JPH01144137A - ファイル管理方式 - Google Patents

ファイル管理方式

Info

Publication number
JPH01144137A
JPH01144137A JP62303519A JP30351987A JPH01144137A JP H01144137 A JPH01144137 A JP H01144137A JP 62303519 A JP62303519 A JP 62303519A JP 30351987 A JP30351987 A JP 30351987A JP H01144137 A JPH01144137 A JP H01144137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
space
information
group
files
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62303519A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Nishimura
西村 孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62303519A priority Critical patent/JPH01144137A/ja
Publication of JPH01144137A publication Critical patent/JPH01144137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理システムにおけるファイル管理方式
に関し、特に同一属性を持つデータファイルのファイル
管理方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、プロセスが動作中にのみ作成/利用され、プロセ
スの消滅と共に削除されるようなデータファイル、ある
いは一連のプロセス群で継続して利用され、一連のプロ
セス群の終了とともに削除されるようなデータファイル
に対して、ファイルの作成/利用/削除の一連のデータ
ファイルに対する処理は、各プロセスからのファイル利
用要求がある都度行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記データファイルにおいては、通常、例えば確保する
ファイルスペースサイズ、データ入出力のブロックサイ
ズ、ファイル編成等のような、データファイルの属性が
同一のものが多く、かつその属性は予め決められている
。しかし、従来のファイル管理方式では、データファイ
ルの属性が同一であっても、各プロセス対応にファイル
の作成を行っているため、その都度ファイルスペースの
確保処理やファイル装置上に取られたファイル属性を管
理している領域を参照してプロセスにファイル属性を与
えるという処理を行う必要があり、ファイル利用時の処
理待管がかかるという問題がある。また、プロセスから
のファイル作成要求の都度ファイルスペースの確保を行
うため、システムの負荷が大きい時ファイルスペースが
即座に確保できずプロセスの実行が待たされるという問
題もある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明のファイル管理方式は、同一属性を持つデータフ
ァイルを利用する一連のプロセス群と、このプロセス群
から呼ばれプロセスがデータファイルへの入出力を行う
ために必要なファイル属性情報を構築しプロセスに提供
するファイル情報構築手段と、このファイル情報構築手
段により管理されデータファイルの属性をファイル群よ
りとファイルIDにより保持しているファイル属性テー
ブルと、ファイル装置上への前記データファイルのファ
イルスペースの一括した確保と必要なファイルスペース
の監視を行うファイルスペース管理手段と、前記ファイ
ル情報構築手段により呼ばれデータファイルの作成/削
除処理をデータファイルに前記ファイルスペース管理手
段で確保されたファイルスペースの割当てや解放を行う
ファイル管理手段と、このファイル管理手段と前記ファ
イルスペース管理手段により参照/更新され、ファイル
群よりとファイルIDによりファイルの利用情報とスペ
ース情報を保持しているファイルテーブルを有する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例は、同一属性を
持つデータファイルを利用する一連のプロセス群1と、
このプロセス群1から呼ばれプロセスがデータファイル
への入出力を行うために必要なファイル属性情報を構築
しプロセスに提供するファイル情報構築手段2と、この
ファイル情報構築手段2により管理されデータファイル
の属性をファイル群よりとファイルIDにより保持して
いるファイル属性テーブル3と、ファイル装置7上への
前記データファイルのファイルスペースの一括した確保
と必要なファイルスペースの監視を行うファイルスペー
ス管理手段6と、前記ファイル情報構築手段2により呼
ばれデータファイルの作成/削除処理をデータファイル
に前記ファイルスペース管理手段6で確保されたファイ
ルスペースの割当てや解放を行うファイル管理手段4と
、このファイル管理手段4と前記ファイルスペース管理
手段6により参照/更新され、ファイル群よりとファイ
ルIDによりファイルの利用情報とスペース情報を保持
しているファイルテーブル5とを有する。
第2図を参照すると、ファイルテーブル5は、同一属性
を持つファイルをグループ化しファイル群ID21を付
加してファイル群毎にスペース情報部22、およびファ
イル情報部23を構成している。スペース情報部22は
、ファイル群毎にファイル装置上に取られたファイルス
ペースに関スる情報を保持し、初期確保スペースサイズ
221゜ファイルサイズ222.使用スペースサイズ2
23゜および確保スペースサイズ224からなる。ファ
イル情報部23は、ファイル群内のファイルに対しての
スペース情報を管理しており、−意のファイルID23
1.管理部232.およびスペース情報233からなる
ファイルエントリで構成されている。
第3図を参照すると、同一属性を持つファイル群単位に
ファイルの属性を保持しているファイル属性テーブル3
はファイル群ID31、例えばファイル編成、工10ブ
ロックサイズ等のようなファイル群共通の属性を持つ固
定情報部32.ファイル群内の個々のファイルに対する
属性を持つ可変属性部33から構成されている。可変属
性部33は一意にファイルを示すファイルID331゜
管理部332.ファイルサイズ333.およびファイル
装置7上のファイルスペースの位置を示すスペース情報
334から構成されている。
次に、本発明の動作について図面を参照しながら詳細に
説明する。
第4図には、ファイルスペースの確保時のファイルスペ
ース管理手段6による処理が示されている。
第1図、第2図および第4図を参照すると、ファイルス
ペース管理手段6は、まずその初期処理で、一実施例で
あるファイル管理方式の対象として設定されたファイル
群に対するファイルスペースの初期確保を行う。このフ
ァイル管理方式の対象となるファイル群は、ファイルテ
ーブル5にファイル群ID21を与えられて初期スペー
ス確保に必要な情報がスペース情報部22に予め設定さ
れている。このスペース情報部22内の初期確保スペー
スサイズ221を参照し、ファイル装置7から要求サイ
ズ分のスペースを一括して確保し、確保スペースサイズ
224を設定する。確保されたスペースは、ファイルサ
イズ222を・基に分割され、ファイル情報部23が作
成される。この時、管理部、232には未使用状態が示
され、ファイルID231には初期値として空白が入る
一つのファイル群に対するスペース−括確保処理が終了
すると次に指定されているファイル群の処理が同様に行
われ、ファイル群の指定がなくなるまで繰り返される。
以上でファイル群に対するスペースの一括確保処理は終
了し、ファイルテーブル5のファイル情報部23が構成
される。
以後ファイルスペース管理手段6は、ファイルスペース
の監視処理を行う。
スペース監視処理では、各ファイル群毎にファイルテー
ブル5内の使用スペースサイズ223と確保スペースサ
イズ224とが比較される。ここテ、使用スペースサイ
ズ223が確保スペースサイズ224に対しである比率
以上になると、事前に確保されたスペースが不足してい
ると判定しファイル装置7上から新しくスペースが確保
され、確保されたスペースの分割が行われファイル情報
部23にファイ、ルエントリが作成され、確保スペース
サイズ224が更新される。また、使用スペースサイズ
223が、初期確保スペースサイズ221と比較されて
一定の比率以下であるとスペースが余っていると判断さ
れ、ファイル情報部23の未使用ファイルエントリの削
除、ファイルスペースの解放が行われ、確保スペースサ
イズ224が更新される。
以上のように、常時確保スペースの監視を行いスペース
の確保/解放処理を継続する。
次に、ファイル管理手段4におけるファイルの作成/削
除処理について説明する。第5図には、ファイル管理手
段4による処理が示されている。
第1図、第2図および第5図を参照すると、ファイル管
理手段4は、ファイル作成要求に応答してファイルテー
ブル5内の該当ファイル群のファイル情報部23を参照
し管理部232が未使用状態であるファイルエントリを
捜し、与えられたファイルID231を設定し、管理部
232を使用中に更新する。また、スペース情報部22
の使用スペースサイズ223の更新が行われる。該当フ
ァイルエントリから得たスペース情報233は、呼び出
し元のファイル情報構築手段2に与えられる。
ファイル削除要求時は、与えられたファイルID231
よりファイルテーブル5が参照され該当エントリが見つ
けられ、管理部232に未使用の表示が行われ、ファイ
ルID231が初期状態である空白に変更される。また
、同時に使用スペースサイズ223が更新される。これ
により、ファイル情報部23内のファイルエントリが削
除される。
以上のようにファイル管理手段4は、ファイルテーブル
5内で既に確保され分割されているスペースをファイル
IDで示されるファイルに割り当ててることでファイル
の作成を行い、ファイルの削除は、逆にファイルの割り
当てられていたスペースがテーブル内で解放されること
によって行われる。
最後に、ファイル情報構築手段2による処理を説明する
。第6図には、ファイル情報構築手段2による処理が示
されている。第1図、第3図および第6図を参照すると
ファイル情報構築手段2は、プロセス1からファイル利
用要求をファイル群ID、ファイルIDとともに受は付
けると、ファイル属性テーブル3の該当ファイル群の可
変属性部33を参照し、該当ファイルIDを捜す。ファ
イルIDに対応したファイルエントリが存在しない場合
、ファイル管理手段4にファイル作成要求が発行される
。このファイル作成要求により得られたスペース情報で
、ファイル属性テーブル3の可変属性部33にファイル
ID331をキーにしたファイルエントリが作成され、
ファイルサイズ333、およびスペース情報334が設
定され、管理部332に使用中の表示が行われる。さら
に、固定属性部32の情報を付加しファイル情報を構築
して、ファイル利用要求プロセスlに与える。
また、ファイルID331が既に存在している、すなわ
ち、ファイルが作成されている場合には、該当ファイル
IDの可変属性部33に固定属性部32を付加してファ
イル属性を構築し、ファイル利用要求プロセス1に与え
る。
次に、ファイルの利用解除要求があった場合でファイル
の削除を伴わずファイルを後続プロセスで引き継ぐよう
な時、該当ファイルIDの可変属性部33をファイル利
用解除プロセスの持つもので更新する。ファイルの削除
を行うものについては、該当ファイルIDの可変属性部
33を削除するとともに、ファイル削除要求をファイル
管理手段4に発行する。
以上のように、ファイル属性テーブル3だけを基にファ
イル属性を組み立てファイル利用プロセスに与える。ま
た、同一属性ファイルをプロセス間で引き継ぐ場合のフ
ァイルの中間属性もファイル属性テーブルに反映され、
後続プロセスに引き継がれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は同一属性を持つデータフ
ァイルを一つのグループとして扱い、ファイル群IDを
持たせ同一属性ファイルを一元管理し、従来プロセス対
応で行っていたファイルの作成/利用/削除処理をファ
イル群単位で行うようにした。そして、同一属性を持つ
データファイル群のファイル編成、入出カブロックサイ
ズ。
ファイルサイズ等のファイル属性が予めわかって 1い
るので、ファイル属性テーブルを設定しファイル群対応
にファイル属性を定義することにより、ファイルの利用
要求があればファイル属性テーブルの情報を組み立てる
だけでファイルの入出力に必要なファイル属性が提供で
きるようになり、従来の方式で行っているようなファイ
ル属性をファイル装置上から読みとる必要が無く高速で
ファイル利用が行えるという効果がある。また、ファイ
ル装置上へのスペースの確保も、ファイル利用要求とは
別に事前にスペースを一括して確保しておき、そのスペ
ースを分割してファイルに割り当てるため、スペース確
保に伴う処理がファイル利用時には不必要となり、この
部分でもファイル利用時の処理の高速化がはかれる。さ
らに、事前にスペースを確保しておき、常時スペースの
監視を行っているため、ファイル利用時にスペースが確
保されずにプロセスの実行が待たされるということもな
くなるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す図、第2図は、ファ
イルテーブル5のフォーマットを示す図、第3図はファ
イル属性テーブル3のフォーマットを示す図、第4図は
、ファイルスペース管理手段6の処理フローを示す図、
第5図は、ファイル管理手段4の処理フローを示す図、
および第6図は、ファイル情報構築手段2の処理フロー
を示す図である。 第1図において、1・・・・・・プロセス群、2・・・
・・・ファイル情報構築手段、3・・・・・・ファイル
属性テーブル、4・・・・・・ファイル管理手段、5・
・・・・・ファイルテーブル、6・・・・・・ファイル
スペース管理手段、7・・・・・・ファイル装置である
。 代理人 弁理士  内 原   音

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 同一属性を持つデータファイルを利用する一連のプロセ
    ス群と、 このプロセス群から呼ばれプロセスがデータファイルへ
    の入出力を行うために必要なファイル属性情報を構築し
    プロセスに提供するファイル情報構築手段と、 このファイル情報構築手段により管理されデータファイ
    ルの属性をファイル群よりとファイルIDにより保持し
    ているファイル属性テーブルと、ファイル装置上への前
    記データファイルのファイルスペースの一括した確保と
    必要なファイルスペースの監視を行うファイルスペース
    管理手段と、前記ファイル情報構築手段により呼ばれデ
    ータファイルの作成/削除処理をデータファイルに前記
    ファイルスペース管理手段で確保されたファイルスペー
    スの割り当てや解放を行うファイル管理手段と、 このファイル管理手段と前記ファイルスペース管理手段
    により参照/更新され、ファイル群IDとファイルID
    によりファイルの利用情報とスペース情報を保持してい
    るファイルテーブルとを含むことを特徴とすることを特
    徴とするファイル管理方式。
JP62303519A 1987-11-30 1987-11-30 ファイル管理方式 Pending JPH01144137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303519A JPH01144137A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ファイル管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62303519A JPH01144137A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ファイル管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01144137A true JPH01144137A (ja) 1989-06-06

Family

ID=17921961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62303519A Pending JPH01144137A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 ファイル管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01144137A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041334A (en) * 1997-10-29 2000-03-21 International Business Machines Corporation Storage management system with file aggregation supporting multiple aggregated file counterparts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041334A (en) * 1997-10-29 2000-03-21 International Business Machines Corporation Storage management system with file aggregation supporting multiple aggregated file counterparts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10915365B2 (en) Determining a quantity of remote shared partitions based on mapper and reducer nodes
DE3786069T2 (de) Virtueller Programmablauf auf einem Mehrfachverarbeitungssystem.
KR20010103705A (ko) 동시 dbms 테이블 동작을 위한 방법 및 장치
JPH06259478A (ja) 分散データベースのデータ再配置方式
CN107430510A (zh) 数据处理方法、装置和系统
JPH01144137A (ja) ファイル管理方式
JP3763452B2 (ja) 情報処理システム、オブジェクトの優先度管理方法、オペレーティングシステム、記録媒体
JPS61228538A (ja) フアイル管理方式
JPH0348950A (ja) メモリ管理方式
JPS62163154A (ja) 仮想論理ボリユ−ム方式
JP2994138B2 (ja) 対話処理システムにおけるカタログの変数管理方法
JPH0512226A (ja) 複合電子計算機システム
DE102004055445A1 (de) Verfahren und Systeme zur dynamischen Partitionsverwaltung von gemeinsamen Verbindungspartitionen
JPH08249225A (ja) メモリ管理装置
JPS63239540A (ja) 記憶媒体におけるデ−タ管理方式
JPS63178368A (ja) 資源管理処理方式
JPH02217921A (ja) スプールボリュームスペース管理方式
JPS6364146A (ja) 論理空間管理方式
JP2596213B2 (ja) ファイル割り当て管理方式
JPH03132830A (ja) トレース情報蓄積方式
JPH0245842A (ja) データファイル管理方式
JPS63178329A (ja) 資源管理方式
JPS5981748A (ja) フアイル制御処理装置
JPS62192828A (ja) フアイルスペ−ス割当て方式
JPH02193232A (ja) ファイル内空き領域検索方式