JPH01167364A - 低温下での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents
低温下での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH01167364A JPH01167364A JP32652387A JP32652387A JPH01167364A JP H01167364 A JPH01167364 A JP H01167364A JP 32652387 A JP32652387 A JP 32652387A JP 32652387 A JP32652387 A JP 32652387A JP H01167364 A JPH01167364 A JP H01167364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- weight
- monomer
- impact resistance
- graft copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 title claims description 14
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 title claims description 14
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 title claims description 6
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 title claims description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229920001283 Polyalkylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims abstract description 7
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 6
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 8
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 6
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 6
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- SEEYREPSKCQBBF-UHFFFAOYSA-N n-methylmaleimide Chemical compound CN1C(=O)C=CC1=O SEEYREPSKCQBBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical compound O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYMZEPRSPLASMS-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1 IYMZEPRSPLASMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920009204 Methacrylate-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004650 carbonic acid diesters Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は耐衝撃性、と(に約−30〜約−40℃下での
耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂
組成物に関する。さらに詳しくは、本発明はバンパー、
スポイラ−などの自動車外装材のような耐熱変形性とと
もに低温下での耐衝撃性が要求される用途に適した樹脂
組成物に関する。
耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂
組成物に関する。さらに詳しくは、本発明はバンパー、
スポイラ−などの自動車外装材のような耐熱変形性とと
もに低温下での耐衝撃性が要求される用途に適した樹脂
組成物に関する。
[従来の技術およびその問題点]
従来から知られているように芳香族ポリカーボネート系
樹脂は、強靭であり、耐候性にすぐれ、熱変形温度の高
い、すなわち耐熱変形性にすぐれた樹脂である反面、溶
融粘度が高く、成形加工性がわるいこと、また芳香族系
溶剤、ガソリンなどに接触するとクラックが発生すると
いった耐溶剤性におとるという問題点がある。
樹脂は、強靭であり、耐候性にすぐれ、熱変形温度の高
い、すなわち耐熱変形性にすぐれた樹脂である反面、溶
融粘度が高く、成形加工性がわるいこと、また芳香族系
溶剤、ガソリンなどに接触するとクラックが発生すると
いった耐溶剤性におとるという問題点がある。
一方、ポリアルキレンチレフクレートは、耐溶剤性およ
び成形加工性にすぐれた樹脂である。
び成形加工性にすぐれた樹脂である。
そこで前述の芳香族ポリカーボネート系樹脂と良好な相
溶性を示すため多数のポリエステル/ポリカーボネート
樹脂組成物の研究がなされている。
溶性を示すため多数のポリエステル/ポリカーボネート
樹脂組成物の研究がなされている。
しかし、芳香族ポリカーボネート系樹脂とポリアルキレ
ンテレフタレートの2元系のみからなる樹脂組成物は、
耐熱変形性、耐溶剤性および成形加工性にはすぐれてい
るが、耐衝撃性は充分でないので耐衝撃性改良剤を該樹
脂組成物に添加する方法が多数出願されている。
ンテレフタレートの2元系のみからなる樹脂組成物は、
耐熱変形性、耐溶剤性および成形加工性にはすぐれてい
るが、耐衝撃性は充分でないので耐衝撃性改良剤を該樹
脂組成物に添加する方法が多数出願されている。
例としては、たとえば特公昭55−9435号、同[1
2−37671号、特開昭54−86960号各公報な
どがある。しかし利用分野として自動車用バンパー、ス
ポイラ−などのように耐候性や耐熱変形性が要求される
のみでなく低温下での耐衝撃性、とくに自動車のバンパ
ーやスポイラ−に用いたばあい、冬場の寒冷地での使用
を考えたときに、約−30〜約−40℃前後における耐
衝撃性が強く要求される分野では、従来より知られてい
る技術では不充分であるという問題がある。
2−37671号、特開昭54−86960号各公報な
どがある。しかし利用分野として自動車用バンパー、ス
ポイラ−などのように耐候性や耐熱変形性が要求される
のみでなく低温下での耐衝撃性、とくに自動車のバンパ
ーやスポイラ−に用いたばあい、冬場の寒冷地での使用
を考えたときに、約−30〜約−40℃前後における耐
衝撃性が強く要求される分野では、従来より知られてい
る技術では不充分であるという問題がある。
また低温下での耐衝撃性を改良しようとして多量の耐衝
撃性改良剤、たとえば、MBS(メチルメタクリレート
−ブタジェン−スチレン共重合体)を用いると熱変形温
度が低下するので耐熱変形性がおとり、耐候性も悪化す
る。そのため耐衝撃性改良剤の添加量を減らして耐熱変
形性および耐候性を満足させると低温下での耐衝撃性が
不充分となるという問題点がある。
撃性改良剤、たとえば、MBS(メチルメタクリレート
−ブタジェン−スチレン共重合体)を用いると熱変形温
度が低下するので耐熱変形性がおとり、耐候性も悪化す
る。そのため耐衝撃性改良剤の添加量を減らして耐熱変
形性および耐候性を満足させると低温下での耐衝撃性が
不充分となるという問題点がある。
[問題点を解決するための手段]
そこで本発明者らは、上記問題点を解決すべく鋭意検討
した結果、耐衝撃性改良剤として特殊なグラフト共重合
体を用いることで低温下での耐衝撃性が大巾に向上する
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
した結果、耐衝撃性改良剤として特殊なグラフト共重合
体を用いることで低温下での耐衝撃性が大巾に向上する
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、共役ジエン系ゴムおよび/またはア
クリル系ゴムに一般式(1):(式中、R1、R2およ
びR3は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、フェニ
ル基ならびにハロゲン原子、アルキル基およびフェニル
基からなる群より選ばれた少なくとも1種の置換基を有
するアルキル基およびフェニル基を表わす)で示される
モノマーをグラフト重合せしめてなるグラフト共重合体
3〜50重量%、および芳香族ポリカーボネート系樹脂
および/またはポリアルキレンテレフタレート97〜5
0重量%からなる低温下での耐衝撃性が良好なポリエス
テル/ポリカーボネート樹脂組成物に関する。
クリル系ゴムに一般式(1):(式中、R1、R2およ
びR3は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、フェニ
ル基ならびにハロゲン原子、アルキル基およびフェニル
基からなる群より選ばれた少なくとも1種の置換基を有
するアルキル基およびフェニル基を表わす)で示される
モノマーをグラフト重合せしめてなるグラフト共重合体
3〜50重量%、および芳香族ポリカーボネート系樹脂
および/またはポリアルキレンテレフタレート97〜5
0重量%からなる低温下での耐衝撃性が良好なポリエス
テル/ポリカーボネート樹脂組成物に関する。
[実施例]
本発明に用いられるグラフト共重合体は耐衝撃性改良剤
として使用する成分であって、共役ジエン系ゴムおよび
/またはアクリル系ゴム40〜85重量%、−最大rl
)で示されるモノマー1〜40重量%および該モノマー
と共重合可能なモノマー0〜59重−%を共重合せしめ
てなるものがよい。とくに好ましくは仕込比で共役ジエ
ン系ゴムおよび/またはアクリル系ゴム50〜80重量
96、−最大(1)で示されるモノマー1〜15ffi
量%および該モノマーと共重合可能なモノマー1〜40
重量%をグラフト共重合せしめてなるものがよい。
として使用する成分であって、共役ジエン系ゴムおよび
/またはアクリル系ゴム40〜85重量%、−最大rl
)で示されるモノマー1〜40重量%および該モノマー
と共重合可能なモノマー0〜59重−%を共重合せしめ
てなるものがよい。とくに好ましくは仕込比で共役ジエ
ン系ゴムおよび/またはアクリル系ゴム50〜80重量
96、−最大(1)で示されるモノマー1〜15ffi
量%および該モノマーと共重合可能なモノマー1〜40
重量%をグラフト共重合せしめてなるものがよい。
前記共役ジエン系ゴムとはブタジェンなどの兵役ジエン
モノマーを該共役ジエン系ゴム中に50重量%以上構造
単位として含むものであれば、またアクリル系ゴムとは
ブチルアクリレートなどのアルキルアクリレートモノマ
ーを50ffi m%以上構造単位として含むものであ
れば、とくに限定されるものではない。また、−最大m
で示される七ツマ−の具体例としては、N−フェニルマ
レイミド、N−メチルマレイミドなどがあげられる。
モノマーを該共役ジエン系ゴム中に50重量%以上構造
単位として含むものであれば、またアクリル系ゴムとは
ブチルアクリレートなどのアルキルアクリレートモノマ
ーを50ffi m%以上構造単位として含むものであ
れば、とくに限定されるものではない。また、−最大m
で示される七ツマ−の具体例としては、N−フェニルマ
レイミド、N−メチルマレイミドなどがあげられる。
また、−最大(1)で示されるモノマーと共重合可能な
モノマーの具体例としてはメチルメタクリレート、エチ
ルメタクリレート、メチルアクリレート、エチルアクリ
レート、ブチルアクリレートなどの(メタ)アクリル酸
エステル、スチレン、スチレン誘導体などの芳香族ビニ
ルモノマー、アクリロニトリルなどの汎用ビニルモノマ
ーがあげられる。これらは、2種以」二を混合して用い
てもよい。
モノマーの具体例としてはメチルメタクリレート、エチ
ルメタクリレート、メチルアクリレート、エチルアクリ
レート、ブチルアクリレートなどの(メタ)アクリル酸
エステル、スチレン、スチレン誘導体などの芳香族ビニ
ルモノマー、アクリロニトリルなどの汎用ビニルモノマ
ーがあげられる。これらは、2種以」二を混合して用い
てもよい。
また、本発明に用いられるグラフト共重合体をうるため
の重合法は、通常グラフト重合を行なう際に用いる方法
であればよく、とくに限定されるものではないが、工業
的に有利な方法としては、共役ジエン系ゴムラテックス
および/またはアクリル系ゴムラテックスに前記−最大
(1)で示されるモノマーおよび該モノマーと共重合可
能な七ツマ−を乳化重合法でグラフトする方法があげら
れる。
の重合法は、通常グラフト重合を行なう際に用いる方法
であればよく、とくに限定されるものではないが、工業
的に有利な方法としては、共役ジエン系ゴムラテックス
および/またはアクリル系ゴムラテックスに前記−最大
(1)で示されるモノマーおよび該モノマーと共重合可
能な七ツマ−を乳化重合法でグラフトする方法があげら
れる。
また、本発明に用いられる芳香族ポリカーボネート系樹
脂とは、芳香族ジヒドロキシ化合物を主原料とするポリ
マーのことであって、該芳香族ジヒドロキシ化合物とホ
スゲンまたは炭酸ジエステルを反応させることによって
えられる芳香族ポリカーボネートやボリアリレートが好
ましい。なかでも、芳香族ポリカーボネートがとくに好
ましく用いられる。芳香族ジヒドロキシ化合物の代表的
なものには2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、テトラメチルビスフェノールAなどがあげられ
る。また、該芳香族ジヒドロキシ化合物からえられる芳
香族ポリカーボネート系樹脂としては、代表的なものに
4.4°−ジヒドロキシジアリールアルカン系ポリ。
脂とは、芳香族ジヒドロキシ化合物を主原料とするポリ
マーのことであって、該芳香族ジヒドロキシ化合物とホ
スゲンまたは炭酸ジエステルを反応させることによって
えられる芳香族ポリカーボネートやボリアリレートが好
ましい。なかでも、芳香族ポリカーボネートがとくに好
ましく用いられる。芳香族ジヒドロキシ化合物の代表的
なものには2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、テトラメチルビスフェノールAなどがあげられ
る。また、該芳香族ジヒドロキシ化合物からえられる芳
香族ポリカーボネート系樹脂としては、代表的なものに
4.4°−ジヒドロキシジアリールアルカン系ポリ。
カーボネートなどがあげられる。
また、本発明に用いられるポリアルキレンテレフタレー
トとは芳香族ジカルボン酸、あるいはそのジエステルと
テトラアルキレングリコールを主たる成分とする重合体
であって、たとえば好ましく用いられる具体例としては
ポリエチレンテレフタレート(PET) 、ポリブチレ
ンテレフタレート(PUT)があげられる。
トとは芳香族ジカルボン酸、あるいはそのジエステルと
テトラアルキレングリコールを主たる成分とする重合体
であって、たとえば好ましく用いられる具体例としては
ポリエチレンテレフタレート(PET) 、ポリブチレ
ンテレフタレート(PUT)があげられる。
本発明の樹脂組成物は、適宜選択した順序、時期および
ブレンド比率で、たとえば前記成分を混練することによ
って製造しうる。
ブレンド比率で、たとえば前記成分を混練することによ
って製造しうる。
芳香族ポリカーボネート系樹脂および/またはポリアル
キレンテレフタレート、および前記グラフトJ(重合体
からなる本発明の樹脂組成物のブレンド比率は、該組成
物中、芳香族ポリカーボネート系樹脂および/またはポ
リアルキレンテレフタレートが97〜50重量%、前記
グラフト共重合体が3〜50川量%より選択する。好ま
しくはグラフト共重合体のブレンド比率が3〜35tf
i Q%であるのがよい。該グラフト共重合体のブレン
ド比率が3重量%未満のばあい、補強効果が充分でなく
、50ft1%をこえるばあい、耐熱変形性および耐候
性が低下する。
キレンテレフタレート、および前記グラフトJ(重合体
からなる本発明の樹脂組成物のブレンド比率は、該組成
物中、芳香族ポリカーボネート系樹脂および/またはポ
リアルキレンテレフタレートが97〜50重量%、前記
グラフト共重合体が3〜50川量%より選択する。好ま
しくはグラフト共重合体のブレンド比率が3〜35tf
i Q%であるのがよい。該グラフト共重合体のブレン
ド比率が3重量%未満のばあい、補強効果が充分でなく
、50ft1%をこえるばあい、耐熱変形性および耐候
性が低下する。
また、本発明の樹脂組成物には所望により安定剤、顔料
、難燃剤、滑剤、結晶化促進剤などを添加することも可
能であり、ブレンドの際の混線において任意の時期の添
加が可能である。
、難燃剤、滑剤、結晶化促進剤などを添加することも可
能であり、ブレンドの際の混線において任意の時期の添
加が可能である。
本発明に用いる混線装置は、通常の混練に用いる混線装
置であれば、とくに限定されるものではなく 、qt軸
や2軸の押出し機、バンバリーミキサ−、ロールミキサ
ーなどを用いることができる。
置であれば、とくに限定されるものではなく 、qt軸
や2軸の押出し機、バンバリーミキサ−、ロールミキサ
ーなどを用いることができる。
以下、本発明を実施例および比較例にもとづいてさらに
詳細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定さ
れるものではない。
詳細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定さ
れるものではない。
実施例1
ポリブタジェンゴムラテックス(ゲル分率(ゴム成分中
トルエン不溶成分のtUt%):85重1i196、平
均ゴム粒子躇; 2200人)ゴム成分量換算70重は
部にN−フェニルマレイミド2重量部、スチレン15重
量部およびメチルメタクリレート13重量部からなる混
合モノマー液を一般的な乳化重合法で連続追加し、反応
温度60℃でグラフト重合させた。そののち、通常め方
法で後処理を行ない、グラフト共重合体をえた。
トルエン不溶成分のtUt%):85重1i196、平
均ゴム粒子躇; 2200人)ゴム成分量換算70重は
部にN−フェニルマレイミド2重量部、スチレン15重
量部およびメチルメタクリレート13重量部からなる混
合モノマー液を一般的な乳化重合法で連続追加し、反応
温度60℃でグラフト重合させた。そののち、通常め方
法で後処理を行ない、グラフト共重合体をえた。
つぎに芳香族ポリカーボネートである帝人化成■製ポリ
カーボネートL−1250(以下、L−1250という
)55重量部、東し■製ポリブチレンテレフタレート審
1401 (以下、婁1401という)35重量部お
よび耐衝撃性改良剤として前記グラフト共重合体10市
量部、日産フェロ■製すン系安定剤Forro−904
(以下、Forro−904という)0.2重量部をベ
ント付き単軸押出し機(40■l■φ、L/D−28)
を用いて押し出し混練した。
カーボネートL−1250(以下、L−1250という
)55重量部、東し■製ポリブチレンテレフタレート審
1401 (以下、婁1401という)35重量部お
よび耐衝撃性改良剤として前記グラフト共重合体10市
量部、日産フェロ■製すン系安定剤Forro−904
(以下、Forro−904という)0.2重量部をベ
ント付き単軸押出し機(40■l■φ、L/D−28)
を用いて押し出し混練した。
このときのシリンダー温度は245℃に設定した。
えられた混線物を120℃で3時間乾燥を行ない、射出
成形して物性測定用試験片を作製した。
成形して物性測定用試験片を作製した。
えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を下記の方法
にしたがって判定した。その結果を第1表に示す。
にしたがって判定した。その結果を第1表に示す。
(耐衝撃性)
えられた試験片を用いてJIS K 7110に規定さ
れたアイゾツト(lzod)衝撃試験方法(V−ノツチ
付、1/8インチバー使川)にしたがってアイゾツト衝
撃値を測定し、耐衝撃性を判定した。その際、常温また
は低温下での耐衝撃性を調べるために試験温度は23℃
、−20℃および一35℃の3 P、lとした。
れたアイゾツト(lzod)衝撃試験方法(V−ノツチ
付、1/8インチバー使川)にしたがってアイゾツト衝
撃値を測定し、耐衝撃性を判定した。その際、常温また
は低温下での耐衝撃性を調べるために試験温度は23℃
、−20℃および一35℃の3 P、lとした。
えられたアイゾツト衝撃値は高いほど耐衝撃性にすぐれ
ている。
ている。
実施例2
実施例1において、グラフト共重合体を製造する際にN
−フェニルマレイミドを5重量部、メチルメタクリレー
トを10重量部用い、N−フェニルマレイミドを溶解さ
せるために必要なアセトンを適量用いたほかは実施例1
と同様にして物性測定用試験片を作製した。なお、用い
たアセt・ンは重合中、後処理および乾燥中に飛散し”
Cいた。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実
施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結果を
第1表に示す。
−フェニルマレイミドを5重量部、メチルメタクリレー
トを10重量部用い、N−フェニルマレイミドを溶解さ
せるために必要なアセトンを適量用いたほかは実施例1
と同様にして物性測定用試験片を作製した。なお、用い
たアセt・ンは重合中、後処理および乾燥中に飛散し”
Cいた。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実
施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結果を
第1表に示す。
実施例3
実施例2においてN−フェニルマレイミド2市量部用い
るかわりにN−メチルマレイミド2屯は部用いたほかは
実施例2と同様にして物性測定用試験片を作製した。え
られた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と同
も1の方法にしたがって判定した。その結果を′T51
表に示す。
るかわりにN−メチルマレイミド2屯は部用いたほかは
実施例2と同様にして物性測定用試験片を作製した。え
られた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と同
も1の方法にしたがって判定した。その結果を′T51
表に示す。
比較例1
実施例1においてN−フェニルマレイミドを用いず、ま
たメチルメタクリレートを15ff1m部用いたほかは
実施例1と同様にして物性測定用試験片を作製した。え
られた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と同
様の方法にしたがって判定した。その結果を第1表に示
す。
たメチルメタクリレートを15ff1m部用いたほかは
実施例1と同様にして物性測定用試験片を作製した。え
られた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と同
様の方法にしたがって判定した。その結果を第1表に示
す。
実施例4
実施例1においてポリブタジエンゴムラテックスをゴム
成分量換算70重量部用いるかわりにポリブチルアクリ
レートゴムラテックス(ゲル分率:90%、ゴム粒子径
: 2000人)をゴム成分量換算70重量部用いたほ
かは実施例1と同様にして物性測定用試験片を作製した
。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1
と同様の方法にしたがって判定した。その結果を第1表
に示す。
成分量換算70重量部用いるかわりにポリブチルアクリ
レートゴムラテックス(ゲル分率:90%、ゴム粒子径
: 2000人)をゴム成分量換算70重量部用いたほ
かは実施例1と同様にして物性測定用試験片を作製した
。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1
と同様の方法にしたがって判定した。その結果を第1表
に示す。
実施例5
実施例2においてポリブタジェンゴムラテックスをゴム
成分量換算70重量部用いるかわりに実施例4で用いた
ポリブチルアクリレートゴムラテックスをゴム成分量換
算70重量部用いたほかは実施例2と同様にして物性測
定用試験片を作製した。えられた樹脂組成物の物性とし
て耐衝撃性を実施例1と同様の方法にしたがって判定し
た。その結果を第1表に示す。
成分量換算70重量部用いるかわりに実施例4で用いた
ポリブチルアクリレートゴムラテックスをゴム成分量換
算70重量部用いたほかは実施例2と同様にして物性測
定用試験片を作製した。えられた樹脂組成物の物性とし
て耐衝撃性を実施例1と同様の方法にしたがって判定し
た。その結果を第1表に示す。
比較例2
比較例1においてブタジェンゴムラテックスをゴム成分
量換算70重量部用いるかわりに実施例4で用いたポリ
ブチルアクリレートゴムラテックスをゴム成分量換算7
0重量部用いたほかは比較例1と同様にして物性測定用
試験片を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐
衝撃性を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。
量換算70重量部用いるかわりに実施例4で用いたポリ
ブチルアクリレートゴムラテックスをゴム成分量換算7
0重量部用いたほかは比較例1と同様にして物性測定用
試験片を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐
衝撃性を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。
その結果を第1表に示す。
実施例6
実施例1においてえられたグラフト共重合体を25ff
i量部、L−1250を用いず$11401を75重量
部、Forro−904を0.1重量部添加して押出し
混練し、シリンダーの温度を235℃に設定したほかは
実施例1と同様にして物性測定用試験片を作製した。え
られた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と同
様の方法にしたがって判定した。
i量部、L−1250を用いず$11401を75重量
部、Forro−904を0.1重量部添加して押出し
混練し、シリンダーの温度を235℃に設定したほかは
実施例1と同様にして物性測定用試験片を作製した。え
られた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と同
様の方法にしたがって判定した。
その結果を第1表に示す。
実施例7
実施例2においてえられたグラフト共重合体を25重量
部用いたほかは実施例6と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
部用いたほかは実施例6と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
実施例8
実施例3においてえられたグラフト共重合体を25重量
部用いたほかは実施例6と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
部用いたほかは実施例6と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
比較例3
比較例1においてえられたグラフト共重合体を25重量
部用いたほかは実施例6と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
部用いたほかは実施例6と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
実施例9
実施例2においてえられたグラフト共重合体をlO重量
部$1401を用いずL−1250を90重量部、Fc
rro−904を0,3重量部添加して押出し混練し、
シリンダー温度を280℃に設定したほかは実施例1と
同様にして物性測定用試験片を作製した。
部$1401を用いずL−1250を90重量部、Fc
rro−904を0,3重量部添加して押出し混練し、
シリンダー温度を280℃に設定したほかは実施例1と
同様にして物性測定用試験片を作製した。
えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性を実施例1と
同様の方法にしたがって判定した。その結果を第1表に
示す。
同様の方法にしたがって判定した。その結果を第1表に
示す。
比較例4
比較例1においてえられたグラフト共重合体を10重量
部用いたほかは実施例9と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
部用いたほかは実施例9と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
実施例1O
実施例1において$140135重社部用いるかわりに
ポリエチレンテレフタレート(還元比粘度:0.6g)
を用いるほかは実施例1と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
ポリエチレンテレフタレート(還元比粘度:0.6g)
を用いるほかは実施例1と同様にして物性測定用試験片
を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃性
を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その結
果を第1表に示す。
なお、還元比粘度とはオルトクロロフェノール100+
*lに重合体を1.2g溶解し、35℃で測定した値で
ある。
*lに重合体を1.2g溶解し、35℃で測定した値で
ある。
比較例5
比較例1において114.0135重量部用いるかわり
にポリエチレンテレフタレート(還元比粘度二0.68
)を用いるほかは比較例1と同様にして物性測定用試験
片を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃
性を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その
結果を第1表に示す。
にポリエチレンテレフタレート(還元比粘度二0.68
)を用いるほかは比較例1と同様にして物性測定用試験
片を作製した。えられた樹脂組成物の物性として耐衝撃
性を実施例1と同様の方法にしたがって判定した。その
結果を第1表に示す。
[以下傘白]
第1表
[発明の効果]
本発明の樹脂組成物は、耐衝撃性、とくに低温下での耐
衝撃性がきわめてすぐれたものである。また、耐衝撃性
改良剤であるグラフト共重合体の含MWが少量であるた
め、ポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物が本来
何するすぐれた特性が損なわれることを極力さけうるの
である。
衝撃性がきわめてすぐれたものである。また、耐衝撃性
改良剤であるグラフト共重合体の含MWが少量であるた
め、ポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物が本来
何するすぐれた特性が損なわれることを極力さけうるの
である。
特許出願人 鐘淵化学工業株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 共役ジエン系ゴムおよび/またはアクリル系ゴムに
一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1、R^2およびR^3は水素原子、ハロ
ゲン原子、アルキル基、フェニル基ならびにハロゲン原
子、アルキル基およびフェニル基からなる群より選ばれ
た少なくとも1種の置換基を有するアルキル基およびフ
ェニル基を表わす)で示されるモノマーをグラフト重合
せしめてなるグラフト共重合体3〜50重量%、および
芳香族ポリカーボネート系樹脂および/またはポリアル
キレンテレフタレート97〜50重量%からなる低温下
での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート
樹脂組成物。 2 グラフト共重合体が、一般式( I )で示されるモ
ノマーと共重合可能なモノマーを一般式( I )で示さ
れるモノマーとともにグラフト重合せられてなるもので
ある特許請求の範囲第1項記載の樹脂組成物。 3 グラフト共重合体が仕込比で共役ジエン系ゴムおよ
び/またはアクリル系ゴム40〜55重量%、一般式(
I )で示されるモノマー1〜40重量%および該モノ
マーと共重合可能なモノマー0〜59重量%からなるも
のである特許請求の範囲第1項または第2項記載の樹脂
組成物。 4 グラフト共重合体が仕込比で共役ジエン系ゴムおよ
び/またはアクリル系ゴム50〜80重量%、一般式(
I )で示されるモノマー1〜15重量%および該モノ
マーと共重合可能なモノマー10〜49重量%からなる
ものである特許請求の範囲第1項または第2項記載の樹
脂組成物。 5 一般式( I )で示されるモノマーと共重合可能な
モノマーがメチルメタクリレート、スチレンおよび/ま
たはアクリロニトリルである特許請求の範囲第2項、第
3項または第4項記載の樹脂組成物。 6 ポリアルキレンテレフタレートがポリエチレンテレ
フタレートおよび/またはポリブチレンテレフタレート
である特許請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項
または第5項記載の樹脂組成物。 7 芳香族ポリカーボネート系樹脂が芳香族ポリカーボ
ネートである特許請求の範囲第1項、第2項、第3項、
第4項、第5項または第6項記載の樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32652387A JPH01167364A (ja) | 1987-12-23 | 1987-12-23 | 低温下での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32652387A JPH01167364A (ja) | 1987-12-23 | 1987-12-23 | 低温下での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01167364A true JPH01167364A (ja) | 1989-07-03 |
Family
ID=18188780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32652387A Pending JPH01167364A (ja) | 1987-12-23 | 1987-12-23 | 低温下での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01167364A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100364231B1 (ko) * | 1997-12-15 | 2003-02-19 | 제일모직주식회사 | 저온 충격강도가 우수한 열가소성 수지 조성물 |
-
1987
- 1987-12-23 JP JP32652387A patent/JPH01167364A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100364231B1 (ko) * | 1997-12-15 | 2003-02-19 | 제일모직주식회사 | 저온 충격강도가 우수한 열가소성 수지 조성물 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1189217A (en) | Polycarbonate mixtures containing thermoplastic alkyl methacrylate polymer and a graft of methyl methacrylate onto a particulate acrylate rubber | |
JP3095453B2 (ja) | 耐候性に優れる熱可塑性樹脂組成物 | |
US4393169A (en) | Moldable resin compositions containing polycarbonate styrene polymer and three phase graft polymer | |
JPS61293253A (ja) | 低温衝撃耐性を有する熱可塑性ポリエステル成形材料 | |
JPS62201961A (ja) | 改良ポリエステル組成物 | |
JPS6237671B2 (ja) | ||
JPH04175370A (ja) | 樹脂組成物 | |
JPS634873B2 (ja) | ||
JPH0192260A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH01167364A (ja) | 低温下での耐衝撃性が良好なポリエステル/ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JPH0725979B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
USH916H (en) | Thermoplastic resin composition | |
JPS59166556A (ja) | 低温耐衝撃性にすぐれた樹脂組成物 | |
JP2767041B2 (ja) | 耐衝撃性樹脂組成物 | |
KR930010235B1 (ko) | 폴리에스테르/폴리카보네이트 합금 수지 조성물 | |
JPH0543653A (ja) | ポリカプロラクトンをグラフト化したエポキシ基変性共重合体、およびその製造方法 | |
JPH04227747A (ja) | 熱可塑性成形材料 | |
JP2768764B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP3670086B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3176651B2 (ja) | 難燃性ポリエステル樹脂組成物 | |
JPS61264045A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH03285933A (ja) | 射出成形用難燃性樹脂組成物 | |
JP2533790B2 (ja) | イミド基含有樹脂組成物 | |
KR0141454B1 (ko) | 열가소성 수지조성물 | |
CN116018379A (zh) | 热塑性树脂组合物和由其制备的模制品 |