JPH01166865A - 双ロール連鋳法 - Google Patents
双ロール連鋳法Info
- Publication number
- JPH01166865A JPH01166865A JP32768787A JP32768787A JPH01166865A JP H01166865 A JPH01166865 A JP H01166865A JP 32768787 A JP32768787 A JP 32768787A JP 32768787 A JP32768787 A JP 32768787A JP H01166865 A JPH01166865 A JP H01166865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slab
- cast slab
- pinch rolls
- tip
- clamping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000007665 sagging Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は双ロール連鋳法に関するものである。
[従来の技術]
双ロール式連続鋳造において2本の冷却ロールによって
形成される鋳片は、従来冷却ロール直下に設けられたシ
ュートによってガイドされたり、或いは曲げロール等に
より垂直方向から水平方向の移動に変えられた後、ピン
チロール、圧延機等を通ってコイラーに導かれるように
なっている。
形成される鋳片は、従来冷却ロール直下に設けられたシ
ュートによってガイドされたり、或いは曲げロール等に
より垂直方向から水平方向の移動に変えられた後、ピン
チロール、圧延機等を通ってコイラーに導かれるように
なっている。
[発明が解決しようとする問題点]
しかし、前記冷却ロール直下の鋳片はまだ高温状態にあ
り、前記したようにシュートによるガイドや曲げロール
による矯正により鋳片にすり傷が付いたり割れを生じ易
く、後の圧延工程での修正が非常に大変となっていた。
り、前記したようにシュートによるガイドや曲げロール
による矯正により鋳片にすり傷が付いたり割れを生じ易
く、後の圧延工程での修正が非常に大変となっていた。
特に近年は薄板を連続鋳造することが種々研究されてい
るが、薄板の場合圧延機による圧下量が少なくなるため
に前記欠陥を修正し切れない場合が生じる等の問題を有
していた。
るが、薄板の場合圧延機による圧下量が少なくなるため
に前記欠陥を修正し切れない場合が生じる等の問題を有
していた。
本発明は、上記従来の問題点に着目してなしたもので、
鋳片の先端をクランプしてピンチロールに導き、以後鋳
片をガイドすることなく移動させることにより、すり傷
や割れのない良好な鋳片を連続鋳造することを目的とし
ている。
鋳片の先端をクランプしてピンチロールに導き、以後鋳
片をガイドすることなく移動させることにより、すり傷
や割れのない良好な鋳片を連続鋳造することを目的とし
ている。
[問題点を解決するための手段]
本発明は、上記技術的課題を解決しようとしたもので、
冷却ロールにより鋳造されて下降して来る鋳片の両幅端
部を、鋳片の先端から所要の距離を有した位置にてクラ
ンプ装置によりクランプし、該クランプ装置を垂直方向
から水平方向に方向を変えて移動することにより鋳片の
移動を案内し、該鋳片の先端がピンチロールに噛み込む
と同時に前記クランプ装置によるクランプを解放し、そ
の後冷却ロールとピンチロール間の鋳片のたるみ形状が
所要範囲内に位置するようにピンチロールの駆動を制御
することを特徴とする双ロール連鋳法、に係るものであ
る。
冷却ロールにより鋳造されて下降して来る鋳片の両幅端
部を、鋳片の先端から所要の距離を有した位置にてクラ
ンプ装置によりクランプし、該クランプ装置を垂直方向
から水平方向に方向を変えて移動することにより鋳片の
移動を案内し、該鋳片の先端がピンチロールに噛み込む
と同時に前記クランプ装置によるクランプを解放し、そ
の後冷却ロールとピンチロール間の鋳片のたるみ形状が
所要範囲内に位置するようにピンチロールの駆動を制御
することを特徴とする双ロール連鋳法、に係るものであ
る。
[作 用]
従って、本発明では、鋳片は、鋳造開始時にその先端が
クランプされるのみでそれ以後は他の部材との接触が全
くなくピンチロールに導かれることになるので、すり傷
や割れのない鋳片を連続鋳造できる。
クランプされるのみでそれ以後は他の部材との接触が全
くなくピンチロールに導かれることになるので、すり傷
や割れのない鋳片を連続鋳造できる。
[実 施 例]
以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図〜第4図は本発明の方法を実施する装置の一例を
示すもので、2本の水平に並設された冷却ロールlによ
って鋳片2の形成を行う双ロール連鋳機の鋳片導出直下
部に、鋳片2を垂直の状態から水平の状態に移動方向を
案内してピンチロール3に導くようにした先端案内装置
を設ける。
示すもので、2本の水平に並設された冷却ロールlによ
って鋳片2の形成を行う双ロール連鋳機の鋳片導出直下
部に、鋳片2を垂直の状態から水平の状態に移動方向を
案内してピンチロール3に導くようにした先端案内装置
を設ける。
先端案内装置は、鋳片2の幅方向両端面から所要の間隔
を有した位置において、前記鋳片2の移動方向に一致さ
せた曲り形状を有するチェーンガイド4を有し、且つ該
チェーンガイド4に設けた溝5内には、両端部に設けた
ホイール8.7に掛けられ且つチェーンガイド4の曲り
形状に沿うようにエンドレスの駆動チェーン8が設けで
ある。
を有した位置において、前記鋳片2の移動方向に一致さ
せた曲り形状を有するチェーンガイド4を有し、且つ該
チェーンガイド4に設けた溝5内には、両端部に設けた
ホイール8.7に掛けられ且つチェーンガイド4の曲り
形状に沿うようにエンドレスの駆動チェーン8が設けで
ある。
前記チェーンガイド4の鋳片2側側面には、前記駆動チ
ェーン8に連結材9を介して取付けた鋳片クランプ装置
工0が設けである。鋳片クランプ装置lOは、平面コ形
状の金物11を有していてその内側に鋳片2の幅方向端
部を通すことができ、且つ金物11の一側部11aに設
けたエアーシリンダ12のロッドに取付けた押付板13
の作用により前記鋳片2の幅方向端部を他側部11bに
押付けてクランプするようにしである。
ェーン8に連結材9を介して取付けた鋳片クランプ装置
工0が設けである。鋳片クランプ装置lOは、平面コ形
状の金物11を有していてその内側に鋳片2の幅方向端
部を通すことができ、且つ金物11の一側部11aに設
けたエアーシリンダ12のロッドに取付けた押付板13
の作用により前記鋳片2の幅方向端部を他側部11bに
押付けてクランプするようにしである。
前記ホイール8.7の一方(第1図においては垂直部上
端側ホイール)を駆動モータ14により駆動するように
してあり、且つ該駆動モータ14の下方所要位置には鋳
片2の先端(下端)を検出するようにした先端検出器1
5が設けである。
端側ホイール)を駆動モータ14により駆動するように
してあり、且つ該駆動モータ14の下方所要位置には鋳
片2の先端(下端)を検出するようにした先端検出器1
5が設けである。
又、前記エアーシリンダ■2には、フレキシブル配管1
6を介して空気管17が接続され、且つ該空気管17に
は開閉制御弁18が設けてあり、該開閉制御弁18を開
けて圧縮空気をエアーシリンダ12に供給することによ
りエアーシリンダ12のロッドに取付けた押付板13を
突出させて鋳片2のクランプを行い(第3.4図中破線
)、又上記弁1Bを閉じることにより図示しないばね等
の作用によって押付板I3を引込める(第3.4図中実
線)ことにより鋳片2のクランプを解放できるようにし
である。
6を介して空気管17が接続され、且つ該空気管17に
は開閉制御弁18が設けてあり、該開閉制御弁18を開
けて圧縮空気をエアーシリンダ12に供給することによ
りエアーシリンダ12のロッドに取付けた押付板13を
突出させて鋳片2のクランプを行い(第3.4図中破線
)、又上記弁1Bを閉じることにより図示しないばね等
の作用によって押付板I3を引込める(第3.4図中実
線)ことにより鋳片2のクランプを解放できるようにし
である。
更に、前記先端検出器15からの検出信号19を入力し
て前記駆動モータ14の駆動制御及び開閉制御弁18の
開閉を行う先端移動制御装置20を設ける。
て前記駆動モータ14の駆動制御及び開閉制御弁18の
開閉を行う先端移動制御装置20を設ける。
第5図は前記先端案内装置に並設した鋳片たるみ調整装
置を示すもので、双ロール連鋳機からの鋳片2を前記先
端案内装置によってピンチロール3に導いた後、鋳片2
を全くフリーな状態で移動方向を変換させて移動させる
ようにしている。
置を示すもので、双ロール連鋳機からの鋳片2を前記先
端案内装置によってピンチロール3に導いた後、鋳片2
を全くフリーな状態で移動方向を変換させて移動させる
ようにしている。
即ち、鋳片2の移動方向変換部のたるみ形状を成る範囲
内に収めておくために、2個所に鋳片位置検出器21.
22を設け、該鋳片位置検出器21.22からの検出信
号23.24°により、前記ピンチロール3の駆動モー
タ25、圧延機26の駆動モータ27、及びコイラー2
8の駆動モータ29の夫々を同期させて駆動するよう制
御する鋳片位置制御装置30を設けである。
内に収めておくために、2個所に鋳片位置検出器21.
22を設け、該鋳片位置検出器21.22からの検出信
号23.24°により、前記ピンチロール3の駆動モー
タ25、圧延機26の駆動モータ27、及びコイラー2
8の駆動モータ29の夫々を同期させて駆動するよう制
御する鋳片位置制御装置30を設けである。
第1図において、鋳片クランプ装置lOは、駆動モータ
14により作動する駆動チェーン8によりチェーンガイ
ド4の垂直部上方におけるクランプ待機位置から水平部
下流側におけるクランプ解放位置までの間を移動するこ
とができるようになっている。
14により作動する駆動チェーン8によりチェーンガイ
ド4の垂直部上方におけるクランプ待機位置から水平部
下流側におけるクランプ解放位置までの間を移動するこ
とができるようになっている。
前記クランプ解放位置とピンチロール3位置との間には
、鋳片2の先端をピンチロール3に受は渡すための間隔
!が生じる。即ち、クランプ装置IOは鋳片2の先端か
ら所要の長さ1以上の後方位置をクランプする必要があ
る。
、鋳片2の先端をピンチロール3に受は渡すための間隔
!が生じる。即ち、クランプ装置IOは鋳片2の先端か
ら所要の長さ1以上の後方位置をクランプする必要があ
る。
このため、前記クランプ待機位置と前記先端検出器15
との間は、前記間隔!より大きな間隔λ′を待機させる
。
との間は、前記間隔!より大きな間隔λ′を待機させる
。
第1図に示すように、鋳片クランプ装置10をクランプ
待機位置に待機させた状態において、双ロール連鋳機が
作動されて鋳片2の形成が開始されると、鋳片2の先端
は前記鋳片クランプ装置10のコ形状内側を通って下降
し、更に下降するとその先端が先端検出器15によって
検出される。
待機位置に待機させた状態において、双ロール連鋳機が
作動されて鋳片2の形成が開始されると、鋳片2の先端
は前記鋳片クランプ装置10のコ形状内側を通って下降
し、更に下降するとその先端が先端検出器15によって
検出される。
先端検出器15が鋳片2の先端を検出すると、その検出
信号I9が先端移動制御装置20に入力され、直ちに駆
動モータ14の駆動指令及び開閉制御弁18の開指令が
出力される。これにより、駆動チェーン8が駆動されて
鋳片クランプ装置10が鋳片2の鋳造速度に一致して矢
印で示すように移動を開始し、且つ同時にエアーシリン
ダ12のロッドが伸長されることにより押付板13によ
り鋳片2の幅方向端部を側部11bに押付けることによ
りクランプする。これにより、鋳片2の先端部は、鋳片
クランプ装置lOによってクランプされて駆動チェーン
8の移動方向に沿って移動が案内される。
信号I9が先端移動制御装置20に入力され、直ちに駆
動モータ14の駆動指令及び開閉制御弁18の開指令が
出力される。これにより、駆動チェーン8が駆動されて
鋳片クランプ装置10が鋳片2の鋳造速度に一致して矢
印で示すように移動を開始し、且つ同時にエアーシリン
ダ12のロッドが伸長されることにより押付板13によ
り鋳片2の幅方向端部を側部11bに押付けることによ
りクランプする。これにより、鋳片2の先端部は、鋳片
クランプ装置lOによってクランプされて駆動チェーン
8の移動方向に沿って移動が案内される。
鋳片2の先端がピンチロール3に噛み込まれるクランプ
解放位置に前記鋳片クランプ装置IOが来ると、リミッ
トスイッチ或いは駆動モータ14によるホイール6の回
転駆動量等によってその位置が検出され、先端移動制御
装置20が直ちに開閉制御弁18の閉作動と駆動モータ
14の駆動停止を指令する。これにより鋳片2は以後ピ
ンチロール3によって送られる。
解放位置に前記鋳片クランプ装置IOが来ると、リミッ
トスイッチ或いは駆動モータ14によるホイール6の回
転駆動量等によってその位置が検出され、先端移動制御
装置20が直ちに開閉制御弁18の閉作動と駆動モータ
14の駆動停止を指令する。これにより鋳片2は以後ピ
ンチロール3によって送られる。
上記以降は、冷却ロールlとピンチロール3との間の鋳
片2はフリーの状態となるので、第5図に示すように鋳
片2のたるみを成る幅内に収めるために所要の間隔を有
して設けた鋳片位置検出器21.22からの信号23
、24を鋳片位置制御装置30に導き、ピンチロール3
、圧延機26及びコイラー28の各駆動モータ25,2
7.29を同期駆動することにより、前記鋳片2が常に
鋳片位置検出器21.22の相互間に位置するようにた
るみ形状を制御する。
片2はフリーの状態となるので、第5図に示すように鋳
片2のたるみを成る幅内に収めるために所要の間隔を有
して設けた鋳片位置検出器21.22からの信号23
、24を鋳片位置制御装置30に導き、ピンチロール3
、圧延機26及びコイラー28の各駆動モータ25,2
7.29を同期駆動することにより、前記鋳片2が常に
鋳片位置検出器21.22の相互間に位置するようにた
るみ形状を制御する。
上記によると、鋳片2の先端部をピンチロール3に導く
先端案内から以後の連続移動において、鋳片をシュート
や曲げロール等に接触させることなくフリーな状態で導
くことができるため、鋳片2にすり傷や割れを生じさせ
ることなく、良好な鋳片を製造することができる。
先端案内から以後の連続移動において、鋳片をシュート
や曲げロール等に接触させることなくフリーな状態で導
くことができるため、鋳片2にすり傷や割れを生じさせ
ることなく、良好な鋳片を製造することができる。
前記クランプ解放位置に来た鋳片クランプ装置10を再
びクランプ待機位置に戻すには、クランプ装置lOのク
ランプを解放した状態でそのまま駆動チェーンを矢印方
向に移動させて一周させることによって行うか、又は駆
動モータ14を反転駆動することにより行う。
びクランプ待機位置に戻すには、クランプ装置lOのク
ランプを解放した状態でそのまま駆動チェーンを矢印方
向に移動させて一周させることによって行うか、又は駆
動モータ14を反転駆動することにより行う。
尚、本発明は上記実施例にのみ限定されるものではなく
、チェーンガイドの形状、駆動チェーンの駆動方式及び
駆動位置等は種々変更し得ること、鋳片クランプ装置の
クランプ方式も種々変更し得ること、ピンチロール以降
の構成には限定されないこと、その池水発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ること、等は
勿論である。
、チェーンガイドの形状、駆動チェーンの駆動方式及び
駆動位置等は種々変更し得ること、鋳片クランプ装置の
クランプ方式も種々変更し得ること、ピンチロール以降
の構成には限定されないこと、その池水発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ること、等は
勿論である。
[発明の効果]
上記したように、本発明の双ロール連鋳法によれば、鋳
造開始時に鋳片の移動を案内するために鋳片の先端をク
ランプするのみで、以後は鋳片をフlf−な状態でピン
チロールに導くようにしているので、従来の鋳片案内方
式におけるような鋳片のすり傷や割れの発生を防止して
、良好な導板を連続鋳造することができる優れた効果を
奏し得る。
造開始時に鋳片の移動を案内するために鋳片の先端をク
ランプするのみで、以後は鋳片をフlf−な状態でピン
チロールに導くようにしているので、従来の鋳片案内方
式におけるような鋳片のすり傷や割れの発生を防止して
、良好な導板を連続鋳造することができる優れた効果を
奏し得る。
第1図は本発明に使用する先端案内装置部の一例を示す
説明図、第2図は第1図の■方向拡大矢視図、第3図は
第2図の■−■矢視図、第4図は第2図の■方向矢視図
、第5図は本発明に使用する鋳片たるみ調整装置の一例
を示す説明図である。 ■は冷却ロール、2は鋳片、3はピンチロール、4はチ
ェーンガイド、8は駆動チェーン、I0は鋳片クランプ
装置、12はエアーシリンダ、I4は駆動モータ、I5
は先端検出器、17は空気管、18は開閉制御弁、20
は先端移動制御装置、21゜22は鋳片位置検出器、2
5は駆動モータ、30は鋳片位置制御装置を示す。 第1図 第2図 第3図 第4図
説明図、第2図は第1図の■方向拡大矢視図、第3図は
第2図の■−■矢視図、第4図は第2図の■方向矢視図
、第5図は本発明に使用する鋳片たるみ調整装置の一例
を示す説明図である。 ■は冷却ロール、2は鋳片、3はピンチロール、4はチ
ェーンガイド、8は駆動チェーン、I0は鋳片クランプ
装置、12はエアーシリンダ、I4は駆動モータ、I5
は先端検出器、17は空気管、18は開閉制御弁、20
は先端移動制御装置、21゜22は鋳片位置検出器、2
5は駆動モータ、30は鋳片位置制御装置を示す。 第1図 第2図 第3図 第4図
Claims (1)
- 1)冷却ロールにより鋳造されて下降して来る鋳片の両
幅端部を、鋳片の先端から所要の距離を有した位置にて
クランプ装置によりクランプし、該クランプ装置を垂直
方向から水平方向に方向を変えて移動することにより鋳
片の移動を案内し、該鋳片の先端がピンチロールに噛み
込むと同時に前記クランプ装置によるクランプを解放し
、その後冷却ロールとピンチロール間の鋳片のたるみ形
状が所要範囲内に位置するようにピンチロールの駆動を
制御することを特徴とする双ロール連鋳法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32768787A JPH01166865A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 双ロール連鋳法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32768787A JPH01166865A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 双ロール連鋳法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01166865A true JPH01166865A (ja) | 1989-06-30 |
Family
ID=18201854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32768787A Pending JPH01166865A (ja) | 1987-12-24 | 1987-12-24 | 双ロール連鋳法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01166865A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT408961B (de) * | 1996-11-08 | 2002-04-25 | Allegheny Ludlum Corp | Verfahren und vorrichtung zum unmittelbaren giessen einer metallschmelze |
KR101143384B1 (ko) * | 2002-09-12 | 2012-05-23 | 지멘스 브이에이아이 메탈스 테크놀로지스 게엠베하 | 주조 프로세스를 개시하는 방법 및 장치 |
KR101277981B1 (ko) * | 2011-07-15 | 2013-06-27 | 주식회사 포스코 | 쌍롤식 박판 제조 장치에서 판파단에 따른 주조 중단 방지 방법 및 장치 |
-
1987
- 1987-12-24 JP JP32768787A patent/JPH01166865A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT408961B (de) * | 1996-11-08 | 2002-04-25 | Allegheny Ludlum Corp | Verfahren und vorrichtung zum unmittelbaren giessen einer metallschmelze |
KR101143384B1 (ko) * | 2002-09-12 | 2012-05-23 | 지멘스 브이에이아이 메탈스 테크놀로지스 게엠베하 | 주조 프로세스를 개시하는 방법 및 장치 |
KR101277981B1 (ko) * | 2011-07-15 | 2013-06-27 | 주식회사 포스코 | 쌍롤식 박판 제조 장치에서 판파단에 따른 주조 중단 방지 방법 및 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060010679A1 (en) | Apparatus for continuously producing a rolled metal strip from a metal melt | |
US5634360A (en) | Guiding apparatus for roughing mill | |
EP1265717B1 (en) | Method and device for hot rolling thin strip | |
US4761983A (en) | Method and apparatus for winding material on a drum | |
GB2271071A (en) | Guiding rolled product | |
JPH01166865A (ja) | 双ロール連鋳法 | |
US5950476A (en) | Method and apparatus to tension hot strip during coiling | |
FI90504C (fi) | Nauhanohjain kelauslaitteita varten | |
JPH06297486A (ja) | フィルム製造装置 | |
JP3003296B2 (ja) | 連続圧延ラインのピンチロール装置 | |
US4830089A (en) | Method and apparatus for setting precise nozzle/belt and nozzle/edge dam block gaps | |
JPH081225A (ja) | ストリップ通板装置 | |
KR100498065B1 (ko) | 연속박판주조기에서 열간압연에 따른 박판사행 방지장치 | |
JPH081226A (ja) | ストリップ通板装置 | |
JPH02133150A (ja) | 連続鋳造設備 | |
US4514999A (en) | Heat recuperator for a strip mill | |
JPS6225461B2 (ja) | ||
JP2002527248A (ja) | 金属片を製造しその切断の危険性を減少させる方法および装置 | |
JP2000280023A (ja) | スリット材の巻取り方法及び蛇行防止装置 | |
JPS59212156A (ja) | 連続鋳造装置のピンチロ−ル | |
JPH0699253A (ja) | ロ−ル式薄板連続鋳造における鋳片搬送方法及び設備 | |
JPH04172101A (ja) | スラブの幅圧下方法及び装置 | |
JPS63216621A (ja) | 連続鋳造における鋳造物の切断方法 | |
JPH08276252A (ja) | 双ドラム式ストリップ連続鋳造設備及びそれに用いる鋳片先導板及びその設備の鋳造準備方法並びに始動方法 | |
JP2665702B2 (ja) | 押出材の後面処理装置 |