JPH01167982A - 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム - Google Patents

高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム

Info

Publication number
JPH01167982A
JPH01167982A JP32758787A JP32758787A JPH01167982A JP H01167982 A JPH01167982 A JP H01167982A JP 32758787 A JP32758787 A JP 32758787A JP 32758787 A JP32758787 A JP 32758787A JP H01167982 A JPH01167982 A JP H01167982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
microcomputer
switches
execution mode
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32758787A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Yuasa
文夫 湯浅
Koichi Hotta
堀田 紘一
Yukichi Yazawa
裕吉 矢沢
Hideaki Sugawara
秀昭 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Heating Appliances Co Ltd filed Critical Hitachi Heating Appliances Co Ltd
Priority to JP32758787A priority Critical patent/JPH01167982A/ja
Publication of JPH01167982A publication Critical patent/JPH01167982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高周波加熱装置のマイクロコンピ−タ制御シス
テムにおける自己検査機能の制御システムに関するもの
である。
従来の技術 従来、入力装置として透明タッチノ(ネルスイ・ソチ?
用いずに、キー意匠シートをシートキースイッチの上面
に貼った一般的なタッチノくネルスイ、ソチ金使用して
いる場合で、そのスイッチ入力操作ニヨリマイクロコン
ピュータを、その制御システムの検査実行モードに移行
させるためには、顧客の操作する多数のスイッチの中か
ら特定のスイッチを複数個選んでこれ全規定された順序
に従って入力するとか、0の複数のスイッチを同時に入
力するなどの方法がとられていた。第2図にその一例を
示す。
この例では「取消」「A25」「A26」「強め」「弱
め」の5つのスイッチを使って、「取消」→「弱め」→
「A25j→l’−A26J→「強め」の順にこれらを
入力した場合に限シマイクロコンピ一タを検査実行モー
ドに移行させる方式となりており、更に最初の「取消」
の入力から最後の「強め」の入力までは6秒間で完了し
なければならないという時間的制約を受けている。また
このスイ・ソチ操作による検査モードへの移行はマイク
ロコンピュータのリセット直後のみ可能である。
発明が解決しようとする問題点 このような方法を用いた場合には、これらのスイッチが
実際に顧客の操作するスイッチでおるために誤操作によ
って検査実行モードに移行してしまうことがある。これ
を防止するために、第2図に示した例のように使用する
スイッチの種類を多くしたり、または種類を少なくした
場合にはスイッチ−つ当りの操作回数を多くとったシ、
するいは入力操作に時間的な制約を付は加えたぬしなけ
ればならず、この結果操作に手間がかかったり。
マイクロコンピュータの入力判定処理が煩雑になってプ
ログラム容量が増えるなどの問題点があった。
問題点を解決するための手段 入力装置として透明タッチパネルスイッチを使用する場
合にはスイッチ自身が透明であるため顧客にはその存在
がわからず、このためこれを利用して検査実行モードへ
の切換用の専用スイッチを顧客の使用する調理用のスイ
ッチとは別に、その操作エリア外の部分に設けても何ら
問題はない。
そこでこの専用スイッチを用いてマイクロコンピータを
検査実行モードへ移行させるようにしたもので、スイッ
チ自身が顧客により操作される可能性が低く、従来のよ
うな複雑なスイッチ操作が不必要となる。
作用 透明タッチパネルスイッチにおいて、顧客が使用する調
理用スイッチの配置されている区域から離れた箇所にマ
イクロコンピュータの有する検査機能を実行させるため
の専用スイッチを設け、このスイッチを規定回数入力し
てマイクロコンビエータを検査機能の実行モードに移行
させる。
実施例 以下本発明に基づく一実施例を第1図(a)、(b)を
参照して説明する。
これらの図は高周波加熱装置の操作パネル部分を示した
もので、1は螢光表示管、2はこの上に配置された透明
タッチパネルスイッチ、3は操作パネル下の制御基板に
実装されたキースイッチを示している。螢光表示管1は
A1〜A6.Bl〜B6.01〜(36の箇所に調理メ
ニーー名を表示する部分があり、各々この上に配置され
た透明タッチパネルスイッチ2の該当箇所にこれに対応
したスイッチが設けられている。顧客が調理の設定、実
行などのために操作するのはこの透明タッチパネル2上
のA1へC6の全18個のスイッチと5個のキースイッ
チ3のみである。
そこで透明タッチパネルスイッチ2上のA1へC6のス
イッチから離れた左上隅の箇所にコンピュータを検査機
能の実行モードに移行させるための専用スイッチ4を設
けた。検査モードへの移行はこの専用スイッチ4を5回
連続して入力することによシ行ない、安全性を考慮して
この入力が有効であるのは従来と同じく電源投入後マイ
クロコンピュータがリセットヲ解除され九直後のみとし
、このとき先に調理スイッチのいずれかが入力されたり
、または上記の5回入力中に調理スイッチが入力された
場合などは検査モードへの移行を不可とする。
検査実行モードに移った後、各種の検査機能の実行は調
理スイッチ人1〜A6により行なわれることとし、専用
スイッチ4は検査実行モードへの移行のみに使用するこ
ととした。
本発明は例えば第2図の従来例と比較するとスイッチの
操作回数は5回で同一であるが、使用するスイッチの数
を5個から1個へとしたことによシ操作方法を簡易化す
るとともに時間的制約金なくしたことによシブログラム
的にも簡単な方式となる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明により従来複雑な
スイッチ人力操作により行なっていたマイクロコンピュ
ータの検査実行モードへの移行を簡易化された手順で行
なうことができ、これによりマイクロコンピュータにお
いてもその入力判定処理が簡単になることからプログラ
ム容量の低減を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明に基づく一実施例の正面図。 第1図の)は同図のA、A断面図、第2図は従来の同正
面図である。 2・・・透明タッチパネルスイッチ。 4・・・専用スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御システムの検査を行なうための検査機能を有したマ
    イクロコンピュータと、このマイクロコンピュータにマ
    トリックス状に接続されたスイッチ群からなる透明タッ
    チパネルスイッチとで構成されたもので、前記透明タッ
    チパネルスイッチに通常顧客の使用するスイッチとは別
    に新たに前記検査機能を実行させるための専用スイッチ
    を設け、このスイッチを規定回数入力することによって
    前記マイクロコンピュータを検査機能の実行モードに移
    行させることを特徴とする高周波加熱装置のマイクロコ
    ンピュータ制御システム。
JP32758787A 1987-12-24 1987-12-24 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム Pending JPH01167982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32758787A JPH01167982A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32758787A JPH01167982A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167982A true JPH01167982A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18200719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32758787A Pending JPH01167982A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167982A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05196236A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Sanyo Electric Co Ltd 調理器
JP2007078289A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05196236A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Sanyo Electric Co Ltd 調理器
JP2007078289A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理器
JP4660327B2 (ja) * 2005-09-15 2011-03-30 三洋電機株式会社 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01167982A (ja) 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム
JPS5811958A (ja) 電子複写機の入力信号テスト装置
JPH01167983A (ja) 高周波加熱装置のマイクロコンピュータ制御システム
EP0275192A3 (en) Reconfigurable integrated controls and displays for a turbomachine
JPH01102625A (ja) 情報入出力装置
JPS59208641A (ja) キ−入力装置
JPS5819908A (ja) 数値制御装置
JP2002323524A (ja) 回路網解析装置
JPH08329338A (ja) キャッシュレジスタ装置
KR920005603B1 (ko) 터치 패널 입력 시스템 및 방법
JPH03168801A (ja) プラント操作装置
JPS58125112A (ja) 広域監視用図形表示装置
JPH04155217A (ja) ヘルプ機能付き電子計測器
JPH10221129A (ja) 分析装置
JPS5892970A (ja) 電子機器の検査システム
JPH10321697A (ja) 基板処理装置の操作パネル
JPH0426412A (ja) 医用データ入力システム
JPS60189504A (ja) 数値制御装置
JPS6054035A (ja) マンマシンインタフエイス装置
JPH06301745A (ja) 対話型lsiピンフロアプランナ
JP2556602Y2 (ja) 透明タッチキースイッチ付操作ディスプレイ
JPS62200418A (ja) 文章表示装置
JPH05100929A (ja) マスタフアイル自動学習方式
JPH0484301A (ja) プラント運転監視装置
JPH07210762A (ja) データ処理装置