JPH0115551Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115551Y2
JPH0115551Y2 JP10753582U JP10753582U JPH0115551Y2 JP H0115551 Y2 JPH0115551 Y2 JP H0115551Y2 JP 10753582 U JP10753582 U JP 10753582U JP 10753582 U JP10753582 U JP 10753582U JP H0115551 Y2 JPH0115551 Y2 JP H0115551Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal bracket
front panel
pedal
bracket
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10753582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911057U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10753582U priority Critical patent/JPS5911057U/ja
Publication of JPS5911057U publication Critical patent/JPS5911057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0115551Y2 publication Critical patent/JPH0115551Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、キヤブオーバー形自動車のペダルブ
ラケツト取付構造に関する。
従来、キヤブオーバー形の自動車におけるペダ
ルブラケツトは、例えば実開昭54−43737号公報
に示されているように、フロントパネル上端に設
けられた剛性部材とフロアパネルとの間に、ブレ
ーキブースター及びペダルを支持するペダルブラ
ケツトを前記フロントパネルにほぼ沿つた状態で
架設したものが提案されている。
しかしながら、上記したようにブレーキブース
ター及びペダルを支持するペダルブラケツトを、
フロントパネル上端に設けられた剛性部材とフロ
アパネルとの間に架設した場合、ペダルブラケツ
トによつて、運転席の足元スペースが狭くなるば
かりか、前記ペダルブラケツトはフロントパネル
上端からフロアパネルにかけて架設するために大
型となり、しかも前記ペダルブラケツトは、運転
席の足元におけるフロアパネルに固定されるので
あるから乗員の足元付近の美感が損なわれる等の
問題が生じたのである。
本考案はこのような問題に鑑みて考案したもの
で、目的とするところは、運転席の足元スペース
を広くし、かつ、美感をよくし、更に前記ペダル
ブラケツトの小型軽量化及びコストダウンをも可
能にしたペダルブラケツト取付構造を提供するに
ある。
即ち、本考案はフロントパネルの下端にヘツド
ランプカバーを設けたキヤブオーバー形自動車の
ペダルブラケツト取付構造において、ペダルブラ
ケツトの上端をフロントパネル上部に固定し、下
端を上記ヘツドランプカバーに結合したことを特
徴とするものである。
以下本考案にかかるキヤブオーバー形自動車の
ペダルブラケツト取付構造を図に示す実施例に基
づいて説明する。
図において1はフロントパネルであり、このフ
ロントパネル1の上縁に、車幅方向に配設された
補強部材2を溶接にて固定すると共に、この補強
部材2におけるペダルブラケツト(後記する)の
取付位置に、挿通孔3を穿設するのである。
4は、前記フロントパネル1の下部の左右両側
において、このフロントパネルの車室内方に取付
けられたカツプ状のヘツドランプカバーで、その
内部にヘツドランプ5を収容するのであり、この
ヘツドランプカバー4の背面には挿通孔6を有し
た取付けブラケツト7を溶接等により取付けるの
である。
そして8はペダルブラケツトで、該ペダルブラ
ケツト8を前記補強部材2とヘツドランプカバー
4の背面に固定するのであり、具体的には前記ペ
ダルブラケツト8の上端に挿通孔9を、下端には
挿通孔10をそれぞれ穿設する一方、前記挿通孔
9を補強部材2に設けた挿通孔3に、かつ前記挿
通孔10を取付けブラケツト7に設けた挿通孔6
に対応させると共に、前記挿通孔9及び3にボル
ト11を、更に前記挿通孔10及び6にボルト1
2を挿通し、これらボルト11及び12の挿通端
部にナツト13及び14を螺締することにより、
前記ペダルブラケツト8をフロントパネル1に沿
つて固定するのである。
又、前記ペダルブラケツト8の略々下部には、
ピン16を介してペダル15を揺動自由に支持す
る一方、前記ペダルブラケツト8の前面壁にブレ
ーキブースター17をボルト等により固定すると
共に、該ブレーキブースター17と前記ペダル1
5の上端とをピン18を介して連結するのであ
る。
尚、20は両ヘツドランプカバー4,4間のフ
ロントパネル1に設けたフロントパネルの補強部
材である。
本考案のペダルブラケツト取付構造は以上のよ
うな構成からなるもので、ペダル15及びブレー
キブースター17を固定するペダルブラケツト8
は、その上端をフロントパネル1の上縁に設けら
れた補強部材2に固定する一方、その下端をヘツ
ドランプカバー4に固定するのであるから、従来
のようにペダルブラケツト8の下端をフロアパネ
ル19に取付ける場合に比べ、運転席の足元スペ
ースを広くすることができるばかりか、運転席の
足元の美感が損なわれることがないのであり、し
かもペダルブラケツト8の下端をヘツドランプカ
バー4に固定するため、前記ペダルブラケツト8
に揺動自由に支持されるペダル15は、前記フロ
ントパネル1に近接させることができるので、よ
り一層足元スペースを広くすることができるので
ある。
更に、ペダルブラケツト8の下端を、フロント
パネル1におけるヘツドランプカバー4に取付け
るために、前記ペダルブラケツト8を小型化させ
ることができるので、前記ペダルブラケツト8の
重量の軽減及びコストダウンをも可能としたので
ある。
以上説明したように本考案は、フロントパネル
の下部にヘツドランプカバーを設けたキヤブオー
バー形自動車のペダルブラケツト取付構造であつ
て、ペダルブラケツトの上端をフロントパネル上
部に固定し、下端を前記ヘツドランプカバーに結
合したことを特徴とするものであるから、運転席
における足元スペースを広くすることができるば
かりか、運転席の足元の美感を向上させ、しかも
前記ペダルブラケツトに揺動自由に支持されるペ
ダルをフロントパネルに近接させることができる
ので、より一層運転席における足元スペースを広
くすることができるのであり、その上、ペダルブ
ラケツトを小型化することができるので、ブラケ
ツト重量の軽減及びコストダウンをも可能にした
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるペダルブラケツト取付
構造を示す縦断面図、第2図はフロントパネルの
斜視図である。 1……フロントパネル、2……補強部材、4…
…ヘツドランプカバー、7……取付けブラケツ
ト、8……ペダルブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロントパネルの下部にヘツドランプカバーを
    設けたキヤブオーバー形自動車のペダルブラケツ
    ト取付構造であつて、ペダルブラケツトの上端を
    フロントパネル上部に固定し、下端を前記ヘツド
    ランプカバーに結合したことを特徴とするキヤブ
    オーバー形自動車のペダルブラケツト取付構造。
JP10753582U 1982-07-14 1982-07-14 キヤブオ−バ−形自動車のペダルブラケツト取付構造 Granted JPS5911057U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10753582U JPS5911057U (ja) 1982-07-14 1982-07-14 キヤブオ−バ−形自動車のペダルブラケツト取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10753582U JPS5911057U (ja) 1982-07-14 1982-07-14 キヤブオ−バ−形自動車のペダルブラケツト取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911057U JPS5911057U (ja) 1984-01-24
JPH0115551Y2 true JPH0115551Y2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=30251228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10753582U Granted JPS5911057U (ja) 1982-07-14 1982-07-14 キヤブオ−バ−形自動車のペダルブラケツト取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911057U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5911057U (ja) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61103235U (ja)
JPH0115551Y2 (ja)
JPH10316043A (ja) 自動車の車体構造
JPH0514949Y2 (ja)
JPS589819Y2 (ja) 天井開放型自動車のボデ−構造
JPH0348885Y2 (ja)
JPS631545Y2 (ja)
JPS6036523Y2 (ja) 自動車の運転室補強構造
JPH0139648Y2 (ja)
JPH0533438Y2 (ja)
JPH0343084Y2 (ja)
JP2565942Y2 (ja) 車両用シートにおけるスライドレールの取付構造
JPS6238420Y2 (ja)
JPH0132615Y2 (ja)
JPH0235020Y2 (ja)
JPH03103882U (ja)
JP2505380Y2 (ja) 自動車のエアスポイラ取付構造
JPS6225409Y2 (ja)
JP3403823B2 (ja) 車両のハイマウントストップランプ取付構造
JPH0352230Y2 (ja)
JPH0339323Y2 (ja)
JPH0140756Y2 (ja)
JPH0238322U (ja)
JPH0465681U (ja)
JPH0840310A (ja) 車体後部補強構造