JPH01143433A - 回線品質監視装置 - Google Patents

回線品質監視装置

Info

Publication number
JPH01143433A
JPH01143433A JP29977387A JP29977387A JPH01143433A JP H01143433 A JPH01143433 A JP H01143433A JP 29977387 A JP29977387 A JP 29977387A JP 29977387 A JP29977387 A JP 29977387A JP H01143433 A JPH01143433 A JP H01143433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error correction
detection circuit
error
circuit
error rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29977387A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Machida
町田 潤郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29977387A priority Critical patent/JPH01143433A/ja
Publication of JPH01143433A publication Critical patent/JPH01143433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、回線品質監視装置に関し、特に、誤り訂正回
路を備えたディジタル信号伝送回線の回線品質を監視す
るのに使用して好適な回線品質監視装置に関する。
[従来の技術] 過去においては、ディジタル伝送回線における回線品質
の監視は、パリティの誤り回数を計測することによって
行なっていた。
しかし、近年では誤り訂正を行なうディジタル伝送回線
が多く利用されるようになり、このような回線では誤り
訂正が行なわれた回数を計測して誤り訂正後の誤り率を
計算することが可能となった。さらに、この場合はパリ
ティ誤り回数を計測する場合より高速に誤り率を求める
ことができるという利点がある。このため、昨今では、
このようにして誤り率を計算する回線品質監視装置が多
く利用されていた。
一方、このように誤り訂正の発動回数から誤り訂正後の
誤り率を計算する場合、誤りの原因(発生過程)によっ
て訂正後の誤り率が異なる率となるという事実がある。
[解決すべき問題点コ 上述した従来の回線品質監視装置は、誤りの原因によっ
て訂正後の誤り率が異なるにもかかわらず、誤りの原因
を検出する手段をイ萌えていなかったため、求められた
誤り率は本来の値から比較的大きな誤差を有するものと
なってしまうという問題点があった。
本発明は、上記問題点にかんがみてなされたもので、よ
り正確な誤り率を求めることを可能ならしめる回線品質
監視装置の提供を目的とする。
[問題点の解決手段] 上記目的を達成するため、本発明の回線品質監視装置は
、ディジタル伝送回線の伝り状態を監視する伝り状態監
視回路と、上記ディジタル伝送回線における誤り訂正の
発生回数を計測するカウンタと、このカウンタによって
計測された誤り訂正の発生回数から誤り率を計算するに
あたり上記法す状態監視回路の出力情報にもとづいて係
数を補正して誤り率を導出する計算機とを備えた構成と
しである。
[実施例] 以下、図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る回線品質監視装置の
ブロック図である。
同図において、lは受信空中線、2は受信機であり、デ
ィジタル信号が無線回線を介して伝送されている。次に
、3は受信機2における受信レベルを検出する受信レベ
ル検出回路、4は受信機2から出力される受信信号のス
ペクトラムの歪を検出するスペクトラム歪検出回路であ
る。また、5は受信信号を復調する復調機、6は復調機
5によって復調された復調信号について誤り訂正を行な
う誤り訂正回路、7は必要に応じて誤り訂正が行なわれ
た復調信号の出力端子である。そして、8は誤り訂正回
路6における誤り訂正の発生回数を計測するカウンタ、
9は誤り率を計算する計算機である。
上記構成において、誤り訂正の発生回数から誤り訂正後
の誤り率を求めるにあたり、受信レベル検出回路3では
受信レベルの強弱を検出し、スペクトラム歪検出回路4
では受信信号のスペクトラムの歪を検出する。そして、
それらの情報を計算機9に出力する。一方、カウンタ8
では誤り訂正回路6における誤り訂正の発生回数を計数
している。そして、計算機9ではこのカウンタ8から出
力される誤り訂正の発生回数から誤り訂正後の誤り率を
求めるときに、受信レベル検出回路3とスペクトラム歪
検出回″#J4の情報にもとついて係数を補正し、より
正確な誤り訂正後の誤り率を導出する。
このように本実施例では;誤り発生の原因を、■人力信
号レベルの低下による熱雑音による要因と、■伝り歪に
よる波形歪による要因とに分け、それぞれを伝り状態監
視回路によって検出し、各要因の強さによって誤り訂正
後の誤り率を求める係数を補正している。
すなわち、誤り訂正回路を備えたディジタル伝送回線に
ついて、受信信号の強弱とスペクトラムの歪を検出する
検出回路を設置し、計算機によって誤り訂正の発生回路
から誤り訂正後の誤り率を求めるにあたり、この検出回
路の情報にもとづいて係数をi11正している。
このため、より+’l’[な誤り率を求めることかでき
る。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものでなく、要
旨の範囲内における種々変形例を含むものである。例え
は、上述の実施例では、伝りの状態の監視を、受信レベ
ル検出回路とスペクトラム歪検出回路の両方で行なって
いるが、いずれか−方だけで構成することもできる。ま
た、他の検出回路によって伝りの状態を検出する構成と
することもできる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明は、伝りの状態を監視する機
能を付加することにより、誤り訂正回数から誤り訂正後
の誤り率を比較的正確に求めることが可能な回線品質監
視装置を提供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る回線品質監視装置のブ
ロック図である。 3:受信レベル検出回路 4ニスペクトラム歪検出回路 8:カウンタ 9:計算機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディジタル伝送回線の伝■状態を監視する伝■状
    態監視回路と、上記ディジタル伝送回線における誤り訂
    正の発生回数を計測するカウンタと、このカウンタによ
    って計測された誤り訂正の発生回数から誤り率を計算す
    るにあたり上記伝■状態監視回路の出力情報にもとづい
    て係数を補正して誤り率を導出する計算機とを具備する
    ことを特徴とする回線品質監視装置。
  2. (2)前記伝■状態監視回路が、前記ディジタル伝送回
    線の受信機における受信レベルを検出する受信レベル検
    出回路と、上記受信機から出力される受信信号のスペク
    トラムの歪を検出するスペクトラム歪検出回路を有する
    ものである特許請求の範囲第1項記載の回線品質監視装
    置。
JP29977387A 1987-11-30 1987-11-30 回線品質監視装置 Pending JPH01143433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29977387A JPH01143433A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 回線品質監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29977387A JPH01143433A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 回線品質監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01143433A true JPH01143433A (ja) 1989-06-06

Family

ID=17876786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29977387A Pending JPH01143433A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 回線品質監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01143433A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011011703A1 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Professional Compounding Centers Of America, Ltd. Natural preservative blend
WO2012115056A1 (ja) * 2011-02-22 2012-08-30 三菱電機株式会社 入力ビット誤り率推定方法、及びその装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011011703A1 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Professional Compounding Centers Of America, Ltd. Natural preservative blend
WO2012115056A1 (ja) * 2011-02-22 2012-08-30 三菱電機株式会社 入力ビット誤り率推定方法、及びその装置
JP5474256B2 (ja) * 2011-02-22 2014-04-16 三菱電機株式会社 入力ビット誤り率推定方法、及びその装置
US9081677B2 (en) 2011-02-22 2015-07-14 Mitsubishi Electric Corporation Method and device for estimating input bit error ratio

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218771A (en) Automatic clock positioning circuit for a digital data transmission system
US4800562A (en) Circuit and method for monitoring the quality of data in a data stream
JPH06216655A (ja) 復調回路
EP1267494A3 (en) Burst error pattern generation method, and burst and byte error detection and correction apparatus
US20050207346A1 (en) System and method for detecting non-linear distortion of signals communicated across telecommunication lines
JPH01143433A (ja) 回線品質監視装置
US6553537B1 (en) Reed-Solomon decoding apparatus and control method therefor
US20050169410A1 (en) Digital radio receiver
CN116633813A (zh) 一种can总线的波特率自适应检测方法和系统
JP2884650B2 (ja) 通話チャネルのビット誤り率測定装置
JPS62188443A (ja) 符号化方式
JPS59135948A (ja) 衛星放送受信装置
JPS61151480A (ja) 伝送回線監視方式
CA1265222A (en) Circuit and method for monitoring the quality of data in a data stream
JP3806476B2 (ja) ディジタル放送用受信回路
JPH02222342A (ja) デジタル伝送装置の診断装置
JPH0823363A (ja) ビットエラーレート及びリトレイニング検出方式
JPS63252037A (ja) 回線監視方式
JPH0452017B2 (ja)
JPH04315344A (ja) 符号誤り監視装置
JPS63302637A (ja) 誤り率測定装置
JP3137746B2 (ja) データ受信装置
CN116312420A (zh) 一种基于rgb的自适应平移平显画面的方法及系统
JPH03143097A (ja) 遠方監視装置
JPH0543222B2 (ja)