JPH01161874A - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents

半導体装置とその製造方法

Info

Publication number
JPH01161874A
JPH01161874A JP31881987A JP31881987A JPH01161874A JP H01161874 A JPH01161874 A JP H01161874A JP 31881987 A JP31881987 A JP 31881987A JP 31881987 A JP31881987 A JP 31881987A JP H01161874 A JPH01161874 A JP H01161874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
undoped
gate electrode
gaas layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31881987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2765843B2 (ja
Inventor
Shinichiro Takatani
信一郎 高谷
Junji Shigeta
淳二 重田
Yasunari Umemoto
康成 梅本
Masaru Miyazaki
勝 宮崎
Yuichi Ono
小野 佑一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62318819A priority Critical patent/JP2765843B2/ja
Publication of JPH01161874A publication Critical patent/JPH01161874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765843B2 publication Critical patent/JP2765843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は異種半導体接合を用いた電界効果型トランジス
タに係り、高速動作可能な電界効果型トランジスタとそ
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
近年AQGaAs/GaAs、InGaAs/InP、
InGaAs/InAQAs等の化合物半導体のへテロ
接合を利用したFETが実現されている。
第2図にその、−例であるn型ドープG a A sと
アンドープAQGaAsのへテロ接合を用いたFETの
断面図を示す、アンドープG a A s層1上に厚さ
約1000程度のn型ドープ(シリコン(Si) 〜2
X10”C10−”)GaAs層2.厚さ200人程0
のアンドープA Q G a A s層3が順次形成さ
れている。4はタングステンシリサイドから成る長さ0
.3μmのゲート電極である。5はゲート電極4をマス
クにしてSiイオンを打込みその後活性化の熱処理を施
こし形成したソース・ドレイン領域の低抵抗層(n十層
)、6はソース・ドレイン電極である。このFETでは
、ゲート電極4にかけるバイアスによってゲート電極4
下部のnドープGaAs層2を流れる電流(ドレイン電
流)が制御される。一般に、A Q G a A sは
GaAsより電子親和力が小さいため、AlGaAs/
GaAs界面では、伝導帯下端に不連続が生じ、GaA
s中の伝導電子に対し障壁が形成される。
このためGaAs層2中の伝導電子のAlGaAs層3
中への侵入が小さく、またA Q G a A s層3
は故意にドープされていないので、ゲート電圧を順方向
にかけた場合においてもAQGaAs層3中には伝導電
子はほとんど発生せず、電流は、 AlGaAsより高
い移動度を有するGaAs層2中にのみ発生する。
第3図に他の従来例であるAlGaAs/GaAs界面
の2次元素電子ガスを導電チャネルに用いた電界効果型
トランジスタ(HE M T : High Elec
tronMobility Transistor)の
断面図を示す。(例えばN、C,C1rillo et
 al、、Journal of Vacuum 5c
ienceand Technology、83(6)
(1985)p、1680)アンドープG a A s
 M1上に厚さ200人程0のn型AlGaAs層30
が形成され、その上のゲート電極4をマスクにしてSi
イオンを打ち込みその後活性化の熱処理を施こしてソー
ス・ドレイン領域の低抵抗層(n十領域)5が形成され
ている。6はソース・ドレイン電極である。このFET
は、n型AlGaAs層30から供給されたA Q G
 a A s / G a A s界面の2次電子ガス
をゲート電極4で制御することにより動作する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
FETの相互コンダクタンス及びドレイン電流を大きく
するには、ソース抵抗を小さくする必要がある。相互コ
ンダクタンスgmとソース抵抗R8には次式のような関
係が成り立つ。
1+□ glIo ここでgmoはRs=Oの場合のg、である。Rsは一
般に次式で与えられる。
Rs=Rc+R’ s           −(2)
Ra= p 5−Ls            −(3
)Rc :i=      ・・・(4)ただし、R’
sはソース・ゲート間のシリーズ抵抗、Reはソース電
極の接触抵抗であり、ρSはソース領域のシート抵抗、
ρCはソース電極の接触比抵抗、Lsはソース・ゲート
電極間距離である。第2図及び第3図の断面図に示した
従来のFETでは、ソースはゲート電極をマスクにシリ
コン(Si)イオンを打ち込んで形成したn中領域5に
よって導電チャネルであるn型G a A s層2或い
はA Q G a A s / G a A s界面の
2次元電子がス層と電気的に接続している。この場合、
導電チャネルとソース電極の間に介在するAlGaAs
層中では、打ち込んだSiイオンが活性化し難く、また
A 14 G a A s / G a A s界面に
伝導帯下端の不連続があるため界面で高抵抗となり易い
さらにn中領域5の打込み深さをあまり大きくすると、
nドープGaAs層2の下部の基板に電流が流れ易くな
る問題があるため、n中領域5の厚さは制限されてしま
う0以上より、通常n十領域5のシート抵抗ρSはあま
り小さくすることができず1通常は200Ω/口程度で
ある。したがって式(2)、(3)、(4)より従来の
FETではRsは約0.34Ω”+mとなる。ただしp
c = I X 10−BΩal、W=lOum、Ls
=1μm とした、このためglIoが1000 m 
s l mと高い場合でも実際のg、は式(1)より7
40 m s / trmと小さくなってしまう、この
ほか、第2図の従来のFETでは。
n十領域を形成する際に打ち込んだSiを活性化する為
の高温(800℃程度)の熱処理が必要となり、その際
、n型G a A s層2が変成したり、AlGaAs
/ G a A s界面やゲート電極/AlGaAs界
面が劣化する問題があり、ばらつきの少ない良好な特性
を有するFETの作製が困難であった1本発明の目的は
、上記従来のFETの問題点を克服する新しいFETと
その製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
第11図に本発明によるFETの断面構造を示す。本発
明の要点はアンドープA Q G a A s層3をゲ
ート電極4の下部にのみ設け、ゲート電極下部を除くn
型G a A s層2直上にn生型G a A s層(
n十層)7を設けたことにある。第1図のFETの製造
方法を第4図に示す、第4図(a)に示したようにアン
ドープGaAs層1上にn型GaAS層2.アンドープ
AQGaAs層3を順次成長する0次いで第4図(b)
のようにアンドープA!GaAs層3上に形成したゲー
ト電極4をマスクにしてゲート電極下部以外のアンドー
プA Q G a A s層4を除去する0次いで第4
図(c)のように選択成長法によりn十型GaAs層7
をn型GaAs層上に成長し、最後に第4図(d)のご
とくn生型GaAs層上にソース・ドレイン電極6を形
成する。
〔作用〕
第1図に示した本発明によるFETでは導電チャネルで
あるn型G a A s層2とソース・ドレイン電極6
間にAflGaAs層が介在しないため、n十層7の抵
抗率は第2図または第3図に示した従来の場合のn中領
域5に比べて小さくできる。
さらにn十層の厚さに対し従来のような制限がないため
、十分厚くすることができる。従ってソース抵抗を従来
に比べ著しく小さくすることができる。また第4図に示
した本発明によるFETの製造方法に従えば、従来のよ
うな打ち込んだイオンを活性化する高温熱処理が不要な
ため、n型G a A s yf4の劣化やA Q G
 a A s / G a A s接合。
ゲート電極/ A Q G a A s接合の劣化がな
く、良好な特性のA子を再現性良く製造することができ
る。
第1図及び第4図に示したn型G a A s M2は
アンドープ或いはp型G a A sとしても良く、こ
の場合FETのしきい値電圧がn型とした場合に比べ大
きくなる。またアンドープG a A s層1はp型G
 a A s 、またはアンドープ或いはp型A Q 
G a A sとしても良く、この場合基板を流れる電
流を小さくできる。α線による動作不良をおさえられる
等の効果がある。
また第1図において2をなくし、3をn型AQG’aA
s層とし、A Q G a A s / G a A 
s界面の2次電子ガスをチャネルに用いた場合について
も同様である。
また以上ではA Q G a A s / G a A
 s系の化合物半導体へテロ接合を用いた場合を説明し
たがこのほかの材料、例えばI n P / I n 
G a A s等を用いた場合も同様である。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第4図(a)〜第4図(d)を用い
て説明する。
まず第4図(a)のごとく、分子線エピタキシー法によ
って半絶縁性GaAs基板上に、アンドープGaAs層
1.膜厚100人、2X10五’Ca1″″8シリコン
ドープG a A s層2.膜厚200人のアンドープ
A Q G a A s層3を順次成長する1次いで長
さ0.3μmのゲート電極4をアンドープAQGaAs
層3上に形成した後、第4図(b)のように過酸化水素
中に塩酸を混合したエツチング液によってゲート電極4
をマスクにしてアンドープAflGaAs層3をエツチ
ング除去する。ゲート電極材料はタングステンシリサイ
ドとした。
次いで第4図(C)のように600〜700℃の有機金
属気相成長法によって膜厚〜4000人。
〜1×1019a11−8セレンドープn÷型GaAs
層7をn型GaAs層2上に選択的に成長する。最後に
、第4図(d)のように、A u / N i /Au
G5によるソース・ドレイン電極6をn十型GaAs層
7上に形成する。
本実施例によれば、ソース・ドレイン領域のn十層7が
導電チャネルと等しく G a A sで形成されてお
り、またn十層7のn型不純物濃度、膜厚がいずれも大
きいため、シート抵抗ρSは約30Ω/口と小さい* 
pc =1x10−sΩdとすれば式(2) 、 (3
) 、 (4)よりソース抵抗Rsは0.085Ω・1
と従来にない小さい値となる。また本発明によるn生型
G a A s層の形成温度は約600℃と低いため、
n型GaAs層2.AQGaAs/G a A s界面
及びゲート電極/ A Q G a A s界面の劣化
がほとんどない、FETの最大g、は900m s /
 rtxaと従来にない高い値が得られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、半導体へテロ接合を用いる電界効果型
トランジスタにおいて、ソース抵抗を極めて小さくする
ことができるので高速の電界効果型トランジスタが実現
できる。このほか従来に比べて低温で製造することかで
゛きるので、良好な特性の素子を再現性良く供給するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電界効果型トランジスタの
断面図、第2図および第3図は従来の電界効果型トラン
ジスタの断面図、第4図は本発明の一実施例の電界効果
型トランジスタの製造方法を示す断面図である。 1・・・アンドープG a A s層、2・・・n型G
 a A s層。 3・・・アンドープAQGaAsJl、4・・・ゲート
電極。 5・・・n十領域、6・・・ソース・ドレイン電極、7
・・・¥J/EJ 第 2 (!] 第 3 凹 第 4 因 (矢) (b) (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第一の半導体上に第1の半導体より電子親和力の小
    さい第二の半導体と電極からなる第一の半導体中或いは
    第一の半導体と第二の半導体の界面を流れる電流の制御
    手段を有する半導体装置において、該制御手段をはさん
    で第一の半導体層上に設けられた電流供給手段の少なく
    とも第二の半導体をはさむ部分が第一の半導体と主要組
    成の等しい半導体からなることを特徴とする半導体装置
    。 2、第一の半導体上に第一の半導体より電子親和力の大
    きい第二の半導体と電極からなる第一の半導体中或いは
    第一の半導体と第二の半導体の界面を流れる電流の制御
    手段を有する半導体装置の製造方法において、第一の半
    導体上に第一の半導体より電子親和力の大きい第二の半
    導体を形成する工程、第二の半導体上に所望のパターン
    を有する電極を形成する工程、該電極をマスクにして第
    二の半導体を除去する工程、しかる後に該電極側方の第
    一の半導体上に第一の半導体と主要組成の等しい半導体
    層を形成する工程を少なくとも有する半導体装置の製造
    方法。
JP62318819A 1987-12-18 1987-12-18 半導体装置 Expired - Fee Related JP2765843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318819A JP2765843B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318819A JP2765843B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01161874A true JPH01161874A (ja) 1989-06-26
JP2765843B2 JP2765843B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=18103301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62318819A Expired - Fee Related JP2765843B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765843B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615749A (en) * 1994-12-28 1997-04-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle pedal device having mechanism for displacing pedal pad away from steering device upon application of external force to the vehicle

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577165A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS57176773A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Fujitsu Ltd Semiconductor device and manufacture thereof
JPS58147158A (ja) * 1982-02-26 1983-09-01 Oki Electric Ind Co Ltd 化合物半導体電界効果トランジスタ
JPS59123272A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置
JPS59123271A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS60136381A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6115375A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Nec Corp ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPS62165317A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置の製造方法
JPS62204578A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62232170A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62268165A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 Nec Corp 電界効果トランジスタ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577165A (en) * 1980-06-17 1982-01-14 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS57176773A (en) * 1981-04-23 1982-10-30 Fujitsu Ltd Semiconductor device and manufacture thereof
JPS58147158A (ja) * 1982-02-26 1983-09-01 Oki Electric Ind Co Ltd 化合物半導体電界効果トランジスタ
JPS59123272A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置
JPS59123271A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS60136381A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6115375A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Nec Corp ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPS62165317A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置の製造方法
JPS62204578A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62232170A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62268165A (ja) * 1986-05-15 1987-11-20 Nec Corp 電界効果トランジスタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615749A (en) * 1994-12-28 1997-04-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle pedal device having mechanism for displacing pedal pad away from steering device upon application of external force to the vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2765843B2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701019A (en) Semiconductor device having first and second stacked semiconductor layers, with electrical contact to the first semiconductor layer
JP3449116B2 (ja) 半導体装置
JPH11354541A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6338871B2 (ja)
JPH0260063B2 (ja)
JP3040786B2 (ja) チャンネル限定層を使用するGaAs FETの製造方法
JPH01161874A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS61147577A (ja) 相補型半導体装置
JPH0793428B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11220121A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2688678B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH02111073A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタおよびその集積回路装置
JPH0797638B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2695832B2 (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
KR910006751B1 (ko) 반도체 집적회로장치 및 그의 제조방법
JP3139003B2 (ja) 共鳴トンネリングダイオードの製造方法
JPH05259192A (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2991297B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS60218876A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06163600A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH10125698A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0770706B2 (ja) 高速半導体装置
JPH08139284A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63301568A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH11204777A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees