JPH01161875A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH01161875A
JPH01161875A JP62320976A JP32097687A JPH01161875A JP H01161875 A JPH01161875 A JP H01161875A JP 62320976 A JP62320976 A JP 62320976A JP 32097687 A JP32097687 A JP 32097687A JP H01161875 A JPH01161875 A JP H01161875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state imaging
imaging device
state image
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62320976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2682830B2 (ja
Inventor
Akiya Izumi
泉 章也
Masahiko Kadowaki
正彦 門脇
Hironobu Abe
広伸 阿部
Hideaki Abe
英明 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP62320976A priority Critical patent/JP2682830B2/ja
Publication of JPH01161875A publication Critical patent/JPH01161875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682830B2 publication Critical patent/JP2682830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48699Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体撮像装置に関し、特に、実装等の位置決
めを行う位置決め部材を有する固体撮像装置に適用して
有効な技術に関するものである。
〔従来の技術〕
ビデオカメラには、固体撮像装置が実装されている。固
体撮像装置はパッケージのキャビティ内に設けられた固
体撮像素子チップを透明封止キャップで封止している。
前記パッケージはセラミック材で形成された所謂サーデ
ィツプ型が主流である。固体撮像素子チップは、フォト
センサを二次元的に配置した光信号を入力する受光部と
この受光部の周辺に配置された水平、垂直シフトレジス
タとを有している。
固体撮像素子チップは単結晶珪素基板で構成されている
。透明封止キャップは、光学的研磨が施された透明ガラ
ス板で形成されている。
この固体撮像装置には位置決め部材(位置決め金具)が
設けられている6位置決め部材は、ビデオカメラの回路
基板に固体撮像装置を実装する際。
パッケージのキャビティ内に固体撮像素子チップを搭載
する際、パッケージに透明封止キャップを固着する際等
、両者の位置決めを行うために設けられている6位置決
め部材は、板状に構成され、位置を決めための基準穴が
設けられている。
特開昭59−161187号公報には、位置決め部材と
ダイアタッチ部とを一体に成型したリードフレームを用
い、固体撮像装置を形成する技術が記載されている。こ
の技術における位置決め部は、ダイアタッチ部の対向す
る辺の夫々に設けられ、ダイアタッチ部をリードフレー
ムに支持するように構成されている。つまり、この技術
は、位置決め部をタブ吊りリードとしても使用し、通常
のタブ吊りリードに相当する部分を廃止できるので、リ
ードフレームの構造を簡単にすることができる特徴があ
る。前記ダイアタッチ部及びインナーリード部はパッケ
ージ内部に封止されるように構成されている。アウター
リード部及び位置決め部はパッケージの外部に露出する
ように構成されている。
前記位置決め部を含むリードフレームは、金属材料(例
えばFe−Ni合金)で形成されている。
ダイアタッチ部には銀ペーストを介在させて固体撮像素
子チップが搭載される。固体撮像素子チップの外部端子
(ポンディングパッド)はボンディングワイヤを介在さ
せてインナーリード部に接続される。
このように構成される固体撮像装置は、前記位置決め部
の基準穴にビデオカメラの取付治具の位置決めピンを挿
入し、この取付治具及び回路基板に実装される。取付治
具にはレンズマウント部材が取り付けられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者は、固体撮像装置の開発中に1次のような問題
点が生じることを見出した。
前記固体撮像装置の固体撮像素子チップは、電源用外部
端子から5〜7[v]の基板電位(単結晶珪素基板の電
位)を印加している。固体撮像素子チップは導電性のあ
る銀ペーストを介在させてダイアタッチ部に搭載されて
いるので、ダイアタッチ部及び位置決め部には基板電位
が印加される。
一方、ビデオカメラの取付治具や位置決めピンは。
アルミニウム合金のダイキャストで形成され、回路基板
の接地電位と同電位である0[v]が印加されている。
このため、固体撮像装置からビデオカメラの取付治具や
レンズマウント部材に大電流が流れ、固体撮像素子チッ
プの破壊や回路基板の焼損を生じた。
本発明者は、このような問題点を解決するために、ビデ
オカメラの取付治具の位置決めピンをプラスチック材で
構成し、又ダイアタッチ部には絶縁性接着剤を介在ぎせ
て固体撮像素子チップを搭載する試みを行った。しかし
ながら、前者は、取付治具と位置決めピンとの材質が異
なるので、製作が非常に面倒であるばかりか、プラスチ
ック材の機械的強度が弱いので1位置決めピンの損傷が
多発した。また、後者は、絶縁性接着剤としてフィラー
を添加したエポキシ系樹脂接着剤を使用したが、ダイア
タッチ部の表面に対して固体撮像素子チップが傾き易い
ので、搭載時の精度が低下するばかりか、ダイアタッチ
部と固体撮像素子チップとの短絡が多発した。
本発明の目的は、位置決め部が一体に成型されたダイア
タッチ部に固体撮像素子チップを搭載する固体撮像装置
において、固体撮像素子チップとダイアタッチ部とを確
実に電気的に分離することが可能な技術を提供すること
にある。
本発明の他の目的は、前記目的を達成し、固体撮像素子
チップの破壊や回路基板の焼損を防止することが可能な
技術を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記目的を達成し、ビデオカメラ
の製作を簡単にし、又取付治具の位置めピンの機械的強
度を高めることが可能な技術を提供することにある。
本発明の他の目的は、前記特性不良を低減するための製
造工程を低減することが可能な技術を提供することにあ
る。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
位置め部材と一体に成型されたダイアタッチ部の表面に
固体撮像素子チップを搭載する固体撮像装置において、
前記ダイアタッチ部の表面に絶縁コート材を介在させて
固体撮像素子チップを搭載する。
〔作 用〕
上述した手段によれば、絶縁コート材によってダイアタ
ッチ部と固体撮像素子チップとを確実に電気的に分離す
ることができるので、固体撮像素子チップの破壊や回路
基板の焼損を防止することができる。
以下1本発明の構成について、ビデオカメラに実装され
る固体撮像装置に本発明を適用した一実施例とともに説
明する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能
を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は
省略する。
〔実施例〕
本発明の一実施例である固体撮像装置を第1図(平面図
)及び第2図(第1図の■−■切断線で切った断面図)
で示す。
第1図及び第2図に示すように、固体撮像装置1は、パ
ッケージ2のキャビティ(空胴部)2Cの内部に設けら
れた固体撮像素子チップ3を透明封止キャップ4で封止
している。
前記パッケージ2はベース基板2A及び枠体2Bで構成
されている。ベース基板2Aは、長方形の板形状で構成
されており、長方形の短辺の夫々に凹部2 A a、2
Abが設けられている。この凹部2Aa、2Abの夫々
は後述する位置決め部5B、5Cの夫々をパッケージ2
の外部に露出するように構成されている。枠体2Bは、
外形がベース基板2Aと同様の長方形で構成され、中央
部分に方形状のキャビティ2Cが設けられている。べ 
  ′−ス基板2Aと同様に、枠体2Bの対向する短辺
の夫々には凹部2Ba、2Bbが設けられている。
ベース基板2A、枠体2Bの夫々は、セラミック材で形
成され、所謂サーディツプ型のパッケージを構成する。
ベース基板2Aと枠体2Bとは接着剤8によって固着さ
れている。接着剤8は例えばフリットガラスを使用する
。枠体2Bの一角部分には、インデックスとして使用さ
れる円形状凹部2BCが設けられている。
前記ベース基板2Aと枠体2Bとの間には、接着剤8に
固着された、ダイアタッチ部5A、インナーリード部5
D1位置決め部5B及び5Cが設けられている。これら
を含む切断及び成型前のリードフレーム5は第3図(一
部省略平面図)に示すように構成されている。
第3図に示すように、リードフレーム5の方形リング状
の枠部5Fの中央部分に前記ダイアタッチ部5Aが設け
られている。ダイアタッチ部5Aは固体撮像素子チップ
3を搭載するように構成されている。
ダイアタッチ部5Aの対向する辺(第3図の左側の辺及
び右側の辺)の夫々には1位置決め部5B、5Cの夫々
が一体に成型されている1位置決め部5B、5Cの夫々
は、ビデオカメラの回路基板に固体撮像装置1を実装す
る際、パッケージ2のキャビティ2C内に固体撮像素子
チップ3を搭載する際、パッケージ2に透明封止キャッ
プ4を固着する際等、両者の位置決めを行うために設け
られている。一方の位置決め部5Bには、X方向及びY
方向(平面方向)の位置決めを行う時に使用する位置決
めの基準となる丸穴5Baが中央部分に設けられている
。他方の位置決め部5Cには。
ビデオカメラ(13)側の位置決めピン(14A、14
B)間の距離に若干の誤差がある場合においてもその寸
法誤差分を緩和することができる長穴5Caが中央部分
に設けられている。
位置決め部5B、5Gの夫々は、前記ダイアタッチ部5
Aをリードフレーム5の枠部5Fに支持する所謂タブ吊
りリードとしても使用されている。
つまり、位置決め部5B、5Cの夫々は、実質的にタブ
吊りリードをなくすことができるので、タブ吊りリード
に相当する分、リードフレーム5の形状を簡単化するこ
とができる。
位置決め部5Bの端部には2個所の開口された穴部5B
bが設けられている。同様に1位置決め部5Cの端部に
は2個所の開口された穴部5Cbが設けられている。穴
部5Bb、5Cbの夫々は、位置決め部5B及び5Cの
上側に塗布される接着剤8と下側に塗布される接着剤8
とを接着できるように構成されている。つまり、穴部5
Bb、5cbの夫々は、接着剤8を介在させる、パッケ
ージ2のベース基板2Aと枠体2Bとの接着強度を高め
るように構成されている。
前記ダイアタッチ部5Aの他の対向する辺(第3図の上
側の辺長°び下側の辺)の夫々には、インナーリード部
5Dの一端側が近接しそれが複数本配置されている。ダ
イアタッチ部5Aの下側の辺の近傍に配置された所定の
インナーリード部5Dの一端側は、ダイアタッチ部5A
と一体に構成されている(電気的に接続されている)、
このダイアタッチ部5Aと一体に構成されたインナーリ
ード部5Dには接地電位GNDが印加されるように構成
されている。この接地電位GNDは、固体撮像素子チッ
プ3に印加される基板電位(5〜7[V])と異なり、
ビデオカメラの取付治具(14)、レンズマウント部材
(15)、回路基板等の接地電位と同電位の0[vコで
ある。
インナーリード部5Dの他端側は、アウターリード部5
Eの一端側に一体に構成されている。アウターリード部
5Eの他端側はリードフレーム5の枠部5Fに支持され
ている。
枠部5Fの左側には基準位置決め用丸穴5Fa、その右
側には位置決め用凹部5Fbが設けられている。丸穴5
Fa及び凹部5Fbは、サーディツプ型パッケージの組
立作業時1例えば第2図で示すベース基板2Aと枠体2
Bをリードフレーム5を介在させて接着剤8で固着する
作業時の位置決めを行うために構成されている。
前記リードフレーム5は、例えば鉄−ニッケル合金(4
270イ)で構成されている。リードフレーム5は例え
ば0.20〜0.30[m m1程度の板厚で構成され
ている。前記リードフレーム5のうち、ダイアタッチ部
5Aの表面及びインナーリード部5Dの表面にはクラッ
ド層6(斜線で示す)が設けられている。クラッド層6
はアルミニウム層で形成する。このアルミニウム層は、
前記固体撮像素子チップ3の外部端子(ポンディングパ
ッド:BP)とインナーリード部5Dとをアルミニウム
ワイヤ(10)で接続するので、ボンダビリティを向上
することができる。クラッド層6は1例えば圧延法で形
成し、0.20〜0.30[μm]程度の膜厚で構成す
る。
クラッド層6は、第3図に一点鎖線で規定された領域内
に形成される。
前記ダイアタッチ部5Aの表面(固体撮像素子チップ3
の搭載面側)にはクラッド層6を介在させて絶縁コート
材7Aがコーティングされている。
絶縁コート材7Aは、パッケージ2のベース基板2Aと
枠体2Bとを接着剤8で接着す、る熱処理工程(約45
0[”C]、 10〜20[分コ)において耐え得る材
料で形成される。絶縁コート材7Aは例えばシルクスク
リーン印刷技術でコーティングしたポリイミド系樹脂材
料で形成されている。絶縁コート材7Aはリードフレー
ム5の状態つまりクラッド層6を形成した後固体撮像素
子チップ3を搭載する前にコーティングされる。絶縁コ
ート材7Aは例えば0.5〜10[μm]程度の膜厚で
構成する。絶縁コート材7Aは、固体撮像素子チップ3
が傾いてもダイアタッチ部5Aと短絡しないように、固
体撮像素子チップ3のサイズに比べて大きいサイズで構
成する。また、絶縁コート材7Aは、接着剤8を介在さ
せてパッケージ2の枠体2Bであるセラミック材との接
着性が弱いので、キャビティ2Cのサイズに比べて小さ
いサイズで構成する。絶縁コート材7Aは、主にダイア
タッチ部5Aと固体撮像素子チップ3の裏面とを電気的
に分離するために設けられている。
前記絶縁コート材7A上には接着剤9を介在させて固体
撮像素子チップ3が搭載される。つまり、ダイアタッチ
部5Aの表面上には、下層側からクランド層6、絶縁コ
ート材7A及び接着剤9を順次介在させて固体撮像素子
チップ3が搭載されている。接着剤9は、例えばアルミ
ナ粒や酸化珪素粒をフィラーとして含有させた。絶縁性
のエポキシ系樹脂接着剤で形成する。また、接着剤9は
、導電性の銀ペーストで形成してもよい。
固体撮像素子チップ3は単結晶珪素基板で構成されてい
る。固体撮像素子チップ3の表面には。
詳細を図示していないが、フォトダイオードを二次元的
に配置した光信号を入力する受光部と、この受光部の周
辺に配置された水平、垂直シフトレジスタとを有してい
る。第1図及び第2図に示すように、固体撮像素子チッ
プ3の外部端子BPは。
前述のように、ボンディングワイヤ(アルミニウムワイ
ヤ)10を介在させてインナーリード部5Dに接続され
ている。ボンディングワイヤ10は例えばウェッジボン
ディングでボンディングされる。
固体撮像素子チップ3の基板電位(5〜7[V])は、
インナーリード部5D、ボンディングワイヤ10及び外
部端子BPを通して1表面側から印加される。
このように、位置決め部5B、5Cの夫々と一体に成型
されたダイアタッチ部5Aの表面に固体撮像素子チップ
3を搭載する固体撮像装置1において、前記ダイアタッ
チ部5Aの表面に絶縁コート材7Aを介在させて固体撮
像素子チップ3を搭載することにより、絶縁コート材7
によってダイアタッチ部5Aと固体撮像素子チップ3と
を確実に電気的に分離することができる。
また、絶縁コート材7Aは、固体撮像素子チップ3のサ
イズよりも大きいサイズで構成されているので、ダイア
タッチ部5Aの表面に対して固体撮像素子チップ3が傾
いた場合でも、ダイアタッチ部5Aと固体撮像素子チッ
プ3との短絡を防止することができるので、両者間を確
実に電気的に分離することができる。
パッケージ2から露出する前記アウターリード部5Eの
表面には、第2図に示すように、メツキ層11が設けら
れている。メツキ層11は、例えば電気メツキで形成し
た錫(Sn)メツキ層で形成する。
メツキ層11は、アウターリード部5Eを回路基板に半
田で接続する際のソルダビリティを向上するようになっ
て、いる。
パッケージ2の凹部2 A a、2Baにおいて外部に
露出する位置決め部5Bの表面、凹部2Ab、2Bbに
おいて外部に露出する位置決め部5cの表面の夫々には
、−耐メツキ用コート材7Bがコーティングされている
。耐メツキ用コート材7Bは。
前記アウターリード部5Eの表面に施すメツキ層11を
形成する前に形成する。耐メツキ用コート材7Bは、前
記絶縁コート材7Aと同一材料でしかも同一製造工程で
形成される。つまり、耐メツキ用コート材7Bはポリイ
ミド系樹脂材料で形成されている。耐メツキ用コート材
7Bは、枠体2Bと重ねないように、凹部2Ba、2B
bの夫々のサイズに比べて、少なくとも合せずれ量に相
当する分、小さいサイズで構成する。つまり、耐メツキ
用コート材7Bは、前述のように、パッケージ2の枠体
2Bとの接着性を低下させないように構成されている。
位置決め部5B、5Cの夫々の表面には前述のようにク
ラッド層(アルミニウム層)6が設けられており、クラ
ッド層6上にはメツキ層(錫)11の接着性が非常に弱
い、耐メツキ用コート材7Bは、主に、パッケージ2か
ら露出する位置決め部5B。
5Cの夫々の表面に、前記アウターリード部5Eに施す
メツキ層11が施されないように構成されている。した
がって、耐メツキ用コート材7Bは、基本的にメツキ層
11が被着しない有機材料で構成されている。
このように、位置決め部5B、5G及びアウターリード
部5Eを有し、前記位置決め部5B、5Cの表面にクラ
ッド層6を形成し、前記アウターリード部5Eにソルダ
ビリティを向上するメツキ層11を形成する固体撮像装
置1の製造方法であって、前記位置決め部5B、5Cの
表面に耐メツキ用コート材7Bを形成し、この後、前記
アウターリード部5Eにメツキ層11を形成する□こと
により。
前記位置決め部5B、5Cの表面にメツキ層11が形成
されないので、固体撮像装置1の形成工程中に位置決め
部5B、5Cの表面に形成されたメツキ層11の剥がれ
で生じる異物が透明封止キャップ3や固体撮像素子チッ
プ3の受光面に付着することを低減することができる。
したがって、前記異物に起因する固体撮像装置1の特性
不良を防止することができる。
また、耐メツキ用コート材7Bを絶縁コート材7Aと同
一製造工程で形成することにより、耐メツキ用コート材
7Bを形成する工程を絶縁コート材7Aを形成する工程
で兼用することができるので、耐メツキ用コート材7B
を形成する工程に相当する分、固体撮像装置1の製造工
程を低減することができる。
前記透明封止キャップ4は、第1図及び第2図に示すよ
うに、光学的研磨が施された透明ガラス板で形成されて
いる。透明封止キャップ4は、キャビティ2Cを覆うよ
うに、接着層12を介在させて枠体2Bに固着されてい
る。接着剤12は1例えばエポキシ系樹脂接着剤を使用
する。
このように構成される固体撮像装置1は、第4図(ビデ
オカメラの部分概略構成断面図)に示すように、配線基
板(図示しない)に実装した後、ビデオカメラ13に実
装される。具体的には次のとおりである。
固体撮像装置1は、アウターリード部5Eを図示しない
配線基板(プリント配線基板)に挿入した後、半田によ
って配線基板に固着される。
固体撮像装置fが実装された配線基板は、遮蔽カバーと
して使用される取付治具14に取り付けられる。この取
り付けは、取付治具14に一体に成型された位置決めピ
ン14Aを固体撮像装置1の位置決め部5Bの丸穴5B
aに挿入し、位置決めピン14Bを位置決め部5Cの長
穴5 Caに挿入することにより行われる。また、この
取り付けは、取付治具14に一体に成型された3本の位
置決め突起部14Gを固体撮像装置1のパッケージ2の
ベース基板2Aの底面に接触させることにより行われる
前者の取り付けは取付治具14と固体撮像装置1とのX
方向及びY方向の位置決めを行うことができる。後者の
取り付けは取付治具14と固体撮像装置1との2方向(
高さ方向)の位置決めを行うことができる。
取付治具14はアルミニウム材料又はアルミニウム合金
材料をアルミダイキャストで成型して構成されている。
したがフて、前記位置決めピン14A、14B及び位置
決め突起部14Cは前記と同一材料で構成されている。
前記固体撮像装置1が実装された取付治具14には、レ
ンズマウント部材15が装着される。レンズマウント部
材15には、光学レンズ15A及び15Bが取り付けら
れている。レンズマウント部材15は例えば導電性樹脂
材料で構成する。レンズマウント部材15はボルト16
を介在させて取付部材14に装着される。
−取付部材14にレンズマウント部材15を装着する際
には、固体撮像装置1の透明封止キャップ4と光学レン
ズ15Bとの間に水晶フィルタ(LPF)17を介在さ
せている。水晶フィルタ17は、透明封止キャップ4の
上部に配置されたゴムパツキン18で支持され、取付治
具14に取り付けられた押え治具19で保持されている
。押え治具19は例えば樹脂材料で形成する。
前記ビデオカメラ13の取付治具14、レンズマウント
部材15、図示しない回路基板アース部の夫々は、前述
のように接地電位G N o (O[vl)が印加され
ている。
このように、固体撮像装置1のダイアタッチ部5Aに絶
縁コート材7Aを介在させて固体撮像素子チップ3を搭
載し、この固体撮像装置1を位置決め部5B、5C及び
位置決めピン14A、14Bを介在させてビデオカメラ
13の取付治具14に取り付けることにより、固体撮像
素子チップ3と取付治具14とは絶縁コート材7Aで確
実に電気的に分離しているので、固体撮像装置1からビ
デオカメラ13の取付治具14やレンズマウント部材1
5に大電流が流れることを確実に防止することができる
。この結果、固体撮像装置1の固体撮像1素子チツプ3
の破壊や回路基板の焼損を防止することができる。
また、ビデオカメラエ3の取付治具14の位置決めピン
14A、14Bの夫々を取付治具14と一体に機械的強
度の大きな金属材料(アルミニウム系材料)で形成する
ことができるので、位置決めピン14A、14Bの夫々
の曲がりや損傷を低減し、又位置決め精度を向上するこ
とができる。
また、これらの効果は、固体撮像装置1のダイアタッチ
部5Aの表面に固体撮像素子チップ3を搭載する際や、
透明封止キャップ4を固着する際についても同様である
以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施例に
基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々変更可能であることは勿論である。
例えば1本発明は、固体撮像装置のインナーリード部に
銅(Cu)のクラッド層を構成し、ボンディングワイヤ
を銅で構成してもよい。
また、本発明は、絶縁コート材7Aとして接着剤8と同
一物質例えばフリットガラスを用いてもよい。
また、本発明は、−次元ホトセンサを固体撮像素子チッ
プとする固体撮像装置に適用することができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
固体撮像装置において、ダイアタッチ部と固体撮像素子
チップとを確実に電気的に分離することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例である固体撮像装置の平面
図、 ゛第2図は、前記第1図に示す固体撮像装置を■−■切
断線で切った断面図、 第3図は、前記固体撮像装置のリードフレームの一部省
略平面図、 第4図は、前記固体撮像装置を実装したビデオカメラの
部分概略構成断面図である。 図中、1・・・固体撮像装置、2・・・パッケージ、2
A・・・ベース基板、2B・・・枠体、2C川キヤビテ
イ、3・・・固体撮像素子チップ、4・・・透明封止キ
ャップ、5・・・リードフレーム、5A・・・ダイアタ
ッチ部、5B、5G・・・位置決め部、5D・・・イン
ナーリード部、5E・・・アウターリード部、6・・・
クラッド層、7A・・・絶縁コート材、8,9.12・
・・接着剤、11・・・メツキ層、13・・・ビデオカ
メラ、14・・・取付治具、14A。 14B・・・位置決めピン、14C・・・位置決め突起
部、15・・・レンズマウント部材である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージの実装時の位置決めを行う位置め部材と
    一体に成型されたダイアタッチ部の表面に、固体撮像素
    子チップを搭載する固体撮像装置において、前記ダイア
    タッチ部の表面に絶縁コート材を介在させて固体撮像素
    子チップを搭載したことを特徴とする固体撮像装置。 2、前記絶縁コート材は、ポリイミド系樹脂材であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の固体撮像
    装置。 3、前記絶縁コート材は、前記固体撮像素子チップのサ
    イズに比べて大きなサイズで前記ダイアタッチ部の表面
    にコーティングされていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項に記載に固体撮像装置。 4、前記ダイアタッチ部及び位置決め部材は、鉄−ニッ
    ケル合金で構成されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第3項に記載の夫々の固体撮像装置。 5、前記パッケージはサーディップ型で構成されており
    、前記ダイアタッチ部の表面及びインナーリード部の表
    面にはアルミニウムクラッド層が設けられていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項に記載の夫
    々の固体撮像装置。 6、前記固体撮像素子チップの外部端子と前記インナー
    リード部とは、アルミニウムワイヤで電気的に接続され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の
    固体撮像装置。 7、前記固体撮像素子チップは、前記絶縁コート材の表
    面にエポキシ系樹脂接着剤で接着されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第6項に記載の夫々の
    固体撮像装置。 8、前記位置決め部材は前記ダイアタッチ部の対向する
    辺の夫々に一体に成型され、一端側の位置決め部材には
    基準位置決め用丸穴が設けられ、他端側の位置決め部材
    には位置決め用長穴が設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第7項に記載の夫々の固体撮
    像装置。
JP62320976A 1987-12-18 1987-12-18 固体撮像装置 Expired - Lifetime JP2682830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320976A JP2682830B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320976A JP2682830B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01161875A true JPH01161875A (ja) 1989-06-26
JP2682830B2 JP2682830B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=18127401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62320976A Expired - Lifetime JP2682830B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2682830B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101120A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nikon Corp 固体撮像素子およびデジタルカメラ
JP2007294530A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Sanken Electric Co Ltd リードフレーム組立体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI685125B (zh) * 2018-12-05 2020-02-11 海華科技股份有限公司 影像擷取模組及可攜式電子裝置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5062467U (ja) * 1973-10-12 1975-06-07
JPS5721847A (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Nec Corp Semiconductor device
JPS5972763A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ
JPS61218139A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Hitachi Chiyou Lsi Eng Kk 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5062467U (ja) * 1973-10-12 1975-06-07
JPS5721847A (en) * 1980-07-14 1982-02-04 Nec Corp Semiconductor device
JPS5972763A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ
JPS61218139A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Hitachi Chiyou Lsi Eng Kk 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101120A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nikon Corp 固体撮像素子およびデジタルカメラ
JP4687053B2 (ja) * 2004-09-29 2011-05-25 株式会社ニコン 撮像素子ユニットおよびデジタルカメラ
JP2007294530A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Sanken Electric Co Ltd リードフレーム組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2682830B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7994633B2 (en) Substrate for electrical device
US8097895B2 (en) Electronic device package with an optical device
US5677575A (en) Semiconductor package having semiconductor chip mounted on board in face-down relation
US6586824B1 (en) Reduced thickness packaged electronic device
JP2002134640A (ja) 薄型感光式半導体装置
EP0623954B1 (en) Molded plastic packaging of electronic devices
JPH01161875A (ja) 固体撮像装置
JP3127584B2 (ja) 樹脂製中空パッケージを用いた半導体装置
JPH04137663A (ja) 固体撮像装置
JP2567886B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
KR101008534B1 (ko) 전력용 반도체모듈패키지 및 그 제조방법
JP2612468B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH08274250A (ja) 半導体装置
JPH04139737A (ja) 半導体チップの実装方法
JP3100560U (ja) 映像センサーのフリップチップパッケージ構造とその映像センサーモジュール
JP2513781B2 (ja) 半導体装置
JP2005159136A (ja) Cob実装用の枠体、パッケージ実装用の枠体、及び半導体装置
JPH0720927Y2 (ja) 固体撮像装置
JP3100618U (ja) 映像センサーのチップスケールパッケージ(CSP:ChipScalePackage)構造
KR20010058581A (ko) 반도체패키지 및 그 제조방법
JPH1169241A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH0226081A (ja) 光半導体集積回路素子の封止構造
JPH0922967A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0728119B2 (ja) 電子部品搭載用基板の電極構造
JPH06120293A (ja) 半導体装置およびその製造方法