を使わねばならず、製造コストの増大を招いて
いた。さらに、上記車体フレームを製造する際には、入
り組んで配置された多数の部品を互いに溶接しなければ
ならず、このため溶接作業の自動化も難しく、フレーム
製造作業の効率が悪かった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記実状に鑑みて、運搬および保管のスペー
スを小さくすることができ、併わせで、!ll造作業を
容易、かつ効率よく行なうことの可能な鞍乗型車両のフ
レーム構造を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
そこで本発明では、エンジンの前後に結合されるフロン
トフレーム、センタフレームと、これらフロントおよび
センタフレームの上下に結合されるアッパフレーム、ロ
ワフレームと、上記センタフレームの後部に結合される
リヤフレームとの計5つのフレームブロックから車体フ
レームを構成することによって上記目的を達成したので
ある。
〔実施例) 以下、本発明を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図ないし第3図は本発明に関わるフレーム構造を採
用した鞍乗型四輪車を示している。
この鞍乗型四輪車1は、前輪2、後輪3、およびエンジ
ン4等の各構成要素を支持する車体フレーム100を備
えており、この車体フレーム100には、さらに、エン
ジン4の前方に水タンク5、上方にエアクリーナ6、そ
して後方に燃料タンク7が搭載されている。なお符号8
は着座シートである。
上記車体フレーム100は、第2図に明示するように、
フロントフレーム10と、センタフレーム20、アッパ
フレーム30、Oリフレーム40、およびリヤフレーム
50の計5つのフレームブロックから構成されている。
前輪2を支持するフロントフレーム10は、プレス加工
あるいはvI造等の型成形により作られ車体上下方向に
延びるフレームマウント11と、該マウント11の上下
端から前方に延びて湾曲形成されたフロントループバイ
ブ12と、このバイブ12およびフレーム゛マウント1
1間に架は渡されたサイドメンバ13とを互、いに溶接
して作られている。また上記フロントフレーム10は、
フレームマウント11に形成された取り付はボス14゜
15.16を介して、上記エンジンの前部にボルト結合
されている。
上記センタフレーム20は、上記フレームマウント11
と同様に型成形によって作られ、その前縁部に形成され
た取り付はボス21.22等を介して、上記エンジン4
の後部にボルト結合されている。上記センタフレーム2
0の下部には、ピボットボス23が設けられ、該ボス2
3には、後輪3を支承するスイングアーム7が揺動自在
に支持されている。
アッパフレーム30は、第1図に示すようにエンジン4
の上方に車体の前後方向に延びて配設されており、その
前後端には、それぞれボス31゜およびボス32が形成
されている。そして上記ボス31はフロントフレーム1
0の取り付はボス14にボルト結合されており、また上
記ボス32はセンタフレーム20の取り付はボス21に
ボルト結合されている。
ロワフレーム40は、第3図に明示するように、車体の
前後方向に延びる一対のサイドメンバ41゜42を、ク
ロスメンバ43,44によって連係し、さらに上記サイ
トドメンバ41.42間にプレート45を張り渡して固
設している。上記ロワフレーム40は、エンジン4の底
部を覆うように配設されており、上記プレート45がア
ンダーカバーを兼ねている。またサイドメンバ41,4
2の前端、および後端には、それぞれ前部ブラケット4
1a、’12a、j3よび後部ブラケット41b。
42bが形成されており、前部ブラケット41a。
42aはフロントフレーム10の下端に設けられたボス
17にボルト結合されている一方、後部ブラケット41
b、42bはセンタフレーム20の下端に設けられたボ
ス24にボルト結合されている。
後輪3を支持するリヤフレーム50は、車体前後に延び
るロワレール51と該レール51の後端から斜め上方前
方へ゛延びるアッパレール52とを一体に形成して構成
されている。上記両レール51.52の前端には、それ
ぞれボス53.54が形成されており、各ボス53.5
4は、それぞれセンタフレーム20の取り付はボス21
、および23にボルト結合されている。なお、第1図に
示すように、上記ロワフレーム40の下方域には、フロ
ントスペアタイヤ9を固定して収容するタイヤラック7
0が配設されており、このタイヤラック70は、前端部
をフロントフレーム1oの下端にピン結合されている一
方、後端部はりャフレーム50のロワレール51に着脱
可能にねじ止めされている。
上述したように、フロントフレーム10とセンタフレー
ム20をエンジン4に、アッパフレーム30およびロワ
フレーム40を上記フロントフレーム10とセンタフレ
ーム20とに、そしてリヤフレーム50をセンタフレー
ム20にそれぞれボルト結合することによって、車体フ
レーム100が完成する。なお、各フレーム同志は、ボ
ルト結合だ【プではなく、溶接によって互いに結合する
ようにしてもよいことは言うまでもない。
〔発明の効!Iり 以上、詳述した如く、本発明に関わる鞍乗型車両のフレ
ーム構造によれば車体フレームを、フロントフレーム、
メインフレーム、アッパフレーム、ロワフレーム、およ
びリヤフレームの5つのフレームブロックから構成し、
各フレームを互いに結合づることによって車体フレーム
を形成ザるようにしたので、上記各フレームブロックは
当然に小形となり、運搬時および保管時のスペースを可
及的に小さくすることができる。また、各フレームブロ
ックを小形とすることで、各フレームブロックを製造ザ
る際の作業性が向上し、特に溶接作業を自動化する上で
有利となり、車体フレーム製造時の作業効率を格段に向
上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関わるフレーム構造を採用した鞍乗型
車両の側面図、第2図は車体フレームの分解側面図であ
り゛、第3図はロワフレームの平面図である。 1・・・鞍乗型四輪車、2・・・前輪、3・・・後輪、
4・・・エンジン、10・・・フロントフレーム、20
・・・センタフレーム、30・・・アッパフレーム、4
0・・・ロワフレーム、50・・・リヤフレーム、10
0・・・車体フレーム。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪を支持し、かつエンジンの前部に結合されるフロン
    トフレームと、上記エンジンの後部に結合されるセンタ
    フレームと、上記エンジンの上方に配置され、かつ上記
    フロントフレームおよび上記センタフレームに結合され
    るアッパフレームと、上記エンジンの下方に配置され、
    かつ上記フロントフレームおよび上記センタフレームに
    結合されるロワフレームと、後輪を支持し、かつ上記セ
    ンタフレームの後部に結合されるリヤフレームとの5つ
    のフレームブロックから車体フレームを構成したことを
    特徴とする鞍乗型車両のフレーム構造。
JP62326406A 1987-12-23 1987-12-23 鞍乗型車両のフレーム構造 Pending JPH01168583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62326406A JPH01168583A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 鞍乗型車両のフレーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62326406A JPH01168583A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 鞍乗型車両のフレーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01168583A true JPH01168583A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18187436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62326406A Pending JPH01168583A (ja) 1987-12-23 1987-12-23 鞍乗型車両のフレーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01168583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061318A1 (fr) * 2003-06-17 2005-07-07 Xiangyang Zhang Chassis de vehicule et vehicule a quatre roues utilisant ce chassis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061318A1 (fr) * 2003-06-17 2005-07-07 Xiangyang Zhang Chassis de vehicule et vehicule a quatre roues utilisant ce chassis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6702058B2 (en) Vehicle body frame structure and manufacturing method of same
US7306069B2 (en) Frame structure in saddle type vehicle and method of manufacturing frame
JP3836225B2 (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JPS631234B2 (ja)
JPH1159542A (ja) 自動2輪車の車体構造
JP3279017B2 (ja) スクータ型車両
KR20030001225A (ko) 자동이륜차에 있어서의 프레임 구조
JPH01168583A (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JPH03186490A (ja) 自動2輪車のフレーム
JPS5849581A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JP4394774B2 (ja) 自動二輪車
JP4083566B2 (ja) 不整地走行用車両のステアリングシャフト支持構造
JPH05105159A (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JPH11129966A (ja) 自動二輪車用車体フレーム
JPS59213582A (ja) フレ−ム分割型自動二輪車
KR0184980B1 (ko) 자동2륜차의 엔진 지지구조
JPH0429593B2 (ja)
JPH10297569A (ja) 自動二輪車の車体後部構造
JP3201108B2 (ja) スクータ型車両
JPH01168582A (ja) 鞍乗型車輌のフレーム構造
JP2004231028A (ja) 自動二輪車
JPH01168584A (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP2646486B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP2753904B2 (ja) 鞍乗型車両の排気装置
JPH03136987A (ja) 自動2輪車のフレーム