JPH01162110A - 車載用ナビゲーションシステム - Google Patents

車載用ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JPH01162110A
JPH01162110A JP31881587A JP31881587A JPH01162110A JP H01162110 A JPH01162110 A JP H01162110A JP 31881587 A JP31881587 A JP 31881587A JP 31881587 A JP31881587 A JP 31881587A JP H01162110 A JPH01162110 A JP H01162110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
data
estimated
running
cost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31881587A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Honma
弘一 本間
Fuminobu Furumura
文伸 古村
Makoto Kato
誠 加藤
Takanori Shibata
柴田 孝則
Yoji Matsuoka
松岡 洋司
Zenichi Hirayama
善一 平山
Akira Kagami
晃 加賀美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31881587A priority Critical patent/JPH01162110A/ja
Publication of JPH01162110A publication Critical patent/JPH01162110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車載用ナビゲーションシステムに係り、特に車
載センサデータからの推定走行経路と地図道路データを
大局的にマツチングし、精度良く推定走行位置の修正を
行うに好適な車載用ナビゲ−ジョンシステムに関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は1日経エレクトロニクス、1987年43
4巻「自動車用CD−ROMナビゲーシッンシステム実
用化始まる」に記載のように、車載用ナビゲーションシ
ステムは、ダツシュボードのCRTに、CD−ROMに
記録した道路地図データを表示し、走行開始時に出発点
をCRTの地図上にカーソルで入力すると、地磁気セン
サからの走行方向の情報と車速から、現在の走行地点を
CRTの地図上に表示するようになっており、とくに推
定した走行履歴と、地図上の経路パターンとを比較し、
交差点や道路の偏曲点で位置情報と地図パターンとを照
合し、正しいと思われる自車位置を推定する手法により
自車位置精度を向上させていた。
しかし、上述の従来技術では、方位と車速の誤差を、f
F徴点点走行時みに、しかもその場その場で補正してい
たため、いったん誤まった経路に入り込むと、補正が破
たんするという問題について考慮がなされていなかった
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、先行方位および車速の誤差の累積によ
る推定走行位置の誤差について局所的補正しか配慮され
ておらず、CRT上の推定走行位置が道路からはずれた
り、実際の走行位置と異なる推定走行位置情報をたより
にして目的地に到達しない道に入り込むなどの可能性を
生ずるという問題があった。
本発明の目的は、各種センサからの推定走行軌跡と、C
D−ROM等の記憶装置上の道路形状とを照合し推定走
行位置を逐次修正するとともに。
推定の確かさを同時に求めることのできる。車載用ナビ
ゲーションシステムを提供することにある0〔問題点を
解決するための手段〕 上記目的は、車速センサと、走行方位センサと道路地図
データ記憶装置と1画像表示装置と、演算処理装置と、
走行位置推定手段と、推定走行位置と道路地図を合わせ
て画像表示装置に表示する手段とからなる車載用ナビゲ
ーシ璽ンシステムにおいて、走行起点から現時点までの
車載センサデータから得られる軟跡データと道路地図デ
ータからの候補経路とのDPマ、チングの最終段演算を
逐次的に行うことにより、複数の推定走行位置と各々の
推定位置に対応する不確さ(コスト)を逐次得、不確さ
(コスト)の少ない推定走行位置を1点あるいは複数選
んで画像表示装置の道路上に表示することにより達成さ
れる。
〔作用〕
第2図に示すような道路データと、車載センサデータだ
けから推定した走行軟跡を、走行開始点Aから現時点B
までの軟跡全体としてマツチングすることを4える。走
行軟跡および79チングしようとする候補経路の道路デ
ータを、開始黒人からそれぞれの経路に沿った距離ΔS
ごとの走行方位の値θ、 (i)、 θ、(j)で表わ
す。点Bではj−Nとする。
いま、走行軌跡ABと候補経路のマツチングを下記マツ
チングコスト式を最小化することで実行する。式(1)
右辺第2項は、走行軌跡ABの変形に関するコスト、第
1項は変形後の経路の不一致度合である。Wは両コスト
の重み付けであり、Wが小さい相変形を許す度合が強く
なる。式(1)は、走行軌跡を求めるのに用いる速度デ
ータと走行方位データにランダムな誤差が重畳し、走行
距離の誤差は速度誤差の累積である場合を想定している
式(1)を最小化する走行軌跡変形データ列(ε9)は
、走行軟跡AHをどう変形してマツチングすべきかを与
え、最小値J が最適マツチングにおいでも残るマツチ
ング誤差を与える口また。最適マツチングを与える走行
軌跡変形データ列(q)により、現時点の推定走行位置
Bが1本来道路上のどとにあるべきかが判り、道路から
はずれている推定走行位置Bを、経路全体を考えつつ道
路上B′に修正することができる。
なお、マツチングコストの最小値J*が、一定値以上で
ある場合には、マツチング自体に無理があると判断する
ことができる。また、最小ではないが、最小に近いマツ
チングコストを小さい順にJl、J2.・・・とし、こ
れらに対応する走行軟跡変形データ列を(−”)if、
”)、・・・とすると。
準最適なマツチングをマツチング度合とともに得られる
ことになる。
以上、走行軟跡を分岐のない1本の道路にマツチングす
る場合について劣えたが、道路データに交差点等分岐が
ある場合には、走行可能な経路をすべて拾い出し、候補
経路全体として1つ決まる最適マツチングと、複数の準
最適マツチングを求めることになる。
走行軟跡の端点Bは、車の走行とともに伸びていき、軟
跡に沿った距離は、NからN+1.・・・と増えていく
。式(1)のマツチングコストを最小とする最適な走行
軌跡変形(εt)も、車の走行に合わせて刻々計算され
、補正(表示)走行位置B/も刻々変化する。しかし、
j=Nの走行位置までの走行軌跡変形(t、*): j
 =1xNが、以降のj =M (M>N )の走行位
置に関する最適変形(t、*) : j :1%Mの前
8項を与えるとは必らない。すなわち、ある時点までの
走行位置補正が誤りであったとしても、その後の走行軌
跡も含めて経路全体の最適マツチングを見出すことによ
り。
誤りが回復されることも生ずる。とくに1式(1)のマ
ツチングコストを道路に溶って位置jにより。
次のように分解し。
J*=  Σ Jl 」−!j 位置ごとのマツチングコストJ、*を判定すれば。
走行経路上で。
(1)道路データからはずれた走行 (11)車載センサデータの誤差 が生じたことを判断できる。
さて1式(1)を最小化する最適79チングは。
DP (Dynamic Programming :
動的計画法)により求めることができる。第3図に示す
ように。
走行軌跡に沿った位置jと、道路データに沿った位置i
をそれぞれ横軸とたて軸にとり、格子点を考える。図3
のように、各格子点からは3方向に可能なパスを与え、
それぞれについてコストW。
0、Wを与え、また格子点上にもコスト(θ、(i)−
〇、(j))”を与える。走行軌跡の位置jを道路デー
タの位置目こ合わせるマツチングの中で、最も式(1)
のコストを最小とするものをJ*(i、j)と表わすと
1図3の原点から格子点(i、j)への可能な経路の中
でパス上のコストと格子点上のコストの総和の最小値が
J”(i、j)である。ただし tlは、−1,0,1
のいずれかとする。
DPの方程式は、 となる。なお1点jにおける最適マツチングコストJ 
は 、J(t、j)である。DP演算は男根式(3)に
より、原点J”(0,0)=Oから始めてJ”(i、j
)を順に求めていくことになる。
いま、車の走行距離がj=l’Jであり、 j”(i、
N)が求まっているとすると1次の走行位置j=N+1
でのj”(i、 N+1 )は、DP演算のj=N+1
に関する最終段の演算だけを行うだけで求まり。
DP演算は走行に合わせた逐次処理で実現できる。
繰り返すが、j=Nでの走行推定(補正)位置はJ”(
i、N)を最小とする道路上の位置ケ舖で求まる。
ところで1以上の演算は車の走行とともに図3の格子上
で放射状に広がっていき、J”(i、j)を計算すべき
点数がjの増加(車の進行)と比例して増加する。そこ
で、J”(i、j)が閾値を越えた場合にはその格子点
を通る経路の演算は、それ以降停止しむぞな演算を省き
、いつでも演算量がほぼ一定に保たれるようにする。こ
れに合わせコスト計算の起点、すなわちマツチングする
走行軌跡の開始点も走行軌跡長が一定となるよう、車の
走行に合せてずらしていき、コス)J”(i、j)を判
定する閾値も一定値とする。
以上により、走行軌跡を軌跡全体として道路データに最
適にマヅチングし、走行位置を補正することができ、か
つ最適マツチングを求める演算を車の走行に合せたDP
の逐次処略で実行できる。
なお、DP演算のもととなるマツチングコスト式の例と
して(1)式を示したが1本発明は(1)式に限るもの
ではない。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する0 第1図は1本発明を用いる車載用ナピゲーシ璽ンシステ
ムである。運転者(または同乗者)1はナビゲーシ璽ン
システムの利用開始にあたり、現在位置を含む道路地図
を走行開始地図指示入力装置2から指定し1画像表示装
置3にCD−ROM装置4上の道路データを入力装置5
で読み出し表示する。道路データは、いったん道路ノー
ドチー道路データは、第4図に例を示すノードテーブル
で表わされている0画像化手段7は、すべてのノードに
ついて、隣接ノードとの間の直線式を求め。
本直線上の画素値を書込画像バッファ上で背景濃度(色
)値から道路濃度(色)値に変更する。画像表示装置3
に、第4図(a)のごとき道路画像が表示されると、運
転者1は、現在の車の位置を、カーソル移動装置で構成
される走行起点指示入力装置8により1画像表示装置の
カーソルを見ながら入力する。このタイミングに合わせ
、ΔS間隔走行方位計算装置11は走行距離センサ9と
地磁気センサにより構成される走行方位センサ10から
走行距離5(t)と走行方位θv(1)の入力を開始し
、一定距離ΔSごとの走行方向θ、(j)、j=o、 
 1゜・・・・・・を次々と出力する。走行起点指示入
力と同時に1画面上の走行起点座標が、ΔS間隔道路方
位計算手段12に入力される。道路方位計算手段12は
、道路ノードテーブル6を読込み、入力された走行起点
座標に最も近い道路データ上の点をまず求め、これをあ
らたな走行起点座標Aとする。
つぎに1点Aから到達可能なすべての道路経路について
、一定距離ΔSごとの点の道路方位データθ1(i)を
求め、道路方位データファイル13に送る0道路方位デ
ータの個数すなわちファイルのサイズは、DPマツチン
グを行う最大軌跡長Mの2倍とする。道路方位計算手段
12は、同時にΔSごとの点の座標(x、(i)、 y
、(i))も道路座標データファイル14に送るoDP
演算手段15は。
ΔS間隔走行方位計算装置11から車の進行に伴い走行
方位データθ、(01,θv(1)が入力されると。
第3図の3つの格子点、(0,1)、(1,1)(2,
1)の最小コストが(3)式により計算され。
最小コストファイル16に出力される。車が進行しi=
zの点を通過とともにθv(2)が走行方位計算装置1
1から出力されると、DP演算手段15は、最小コスト
ファイル16から、前回格納された最小コスト値J“(
1)、 1 )、 J”(1,1)。
J”(2,1)を読み出し、道路方位データファイル1
3からの道路方位角θ、(+)、  i =0,1.2
゜3.4を用いて、(3)式により、j=2における最
小コスト値J”(i、2)、i=1.・・・、4を求め
、最小コストファイル16に格納する。以上のとと<、
 Dp演最手段15は、走行に合わせ、走行軌跡と道路
データの経路としてのDPマツチング演算の最終段を実
行する。最小コスト検出手段17は、各走行距離jごと
に最小コストファイル16中のJ”(i、j)のiに関
する最小値を与える−1.を検出し、補正位置計算手段
は1ffill、すなわち走行距離jの最適マツチング
点の地図上の位置座標を、道路データ座標ファイル14
から読み込み、画像化手段7に出力し1画像表示装置上
の地図座標に補゛正位置として重ねて走行位置を表示す
るとともに、入力装置5にも出力し、走行位置を中心と
した道路データの読出しを行う。また。
ΔS間隔道路方位計算手段12は、車の進行に伴いin
ilmが増加するたびに、増加分の道路方位および座標
データを求め、道路方位データファイル13および、道
路座標データファイル14に追加する。なお、DP演算
手段14は、計算したコストJ” (i、j”)をチエ
ツクし、閾値αを越えた場合lこは、第3図(b)+こ
示すようにDP演算を停止するものとする。第2図に示
すように、交差点で分岐した先で、走行距離jに関する
すべてのコストJ*(i、j)が、閾値αを上まわった
場合には、本分岐についての道路方位データの計算はこ
れ以後行わない。
以上の繰返しにより1画像表示装置3には経路としての
最適マツチングにより補正された走行位置が車の走行と
ともに刻々表示される0〔発器の効果〕 本発明によれば、車載用ナビゲーシ目ンシステムにおい
て、車載センサデータから走行位置を推定する際、車載
センサデータ列と地図道路データのグローバルなマツチ
ングおよび推定走行位置の修正を、Dr(動的計画法)
マツチング手法で行うものとした。これにより、地図デ
ータの不備。
センサ誤差により、走行位置推定が破たんする可能性を
低下させ、−時的なミスマツチも事後のグローバルな判
断で修正できる車載用ナビゲーシ曹ンシステムを提供で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方式による一実施例の車載用ナビゲー
シ1ンシステム構成図、第2図は道路データと走行軌跡
の説明図、第3図(a)はDPマツチングの説明図、同
図(1〕)はマツチングコストのチエツクによるDP演
算の停止の説明図、第4図は道路データとそのテーブル
表現を示す図である0代理人 弁理士 小 川 勝 男
□5.1.7゜第 / 国 浦 5 回 kco)θマC1)θ、(tすθ1t3) ev(4)
 0丁(5)謳−N

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.車速センサと、走行方位センサと、道路地図データ
    記憶装置と、画像表示装置と、演算処理装置と、走行位
    置推定手段と、推定走行位置と道路地図を合わせて画像
    表示装置に地示する手段とからなる車載用ナビゲーショ
    ンシステムにおいて、現在の推定走行位置として道路上
    複数の地点の座標を記憶する手段と、各々の推定走行位
    置に対応する不確かさ(コスト)を記憶する手段と、不
    解かさ(コスト)の少ない推定走行位置を代表点として
    選んで画像表示装置に表示する手段と、次の時刻の推定
    走行位置および不確かさ(コスト)を現在の推定走行位
    置および不確かさ(コスト)をもとに前記センサデータ
    と道路地図データから求める推定走行位置の逐次更新手
    段を設けたことを特徴とする車載用ナビゲーションシス
    テム。
  2. 2.特許請求の範囲第1項において、前記推定走行位置
    の逐次更新手段は、走行起点から現時点までの車載セン
    サデータから得られる経路データと道路地図データ上で
    の複数を許す候補経路とのDPマッチングの最終段演算
    であることを特徴とする車載用ナビゲーションシステム
  3. 3.特許請求の範囲第1項において、前記各々の推定走
    行位置に対応する不確かさ(コスト)を記憶する手段は
    、各推定走行位置に至る最小コスト経路上の各DPマッ
    チング演算段でのコストを一定段数分記憶する手段と、
    次の時刻の推定走行位置に関するコストから前記一定段
    数の初段に関するコストを減ずる手段であることを特徴
    とする車載用ナビゲーションシステム。
JP31881587A 1987-12-18 1987-12-18 車載用ナビゲーションシステム Pending JPH01162110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31881587A JPH01162110A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 車載用ナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31881587A JPH01162110A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 車載用ナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162110A true JPH01162110A (ja) 1989-06-26

Family

ID=18103254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31881587A Pending JPH01162110A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 車載用ナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162110A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0359287A2 (en) * 1988-09-16 1990-03-21 Hitachi, Ltd. Navigation system and method using map data
JPH04290916A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 車両走行位置検出法
US7397735B2 (en) 2003-06-04 2008-07-08 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device capable of preventing collision between disk and objective lens, and control method thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441817A (en) * 1987-08-07 1989-02-14 Honda Motor Co Ltd Running path display apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441817A (en) * 1987-08-07 1989-02-14 Honda Motor Co Ltd Running path display apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0359287A2 (en) * 1988-09-16 1990-03-21 Hitachi, Ltd. Navigation system and method using map data
US5311173A (en) * 1988-09-16 1994-05-10 Hitachi, Ltd. Navigation system and method using map data
JPH04290916A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 車両走行位置検出法
US7397735B2 (en) 2003-06-04 2008-07-08 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk device capable of preventing collision between disk and objective lens, and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990001679A1 (en) Navigation system
CN111856521A (zh) 数据处理方法、装置、电子设备和存储介质
US7483785B2 (en) Navigation apparatus
JPH01162110A (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JP2725901B2 (ja) 車両位置修正方法
JP2859954B2 (ja) 車両走行位置表示方法及び装置
JP3105567B2 (ja) 車載ナビゲータの車両位置検出装置
JP3082293B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3046389B2 (ja) 車載ナビゲータの車両位置検出装置
JP2009115485A (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JPS63115004A (ja) 車両の現在地推測方法
CN113514059B (zh) 一种重力辅助惯性导航系统仿真平台
JP2759002B2 (ja) 車載ナビゲータの車両位置検出装置
JPH02178690A (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JP2783922B2 (ja) 車両位置修正方法
JP2555109B2 (ja) 地図データを用いたナビゲーションシステム
JP3205799B2 (ja) 移動体の現在位置表示装置
JP3231070B2 (ja) ナビゲーション装置における走行経路一致方法
JP3950230B2 (ja) 現在位置算出装置
KR20070060561A (ko) 주행 궤적정보를 이용한 차량의 방향각 오차 보정방법
JPH06288780A (ja) 車両位置検出装置
JP3203429B2 (ja) 移動体の現在位置表示装置
JP3203430B2 (ja) 移動体の現在位置表示装置
JP2023081734A (ja) 移動体軌跡補正装置
CN118129741A (zh) 一种基于轮速和惯导的相对定位方法及装置