JPH01152900A - ビデオカメラの音声記録制御機構 - Google Patents

ビデオカメラの音声記録制御機構

Info

Publication number
JPH01152900A
JPH01152900A JP31105087A JP31105087A JPH01152900A JP H01152900 A JPH01152900 A JP H01152900A JP 31105087 A JP31105087 A JP 31105087A JP 31105087 A JP31105087 A JP 31105087A JP H01152900 A JPH01152900 A JP H01152900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
video camera
output
microphones
directivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31105087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2569646B2 (ja
Inventor
Akihiro Akama
赤間 明弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31105087A priority Critical patent/JP2569646B2/ja
Publication of JPH01152900A publication Critical patent/JPH01152900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569646B2 publication Critical patent/JP2569646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビデオカメラの音声記録制御機構に関する。
〔発明の概要〕
ビデオカメラに前後方向に所定の距離だけ離して設けら
れた第一、第二のマイクロホン出力の一方を切換スイッ
チを介して遅延回路に供給し、その出力を演算回路の一
方の入力端子に供給し、前記第一、第二のマイクロホン
の出力の他方を演算回路の他方の入力端子に供給すると
共に前記第一、第二のマイクロホン出力を互いに切換え
演算させ2芝とにより主としてビデオカメラの後方音が
採れるようにしたり、主としてビデオカメラの前方音が
採れるようにしたビデオカメラの音声記録制御機構。
〔従来の技術〕
従来例として実開昭62−80474号を第4図A、 
Bを用いて説明する。1個の単一指向性マイクロホン2
とそのマイクロホン2を支持する支持手段とを具え、前
記マイクロホン2は、マイクロホン支持部材3の方向を
180°変えることによりビデオカメラ1の前部と後部
の2位置に選択的にセットされ、前記前部位置では前記
ビデオカメラ1の前方を向き、前記後部位置では撮影者
の口元に近づくと共に口の方に向くビデオカメラのマイ
クロホン装置である。
〔発明が解決しようとする問題点] 第4図A1Bに示すように従来のようにマイクロホンの
位置を前後に切換えて被写体からの音声とカメラ操作者
の音声のいづれかを主体的に選択しようという方式なの
で、マイクロホンの位置を切換えるのが煩わしい。
さらに、マイクロホンを前述のようにビデオカメラの前
部から後部、後部から前部へと移動させるようにしてい
るため機構的に複雑になっている。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は前記の問題を解決するために、無指向性マイク
ロホンをビデオカメラの前部と後部に所定の距離をおい
て1個ずつ都合2個設け、一方のマイクロホン出力を所
定の量だけ遅延させたものと他方のマイクロホン出力と
を演算させると共に切換スイッチによりマクロホン出力
を互いに切換えられるようにする。
〔作用〕
ビデオカメラの前部に設けられた無指向性マイクロホン
の出力をそのまま演算回路の一方の入力端子に供給し、
ビデオカメラの後部に設けられた無指向性マイクロホン
の出力を切換スイッチにより遅延回路を通して演算回路
のもう一方の端子に供給して減算させると、前部のマイ
クロホンに捕らえられた音声が電気信号に変換されて演
算回路の入力端子に到達した信号と、後部のマイクロホ
ンに捕らえられた音声力(電気信号に変換され次に遅延
回路で所定の時間だけ遅延されて演算回路の入端子に到
達した信号とは、ビデオカメラの後方からの音声に関し
てみると遅れ時間が等しくなり(波形でみると同相、同
振幅)演算回路で減算されるので後方からの音声は相殺
される。従って、後方からの音声は録音されない。一方
ビデオカメラの前方からの音声に関してみると前部のマ
イクロホンからの信号と、後部のマイクロホンからの信
号とは演算回路の入力端子の処で逆相同振幅の関係にな
るので演算回路で減算することにより振幅は2倍になる
。従って、前方からの音声は強められて録音される。
次にビデオカメラの前部に設けられた無指向性マイクロ
ホンの出力を遅延回路を通して演算回路の一方の入力端
子に供給し、ビデオカメラの後部に設けられた無指向性
マイクロホンの出力をそのまま演算回路のもう一方の端
子に供給して減算させると前記の理由によりビデオカメ
ラの前方からの音声は相殺され後方からの音声は強めら
れる。
〔実施例〕
以下本発明の第一の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図にビデオカメラを示す。図において、5は第一の
マイクロホンを、6は第二のマイクロホンを示している
。第一のマイクロホン5、第二のマイクロホン6は同一
の所定の指向特性(例えば本発明では無指向性)と同一
の感度を持っているものとする。また、第一のマイクロ
ホン5は第二のマイクロホン6から所定の距離(例えば
本発明ではIKHzの時の音の1波長のスー8cm)だ
け前方に設ける。
第1図に本発明の第一の実施例の音声記録制御回路のブ
ロック図を示す。図において、5は第一のマイクロホン
を、6は第二のマイクロホンを、7は切換スイッチを、
8.9は第一、第二の遅延回路を、10は演算回路を、
11.12は演算回路10の正相及び逆相入力端子を示
している。13は録音装置を示している。
以上のように構成された音声記録制御機構について、以
下その動作について説明する。音声の周波数はI KH
zとする。第1図において、遅延回路の遅延時間として
所定の値(例えば、I KHzの音波がス波長進む時間
!=:0.25m5)を持つ第一の遅延回路8、第二の
遅延回路9を用い、演算回路10としては例えば差動増
幅器を用いるものとする。今、切換スイッチ7の接点が
aSCに接続されているとすれば、ビデオカメラ4の前
部に設けた第一のマイクロホン5により受信されたビデ
オカメラ4の前方からの音声信号は直ぐに演算回路10
の正相入力端子(+H1に供給されるが、後部に設けた
第二のマイクロホン6により受信されるビデオカメラ4
の前方からの音声信号は第一のマイクロホン5から第二
、のマイクロホン6までの距離(8cmL=、ス波長)
を通り、次に第二の遅延回路9(遅延時間= 0 、2
5n+s、距離換算して8cm=ス波長)を通って演算
回路10の逆相入力端子(−)12に前部正相入力端子
(+H1に供給されるものに比べてA+ % = V、
波長遅れたものが供給される。従って演算回路10によ
り正相の信号から等振幅の逆相の信号を引き算すること
になるのでビデオカメラ4の前方から音声は強められる
。次にビデオカメラ4の後方から音声について説明する
と、ビデオカメラ4の後方からの音声は第一のマイクロ
ホン5には第二のマイクロホン6よりも距離差8cm分
即ち、0.25m5遅れて到達して電気信号に変換され
切換スイッチ7の接点aを通って演算回路10の正相入
力端子(+)11に供給される。一方、第二のマイクロ
ホン6に受信された音声は電気信号に変換され切換スイ
ッチ7の接点Cを通って第二の遅延回路9で0.25m
5遅延して演算回路10の逆相入力端子(−)12に供
給される。従ってビデオカメラ4の後方からの音声は演
算回路10で相殺され演算回路10の出力信号は零にな
る。
次に、切換スイッチ7の接続接点をす、dにした場合、
第一のマイクロホン5の出力が第一の遅延回路8に供給
され遅延して演算回路10に供給され、第二のマイクロ
ホン6の出力が直ぐに演算回路10に供給される。第一
の遅延回路8と第二ノ遅延回路9の遅延時間は等しく 
0.25m5なので、前記の切換スイッチ7の接点位置
a、cの場合の説明から動作は容易に類推でき、ビデオ
カメラ4の前方からの音声に対しては感度が零になり後
方からの音声に対しては感度は強められる(マイクロホ
ン1個の場合に比べて約2倍になる)。
以上説明したように本発明によりビデオカメラ4におい
て、2個の無指向性のマイクロホンの指向性が合成され
カーデイオイド特性(1+cosθの式で表される特性
でθ=0度の時、式の値は2となり、θ=180度の時
、式の値はOとなる。)をとり、切換スイッチ7を切換
えることにより合成指向性の向きが180度切換わる。
従ってビデオカメラ4の操作者はスイッチの切換のみで
被写体からの音声即ち前方音を優先的に記録するか、操
作者自身のナレーションを優先的に記録するか選択でき
る。
次に本発明の第二の実施例を第3図に基づいて説明する
。図において、16は切換スイッチを、17は所定の遅
延量(本発明では例えば第一の実施例と同じ0.25m
5)を持つ遅延回路を示している。第一の実施例との相
違点は遅延回路を1個にしていることである。動作原理
は第一の実施例の場合と全く同じである。切換スイッチ
16の接続接点位置がe、gにある場合、第二マイクロ
ホン6の出力に遅延回路17が接続され、切換スイッチ
16の接続接点位置がr、hにある場合、第一マイクロ
ホン5の出力に遅延回路17が接続される。第一の実施
例に比べて遅延回路の共用により部品点数が少なくて済
むメリットがある。第一の実施例は遅延回路を2個用い
るので、それぞれの所望の遅延量が異なる場合でも対応
できる。
〔発明の効果〕
ビデオカメラにおいて、スイッチを切換えることにより
簡単にビデオカメラの音声に対する指向特性の向きを変
えることができる。従って、被写体からの音声は勿論の
こと、スイッチを切換えることにより騒々しい場所でも
カメラの操作者の音声を優先的に録音することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる第一の実施例の音録制御回路の
ブロック図、第2図は本発明のオカメラの斜視図、第3
図は本発明に係わるの実施例の音声記録制御回路のブロ
ック図、図ASBは従来のビデオカメラの斜視図であ5
・−・・−・・・−M−のマイクロホン6・−・・−・
−・・・・第二のマイクロホン7−・・−−−−−−・
−・・切換スイッチ8−−−−−・−−一一一−−−−
第一の遅延回路9−・−・−−−−−−−−−・第二の
遅延回路10・−・−・・−−−−−−一演算回路16
・・−−−−−一・−・・・切換スイッチ17−・・−
・−・−・−遅延回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第一のマイクロホンと該第一のマイクロホンから所定の
    距離だけ離れた第二のマイクロホンと、前記マイクロホ
    ンの出力を選択的に切り換える切換手段と、所定の遅延
    量持った遅延回路と、二つの信号について演算を行う演
    算回路と、該演算回路の出力が供給される記録手段とを
    備え、前記第一のマイクロホン出力を選択的に切り換え
    て前記遅延回路に供給し、その出力を前記演算回路の一
    方の入力端子へ供給し、前記第二のマイクロホンの出力
    を選択的に切り換えて前記演算回路の他方の入力端子へ
    供給すると共に前記第一と第二のマイクロホン出力を互
    いに切換えるようにして、前方優先録音と後方優先録音
    とを切換えて行うビデオカメラの音声記録制御機構。
JP31105087A 1987-12-10 1987-12-10 ビデオカメラの音声記録制御機構 Expired - Fee Related JP2569646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31105087A JP2569646B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 ビデオカメラの音声記録制御機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31105087A JP2569646B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 ビデオカメラの音声記録制御機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152900A true JPH01152900A (ja) 1989-06-15
JP2569646B2 JP2569646B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=18012505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31105087A Expired - Fee Related JP2569646B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 ビデオカメラの音声記録制御機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569646B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009142249A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 株式会社船井電機新応用技術研究所 音声入力装置及びその製造方法、並びに、情報処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009142249A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 株式会社船井電機新応用技術研究所 音声入力装置及びその製造方法、並びに、情報処理システム
US8774429B2 (en) 2008-05-20 2014-07-08 Funai Electric Advanced Applied Technology Research Institute Inc. Voice input device, method for manufacturing the same, and information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2569646B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694498A (en) Automatic sound field correcting system
US5675655A (en) Sound input apparatus
JPS63144699A (ja) 複数対のマイクロホン出力の位相切替収音装置
JPH0514992A (ja) スピーカ装置
JPH11252698A (ja) 音場処理装置
US5828763A (en) Speaker system including phase shift such that the composite sound wave decreases on the principal speaker axis
JPH01152900A (ja) ビデオカメラの音声記録制御機構
US6127618A (en) Karaoke apparatus improving separation between microphone signal and microphone sound effect signal
JP3132529B2 (ja) 音声入力装置
KR100631285B1 (ko) 가변 지향성 스테레오 마이크로폰
JPH09325784A (ja) 音場制御装置
US3889058A (en) Telephone systems with reduced acoustic feedback
JP3500615B2 (ja) 音場処理装置及び音場再生装置
Matsumoto et al. Stereo zoom microphone for consumer video cameras
JP2000350281A (ja) マイクロフォン装置
JP3090416B2 (ja) 音像制御装置及び音像制御方法
JPH01137900A (ja) マイクロホンシステム
JPH0675591A (ja) 音声入力装置
JPH05161091A (ja) ハイビジョン音声切り替え装置
JPH11220796A (ja) 指向性受信方式
JPH0481199A (ja) ステレオマイクロホン
JPH11187499A (ja) 音場制御方法
JP2002345074A (ja) 集音装置
JP2000165980A (ja) マイクロホン装置及び指向性制御装置
JPH02296497A (ja) 3指向特性を有するマイクロホン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees