JPH0115369B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115369B2
JPH0115369B2 JP1256782A JP1256782A JPH0115369B2 JP H0115369 B2 JPH0115369 B2 JP H0115369B2 JP 1256782 A JP1256782 A JP 1256782A JP 1256782 A JP1256782 A JP 1256782A JP H0115369 B2 JPH0115369 B2 JP H0115369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
cavity
core
movable
short cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1256782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58131040A (ja
Inventor
Koji Morya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1256782A priority Critical patent/JPS58131040A/ja
Publication of JPS58131040A publication Critical patent/JPS58131040A/ja
Publication of JPH0115369B2 publication Critical patent/JPH0115369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2618Moulds having screw-threaded mould walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2681Moulds with rotatable mould parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプラスチツクエレメント、更に詳しく
は中空な円形管内を2つ以上の流路に区画するプ
ラスチツクエレメントの射出成型金型に関するも
のである。
〔従来技術及びその問題点〕
従来、此種、内部に2つ以上の流路を区画した
プラスチツクエレメントは2或いは2以上の気
体、液体、粒体等を混合する流体混合体のセグメ
ントとして用いられている。
このプラスチツクエレメントは内部を数流路に
区画する為、右捻り或る左捻りの螺旋翼を、円形
管内部に配設すると共に、このエレメント必要数
を直列状に接続して流体混合体を構成して、その
螺旋翼の機能によつて螺旋状に回転運動を起こさ
せながら下流のエレメントに行くに従つて徐々に
それ等成分の混合を促し、ひいては高い混合効果
を得るものである。
成分に回転運動を起こさせるその螺旋翼を円形
管内部へ配設する場合には各螺旋翼を円形管内へ
点接触するように挿入する方法(前者)と、各螺
旋翼を、接着や溶着等の手段を介して円形管内に
挿入固着する方法(後者)とが採られている。
しかし、現実的に前者、後者共下記の問題点を
有する。
(前者)、成分の流圧によつて螺旋翼が位置ズ
レを起こし、良好な混合効果が得られない。
(後者)、接着剤や溶着部のはみだしが生じた
り、円形管内面と螺旋翼との間に多少の間隙が生
じ、その為、はみ出し部や間隙が成分の異常滞留
部分として機能し、流動圧力損失を招く背圧をか
け、前者と同様に高い混合効果が得られない。
そこで、今日、接着剤、溶着部のはみ出しや、
間隙の発生を阻止すべく、円形管と、その円形管
内に配設される螺旋翼とを同一体(一体成形)に
成形する為の技術開発が進行しつつある。
しかし、現実的に内部に配設される翼が、螺旋
形であることに起因して一体成形については今日
まで未だ開発途上にある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は円形筒と、その内部に設けられ
る螺旋翼とを一体成形する金型を新規に供するこ
とにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する為に講じた構成は次の通り
である。
固定金型の短円柱状に形成されたキヤビテイー
内に、可動板に対して回動可能に軸支したコアの
先端部を、可動金型を貫通して位置せしめ、該コ
ア先端部にキヤビテイーの深さ寸法と同一長さを
有しキヤビテイー内周面との間に所定の円筒状空
間を確保する短円柱部を形成すると共に、その短
円柱部に軸方向に少なくとも2分割する螺旋状空
間を穿設したことである。
〔作 用〕
本発明の構成による作用は次の通りである。
Γ固定金型、可動金型、可動型を型締めしてキヤ
ビテイー内に射出される樹脂成形品が冷却固化
した後、可動金型、可動板を固定金型から分離
し、更に可動金型と可動板とを離間させる。
その際、樹脂流入部、ランナー内で固化した
バリが連続的に成形されている樹脂成形品は可
動金型への付着状態を保持され、コアのみが螺
旋翼状部の捻り方向と反対方向へ自然に回転
し、短円柱状部は樹脂成形品から分離される。
Γコアのみを交換することによつて内部を必要流
路に区画したプラスチツクエレメントが製造可
能となる。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成したので、下記利点
がある。
キヤビテイー内に進入する先端部分に、短円
柱部と、その短円柱部を軸方向に少なくとも2
分割する螺旋状空間とを有するコアを新規に製
作用意するのみで対処でき、円形管と、その内
部に設けられる螺旋翼とを一体成形したプラス
チツクエレメントを製造するに際し、低設備コ
ストで実現できる。
また、内部を2つ以上の得ようとする流路に
区画する場合には金型自体を交換する必要な
く、コアのみを交換すれば良い。
故に、内部を必要流路に区画するに際し、そ
の対処が頗る簡単である。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
図中AはプラスチツクエレメントBを製造する
為の成形金型を示している。
この成形金型Aは射出成型を対象としたもの
で、固定板a1、その固定板a1に取付けられた固定
金型a2、その固定金型a2とでキヤビテイー1を構
成する可動金型a3、その可動金型a3を可動させる
為に可動金型a3に取付けられた可動板a4、その可
動板a4に回動可能に軸支され可動金型a3を貫通し
てキヤビテイー1内に先端部が進入するコアa5
からなる。
キヤビテイー1は、成形されるプラスチツクエ
レメントBにおける円形管b1外径と同一内周面径
を有し且つ深さを同円形筒b1全高と同一とする短
円柱状に形成され、成形機ノズル5からの溶解樹
脂が、樹脂流入路6、ランナー7を通つて流入充
填されるように固定金型a2と可動金型a3との両者
間において形成されている。
コアa5は、可動板a4に取付けた軸受部8を介し
て回動可能とされ、可動金型a3を貫通してキヤビ
テイー1内に位置するその先端部を、キヤビテイ
ー1内周面との間に所定の円筒状空間3を確保す
る短円柱状部2と、その短円柱状部2を軸方向に
少なくとも2分割する螺旋状空間4…とで形成し
ている。
短円柱状部2は、先端がキヤビテイー底1′に
当接して進入するコアa5先端部のキヤビテイー1
の深さ寸法と同一長さ範囲を小径にすることによ
つて形成され、この短円柱状部2外周面と、キヤ
ビテイー1内周面とで構成される前記円筒状空間
3を、プラスチツクエレメントBの前記円形管b1
の成形部としている。
螺旋状空間4はプラスチツクエレメントBの螺
旋翼b2を成形する為のもので、前記短円柱状部2
を数分割するようにコアa5軸方向に開穿すること
によつて形成する等、所望な方法で形成して上記
円筒状空間3と連通せしめる。
次に斯る成形金型Aを用いてプラスチツクエレ
メントBを製造する工程を順を追つて説明する。
型締め状態にある成形金型Aのキヤビテイー1
内に、成形機ノズル5からの成形用樹脂材料を樹
脂流入路6、ランナー7を介して流入させる。こ
の時、前記円筒状空間3と、その円筒状空間3に
連通する螺旋状空間4とに成形用樹脂材料が充填
されることになる(第1図)。
キヤビテイー1内の樹脂成形品bが冷却固化し
た後、固定金型a2から可動金型a3と可動板a4を一
緒に分離し(第2図)、而る後、可動板a4、可動
金型a3相互を強制的に離間させる。この時、コア
a5は螺旋状空間5内に充填された螺旋翼状部b2
1の捻り方向とは逆方向にその螺旋翼状部b2―1
をガイドとして回転しながら短円柱状部3が自然
に、可動金型a3に付着状態の樹脂成形品bから分
離される(第3図)。
可動金型a3と可動板a4とを離間させるに際して
は固定金型a2から分離された可動金型a3のみの移
動を止めるストツパー(図示せず)を可動板a4
挿通して備え、そのストツパー(図示せず)によ
つて可動金型a3のみを型開き直後に停止させ、可
動板a4のみを更に型開き、型締め装置で型開き方
向へ平行移動させたり、逆に型開き直後に両型
a3,a4を停止させ可動金型a3のみを型締め方向に
人為的移動させる等の、手段を用いる。
その後、可動金型a3に付着している成形品bを
脱型し、バリを取りプラスチツクエレメントBと
して供する。
尚、本実施例で示すプラスチツクエレメントB
は、内部を2分割する90゜の螺旋翼b2をもつた形
状であるが、螺旋翼b2の捻り角度、形状及び分割
数が異なるプラスチツクエレメントBを製造した
い場合には、その要望に合致する短円柱状部3を
備えたコアa5のみを交換して対処すること言うま
でもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明射出成型用金型の実施例を示し、
第1図は型締め状態を示す縦断面図、第2図は可
動金型、可動板を固定金型から分離した状態を示
す縦断面図、第3図は可動金型と、可動板とを離
間させた状態を示す縦断面図、第4図はコアの斜
視図、第5図は螺旋状空間を境にして短円柱状部
の一半部を切除した状態を示すコアの拡大斜視
図、第6図は製造されたプラスチツクエレメント
の斜視図、第7図は7―7断面図、第7図のロ,
ハ,ニ,ホ,ヘは夫々第7図のロ―ロ,ハ―ハ,
ニ―ニ,ホ―ホ,ヘ―ヘ断面図、第7図のイ,ト
はイ―イ,ト―ト矢視図、第8図はプラスチツク
エレメントの拡大斜視図で一部切欠して示す。 尚、図中 A:成形金型、a4:可動板、1:キ
ヤビテイー、a3:可動金型、a2:固定金型、a5
コア、2:短円柱状部、3:円筒状空間、4:螺
旋状空間、b2―1:螺旋翼状部、b:成形品、
a1:固定板、b1:円形管、b2:螺旋翼、B:プラ
スチツクエレメント。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 固定金型の短円柱状に形成されたキヤビテイ
    ー内に、可動板に対して回動可能に軸支したコア
    の先端部を、可動金型を貫通して位置せしめ、該
    コア先端部にキヤビテイーの深さ寸法と同一長さ
    を有しキヤビテイー内周面との間に所定の円筒状
    空間を確保する短円柱部を形成すると共に、その
    短円柱部に軸方向に少なくとも2分割する螺旋状
    空間を穿設したことを特徴とする射出成型用金
    型。
JP1256782A 1982-01-30 1982-01-30 射出成型用金型 Granted JPS58131040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256782A JPS58131040A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 射出成型用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256782A JPS58131040A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 射出成型用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58131040A JPS58131040A (ja) 1983-08-04
JPH0115369B2 true JPH0115369B2 (ja) 1989-03-16

Family

ID=11808925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256782A Granted JPS58131040A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 射出成型用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58131040A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693861A (en) * 1984-04-09 1987-09-15 The Laitram Corporation Mold and process for manufacturing helical shaped items
JPH062500B2 (ja) * 1987-06-24 1994-01-12 株式会社三栄工業 捩じれ凸条を有する樹脂製容器又は蓋の製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58131040A (ja) 1983-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715802A (en) Injection molding machine
JPH09327846A (ja) プラスチツク材料成形品の射出成形方法と装置
JPH0686080B2 (ja) 射出成形用金型
US4711602A (en) Turbulent flow gate for the injection molding of tubular parts, including parisons suitable for blow molding
KR100633632B1 (ko) 팬 제조용 몰드
JPH0115369B2 (ja)
JPH0115368B2 (ja)
EP0084180B1 (en) Mixing element and motionless mixer
JPS60259422A (ja) らせん形状物品製造の方法及びモ−ルド
JP2667659B2 (ja) ミキシングエレメント
JPS63230251A (ja) ミキシングエレメントの製造装置
CN109070419A (zh) 注射模制设备和使用方法
JPS62269734A (ja) プラスチツクエレメント
JPS63135225A (ja) 液体マイクロ定量インジエクシヨン成形製ピペツトの製造方法
JPH09166199A (ja) 射出成形歯車
CN214720554U (zh) 一种用于粉末合金注塑水口的旋转切除结构
JPS63252705A (ja) 複層パリソンの成形装置
US20230339146A1 (en) Mold manufacturing method and mold
JPH07504854A (ja) 押出し成形用金型
KR20030087179A (ko) 성형품의 제조방법 및 밸브게이트식 금형장치
JPH09254209A (ja) レンズの射出圧縮成形装置および成形方法
JPH07290515A (ja) リングゲート金型
JPH06210680A (ja) 合成樹脂製回転機能部品の製造方法
JP2002347083A (ja) コア部品成形方法
JPH02143817A (ja) サンドウイッチ成形機におけるノズルのシャットオフ機構