JPH01167289A - 酸化物系超電導体の製造方法 - Google Patents

酸化物系超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPH01167289A
JPH01167289A JP62324585A JP32458587A JPH01167289A JP H01167289 A JPH01167289 A JP H01167289A JP 62324585 A JP62324585 A JP 62324585A JP 32458587 A JP32458587 A JP 32458587A JP H01167289 A JPH01167289 A JP H01167289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
superconductor
group
oxide
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62324585A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sugimoto
優 杉本
Tsukasa Kono
河野 宰
Yoshimitsu Ikeno
池野 義光
Nobuyuki Sadakata
伸行 定方
Shinya Aoki
青木 伸哉
Mikio Nakagawa
中川 三紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62324585A priority Critical patent/JPH01167289A/ja
Publication of JPH01167289A publication Critical patent/JPH01167289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、磁気浮上列車、核融合炉、単結晶引」−装置
、磁気分離装置、医療装置、磁気推進船等に用いられる
超電導マグネットコイルや電力輸送用等に使用される超
電導線、ジョセフソン素子、S Q U I D (S
 uperconducting Q uantum 
I nterference D evice)等の薄
膜超電導材料作成用のスパッタリングターゲット、プリ
ント基板配線用材料、磁気ノールド材料等に用いられる
酸化物系超電導体の製造方法に関する。
「従来の技術」 最近に至り、常電導状態から超電導状態へ遷移する臨界
温度(Tc)が液体窒素温度を超える値を示す酸化物系
超電導体が種々発見されている。この種の酸化物系超電
導体(J、−数式A −r3−Cu−0(ただし、Aは
Y、Sc、La、Yb、Er、I℃u、j(o、Dy等
の周期律表IHa族元素の1種以上を示し、13はB 
elMg、 Ca、 S r、B a等の周期律表1a
族元素の1種以上を示す)で示される酸化物であり、液
体ヘリウムで冷却することが必要であった従来の合金系
あるいは金属間化合物系の超電導体と比較して格段に有
利な冷却条件で使用できろことから、実用」二極めて有
望な超電導+A利として研究がなされている。
ところで従来、このような酸化物系超電導体を具備する
超電導線や超電導バルク材を製造する方法としては以下
の方法が知られている。すなわち、A −B −Cu−
0で示される酸化物系超電導体を構成する各元素を含む
複数の原料粉末を混合して混合粉末を作成し、次いでこ
の混合粉末を仮焼して不要成分を除去し、この仮焼粉末
を所定形状に圧粉成形し、この後熱処理を施して超電導
バルク材としたり、上記仮焼粉末や仮焼粉末に熱処理を
施した超電導粉末を金属管に充填し、次いて縮径加工を
施して所望の直径の線材とし、この後熱処理を施して超
電導線を製造する方法である。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら前述の従来方法によって製造された超電導
体にあっては、仮焼粉末や超電導粉末を成形した成形体
に熱処理を施して、粉末を焼結させて超電導体を形成す
るので、気孔率の少ない緻密な超電導体を生成するのが
困難であり、臨界電流密度の高い超電導線を得ることが
できない問題があった。
また、前述の超電導体にあっては、超電導体内部の気孔
率か比較的大きいために、曲げなどの外力に弱く、超電
導体にクラックか入り易いなとの欠点があり、機械強度
に劣る問題があった。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものて、高臨界電
流密度なと超電導特性に優れ、かつ機械強度か高い酸化
物系超電導体の製造方法の提供を目的とする。
「問題点を解決するだめの手段」 本発明は上記問題解決の手段として、A −B −C−
D系(ただし、AはY 、Sc、La、Yb、Er、E
u、I(o。
Dy等の周期律表nla族元素の1種以上を示し、Bは
Be、Mg、Ca、Sr、Ba等の周期律表II a族
元素の1種以上を示し、CはCuを示し、Dは0.S、
Se等の周期律表VI b族元素およびF,Cl,Br
等の周期律表■b族元元素うち0を含む1種以上を示す
)または、A −B −C−D −X (ただし、Xは
AgおよびV、Nb、Ta等の周期律表Va族元素およ
びCo、Ni等の周期律表■族元素のうちの1種以上を
示す)の超電導体を具備してなる酸化物系超電導体の製
造方法において、上記X元素の酸化物と、上記A−B 
−C−D超電導体を構成する元素のうちの1種以上を含
む混合粉末に成形処理を施して成形体とし、次いでこの
成形体に仮焼処理を施して仮焼結体とし、次いでこの仮
焼結体を真空雰囲気中で、A −B −C−D超電導体
を構成する元素のうち仮焼結体中に含まれる元素以外の
元素を含む溶湯中に浸漬し、仮焼結体に溶湯を含浸させ
て超電導前駆体とし、この後超電導前駆体に最終熱処理
を施すものである。
「イ乍用 」 X元素の酸化物と、A −B −C−D超電導体を構成
する元素のうちの1種以上を含む混合粉末に成形処理を
施して成形体とし、次いでこの成形体に仮焼処理を施し
て仮焼結体とし、次いでこの仮焼結体を真空雰囲気中で
、A −B −C−D超電導体を構成する元素のうち仮
焼結体中に含まれる元素以外の元素の溶湯中に浸漬し、
仮焼結体に溶湯を含浸させて超電導前駆体とし、この後
超電導前駆体に最終熱処理を施すので、緻密な超電導体
が生成される。
「実施例」 以下、本発明方法をY −B a−Cu−0系の超電導
線の製造方法に適用した一例を詳細に説明する。
この例により超電導線を製造するには、まず、A g 
、0とY、03とCuの各粉末を均一に混合した混合粉
末を、ラバープレスなどの圧粉成形手段を用いて、例え
ば丸棒状などの所定の形状に成形して成形体とする。な
お、仮焼結体の原料としてはYやCuの単体粉末や各元
素の化合物粉末を用いることができ、各元素の化合物と
しては、各元素の酸化物、炭酸化物、塩化物、フッ化物
、臭化物、硝酸塩、ノコウ酸塩、硫化物等の化合物を用
いても良い。
次に、この成形体を酸素存在雰囲気中、700〜100
0°Cてl〜数十時間jJII熱−4″る仮焼処理を行
って仮焼結体とする。この仮焼結体の気孔率は20〜4
0%程度とすることが望ましい。この仮焼処理によって
、成形体中のΔg、0は熱分解を起こして酸素を放出し
、成形体中のCuの酸化を促進させる。この仮焼処理に
よってAg2OはAgとなって仮焼結体中に細かく分散
するとともに、−部がY2O3とCuOの酸化物混合体
中に固溶する。
次に、前記仮焼結体を、第1図に示す真空加熱装置内に
挿入し、この真空加熱装置内の溶融状態の金属Ba中に
浸漬して、仮焼結体中にBaを含浸する。この真空加熱
装置は、中空円筒状のカラス容器1と、このガラス容器
1内の下部に配設されたTa製のるつは2と、このるつ
ぼ2の周囲に配設されたクラファイトなどの断熱材3と
、ガラス容器1の下部を外方から加熱するインダクンヨ
ンヒータ4と、ガラス容器1内の排気を行う真空ポンプ
5とを具(itit L、た構成になっている。
この真空加熱装置を用いて、前記仮焼結体中にBaを含
浸するには、まず、るつぼ2に金属Baの塊を挿入する
とともに、仮焼結体6を図に示すようにタングステン線
7て懸吊してガラス容器l内に挿入し、タングステン線
7を通したパツキン8をガラス容器lの上端部に嵌着す
る。次に、真空ポンプ5を作動させてガラス容器l内を
I Torr以下の真空雰囲気とする。次に、インダク
ションヒータ4に通電し、るつは2を加熱して金属Ba
を溶融し、溶湯9とする。Baの融点は約710°Cな
ので、るつぼ2中のBaは、加熱溶融した後、800〜
900°C程度の温度に保温して溶融させておく。
次に、タングステン線7に懸吊された仮焼結体6を下方
に移動させて溶a9中に浸漬する。この仮焼結体6は、
カラス容器l内を真空雰囲気とする際に、内部の気孔中
のガスを抜き取られた状態になっており、溶湯9中に浸
漬することにより気孔中に溶a9が入り込み、気孔中に
Baが含浸された状態の超電導前駆体が得られる。溶湯
中に仮焼結体を浸漬する時間は、数分〜数時間程度とす
るのが好ましい。
次に、上記操作によって得られた超電導前駆体を、金属
製ヂコーブ内に挿入して複合体とし、次いでこの複合体
に縮径加工を施して所望の線径の線材とする。この縮径
加工においては、複合体中の超電導前駆体中にAgおよ
びBaが含まれており、塑性変形が容易なことから、引
抜加工、圧延加工、鍛造加工などの通常の縮径加工方法
て容易に縮径することができる。なお上記金属デユープ
の材料としては、AgやPt等の貴金属、Cu、Ti、
Ta。
Ni、AI、ステンレス、銅−ニッケル合金などが好適
に使用される。
次に、縮径加工を施した線材に最終熱処理を施ず。この
最終熱処理は、線材を酸素含有雰囲気中、700〜10
00℃で1〜100時間加熱した後、室温まて徐冷する
ことによって行われる。なおここで、徐冷処理の途中に
400〜600 ’Cの温度範囲で所定時間保持する処
理を行って、酸化物超電導体の結晶構造が正方晶から斜
方晶に変態するのを促進するようにしても良い。
この熱処理により、線材の内部に雰囲気中の酸素が浸透
し、この酸素と超電導前駆体中の各元素(Y、!:Ba
とCuと0)とが反応して、金属製チューブ内にY −
B a−Cu−0系の超電導体が生成され、超電導線が
得られる。また超電導前駆体中のAgはY −B a−
Cu−0系超電導体とともに焼結されて超電導体を緻密
化する。
この例による超電導線の製造方法では、Ag、0粉末と
、Y t 03粉末と、Cu粉末との混合粉末に成形処
理を施して成形体とし、この成形体に仮焼処理を施して
仮焼結体とし、次にこの仮焼結体を真空雰囲気中て、B
aの溶湯中に浸漬して仮焼結体にBaを含浸させて超電
導前駆体とし、この後超電導前駆体を金属管に複合させ
て複合体とし、この複合体を縮径した線材に最終熱処理
を施し、金属管内にY −B a−Cu−Q系超電導体
を生成させるのて、気孔率の少ない緻密な超電導体が得
られ、臨界電流特性の優れた超電導線が得られる。
また、この超電導線においては、Y−B a−Cu−0
系超電導体と超電導前駆体中に含まれるAgとが緻密に
焼結され、気孔率が少ない超電導体が生成されるので、
曲げなどにも強く、機械強度が高い超電導線が得られる
なお、前述の例で(j:、Ag2OとY、03とCuの
各粉末を成形後、仮焼して仮焼結体とし、この仮焼結体
をBaの溶湯中に浸漬して、仮焼結体内の気孔中にBa
を含浸させて、超電導体の前駆体としたか、仮焼結体と
溶湯の元素の組み合わせはこれに限定されることなく、
例えば仮焼結体をAg。
0とB a C03の混合物とし、この仮焼結体をYと
Cuの合金の溶湯中に浸漬して前駆体を作成しても良い
また、前述の例では超電導体として、Y−Ba−Cu−
0系超電導体を用いたが、本発明はこれに限定されるこ
となく、Yの代わりにS c、 L a、 Y b。
Er、Eu、I(o、Dy等の周期律表111a族元素
の1種以上を用い、Baの代わりにB e、M g、 
Ca、 S r等の周期律表11a族元素を用いても良
い。また、前述のAg、Oの代わりにAgoやV、Nb
、Ta等の周期律表Va族元素およびCo、Ni等の周
期律表■族元素のうちの1種以上の元素の酸化物を用い
ても良く、例えばC0,03、Co3O4、Co O7
、VO。
V2O3、■07、■、05等も好適に使用される。
また、本発明方法は、超電導線の製造に限定されるこ七
なく、例えば超電導バルク祠の製造に適用さH゛ても良
い。本発明方法により超電導バルク祠を製造するには、
例えば、前述の例と同様に各原料粉末を混合した混合粉
末を所定形状に成形して成形体どし、次にこの成形体を
仮焼して仮焼結体とし、この仮焼結体を真空雰囲気中で
Baの溶湯中に浸漬して超電導前駆体とし、この後に最
終熱処理を施すことによって作成される。
(製造例) 純度99.99%のY、0.粉末と純度9999%のC
u粉末を、Y :Cu= l :3 (モル比)となる
ように混合し、更に純度99.99%ノA g 、Oを
、Ag、O:(Y 20、+Cu)−4:l(体積比)
となるように混合して混合粉末とし、次いでこの混合粉
末を2 ton/ cm’で静水圧成形して、直径10
mm、長さ200mmの丸棒状の成形体とした。次に、
この成形体をIatmの酸素中、900 ’Cで24時
間加熱する仮焼処理を行って仮焼結体とした。得られた
仮焼結体の気孔率は約30%であった。
次に、第1図に示すものと同等構成の装置を用いて仮焼
結体にBaを含浸した。このときの操作条件は、ガラス
容器内の真空度が0.ITorr、溶融Baの溶湯温度
が800〜900 ℃、仮焼結体の浸漬時間が2分間と
した。これによ、って、仮焼結体の気孔中にBaか含浸
した状態の前駆体を得た。次に、この前駆体を、内径1
5mm、外径20mmの銀製のチューブに挿入して複合
体とし、更に縮径加工を施して直径1mmの線材とした
。次に、この線材をI atmの酸素中、8500Cで
481I4j問加熱した後、室温まで徐冷する最終熱処
理を行って超電導線を得た。
得られた超電導線の臨界温度(T c)を測定した結果
、T c(on 5et)= 94 K 、 T c(
off 5et)= 92Kを示し、優れた超電導特性
が得られることが確認された。また、得られた超電導線
の断面をX線回折装置を用いて調べた結果、銀製デユー
プ内にY IB a2c L1307−X(斜方晶)の
層の生成が確認された。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明による酸化物系超電導線の
製造方法は、AgpOなどの酸化物と、A−B −C−
D超電導体を構成する元素のうちの1種以上を含む混合
粉末に成形処理を施して成形体とし、次いでこの成形体
に仮焼処理を施して仮焼結体とし、次いでこの仮焼結体
を真空雰囲気中で、A −B −C−D超電導体を構成
する元素のうち仮焼結体中に含まれる元素以外の元素の
溶湯中に浸漬し、仮焼結体に溶」を含浸させて超電導前
駆体とし、この後超電導前駆体に最終熱処理を施して、
酸化物系超電導体を生成さUるので、気孔率の少ない緻
密な超電導体か得られ、臨界電流特性の優れた超電導体
を製造できる効果がある。
また、気孔率が少なく緻密な超電導体を生成することか
でき、曲げなどにも強く、機械強度か高い超電導体を製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に好適に使用される真空加熱装置の
1例を示す断面図である。 6・・・仮焼結体、9・・・溶湯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A−B−C−D系 (ただし、AはY,Sc,La,Yb,Er,Eu,H
    o,Dy等の周期律表IIIa族元素の1種以上を示し、
    BはBe,Mg,Ca,Sr,Ba等の周期律表IIa族
    元素の1種以上を示し、CはCuを示し、DはO,S,
    Se等の周期律表IVb族元素およびF,Cl,Br等の
    周期律表VIIb族元素のうちOを含む1種以上を示す)
    または、A−B−C−D−X (ただし、XはAgおよびV,Nb,Ta等の周期律表
    Va族元素およびCo,Ni等の周期律表VIII族元素の
    うちの1種以上を示す) の超電導体を具備してなる酸化物系超電導体の製造方法
    において、 上記X元素の酸化物と、上記A−B−C−D超電導体を
    構成する元素のうちの1種以上を含む混合粉末に成形処
    理を施して成形体とし、次いでこの成形体に仮焼処理を
    施して仮焼結体とし、次いでこの仮焼結体を真空雰囲気
    中で、A−B−C−D超電導体を構成する元素のうち仮
    焼結体中に含まれる元素以外の元素を含む溶湯中に浸漬
    し、仮焼結体に溶湯を含浸させて超電導前駆体とし、こ
    の後超電導前駆体に最終熱処理を施すことを特徴とする
    酸化物系超電導体の製造方法。
JP62324585A 1987-12-22 1987-12-22 酸化物系超電導体の製造方法 Pending JPH01167289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324585A JPH01167289A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 酸化物系超電導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324585A JPH01167289A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 酸化物系超電導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167289A true JPH01167289A (ja) 1989-06-30

Family

ID=18167457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62324585A Pending JPH01167289A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 酸化物系超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167289A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212221A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Chisso Corp Y−Ba−Cu−O系酸化物
JPH02158015A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 酸化物系超電導セラミックスの線材製造方法
WO1996007614A1 (en) * 1994-09-07 1996-03-14 Finch International Limited Very high temperature and atmospheric pressure superconducting compositions and methods of making and using same
JP2007297789A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Mamiya Op Co Ltd シリンダーキーを用いた開閉扉の施錠機構

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212221A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Chisso Corp Y−Ba−Cu−O系酸化物
JPH02158015A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 酸化物系超電導セラミックスの線材製造方法
US6465739B1 (en) 1993-12-21 2002-10-15 Finch International Limited Very high temperature and atmospheric pressure superconducting compositions and methods of making and using same
WO1996007614A1 (en) * 1994-09-07 1996-03-14 Finch International Limited Very high temperature and atmospheric pressure superconducting compositions and methods of making and using same
JP2007297789A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Mamiya Op Co Ltd シリンダーキーを用いた開閉扉の施錠機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4906609A (en) Fabrication of superconducting oxide wires by powder-in-tube method
KR970004554B1 (ko) 초전도 산화물 재료를 구비한 가늘고 긴 물체의 제조 방법 및 그 제조물
JPH01167289A (ja) 酸化物系超電導体の製造方法
EP0397943B1 (en) Method of producing a superconductive oxide cable and wire
US5100869A (en) Process for producing metal oxide-type superconductive material
KR910009198B1 (ko) 초전도 성형체의 제조방법
JPH01241713A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JPS63276819A (ja) セラミックス系超伝導線条体の製造方法
JPS63285812A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2558695B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2727565B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPH0382105A (ja) 酸化物超電導コイルの製造方法
JP2549706B2 (ja) T1系酸化物超電導線の製造方法
JP2583575B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JP2901243B2 (ja) 酸化物系超電導線材の製造方法
JPS63307622A (ja) 超電導ワイヤの製造方法
JPH01241714A (ja) 酸化物系超電導線の製造方法
JP2595309B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH0395808A (ja) 酸化物超電導体線材の製造方法
JPH01163922A (ja) 線状超電導材の製造方法
JPH01188457A (ja) 高温超電導セラミックスの線材化方法
JPH01119002A (ja) 超電導体コイルおよびその製造方法
JPH02229753A (ja) 超電導性を有するセラミック酸化物含有延性複合体の製法
JPS63289724A (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JPH01283713A (ja) 線状超電導材の製造方法