JPH01152970A - インバータ制御装置 - Google Patents

インバータ制御装置

Info

Publication number
JPH01152970A
JPH01152970A JP62307670A JP30767087A JPH01152970A JP H01152970 A JPH01152970 A JP H01152970A JP 62307670 A JP62307670 A JP 62307670A JP 30767087 A JP30767087 A JP 30767087A JP H01152970 A JPH01152970 A JP H01152970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
inverter
regeneration
current
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62307670A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ogawa
豊 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62307670A priority Critical patent/JPH01152970A/ja
Publication of JPH01152970A publication Critical patent/JPH01152970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はインバータIll ’a装置に関する。
(従来の技術) エレベータ運転中の突然の停電あるいは故障時に乗客を
乗かごから救出する救出運転装置として、従来から種々
の装置があるが、近年、半導体技術や交流電動機制御技
術の進歩により、交流エレベータにおいては非常用直流
電源を用いてインバータ装置により直接に電動機を駆動
する方式が主流となってきている。
このようなエレベータの救出運転装置の従来例が第4図
に示されており、3相商用電源1、通常運転時のエレベ
ータ制御装置2、通常運転時に投入される電磁接触器3
、巻上用誘導電動14、メインシープ5、そらせシープ
6、カウンターウェイト7、かご8が備えられている。
また救出運転時に投入される電磁接触・器9、トランジ
スタで構成された3相のインバータ装@10、回生抵抗
11、フライホイールダイオード12、回生用トランジ
スタ13、マグネティックサーキットブレーカ(MCC
B)14、非常用直流電源15、救出運転用の回生回路
制御装置16を備えている。
そして、停電または故障が発生した場合、電磁接触器3
が開放され、電磁接触器9が投入され、巻上用誘導電動
様4に救出運転用インバータ装置10が接続される。こ
の状態で、かご位置やかご内荷重により運転方向及び速
度を決め、それに従って回生回路制御装置16からイン
バータ装置10に制御信号が出力され、誘導電動機4に
直流電源15から3相の交流電源を供給し、エレベータ
の救出運転が行われる。
かご内荷重とカウンタウェイト7との不平衡トルクが大
きく、その方向に運転する場合には、電動機4は回生モ
ードとなり、回生電力がインバータ装置10を介して直
流電源15に戻ってくる。
回生エネルギが大きい場合には直流電源15の電圧が上
昇するが、この場合には、その電圧を検出し、一定値を
超えると回生用トランジスタ13をオンさせ、回生抵抗
11に電流を流してこのエネルギを消費させる。
この様な回路において、インバータ装置10のトランジ
スタ素子が破壊した場合には直流電源15から短絡電流
が流れ込むが、この場合、MCCB14が動作し、回路
を保護する。尚、ここで、短絡電流はMCCB14の定
格電流に対し十分に大きな値となり、MCCB14は短
時間で動作するように設定されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このような従来の装置では、回生用トランジ
スタ13が破壊して導通状態となった場合には、回生抵
抗11により制限された電流しか流れないため、MOC
Bl 4はすぐ動作しないか、あるいは全く動作しない
場合がある。また通常、救出運転装置はその非常用電源
容量の制限からある一定時間後はMCCB14を動作さ
せて運転を停止するように設定されるものであるが、M
CCB14が動作しない場合には直流電源15から回生
抵抗11に電流が流れ続けることになり、回生抵抗11
を焼損するか直流電源15を空にしてしまうことになる
問題点があった。
この発明は、この様な従来の問題点を解決するためなさ
れたもので、回生用トランジスタが破壊しても、他の機
器に被害を及ぼすことがないインバータ制御装置を提供
することを目的とする。
[発明の構成J (問題点を解決するための手段) この発明のインバータ制御I装置は、直流電源と、抵抗
回生回路を有するインバータ装置と、この回生回路を入
・切する電磁接触器と、前記回生回路に流れる電流を検
出する電流検出器と、この電流検出器の出力により前記
電磁接触器を制御する制御手段とを備えたものである。
(作用) この発明のインバータ制御装置では、インバータ装置の
運転準備指令が出ている時のみ回生回路を直流電源に接
続する様に、電磁接触器をインバータ装置の運転準備指
令に応答して入・切する。
また、回生回路に設けた電流検出器によってインバータ
装置の運、転準備指令が出、上記の電磁接触器が投入さ
れ、実際のインバータ装置の運転指令が出力されるまで
の期間に、あるいはインバータ装置の運転指令が止って
からインバータ装置の運転準備が切れるまでの間に電流
が検出された場合には、正常であれば電流が流れること
がないことから、回路異常とみなして電磁接触器を開放
し、保護動作する。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図に基いて詳説する。
第1図にこの発明の一実施例の回路構成が示されており
、電磁接触器9の出力は従来例で説明した第4図の誘1
3電動機4に接続されるものであり、通常運転回路は従
来例と同様のものである。第1図において、17が回生
回路に接続された電磁接触器(MC)、18が直流回路
に追加された電流検出器(O8)、19が新たなインバ
ータ制御回路である。その他は、第4図の従来例と同一
の部分に同一の符号を付して示しである。
第2図には、インバータ制御回路19の詳しい構成が示
されている。この制御回路19はインバータ論理素子2
0,21、AND論理素子22゜23、ラッチ素子24
、ボリューム抵抗25、抵抗26.27、さらに演算増
幅器28、発光ダイオード29により構成されている。
上記の構成のインバータ制御装置の動作を、次に説明す
る。
第3図に示す回路動作のタイミングチャートを参照して
、同図(a )に示づ正常な場合の救出運転動作では、
停電及び故障が発生して一定時間後にインバータ運転準
備信号XINVが“HIIとなる。さらに一定時間後に
インバータ運転信号INVが’ l−1”となり、救出
運転が開始される。
この間、装置に異常がない場合、第2図におけるAND
論理素子22の出力信号はL IIとなり、インバータ
論理素子21の出力は“HIIとなっており、信号XI
NVが“1−ビ′となった直後にAND論理索子23の
出力信号もH″となり、これが電磁接触器17の投入信
号MCとなり、電磁接触器17が投入される。
こうして救出運転が開始されると、直流電源15からイ
ンバータ装置10に電源が供給されるので、電流検出器
18から第3図(a )に示す様な検出信号O8が出力
される。
運転が終了すると電流検出器18に電流が流れなくなり
、しばらくしてインバータ運転信号INVが11 L 
IIに落ち、それからまた一定時間後にインバータ運転
準備信号XINVも“L +tに落ちる。
これに伴って、電磁接触器17も開放され、救出運転は
終了する。
回生用トランジスタ13が破壊して導通状態になった場
合の動作を第3図(b)、(c)に示す。
同図(1) )は運転前に破壊していた場合で、この場
合にはインバータ運転準備信号XINVがH11となり
、電磁接触器17の投入信号MCが立つと、直流電源1
5から回生抵抗11に電流が流れ込み、電流検出器18
から図に示す様な検出信号C8が入力される。
これは、第2図に示すCSラインに入力され、演算増幅
器28で構成されたコンパレータにおいて、ボリューム
抵抗25で設定した電圧と比較される。CSラインの入
力信号電圧とボリューム抵抗25で設定した電圧は逆極
性であり、CSラインの入力信号電圧がこの設定電圧を
超すと、演算増幅器28の出力が“H”となる。
ここで、ボリューム抵抗25の電圧設定の絶対値は回生
抵抗11に流れる電流信号よりも低く設定しておく。そ
こで、このようにして演算増幅器28の出力が“HII
となると、AND論理素子22の出力がH″となり、こ
こで−度4L HIIレベルとなると、ラッチ素子24
の出力は“H″となったままとなる。
こうして、インバータ論理素子21の出力が11111
となると、電磁接触器17のMC信号が11 L II
となり、電磁接触器17は開放され、回生抵抗11に流
れる電流がしゃ断される。これと同時に、ERR信号に
より発光ダイオード29が点灯し、故障であることを表
示する。
また、第3図(C)に基いて運転中に破壊した場合につ
き説明すると、インバータ運転信号INVが切れた所で
電流検出器18の出力C8は零となっていなければなら
ないが、回生抵抗11に電流が流れ込んでいるため、コ
ンパレータの演算増幅器28の出力がH″となり、第3
図(b )の場合と同様にAND論理素子22の出力が
“)」′′となってMC信号が立ち、電磁接触器17が
開放され、ERR信号により発光ダイオード29が点灯
する。
このようにして、回生回路用のトランジスタ13が破壊
した場合でも、これを検出して回生回路を電磁接触器1
7により直流電源15から切離することができ、他の回
路へ損傷が及ぶことを防ぐことができ、その故障の発生
も表示用の発光ダイオード29によって検知することが
でき、回復のための対応策を早めにとることができるよ
うになる。
尚、上記実施例では、電磁接触器17を回生回路内に設
けたが、電源15自体を入・切するMC・CB14と同
じ位置に入れてもかまわない。
さらに、上記実施例では非常用直流電源を有するエレベ
ータの救出運転装置に限定して説明したが、この発明は
広く、直流電源が常時印加される状態で使用されるイン
バータ装置に適用することができる。
[発明の効果] 上記のようにこの発明によれば、回生回路のトランジス
タが破壊した場合でもその故障をすみやかに検出するこ
とが可能となり、またこれにより回生回路を直流電源か
ら切離することにより他の回路の損傷を防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の主回路図、第2図は上記
実施例のインバータ制御回路の詳しい回路図、第3図は
上記実施例の制御タイミングチャート、第4図は従来例
の回路図である。 1・・・商用電源     2・・・エレベータ制御回
路3・・・電磁接触器     4・・・誘導電動機5
・・・メインシープ    8・・・かご10・・・イ
ンバータ装置 11・・・回生抵抗13・・・回生用ト
ランジスタ 15・・・直流電源    16・・・回生回路制御装
置17・・・電磁接触器   18・・・電流検出器1
9・・・インバータ制御回路 20.21・・・インバータ論理素子 22.23・・・AND論理素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源と、抵抗回生回路を有するインバータ装置と、
    この回生回路を入・切する電磁接触器と、前記回生回路
    に流れる電流を検出する電流検出器と、この電流検出器
    の出力により前記電磁接触器を制御する制御手段とを備
    えて成るインバータ制御装置。
JP62307670A 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置 Pending JPH01152970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62307670A JPH01152970A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62307670A JPH01152970A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01152970A true JPH01152970A (ja) 1989-06-15

Family

ID=17971827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307670A Pending JPH01152970A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01152970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306077A (ja) * 1992-11-09 1993-11-19 Hitachi Ltd エレベータの回路異常検出装置
KR100451365B1 (ko) * 1997-12-11 2004-12-03 엘지산전 주식회사 전동기 제어 시스템의 보호장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306077A (ja) * 1992-11-09 1993-11-19 Hitachi Ltd エレベータの回路異常検出装置
KR100451365B1 (ko) * 1997-12-11 2004-12-03 엘지산전 주식회사 전동기 제어 시스템의 보호장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506766A (en) Method and apparatus for fault time operating of an elevator _
JPS63290197A (ja) エレベ−タ駆動用インバ−タ
KR960001522B1 (ko) 엘리베이터 승강 전동기의 전력 공급 시스템용 이중 안전 시스템
JPS6356183A (ja) エレベ−タ駆動用インバ−タ
JPS63167692A (ja) モ−タ制御装置
US4209082A (en) Elevator control apparatus
JPH01152970A (ja) インバータ制御装置
JPS6013950B2 (ja) エレベ−タの非常停止装置
JP2688814B2 (ja) エレベーターの非常時運転装置
KR100528957B1 (ko) 엘리베이터의 정전시 제동회로
JP2841412B2 (ja) 電源装置
JPS6253435B2 (ja)
JPS62235181A (ja) エレベ−タの安全装置
JP3577827B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH03212167A (ja) インバータの過電圧検出装置
JPH06227771A (ja) エレベータ制御装置
KR920002958Y1 (ko) 교류 엘리베이터의 제어장치
JPH03245772A (ja) コンデンサの充電保護回路
JPH01321277A (ja) エレベータの制御装置
JPS61226483A (ja) エレベ−タの制御装置
JPS639228Y2 (ja)
KR950005364B1 (ko) 엘리베이터의 구출운전 제어방법
JPS6223220Y2 (ja)
JPS60188282A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPH02249883A (ja) エレベータの速度制御装置