JPH01147465A - トナー - Google Patents

トナー

Info

Publication number
JPH01147465A
JPH01147465A JP62305652A JP30565287A JPH01147465A JP H01147465 A JPH01147465 A JP H01147465A JP 62305652 A JP62305652 A JP 62305652A JP 30565287 A JP30565287 A JP 30565287A JP H01147465 A JPH01147465 A JP H01147465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
thermal diffusivity
fixing performance
fixing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62305652A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Mitsuya
輝章 三矢
Yugo Kumagai
熊谷 雄五
Koji Kato
孝二 加藤
Takao Kumasaka
熊坂 隆夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Hitachi Ltd
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP62305652A priority Critical patent/JPH01147465A/ja
Publication of JPH01147465A publication Critical patent/JPH01147465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08726Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • G03G9/08728Polymers of esters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0821Developers with toner particles characterised by physical parameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真方式を用いた記録装置において画像形
成に使用されるトナーに係り、特に良好な画像を得るの
に好適なスチレンアクリル樹脂を結着樹脂として含有す
るトナーに関する。
〔従来の技術〕
トナーは記録紙上に画像を形成する平均粒径5〜20μ
m程度の黒色粉末である。その主成分は無定形高分子の
樹脂である。この樹脂を結着樹脂と呼ぶ。結着樹脂の種
類には、種々の樹脂が用いられるが、スチレンアクリル
樹脂、エポキシ樹脂等が代表的である。
少なくとも静電潜像形成体から成る上記記録装置の印写
装置において、トナーは記録体上に画像として配列、堆
積される。その後、少なくとも加熱体から成る上記記録
装置の定着装置において、トナーは加熱され融解し記録
体に固着する。
結着樹脂にスチレンアクリル樹脂が用いられたトナーは
環境安定性に優れ、特に吸湿性が低いため、上記印写装
置において、安定して良好な画像を容易に作像すること
ができるという利点がある。
なお、この種の材料として関連するものは例えば特公昭
60−15940号公報にて論じられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、トナーの熱伝導について、配慮されて
おらず、熱伝導を規定する因子である熱拡散率が低いた
め、定着時におけるトナーの記録体との接触点付近の温
度上昇が十分でなく、定着性能が劣るという問題があっ
た。
本発明の目的は、結着樹脂にスチレンアクリル樹脂を用
いたトナーの定着性能を向上させることにある。
なお、本明細書中で述べる定着性能は、定着後の画像の
トナーと記録体との固着強さを意味する。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、トナーの熱拡散率を適正な値に設定するこ
とにより、達成される。
〔作用〕 トナーの熱拡散率はトナーの熱伝道を規定する。
トナーの熱拡散率を増加させることは、トナーの熱伝導
を良くするように作用する。それによって定着時におけ
るトナーの記録体との接触点近傍の温度が上昇するため
、定着性能が向上する。
〔実施例〕
、5JJL!− 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図および表1〜
表3を用いて説明する。
第1図は本発明のトナーが使用される記録装置の印刷プ
ロセスを示す模式図である。1は加熱体、2は現像器、
3は露光装置、4は感光体ドラム、5は転写装置、6は
記録紙である。本記録装置には電子写真方式が用いられ
る。感光体ドラム4の表面に露光装置3により静電潜像
が形成され、この静電潜像は現像器2によりトナー画像
として顕像化される。このトナー画像は転写装置5によ
り記録紙6の表面に転写された後加熱体1により加熱さ
れることにより記録体6に固着する。この−連のプロセ
スにより印刷が完了する。
第2図は本発明のトナーの熱拡散率測定に使用した熱拡
散率測定装置の断面側面図である。7は粉体状のトナー
、8はハロゲンランプ、9は光透過フィルム、10は熱
電対、11は容器である。
トナー7はハロゲンランプ8により光透過フィルム9を
介して加熱される。その時容器11に満たされたトナ−
7内部の温度が上昇する。この温度変化は熱雷対10に
より測定される。一方、熱雷対10の位置における温度
変化は一次元熱伝導方程式を解くことにより見積ること
ができる。この時の境界条件は、光透過フィルムの位置
を原点とし上方を正とした半無限境界条件が用いられた
この熱伝導方程式の解が上記熱電対10の測定値に合う
様に解の中の熱拡散率を定め、この定まった熱拡散率が
トナー7の熱拡散率となる。なおトナー10の加熱時間
すなわちハロゲンランプ8の発光時間は30秒とした。
また測定時のトナーの状態は20℃1気圧の空気雰囲気
中における粉体である0本明細書に記載の熱拡散率の値
は全て以上述べた方法、トナーの状態において測定され
た値であり、測定装置は本発明者らにより試作されたも
のである。
第3図はトナーの熱拡散率と定着性能の関係の測定結果
を示す。aは熱拡散率、Fは濃度保持率である。濃度保
持率Fの測定には、以下に述べる方法が用いられた。定
着後のトナー画像に粘着テープを貼り付は後、はく離し
、貼り付は前のトナー画像の反射濃度とはく離後のトナ
ー画像の反射濃度の比が濃度保持率Fと定義される。第
3図中の斜線範囲は、実測および誤差検討により見積ら
れたaとFの関係の生じる範囲であり、測定誤差もこの
範囲に含まれる。また本発明のトナーを含む各種トナー
のデータは白抜きの円形で示しである。aが高い程Fも
高いことが判る。ここでFは定着性能を示す指標となる
。定着性能が高い側から0,0.Δ、×テ示せば、F2
O,70,0,7〉F2O,6が0.0.6>F2O,
35が△、F<0.35 X に対応し、各部の意味は
以下に述べるとうりである。X印の場合定着後のトナー
画像を手で触れるとはがれる。Δ印の場合定着後の画像
を手で触れる程度でははがれろことはないが、手で擦る
とはがれる。この状態の定着画像は仮定着画像として使
用することができる。0印の場合、定着後の画像を手で
擦ってもはがれることはないが、記録装置のオペレータ
が定着後面像を長時間取り扱った場合手がトナーで汚れ
ることがある。
この状態でも実用的には使用可能である。O印の場合、
前述の様な長時間の取扱いでも手が汚れることもなく、
保存用画像として使用可能である。
また実験に使用した加熱方法は次に述べるとうりである
。a X I O’ (rrF/ h r)が2.5〜
3.5および4.5〜5.5の範囲ではキセノンフラッ
シュランプにより画像を加熱する方法を用いた。また、
a X 10’ (m/ h r)が3.5〜4.5の
範囲では加熱したアルミニウムロールとゴムロールとの
間にトナー画像を挟むことにより加熱する方法を用いた
。表1はトナーの熱拡散率と定着性能の関係を第1図の
結果に基づいて示したものである。
その際、定着性能の見積りに余裕を持たせるため、Fは
第1図の斜線範囲内の同一の熱拡散率における最も低い
値を基準にした。
表  1 表1より、トナーの熱拡散率は3.OX 10″″4″
4イ/h良く、好ましくは3.8 X 10−’イ/ 
h r以上が良く、より好ましくは4.5X10−’ 
   ゛耐/hrが良い。
次に熱拡散率を向上させる方法について説明する。本発
明者らは従来知られているトナーの種々の定着性能の指
標である物性値を変化させることでトナーの熱拡散率を
向上させることが可能であることを実験により見い出し
た。先ず上記物性値の従来知られている特性について説
明する。トナーの定着性能の指標として、従来ガラス転
移温度、溶融粘度、構造粘性指数、貯蔵弾性率等の物性
値が用いられていた。
ガラス転移温度は、トナーの融解性を示す指標である通
常、50℃〜80℃に設定される。
溶融粘度は、トナーの溶解時の流動性を示す指標であり
、トナー温度130℃の場合通常、10=〜10’ p
oiseの範囲のいずれかの値になる。
構造粘性指数は、トナーの外力に対する溶融粘度変化の
度合いを示す指標であり、次の様に定義される。トナー
の溶融粘度ηは温度を一定とするとせん断速度γに対し
て次式に示される特性を有する。aおよびCを定数とし
て、 Qogy) = a Qogy +C−(1)(1)式
中のaの値が構造粘性指数である。トナーの場合、通常
0〜−0.5poise−sの範囲のいずれかの値をと
る。
貯蔵弾性率は、特に加熱源にロール形状体を用いる。ヒ
ートロール定着において、上記加熱源のロールにトナー
が付着して画像の品質を低下させる現象の発生し易さを
評価する指標として用いられ、通常、10 ’〜10 
’dyne/ alの範囲のいずれかの値になる。以上
示したガラス転移温度、溶融粘度、構造粘性指数および
貯蔵弾性率の具体的値を得るのに用いた測定方法につい
て以下説明する。
ガラス転移温度:測定装置には、パーキンエルマー社T
MS−1が用いられた。測定法は、ペネスレーション法
である。荷重70g、昇温速度毎分10℃の測定条件を
採用した。
溶融粘度:測定′!A置には東洋精機、キャビログラフ
が用いられた。本装置は細管押出型高化式フローテスタ
である0毛細管内径φ1m、管長40I1毛細管入口部
の内径φ9.5mm、トナー温度130℃の条件におい
て、壁面せん断速度を5〜200S−1の範囲で変化さ
せて測定された。
構造粘性指数:溶融粘度の測定結果から算出される値で
あるため、測定方法は溶融粘度の場合と同様である。
貯蔵弾性率:測定装置には台本製作所レオベキシーアナ
ライザRPX−705型が用いられた。
測定法には強制正弦波振動法を採用し、ギャップ0.8
mαφ1.50パラレルプレートを用い変位角1″、周
波数IHz、トナー温度130℃の条件にて測定された
特にトナーの記録体への固着強さを増加させるという観
点すなわち、定着性能を向上させるという観点に限れば
、上記指標のうち、ガラス転移点および溶融粘度はその
他の特性が同一の場合には低い方が良いことは従来より
一般的によく知られていた0本発明者らは、トナーの構
造粘性指数を増加させることにより熱拡散率が増加する
ことを確認した。但し、構造粘性指数を増加させると溶
融粘度が増加する。溶融粘度の増加は定着性能を低下さ
せるように作用するので、構造粘性指数の増加による熱
拡散率増加の定着性能に与える効果を最大にするために
は、この溶融粘度の増加を抑制する必要がある。それは
、スチレンアクリル樹脂のモノマーのひとつであるアク
リル酸ブチル、メタクリル酸ブチル等の可塑性付与上ツ
マ−の配合比を高めることにより実現する。しかし、こ
れにより、トナーの保存性が低下してブロッキングが発
生し易くなる。
表2にトナーの構造粘性指数に対するブロッキングの有
無と保存性総合評価、および定着性能の関係を示す。
ブロッキング有無の試験における条件Aは50℃、66
%Rh18時間放置、条件Bは45℃。
66%Rh18時間放置1条件Cは40℃、27%Rh
18時間放置である。条件BおよびCでブロッキングが
発生した場合実用不可能であり、保存性総合評価はx印
で示した1条件Aでブロッキングが発生し、条件Bおよ
びCで発生しなかった場合、実用的には6ケ月未満の短
期保存に限り使用可能で、保存性総合評価はΔ印で示し
た。条件A、BおよびCともブロッキングが発生しなか
った場合実用的にも6ケ月以上の長期保存が可能で、保
存性総合評価は0印で示した。定着性能については表1
と同様の基準で示しである。ここで定着性能の差は構造
粘性指数の変化により熱拡散率が変化したため生じたも
のである。表2の結果から、構造粘性指数は−0,15
以上−0,4poise−s未満が良く、より好ましく
は−0,15以上−0,35poise−s未満が良い
。次に、本発明者らは、トナーの貯蔵弾性率を増加させ
ると熱拡散率が増加することを確認した。但し、この場
合も、構造粘性指数の場合と同様、溶融粘度が増加する
。したがって、トナーのスチレンアクリル樹脂のアクリ
ル酸ブチル、メタクリル酸ブチル等の可塑性付与モノマ
ーの配合比を高める必要があり、そのため保存性が低下
する。
表3にトナーの貯蔵弾性率に対するブロッキングの有無
と保存性総合評価、および定着性能の関係を示す。
ブロッキング有無の試験条件、保存性総合評価の基準、
定着性能表示の基準は表2と同様である。
ここで定着性能の差は貯蔵弾性率の変化により熱拡散率
が変化したため生じたものである。表3の結果から貯蔵
弾性率は5 X 10’以上5×105dyne/c+
J未満が良く、より好ましくは、7X10’以上2X1
05未満が良い。以上述べた本実施例によれば、保存性
、定着性に優れたトナーを得ることができる。
失旌孤又 以下、本発明のその他の実施例を表4を用いて説明する
第1のトナーは、本発明のトナーであり、熱拡散$ 3
 、8 X 10−’g/ hr、構造粘性指数−〇、
18poise−5、貯蔵弾性率7 X 10 ’dy
ne/ C111である。
第2のトナーは従来のトナーであり、熱拡散率2、7 
X 10−’m/ h r 、構造粘性指数−〇、09
Poise−5、貯蔵弾性率4 X 10 ’dyne
/ alである。
表4に、第1のトナーおよび第2のトナーの定着性およ
び保存性を示す。定着性能の実験・評価方法および保存
性の表示方法は表2と同様である。
表   4 本発明の第1のトナーの定着性能は従来の第2のトナー
に比較して、大きく改善されている。
以上述べた本実施例によれば、保存性を落すことなく定
着性能を向上させる効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、トナーの熱拡散率を適正な値に設定す
ることにより、トナーの熱伝導を改善することができる
ので、定着時におけるトナーの記録体との接触点付近の
温度が十分に上昇し、それにより、定着性能を向上させ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は記録装置の印刷プロセスを示す模式図、第2図
は熱拡散率測定袋はの断面側面図、第3図はトナーの熱
拡散率と定着性能の関係を示す図である。 1・・・加熱体、2・・・現像器、3・・・露光装置、
4・・・感光体ドラム、5・・・転写装置、6・・・記
録紙、7・・・トナー、8・・・ハロゲンランプ、9・
・・光透過フィルム、10・・・熱電対、11・・・容
器、a・・・熱拡散率、F・・・温度保持率。 αxlO牛(1rX2/Rr)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス転移温度が50℃以上80℃以下で、少なく
    ともスチレン・アクリル樹脂を結着樹脂として含有する
    トナーにおいて、該トナーの熱拡散率を3×10^−^
    4m^2/hr以上の範囲に設定したことを特徴とする
    トナー。 2、該トナーの構造粘性指数を−0.4poise・s
    以上−0.1poise・s未満の範囲に設定したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のトナー。 3、該トナーの貯蔵弾性率を5×10^4dyne/c
    m^2以上5×10^5dyne/cm^2未満の範囲
    に設定したことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載のトナー。
JP62305652A 1987-12-04 1987-12-04 トナー Pending JPH01147465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62305652A JPH01147465A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62305652A JPH01147465A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01147465A true JPH01147465A (ja) 1989-06-09

Family

ID=17947713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62305652A Pending JPH01147465A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01147465A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362593A (en) * 1991-05-31 1994-11-08 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotographic toner having improved low temperature fixing properties, off-set resistance and heat resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362593A (en) * 1991-05-31 1994-11-08 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotographic toner having improved low temperature fixing properties, off-set resistance and heat resistance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11305486A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH01147465A (ja) トナー
US12044997B2 (en) Image forming apparatus
JPH01147466A (ja) 両面印刷用トナー
JPH0518429B2 (ja)
WO1983002013A1 (en) Magnetic toner
JP2001312136A (ja) トナー担持体及びその製造方法
JP3680875B2 (ja) 受像シート
JP4416296B2 (ja) 画像形成装置
JPH11282205A (ja) 現像剤及び画像形成装置
JPS63128358A (ja) 熱ロ−ラ定着用カプセルトナ−
JPH07295293A (ja) 非磁性一成分用トナー
JP2001305788A (ja) トナーおよびその製造方法並びに画像形成方法
JP4647160B2 (ja) 画像形成方法及び静電荷像現像用トナー
JPS5937551A (ja) 電子写真用転写シ−ト
JP2603584B2 (ja) 非磁性一成分トナーおよび非磁性一成分現像方法
JPH01253782A (ja) 湿式複写機の定着方法
JP3475382B2 (ja) トナー及び画像形成方法
JP3349584B2 (ja) 定着装置
JPS5894497A (ja) 平版印刷用原板及び製版方法
KR100382532B1 (ko) 유도 가열 정착 장치 및 화상 형성 방법
JPH03122659A (ja) 加熱定着用トナー
JPH07199757A (ja) 記録用紙の記録消去方法
JPH0756434A (ja) 現像ロール
JP3883110B2 (ja) 静電潜像現像用トナーおよびそれを用いた画像形成方法