JPH01141920A - ポリベンツイミダゾール成形物の製造法 - Google Patents
ポリベンツイミダゾール成形物の製造法Info
- Publication number
- JPH01141920A JPH01141920A JP30027987A JP30027987A JPH01141920A JP H01141920 A JPH01141920 A JP H01141920A JP 30027987 A JP30027987 A JP 30027987A JP 30027987 A JP30027987 A JP 30027987A JP H01141920 A JPH01141920 A JP H01141920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polybenzimidazole
- soln
- formula
- molded product
- cacl2
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004693 Polybenzimidazole Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 229920002480 polybenzimidazole Polymers 0.000 title claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 20
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 16
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims abstract 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 35
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 abstract description 25
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 abstract description 25
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 10
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 6
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 abstract 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 4
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- -1 tapes Substances 0.000 description 4
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N zinc nitrate Chemical compound [Zn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ONDPHDOFVYQSGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LNWWQYYLZVZXKS-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-1-ylethanone Chemical compound CC(=O)N1CCCC1 LNWWQYYLZVZXKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N N-methylcaprolactam Chemical compound CN1CCCCCC1=O ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDISMIMTGUMORD-UHFFFAOYSA-N 1-acetylpiperidine Chemical compound CC(=O)N1CCCCC1 KDISMIMTGUMORD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 2
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 2
- YZBBUYKPTHDZHF-KNVGNIICSA-N (3R)-7,2'-dihydroxy-4'-methoxyisoflavanol Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1C(O)C2=CC=C(O)C=C2OC1 YZBBUYKPTHDZHF-KNVGNIICSA-N 0.000 description 1
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLHUPYSUKYAIBW-UHFFFAOYSA-N 1-acetylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC(=O)N1CCCC1=O YLHUPYSUKYAIBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- GXMIHVHJTLPVKL-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylpropanamide Chemical compound CC(C)C(=O)N(C)C GXMIHVHJTLPVKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylacetamide Chemical compound CCN(CC)C(C)=O AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIJUZNJJLALGNJ-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylbutanamide Chemical compound CCCC(=O)N(C)C VIJUZNJJLALGNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBHINSULENHCMF-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpropanamide Chemical compound CCC(=O)N(C)C MBHINSULENHCMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920006376 polybenzimidazole fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、耐熱性の優れたポリベンツイミダゾール成形
物、とくに繊維、テープ、フィルム等を製造する方法に
関する。さらに詳しくは、耐熱性防護衣料又は航空機用
内装材等を目的とする用途に好適なポリベンツイミダゾ
ールの繊維、テープ。
物、とくに繊維、テープ、フィルム等を製造する方法に
関する。さらに詳しくは、耐熱性防護衣料又は航空機用
内装材等を目的とする用途に好適なポリベンツイミダゾ
ールの繊維、テープ。
フィルム等の成形物を湿式法により工業的に製造する方
法に関する。
法に関する。
更迷JLL
従来、ポリベンツイミダゾールは耐熱性、耐炎性等の優
れた繊維、フィルムの原料として有用であることが知ら
れている。例えば、ポリ(2,2’−メタフェニレン−
5,5′ −とベンツイミダゾール)からは優れた耐熱
性・耐炎性を有する繊維が得られ、航空機用内装材等の
用途に広く使用されている。
れた繊維、フィルムの原料として有用であることが知ら
れている。例えば、ポリ(2,2’−メタフェニレン−
5,5′ −とベンツイミダゾール)からは優れた耐熱
性・耐炎性を有する繊維が得られ、航空機用内装材等の
用途に広く使用されている。
このポリベンツイミダゾールは、いわゆるアミド系極性
溶剤(以下アミド系溶媒と略称する)に可溶であり、乾
式又は湿式等の溶液成形によって繊維、フィルム等に成
形し得ることは公知である。
溶剤(以下アミド系溶媒と略称する)に可溶であり、乾
式又は湿式等の溶液成形によって繊維、フィルム等に成
形し得ることは公知である。
例えば、ジャーナル・オブ・ポリマーサイエンス。
(J、poly、 Sci、、Part C)19巻
、49〜64ページ(1967)には、上記溶液の乾式
紡糸・湿式洗浄によって得られたゲル繊維の熱処理によ
って、耐炎性に優れたポリベンツイミダゾール繊維を製
造する方法について報告されている。
、49〜64ページ(1967)には、上記溶液の乾式
紡糸・湿式洗浄によって得られたゲル繊維の熱処理によ
って、耐炎性に優れたポリベンツイミダゾール繊維を製
造する方法について報告されている。
しかしながら、乾式法では、一般に高沸点のアミド系溶
媒の除去にエネルギーコストがかかるのみならず、防爆
等の安全上のために装置及び運転上に特別の配慮を必要
とする。とくに、上記乾式法においては、ゲル繊維中に
残留する無機塩の除去のために、湿式洗浄工程が必要で
ある。従って、湿式成形のみによって、優れた特性を有
する繊維が得られれば、工程的にも有利であると考えら
れる。
媒の除去にエネルギーコストがかかるのみならず、防爆
等の安全上のために装置及び運転上に特別の配慮を必要
とする。とくに、上記乾式法においては、ゲル繊維中に
残留する無機塩の除去のために、湿式洗浄工程が必要で
ある。従って、湿式成形のみによって、優れた特性を有
する繊維が得られれば、工程的にも有利であると考えら
れる。
湿式成形に関しては、米国特許用3,619,453号
に、ポリベンツイミダゾールをアミド系溶媒に、必要に
応じて塩化リチウム等の無機塩を溶解助剤として用いて
、溶解したドープを、エチレングリコール又はグリセロ
ール等のアルコール系溶媒(もしくはその水溶液)から
なる凝固浴中に押出して、va維を製造することが記載
されている。しかしながら、この凝固浴では得られるl
l雑の特性も充分でなく、また、凝固浴中からの溶媒及
び無機塩の除去・回収が、比較的困難であり、乾式法を
凌駕するには至らないと考えられる。このため、凝固性
に優れておりしかも工業的に使用可能な湿式凝固浴が望
まれていた。
に、ポリベンツイミダゾールをアミド系溶媒に、必要に
応じて塩化リチウム等の無機塩を溶解助剤として用いて
、溶解したドープを、エチレングリコール又はグリセロ
ール等のアルコール系溶媒(もしくはその水溶液)から
なる凝固浴中に押出して、va維を製造することが記載
されている。しかしながら、この凝固浴では得られるl
l雑の特性も充分でなく、また、凝固浴中からの溶媒及
び無機塩の除去・回収が、比較的困難であり、乾式法を
凌駕するには至らないと考えられる。このため、凝固性
に優れておりしかも工業的に使用可能な湿式凝固浴が望
まれていた。
1)匹l乱
本発明の主たる目的は、耐熱性、耐炎性、力学特性等に
優れた高性能のポリベンツイミダゾール81)!、テー
プ、フィルム等の成形物を湿式法により工業的に製造す
る方法を提供することにある。
優れた高性能のポリベンツイミダゾール81)!、テー
プ、フィルム等の成形物を湿式法により工業的に製造す
る方法を提供することにある。
l乱m
上述の目的は、繰り返し単位の約85モル%以上が、下
記一般式(I> で表される単位から構成されるポリベンツイミダゾール
を、少くとも1種のアミド系溶媒に溶解し、得られたポ
リマー溶液を、口金又はスリットより押出し、塩化カル
シウム濃度が25重量%以上でかつ温度が50℃以上の
塩化カルシウム水溶液中で凝固させることを特徴とする
本発明のポリベンツイミダゾール成形物の製造法によっ
て達成される。
記一般式(I> で表される単位から構成されるポリベンツイミダゾール
を、少くとも1種のアミド系溶媒に溶解し、得られたポ
リマー溶液を、口金又はスリットより押出し、塩化カル
シウム濃度が25重量%以上でかつ温度が50℃以上の
塩化カルシウム水溶液中で凝固させることを特徴とする
本発明のポリベンツイミダゾール成形物の製造法によっ
て達成される。
本発明方法で使用するポリベンツイミダゾールは、上記
一般式(I)で表わされる繰り返し単位がポリマーの全
繰り返し単位の85モル%以上を占めるものであるが、
式中のAr+としては、例えば などの芳香族残基があげられる。
一般式(I)で表わされる繰り返し単位がポリマーの全
繰り返し単位の85モル%以上を占めるものであるが、
式中のAr+としては、例えば などの芳香族残基があげられる。
これらの芳香族残基における水素原子の1個又は2個以
上が−Cj、−CH3などの一画の官能基で置換されて
いてもよい。
上が−Cj、−CH3などの一画の官能基で置換されて
いてもよい。
かかるポリベンツイミダゾール自体は従来公知であり、
例えば、米国特許用3,526,693号、第3.61
9,453号などに詳しく記載されている。
例えば、米国特許用3,526,693号、第3.61
9,453号などに詳しく記載されている。
本発明方法で特に好ましく用いられるポリベンツイミダ
ゾールは、実質的に2.2’ −(メタフェニレン)5
.5’ −ビベンツイミダゾール単位から構成されるポ
リマーである。
ゾールは、実質的に2.2’ −(メタフェニレン)5
.5’ −ビベンツイミダゾール単位から構成されるポ
リマーである。
ポリベンツイミダゾールの重合度は、成形物の形態や用
途等によっても異るが、強靭な繊維やフィルムを製造す
るには、ηinh (固有粘度)にして0.6以上が
好ましい。
途等によっても異るが、強靭な繊維やフィルムを製造す
るには、ηinh (固有粘度)にして0.6以上が
好ましい。
なお、ここでいうηinhは、硫酸中0.59/dfの
m度、30℃で測定した値である。
m度、30℃で測定した値である。
本発明方法では、前記ポリベンツイミダゾールに、各種
の着色剤、安定剤、充填剤等を含んでもよく、また、共
通の溶媒を有する他の重合体(例えば、ポリメタフェニ
レンイソフタルアミド)を混合してもさしつかえない。
の着色剤、安定剤、充填剤等を含んでもよく、また、共
通の溶媒を有する他の重合体(例えば、ポリメタフェニ
レンイソフタルアミド)を混合してもさしつかえない。
本発明方法により成形物を製造するには、上記のポリベ
ンツイミダゾールを少くとも一種のアミド系溶媒に溶解
し、得られた溶液(ドープ)を湿式法又はドライ−ジェ
ット湿式法により成形するが、以下、各工程を追って順
次説明する。
ンツイミダゾールを少くとも一種のアミド系溶媒に溶解
し、得られた溶液(ドープ)を湿式法又はドライ−ジェ
ット湿式法により成形するが、以下、各工程を追って順
次説明する。
イ、ポリベンツイミダゾール溶液のm製ポリベンツイミ
ダゾールを溶解するためのアミド系溶媒としては、次の
ものを使用できる二N、N、N’ 、N’ −テトラメ
チル尿素(TMLID、N、N−ジメチルアセトアミド
(DMAC)、N、N−ジエチルアセトアミド(DEA
C)、N、N−ジメチルプロピオンアミド(DMPR)
、N、N−ジメチルブチルアミド(NMBA)、N、N
−ジメチルイソブチルアミド(HMIB)、N−メチル
ピペリジン−2<NMP)、N−エチルピロリドン−2
(NEP>、N−アセチルピロリジン(NAPR)、N
−メチルカプロラクタム(NMC) 、N−アセチルピ
ペリジン、N−メチルピペリジン−2(NMPD)、N
。
ダゾールを溶解するためのアミド系溶媒としては、次の
ものを使用できる二N、N、N’ 、N’ −テトラメ
チル尿素(TMLID、N、N−ジメチルアセトアミド
(DMAC)、N、N−ジエチルアセトアミド(DEA
C)、N、N−ジメチルプロピオンアミド(DMPR)
、N、N−ジメチルブチルアミド(NMBA)、N、N
−ジメチルイソブチルアミド(HMIB)、N−メチル
ピペリジン−2<NMP)、N−エチルピロリドン−2
(NEP>、N−アセチルピロリジン(NAPR)、N
−メチルカプロラクタム(NMC) 、N−アセチルピ
ペリジン、N−メチルピペリジン−2(NMPD)、N
。
N′−ジメチルエチレン尿素(DMI)、N。
N′−ジメチルプロピレン尿素、N、N、N’ 。
N′−テトラメチルマロンアミド、N−アセチルピロリ
ドン等。
ドン等。
これらのアミド系溶媒中で、NMP、DMAC。
DMF、NMC,NAPR,TMU、DMIが好ましい
。とくに好ましく用いられるものは、NMP、DMAC
,DMIである。
。とくに好ましく用いられるものは、NMP、DMAC
,DMIである。
これらは単独で用いてもよく、混合溶媒として用いても
よい。
よい。
また、前記溶媒にポリマーに対する溶解力を高める目的
で、塩、化リチウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウ
ム、FA化アンモニウム、塩化亜鉛。
で、塩、化リチウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウ
ム、FA化アンモニウム、塩化亜鉛。
硝酸リチウム、硝酸カルシウム、硝酸マグネシウム、硝
酸アンモニウム、硝酸亜鉛等の無機塩を添加することが
できる。これらの無機塩中でも、塩化リチウムと塩化カ
ルシウムがとくに好ましい。
酸アンモニウム、硝酸亜鉛等の無機塩を添加することが
できる。これらの無機塩中でも、塩化リチウムと塩化カ
ルシウムがとくに好ましい。
上記無機塩の添加量は、無機塩の種類・ポリマー濃度等
によっても異なるが、−膜内に0.1〜6(重量)%の
範囲から選択できる。0.1%未満では添加効果が小さ
く、また、6%を越えると溶液安定化の目的には過剰で
あるのみならず、湿式凝固性が悪くなる。この溶液安定
化と湿式凝固性のバランスから、好ましい添加量は0゜
5〜4%であり、とくに好ましくは1〜3%である。
によっても異なるが、−膜内に0.1〜6(重量)%の
範囲から選択できる。0.1%未満では添加効果が小さ
く、また、6%を越えると溶液安定化の目的には過剰で
あるのみならず、湿式凝固性が悪くなる。この溶液安定
化と湿式凝固性のバランスから、好ましい添加量は0゜
5〜4%であり、とくに好ましくは1〜3%である。
ポリベンツイミダゾールを前記のアミド系溶媒に(必要
に応じて上記無機塩の共存下に)ポリマーを溶解して、
成形用原液(ドープ)をilI製するには、例えば、常
温の溶媒にポリマーを投入した後、溶媒の沸点付近迄、
常圧下又は加圧下に撹拌もしくは無撹拌下に溶解する方
法等を採用することが出来る。
に応じて上記無機塩の共存下に)ポリマーを溶解して、
成形用原液(ドープ)をilI製するには、例えば、常
温の溶媒にポリマーを投入した後、溶媒の沸点付近迄、
常圧下又は加圧下に撹拌もしくは無撹拌下に溶解する方
法等を採用することが出来る。
成形用原液(ドープ)におけるポリマー濃度は一般に2
0〜30(重量)%程度が好ましい。
0〜30(重量)%程度が好ましい。
得られた成形用原液は、必要に応じて脱泡・濾過したの
ち成形(紡糸・製膜)に使用することが出来る。ドープ
調製の詳細技術は、J 、 P reston及びM、
Iewtn編、 Hllh Technolgy F
ibers 。
ち成形(紡糸・製膜)に使用することが出来る。ドープ
調製の詳細技術は、J 、 P reston及びM、
Iewtn編、 Hllh Technolgy F
ibers 。
Part A、 221頁(M arcel D e
kker、 I nc、出版)に記載されている。
kker、 I nc、出版)に記載されている。
口、凝固・洗浄
本発明方法では、上記の如き成形用原液(ドープ)を用
い、紡糸口金又は製膜用スリットから繊維、テープ、フ
ィルム状に押出し、以下に記す特定組成の凝固浴中で凝
固させる。繊維の場合について説明すると、上記の如き
紡糸用原液を用い、以下に記す凝固浴と組み合わせて、
湿式紡糸を行い、良好な凝固性を示すゲル繊維を得るこ
とが出来る。湿式紡糸の方法としては、紡糸口金を凝固
浴中に浸漬する通常の湿式紡糸法、紡糸口金と凝固浴と
の間にエアギャップを介在させるドライジェット湿式紡
糸法を必要に応じて選択することが出来る。とくにステ
ープルファイバー等の孔数の多い紡糸口金を使用する場
合には、前者の通常の湿式紡糸法が好適である。
い、紡糸口金又は製膜用スリットから繊維、テープ、フ
ィルム状に押出し、以下に記す特定組成の凝固浴中で凝
固させる。繊維の場合について説明すると、上記の如き
紡糸用原液を用い、以下に記す凝固浴と組み合わせて、
湿式紡糸を行い、良好な凝固性を示すゲル繊維を得るこ
とが出来る。湿式紡糸の方法としては、紡糸口金を凝固
浴中に浸漬する通常の湿式紡糸法、紡糸口金と凝固浴と
の間にエアギャップを介在させるドライジェット湿式紡
糸法を必要に応じて選択することが出来る。とくにステ
ープルファイバー等の孔数の多い紡糸口金を使用する場
合には、前者の通常の湿式紡糸法が好適である。
本発明方法においては、凝固浴として、塩化カルシウム
濃度が25M量%以上で、温度が50”C以上の塩化カ
ルシウム水溶液を使用する。好ましい凝固浴の塩化カル
シウムの濃度は30〜50重口%、特に好ましくは35
〜45重量%である。また、好ましい凝固浴温度は60
〜1)0℃の温度範囲から選択することが出来る。
濃度が25M量%以上で、温度が50”C以上の塩化カ
ルシウム水溶液を使用する。好ましい凝固浴の塩化カル
シウムの濃度は30〜50重口%、特に好ましくは35
〜45重量%である。また、好ましい凝固浴温度は60
〜1)0℃の温度範囲から選択することが出来る。
また、前記の塩化カルシウム水溶液には、必要に応じて
さらに一定量の他の塩類、例えば、塩化リチウム、塩化
マグネシウム、塩化アンモニウム。
さらに一定量の他の塩類、例えば、塩化リチウム、塩化
マグネシウム、塩化アンモニウム。
塩化亜鉛、硝酸リチウム、硝酸カルシウム、硝酸マグネ
シウム、硝酸アンモニウム、硝酸亜鉛を含有させること
も出来、ざらにアミド系溶媒等を含んだ混合系を用い、
凝固性の改善あるいは、凝固速度のコントロールを好ま
しく行うことも出来る。
シウム、硝酸アンモニウム、硝酸亜鉛を含有させること
も出来、ざらにアミド系溶媒等を含んだ混合系を用い、
凝固性の改善あるいは、凝固速度のコントロールを好ま
しく行うことも出来る。
この凝固浴中で、円滑に脱溶媒・凝固が行われ、所望の
成形物が形成されるが、凝固した成形物中には溶媒が残
存し、また凝固浴液が付着しているため、水浴中等で洗
浄する。
成形物が形成されるが、凝固した成形物中には溶媒が残
存し、また凝固浴液が付着しているため、水浴中等で洗
浄する。
このように凝固浴として塩化カルシウム水溶液を使、用
することにより、凝固性が良好で、後工程での熱延伸・
熱処理が容易で物理的性質の良好な成形物が得られると
共に、凝固浴・洗浄浴中からの溶剤等の回収が容易とな
る。
することにより、凝固性が良好で、後工程での熱延伸・
熱処理が容易で物理的性質の良好な成形物が得られると
共に、凝固浴・洗浄浴中からの溶剤等の回収が容易とな
る。
ハ、熱処理
上記のようにして得られた成形物はそのまま或は乾燥し
た後に熱処理することにより、さらに優れた耐熱性、力
学特性を発揮せしめることが出来る。この場合、従来公
知の熱処理・熱延伸を好適に選択して実施することが出
来る。例えば熱板上で接触法あるいは加熱管体内で非接
触法で熱処理することが可能である。かかる熱処理は緊
張下(延伸下)あるいは非緊張下で実施することが出来
るが、一般に前者の方法が高配向化しやすいので、繊維
の場合にはとくに有利である。
た後に熱処理することにより、さらに優れた耐熱性、力
学特性を発揮せしめることが出来る。この場合、従来公
知の熱処理・熱延伸を好適に選択して実施することが出
来る。例えば熱板上で接触法あるいは加熱管体内で非接
触法で熱処理することが可能である。かかる熱処理は緊
張下(延伸下)あるいは非緊張下で実施することが出来
るが、一般に前者の方法が高配向化しやすいので、繊維
の場合にはとくに有利である。
熱処理の雰囲気は空気中あるいは窒素などの不活性ガス
雰囲気下で実施されるが、ポリベンツイミダゾールは空
気中400℃以上では、熱重量減が次第に無視出来なく
なるので、とくに500”C以上の高温で熱処理する場
合には不活性ガス雰囲気下で行うのが好ましい。
雰囲気下で実施されるが、ポリベンツイミダゾールは空
気中400℃以上では、熱重量減が次第に無視出来なく
なるので、とくに500”C以上の高温で熱処理する場
合には不活性ガス雰囲気下で行うのが好ましい。
好適な熱処理温度は、不活性ガス雰囲気中では、450
〜600℃、とくに好ましくは470〜550℃である
。空気中では、400〜500℃が好ましい。
〜600℃、とくに好ましくは470〜550℃である
。空気中では、400〜500℃が好ましい。
発明の効果
以上のごとき本発明の方法によれば、成形時の凝固性が
良好で、後工程での熱延伸・熱処理により、優れた耐炎
性、力学特性を有する繊維、テープ、フィルムを製造す
ることが出来る。それとともに、凝固浴、洗浄浴中から
の溶媒等の回収が容易であり、極めて有利な工業的製造
プロセスを提供することが出来る。とくに、乾式法に較
べて、本発明の方法は多ホールの紡糸口金を使用しても
安定に紡糸出来るので、ステーブルファイバー(SF)
の製造法には極めて好適である。具体的には、紡糸孔1
000ホール以上の紡糸口金で本発明方法によりSFを
紡糸する場合の安定性は乾式法に優り、3000ホ一ル
以上でとくに顕著である。
良好で、後工程での熱延伸・熱処理により、優れた耐炎
性、力学特性を有する繊維、テープ、フィルムを製造す
ることが出来る。それとともに、凝固浴、洗浄浴中から
の溶媒等の回収が容易であり、極めて有利な工業的製造
プロセスを提供することが出来る。とくに、乾式法に較
べて、本発明の方法は多ホールの紡糸口金を使用しても
安定に紡糸出来るので、ステーブルファイバー(SF)
の製造法には極めて好適である。具体的には、紡糸孔1
000ホール以上の紡糸口金で本発明方法によりSFを
紡糸する場合の安定性は乾式法に優り、3000ホ一ル
以上でとくに顕著である。
実施例
次に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明はこれにより何ら限定されるものではない。
、本発明はこれにより何ら限定されるものではない。
実施例1
(成形用原液の調製)
ηinhが0.7のポリ(2,2’ −メタフェニレン
−5,5’ −ビベンツィミダゾール) 22.5g、
塩化リチウム2.09及びN M P 77.5!7を
、還流コンデンサーをつけたナス型フラスコに入れ、2
00〜210℃に加熱・溶解させた。得られた溶液を濾
過・脱泡して、成形用原液(ドープ)とし、得られたド
ープを、孔径0,12#ll、孔数100ホールの紡糸
口金より、85〜95℃の40重量%塩化カルシウム水
溶液中に押出した。吐出された糸条は、140cmの凝
固浴を通過せしめた後、6m/分の速度で巻き取り、次
いで第一水洗浴(40℃)、第二水洗浴(80℃)で脱
溶媒・脱塩し、120℃のドラムに巻回して乾燥した優
、ボビンに巻き取った。
−5,5’ −ビベンツィミダゾール) 22.5g、
塩化リチウム2.09及びN M P 77.5!7を
、還流コンデンサーをつけたナス型フラスコに入れ、2
00〜210℃に加熱・溶解させた。得られた溶液を濾
過・脱泡して、成形用原液(ドープ)とし、得られたド
ープを、孔径0,12#ll、孔数100ホールの紡糸
口金より、85〜95℃の40重量%塩化カルシウム水
溶液中に押出した。吐出された糸条は、140cmの凝
固浴を通過せしめた後、6m/分の速度で巻き取り、次
いで第一水洗浴(40℃)、第二水洗浴(80℃)で脱
溶媒・脱塩し、120℃のドラムに巻回して乾燥した優
、ボビンに巻き取った。
この乾燥糸を、窒素中及び空気中で緊張熱処理したU&
雑の力学特性を下表に示す; 実施例2 実施例1と同じドープを、70℃に加温し、スリット幅
0.2#1)1.スリット長50mmのTダイより吐出
速度3m/分で、エアギャップ10Mで押出した。
雑の力学特性を下表に示す; 実施例2 実施例1と同じドープを、70℃に加温し、スリット幅
0.2#1)1.スリット長50mmのTダイより吐出
速度3m/分で、エアギャップ10Mで押出した。
凝固浴としては、95℃の40重量%塩化カルシウム水
溶液を用い、その浴中で回転するドラム上を介して吐出
してくるフィルム状体を凝固させ、次いで冷水・渇水で
洗浄して、ローラーに巻き取った。
溶液を用い、その浴中で回転するドラム上を介して吐出
してくるフィルム状体を凝固させ、次いで冷水・渇水で
洗浄して、ローラーに巻き取った。
得られたテープ状のフィルムを乾燥後、400℃で2倍
に延伸して、下記力学特性のフィルムを得た。
に延伸して、下記力学特性のフィルムを得た。
Claims (4)
- (1)繰り返し単位の約85モル%以上が、下記一般式
( I )、 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) 式中、Ar_1は4価の芳香族残基であり、かつ芳香核
のオルト位に対をなしてベンツイミダゾール環を形成し
得るものである。 Ar_2は2価の芳香族残基である。Ar_1及びAr
_2の芳香族残基上の水素原子は他の官能基で置換され
ていてもよい。 で表される単位から構成されるポリベンツイミダゾール
を、少くとも1種のアミド系極性溶媒に溶解し、得られ
たポリマー溶液を、口金又はスリットより押出し、塩化
カルシウム濃度が25重量%以上でかつ温度が50℃以
上の塩化カルシウム水溶液中に導入して凝固せしめるこ
とを特徴とするポリベンツイミダゾール成形物の製造法
。 - (2)ポリベンツイミダゾールがポリ(2,2′−メタ
フェニレン−5,5′−ビベンツイミダゾール)である
特許請求の範囲第(1)項記載の製造法。 - (3)成形物が繊維である特許請求の範囲第(1)項記
載の製造法。 - (4)成形物がフィルムである特許請求の範囲第(1)
項記載の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30027987A JPH01141920A (ja) | 1987-11-30 | 1987-11-30 | ポリベンツイミダゾール成形物の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30027987A JPH01141920A (ja) | 1987-11-30 | 1987-11-30 | ポリベンツイミダゾール成形物の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01141920A true JPH01141920A (ja) | 1989-06-02 |
Family
ID=17882877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30027987A Pending JPH01141920A (ja) | 1987-11-30 | 1987-11-30 | ポリベンツイミダゾール成形物の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01141920A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007052834A1 (ja) * | 2005-11-04 | 2009-04-30 | 帝人株式会社 | ポリアゾール繊維およびその製造方法 |
-
1987
- 1987-11-30 JP JP30027987A patent/JPH01141920A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2007052834A1 (ja) * | 2005-11-04 | 2009-04-30 | 帝人株式会社 | ポリアゾール繊維およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100531989B1 (ko) | 메타형 방향족 폴리아미드 섬유의 제조방법 | |
PT1172466E (pt) | Processo para a produção de uma fibra de poliamida inteiramente aromática de tipo meta. | |
KR0171994B1 (ko) | 방향족 폴리아미드, 광학적 이방성 도우프와 성형물, 및 이들의 제조방법 | |
EP0045934A1 (en) | Wholly aromatic polyamide fiber and film and process for preparation thereof | |
JP2010163506A (ja) | 芳香族コポリアミドの製造方法 | |
US5250633A (en) | Fibers and fibrets from blends of polybezimidazoles and aromatic polyamides, aromatic polyamide-hydrazides or aromatic polyamides containing heterocyclic linkages | |
JP3937050B2 (ja) | メタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造法及びそれによって得られる繊維 | |
US5399431A (en) | Fiber materials from homogeneous blends of aromatic polyamides and poly-N-vinylpyrrolidone, production thereof, and use thereof | |
JP3995532B2 (ja) | 緻密なメタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造法 | |
JPH01141920A (ja) | ポリベンツイミダゾール成形物の製造法 | |
JPS62250055A (ja) | 芳香族ポリベンヅイミダゾ−ル及び芳香族ポリイミド組成物及び製法 | |
JP4664794B2 (ja) | メタ型芳香族ポリアミド繊維の製造法 | |
JP2006299079A (ja) | ポリイミド前駆体成形物の製造方法 | |
JPH0418115A (ja) | ポリイミド繊維の製造法 | |
JP2003342832A (ja) | 熱収縮安定性に優れたメタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造法 | |
US5208298A (en) | Stable solution of polybenzimidazole and polysulfons blends | |
JPH08504007A (ja) | 低デニールポリベンズアゾール繊維及びその製造方法 | |
JP3929342B2 (ja) | 緻密なメタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造方法 | |
JP2001114889A (ja) | メタ型芳香族ポリアミド溶液の製造方法 | |
JPS6339412B2 (ja) | ||
JPH01260015A (ja) | 高弾性率繊維の製造法 | |
JPH0617310A (ja) | メタ−アラミドからの繊維の調製 | |
JPH03185025A (ja) | 芳香族ポリエーテルスルホン繊維及びその製法 | |
JP2005213663A (ja) | メタ型全芳香族ポリアミド繊維の製造方法 | |
JPH03287815A (ja) | ポリイミド繊維の製造法 |