JPH01141711A - 多層成形品の製造方法と装置 - Google Patents

多層成形品の製造方法と装置

Info

Publication number
JPH01141711A
JPH01141711A JP63257405A JP25740588A JPH01141711A JP H01141711 A JPH01141711 A JP H01141711A JP 63257405 A JP63257405 A JP 63257405A JP 25740588 A JP25740588 A JP 25740588A JP H01141711 A JPH01141711 A JP H01141711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprue
cone
synthetic resin
resin components
multilayer molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257405A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Eckardt
ヘルムート・エツクアルト
Juergen Ehritt
ユルゲン・エーリツト
Alexander Bockenheimer
アレクザンダー・ボツケンハイメル
Rainer Teschner
ライネル・テシユネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Battenfeld GmbH
Original Assignee
Battenfeld GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Battenfeld GmbH filed Critical Battenfeld GmbH
Publication of JPH01141711A publication Critical patent/JPH01141711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1603Multi-way nozzles specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • B29C45/2708Gates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/051Sprue removal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、合成樹脂成分が異なる射出ユニットからスプ
ルーブツシュを経て成形型のキャビティへ射出される、
性質、処理特性および/または温度特性が非常に異なる
少なくとも二つの合成樹脂成分から多層成形品を製造す
るための方法に関する。
更に、本発明は上記方法を実施するための装置を対象と
する。
〔従来の技術〕
上記種類の方法と、この方法を実施するための装置は、
熱可塑性合成樹脂から緻密な外皮と発泡コアを存する成
形品を製造するために、西独国特許第2705291号
公報によって既に知られている。この場合、緻密な合成
樹脂成分と、発泡剤を含む合成樹脂成分は、別個の通路
を経てスプルーブツシュに流入し、このスプルーブツシ
ュ内で初めて、特にスプルーブツシュの出口側で初めて
、互いに接続される。
この方法を実施するための装置の場合には、スプルーブ
ツシュがその流入側に、互いに分離されかつ射出ユニッ
トのそれぞれに接続可能な少なくとも二つインサート通
路を備えている。
このインサート通路は更に、共通の一つの射出通路に接
続している。
この先行技術の場合には、成形品の製造時に必然的に形
成される、成形品の側のスプルーが、比較的に大きな横
断面積を有するので、かなりの技術的な付加コストをか
けないと、製造された成形品から申し分なく除去できな
いという欠点がある。
更に、はぼズボン状に形成されたスプルーブツシュが高
い製作コストを必要とし、従って比較的にコストがかか
るという欠点がある。
ヨーロッパ特許出願公開第0197830号公報によっ
て、冒頭に述べた種類の方法が、多層成形品を製造する
ために既に知られている。この成形品の主材料は熱可塑
性合成樹脂成分であるが、コア材料としては熱硬化性樹
脂が使用される。
この公知方法の場合にも、成形品の射出成形時に必然的
に生じるスプルーが、成形品の側にかなり大きな接続横
断面を有し、従って多くの付加コストをかけないと、こ
の成形品から申し分なく切り離しできないという欠点が
ある。
この方法を実施するための装置の場合には更に、互いに
同心的な少なくとも二つのノズル開口、すなわち中央の
ノズル開口と、このノズル開口を取り囲む環状のノズル
開口を有する一つのノズルヘッドでしか作業することが
できない等という欠点がある。
方法を実施するための公知の装置を使用して、いろいろ
な合成樹脂成分を異なる温度で処理できるようにするた
めには、既存のノズル通路または流通通路に固有の加熱
および/または冷却装置を付設することが必要条件であ
る。しかしそれにもかかわらず、異なる温度で合成樹脂
成分を同時に処理することはかなりの困難性を伴う、“
なぜなら、この合成樹脂成分が比較的大きな容積のスプ
ルーブツシュ内で集合して同心的な流れとなるからであ
る。これは壱・熱的に、異なる材料温度の不所望な適合
が生じ、作業結果すなわち製造された成形品の質を損な
うことになる。例えば軟質PVCとボリカーボナートか
らなる多層成形品の製造は非常に問題がある。
最後に述べた公知の方法による、熱に敏感な合成樹脂の
処理は非常に困難であるかまたは不可能である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前述の公知の方法と装置の不充分な点
を除去することである。従って、本発明の根底をなす課
題は、熱可塑性物質、熱硬化性樹脂、エラストマー、熱
に敏感な合成樹脂材料例えば硬質PvCのような異なる
合成樹脂材料から、多層成形品を問題なくかつ確実に製
造することができ、射出成形時に必然的に発生する、成
形品につながっているスプルーの横断面を非常に小さく
なる、冒頭に述べた種類の方法とこの方法を実施するた
めの装置を提供することである。
〔発明の概要〕
この課題は、方法においては、本発明により、合成樹脂
成分が、定められた時間的順序で、特に相次ぐ複数の時
間に、先ず共通のスプルー円錐部の異なる横断面領域に
導入され、そしてこのスプルー円錐部内で収斂してスプ
ルーブツシュのスプルー通路に押し込まれることによっ
て解決される。
更に、本発明では、請求項2に従って、少なくとも一つ
の合成樹脂成分が先ずその射出ユニットから側方へ偏向
させてスプルー円錐部に導入され、そしてこのスプルー
円錐部から再び側方へ偏向させて収縮流れでもってスプ
ルーブツシュのスプルー通路に案内されることが大切で
ある。
本発明による方法は、非常に異なる温度で処理しなけれ
ばならず、および/または互いに非常に異なる特性を有
する合成樹脂成分を有利に処理するためにも使用可能で
ある。
本発明は、 比較的に大きな温度差(100℃またはそれ以上)で合
成樹脂成分を処理しなければならない、合成樹脂成分が
熱に非常に敏感である(硬質−pvc)、 合成樹脂成分が熱可塑性物質、熱硬化性樹脂またはエラ
ストマーからなる、 合成樹脂成分が複数の異なる熱可塑性物質またはエラス
トマーからなる、 合成樹脂成分が複数の異なる熱硬化性樹脂またはエラス
トマーからなる、 合成樹脂成分が複数の異なる熱可塑性物質からなる、 多層成形品を製造することができる。
合成樹脂成分が異なる射出ユニットからスプルーブツシ
ュを経て成形型のキャビティへ射出可能である、性質、
処理特性および/または温度特性が非常に異なる少なく
とも二つの合成樹脂成分から多層成形品を製造するため
の本発明による装置は、請求項3に従って、スプルー円
錐部が、射出ユニットのためのスプルー開口からスプル
ーブツシュのスプルー通路へ向かって、例えば細い円錐
状に収斂する形を有し、少なくとも一つの射出ユニット
のためのスプルー円錐部のスプルー開口の端が、半径方
向外方へ案内された浅い入口富みとなっており、球状の
接続窪みを備えたスプルー円錐部の内側端部が、横断面
を急に狭くしてスプルーブツシュのスプルー通路に開口
していることを特徴とする。
装置の上記構造に基づいて、各射出工程のときに必然的
に発生するスプルーを成形品から非常に容易に除去する
ことができる。なぜなら、スプルーが容易にかつ滑らか
に分離することができる、非常に小さな横断面の接続部
を有するからである。
本発明による装置は、射出装置の複数の射出個所から合
成樹脂成分を同時に供給することができる、成形型を使
用するために非常に適している。加熱通路または冷却通
路装置を備えた成形型の場合や、板形成形型の場合にも
、成形型が当該の合成物質成分の処理に適している場合
には、本発明による装置は問題な(使用することができ
る。このような成形型の場合にも、各射出個所に本発明
の装置を付設することによって、その都度のキャビティ
の射出個所まで異なる合成樹脂成分を別々に案内するこ
とが大切である。
本発明の他の特徴は、請求項4に従い、射出ユニットの
ノズルヘッドの流通通路が、スプルー円錐部のスプルー
開口の輪郭線の外側で、スプルーブツシュの入口窪みの
方へ向いていることにある。これによって、ノズルヘッ
ドの流通通路から出る合成樹脂成分が先ず、スプルー円
錐部のスプルー・開口に入る前に側方へ偏向される。
固有のノズルヘッドを介して各射出ユニットをスプルー
円錐部に容易に接続することができる場合でも、請求項
5に従い、射出ユニットが少なくとも二つの流通通路を
含む共通のノズルヘッドを介して、入口窪みおよびスプ
ルー円錐部のスプルー開口に接続されていると非常に有
利である。
〔実施例〕
以下、図に示した実施例に基づいて本発明の他の特徴と
効果を詳しく説明する。
第1図には、少なくとも二つの合成樹脂成分からなる多
層成形品を射出成形するための成形型1の一部が示しで
ある。この成形型1はキャビティ2を備えている。この
キャビティは製造すべき多層成形品の形状を決定する。
熱可塑性合成樹脂溶融物を成形型1のキャビティ2に入
れるために、スプルー円錐部3が役に立つ。このスプル
ー円錐部はスプルー通路4に開口している。スプルー通
路は更に、キャビティ2に接続している。スプルー通路
4はスプルー円錐部3よりも非常に狭くなった横断面を
有する。この場合、スプルー円錐部3はそのスプルー開
口5からスプルー通路4の方へ収斂する、特に細い円錐
状の形をしており、スプルー通路4に隣接するその端部
分は球状の接続窪み6を備え、かつスプルー通路4に開
口している。
スプルー通路4の流通横断面は、第1図から明瞭に判る
ように、接続窪み6を含む端部分のスプルー円錐部横断
面のほんの一部にすぎない。
スプルー円錐部3のスプルー開口5にはその外周に半径
方向に接続する二つの入口窪み7a。
7bが付設されている。この入口窪みは比較的に浅く平
静され、その外側の端部はそれぞれ平らな面8で終わっ
ている。一方、内側の端部はスプルー円錐部3の方へ開
放している。
スプルー開口5と再入口窪み7a、7bには、ノズルへ
ラド9を当てることができる。このノズルヘッドには、
例えば二つの異なる射出ユニット10.11が一緒に付
設されている。その際、このノズルヘッド9は各射出ユ
ニット10゜11のために固有の流通通路12または1
3を備えている。ノズルヘッド9の流通通路12゜13
は、第1図において両矢印および第2図において両十字
によって示すように、スプルー円錐部3のスプルー間口
5の輪郭線の外側において入口富み7a、?b内へ向く
ように配置されている。
狭くなったスプルー通路4と再入口富み7a。
7bを有するスプルー円錐部3は、スプルーブツシュ1
4に形成されている。このスプルーブツシュは、第1図
から判るように、成形型のその都度所望の個所に装着可
能である。
第1図に示すように、二つの異なる合成樹脂成分のため
の、共通のノズルヘッド9を備えた両射比ユニット10
.11がスプルーブツシュ14に当てられているときに
、再合成樹脂成分は定められた時間的順序で、特に相次
ぐ(相前後する)複数の時間に、先ず共通のスプルー円
錐部3の異なる横断面領域に導入される。そして、各合
成樹脂成分はこのスプルー円錐部3内でスプルー通路4
に収斂し、それによって成形型1のキャビティ2に押し
込まれる。
その際、各合成樹脂成分はその射出ユニット10または
11から、所属の入口窪み7a、7bへ案内され、この
人口窪みから側方へ偏向しながらスプルー円錐部3内に
導かれる。入口窪み7aまたは7bからスプルー円錐部
3への各合成樹脂成分の流れが最適化されるように、ノ
ズルヘッド10は条片状の突出部15を備えていてもよ
い、この突出部はスプルー円錐部3のスプルー開口5内
に達し、各入口窪み7aまたは7bから来る合成樹脂成
分をスプルー円錐部3の長手軸線の方へ偏向する。
それぞれ所定の時間的順序で供給される再合成樹脂成分
は、連続的に収縮しながらスプルー円錐部3の球状接続
窪み6に達し、そこで更に側方へ偏向されてかつ収縮流
れでもって、すなわち流速を高めて、狭くなったスプル
ー通路4に押し込まれる。
これにより、スプルーブツシュ14の特別な形状により
、非常に異なる性質、処理特性および/または温度特性
を有する合成樹脂成分を、成形型1のキャビティ2に射
出することができることが判った。その際、製造された
多層成形品の質を悪くするという難点が生じなかった。
この場合、各射出工程でスプルー円錐部3とスプルー通
路4内に発生するスプルーが多層成形品まで非常に小さ
な接続横断面を有することが重要である。多層成形品は
容易に分離または剥がすごとができる。
成形型1を開放した後、ノズルヘッド9を離して圧縮空
気をスプルー通路4に入れてスプルーをスプルー円錐部
3から押し出すことによって、スプルーはスプルー円錐
部3と入口窪み7a、7bから容易に取り除くことがで
きる。しかし場合によっては、スプルーはスプルー開口
5から機械的な方法でスプルーブツシュ14とスプルー
円錐部から引き出すことができる。
図示の実施例の場合には、スプルーブツシュを使用して
二つの異なる合成樹脂成分からなる多層成形品を製造で
きるようにスプルーブツシュ14が設計されているが、
スプルーブツシュが二つ以上の合成樹脂成分の処理を可
能にする形状でもよいことは明らかである。そのために
は、入口窪みの数と、スプルー円錐部と相対的な入口窪
みの角度位置を適当に変えるだけでよい。すなわち、三
つの合成樹脂成分を処理するためには、三つの入口窪み
を設け、この入口富みの角度間隔を120°とする。
勿論、射出ユニットの数とそれに付設されたノズルヘッ
ド9の流通通路の数を適当に変更しなければならない。
それによって異なる合成樹脂成分が、スプルー円錐部に
達する前に、それぞれのために設けられた入口窪みに供
給される。
スプルー円錐部3、スプルー通路4および入口窪み7a
、7bを備えたスプルーブツシュ14は容易にかつ問題
なく製造することができ、従って低コストで準備するこ
とができる。
入口窪み7a、7bからスプルー円錐部3への流れを最
適化することが重要である場合には、ノズルヘッド9の
条片状突出部15の形状をその都度の要求に合わせて変
更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、所属のスプルー円錐部とそれに当てられた複
数合成樹脂成分用射出ユニットを備えた、合成樹脂製多
層成形品のための成形型の一部の断面図、第2図は第1
図の矢印■方向からスプルー円錐部を見た図である。 2・・・キャビティ、 3・・・スプルー円錐部、 4
・・・スプルー通路、 5・・・スプルー開口、 6・
・・接続窪み、 7a、7b・・・入口窪み、  10
.11・・・射出ユニット、  14・・・スプルーブ
ツシュ代理人  弁理士 江 崎 光 好 代理人  弁理士 江 崎 光 史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、合成樹脂成分が異なる射出ユニットからスプルーブ
    ッシュを経て成形型のキャビティへ射出される、性質、
    処理特性および/または温度特性が非常に異なる少なく
    とも二つの合成樹脂成分から多層成形品を製造するため
    の方法において、合成樹脂成分が、定められた時間的順
    序で、特に相次ぐ複数の時間に、先ず共通のスプルー円
    錐部(3)の異なる横断面領域に導入され、そしてこの
    スプルー円錐部(3)内で収斂してスプルーブッシュの
    スプルー通路(4)に押し込まれることを特徴とする多
    層成形品の製造方法。 2、少なくとも一つの合成樹脂成分が先ずその射出ユニ
    ット(10または11)から側方へ偏向させてスプルー
    円錐部(3)に導入され、そしてこのスプルー円錐部(
    3)から再び側方へ偏向させて収縮流れでもってスプル
    ーブッシュ(14)のスプルー通路(4)に案内される
    ことを特徴とする、請求項1記載の多層成形品の製造方
    法。 3、合成樹脂成分が異なる射出ユニットからスプルーブ
    ッシュを経て成形型のキャビティへ射出可能である、性
    質、処理特性および/または温度特性が非常に異なる少
    なくとも二つの合成樹脂成分から多層成形品を製造する
    ための装置、特に請求項1または請求項2記載の方法を
    実施するための装置において、スプルー円錐部(3)が
    、射出ユニット(10、11)のためのスプルー開口(
    5)からスプルーブッシュ(14)のスプルー通路(4
    )へ向かって、例えば細い円錐状に収斂する形を有し、
    少なくとも一つの射出ユニット(10、11)のための
    スプルー円錐部(3)のスプルー開口(5)の端が、半
    径方向外方へ案内された浅い入口窪み(7a、7b)と
    なっており、球状の接続窪み(6)を備えたスプルー円
    錐部(3)の内側端部が、横断面を急に狭くしてスプル
    ーブッシュ(14)のスプルー通路(4)に開口してい
    ることを特徴とする多層成形品の製造装置。 4、射出ユニット(10、11)のノズルヘッド(9)
    の流通通路(12、13)が、スプルー円錐部(3)の
    スプルー開口(5)の輪郭線の外側で、スプルーブッシ
    ュ(14)の入口窪み(7a、7b)の方へ向いている
    ことを特徴とする、請求項3記載の多層成形品の製造装
    置。 5、射出ユニット(10、11)が少なくとも二つの流
    通通路(12、13)を含む共通のノズルヘッド(9)
    を介して、入口窪み(7a、7b)およびスプルー円錐
    部(3)のスプルー開口(5)に接続されていることを
    特徴とする、請求項3または請求4記載の多層成形品の
    製造装置。
JP63257405A 1987-10-16 1988-10-14 多層成形品の製造方法と装置 Pending JPH01141711A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873735099 DE3735099A1 (de) 1987-10-16 1987-10-16 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von mehrschicht-formteilen
DE3735099.4 1987-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141711A true JPH01141711A (ja) 1989-06-02

Family

ID=6338487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257405A Pending JPH01141711A (ja) 1987-10-16 1988-10-14 多層成形品の製造方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4944909A (ja)
EP (1) EP0311875A3 (ja)
JP (1) JPH01141711A (ja)
AU (1) AU2289188A (ja)
BR (1) BR8805339A (ja)
DE (1) DE3735099A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817087A (en) * 1994-10-14 1998-10-06 Kao Corporation Shorts type disposable diaper
US7288079B2 (en) 2002-07-26 2007-10-30 Kao Corporation Disposable diaper capable of being put on either from the front or the back of a wearer
US7393429B2 (en) 2002-10-24 2008-07-01 Zuiko Corporation Disposable wearing article
US7744577B2 (en) 2005-06-14 2010-06-29 Uni-Charm Corporation Disposable pull-on wearing article
US8192417B2 (en) 2004-11-24 2012-06-05 Livedo Corporation Disposable pants
KR20170036041A (ko) * 2014-07-25 2017-03-31 유니챰 가부시키가이샤 일회용 기저귀

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2236273B (en) * 1989-09-27 1992-09-30 Shinko Sellbic Co Ltd Stringiness-preventing pad used in an injection mould
DE4022530C2 (de) * 1990-07-16 1993-10-21 Kloeckner Ferromatik Desma Düse für Spritzgießmaschinen
DE4041799C2 (de) * 1990-12-24 1993-12-23 Kloeckner Ferromatik Desma Vorrichtung zum Spritzgießen von Sandwichteilen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5650178A (en) * 1994-11-23 1997-07-22 Bemis Manufacturing Company Co-injection manifold for injection molding
US5590454A (en) * 1994-12-21 1997-01-07 Richardson; Kendrick E. Method and apparatus for producing parts by layered subtractive machine tool techniques
DE19530757A1 (de) * 1995-08-22 1997-02-27 Alkor Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von zwei- oder mehrfarbigen Schalttafelfolien, Armaturenbrettfolien oder daraus hergestellte Armaturenbretter für Kraftfahrzeuge
DE19620646C2 (de) * 1996-05-22 1998-04-16 Eldra Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von hochwertigen Kunststoffteilen
DE29617531U1 (de) * 1996-10-14 1996-12-12 Battenfeld Gmbh, 58540 Meinerzhagen Wechseleinsatz für eine Spritzdüse
US5783293A (en) * 1996-11-07 1998-07-21 Acushnet Company Golf ball with a multi-layered cover
JPH1111204A (ja) * 1997-06-19 1999-01-19 Toyoda Gosei Co Ltd カップホルダー
US6655945B1 (en) 1999-03-18 2003-12-02 Mold Masters Limited Apparatus and method for multi-layer injection molding
US6440350B1 (en) 1999-03-18 2002-08-27 Mold-Masters Limited Apparatus and method for multi-layer injection molding
US6398537B2 (en) 1999-04-02 2002-06-04 Mold-Masters Limited Shuttle system for an apparatus for injection molding
US6196826B1 (en) 1999-05-28 2001-03-06 Mold-Masters Limited Seepage system for an injection molding apparatus
DE19947767B4 (de) * 1999-10-05 2004-03-18 Battenfeld Gmbh Verfahren zum Mehrkomponenten-Spritzgießen von Kunststoff-Formteilen
AU2001241822A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-12 Bemis Manufacturing Company No nozzle member co-injection apparatus
US6964748B2 (en) * 2000-11-30 2005-11-15 Bemis Manufacturing Company Co-injection methods using endothermic-blowing agents and products made therefrom
DE10148116A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-17 Framas Kunststofftechnik Gmbh Form- bzw. Einlagenteile für Schuhe
US7862760B2 (en) 2003-03-07 2011-01-04 Acushnet Company Co-injection nozzle, method of its use, and resulting golf ball
US20040180734A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Puniello Paul A. Co-injection nozzle, method of its use, and resulting golf ball
US7261535B2 (en) * 2003-12-31 2007-08-28 Acushnet Company Co-injection nozzle
US7390184B2 (en) * 2005-11-09 2008-06-24 Centoco Plastics Limited Dual injection manifold
PL2729305T3 (pl) 2011-07-08 2019-03-29 Xtek Limited Urządzenie do konsolidacji kompozytowych wyrobów
JP6049927B1 (ja) * 2016-02-29 2016-12-21 株式会社プラモール精工 スプルーブッシュ及びそのブッシュ部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014758A (ja) * 1973-06-08 1975-02-17
JPS61219615A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Toyoda Gosei Co Ltd 総ゴムダイアフラムの型成形方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3822107A (en) * 1970-11-20 1974-07-02 Engel Kg L Improvements in or relating to an injection mold
DE2103885B2 (de) * 1971-01-28 1974-05-30 Imperial Chemical Industries Ltd., London Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Spritzgußgegenständen aus zwei unterschiedlichen Kunststoffmaterialien
DE2159089A1 (de) * 1971-11-29 1973-05-30 Anker Werk Nuernberg Gmbh Verfahren zur herstellung von formteilen aus mehreren kunststoffen auf spritzgiessmaschinen
US4035466A (en) * 1972-09-27 1977-07-12 Erhard Langecker Method for central injection molding
DE2342794C3 (de) * 1973-08-24 1981-09-17 Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zum diskontinuierlichen Herstellen von Mehrschicht- Formteilen aus thermoplastischem Kunststoff
DE2346135C2 (de) * 1973-09-13 1982-11-04 Battenfeld Maschinenfabriken Gmbh, 5882 Meinerzhagen Verfahren und Vorrichtung zum Spritzgießen von Kunststofformkörpern, die aus einer Füllschicht aus einem thermoplastischen Kunststoff und aus einer diese einschließenden Deckschicht aus einem anderen thermoplastischen Kunststoff bestehen
DE2705291A1 (de) * 1977-02-09 1978-08-10 Schloemann Siemag Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung von formteilen aus thermoplastischem kunststoff
JPS5660239A (en) * 1979-10-22 1981-05-25 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> Prevention of shrink mark on plastic molded article and molded article made thereby
FR2579128B3 (fr) * 1985-03-25 1987-07-10 Cibie Projecteurs Procede de realisation d'un reflecteur pour projecteur, notamment de vehicule automobile, par injection moulage-bi-matiere; moule pour la mise en oeuvre de ce procede et produit obtenu

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014758A (ja) * 1973-06-08 1975-02-17
JPS61219615A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Toyoda Gosei Co Ltd 総ゴムダイアフラムの型成形方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817087A (en) * 1994-10-14 1998-10-06 Kao Corporation Shorts type disposable diaper
US7288079B2 (en) 2002-07-26 2007-10-30 Kao Corporation Disposable diaper capable of being put on either from the front or the back of a wearer
US7393429B2 (en) 2002-10-24 2008-07-01 Zuiko Corporation Disposable wearing article
US8192417B2 (en) 2004-11-24 2012-06-05 Livedo Corporation Disposable pants
US7744577B2 (en) 2005-06-14 2010-06-29 Uni-Charm Corporation Disposable pull-on wearing article
KR20170036041A (ko) * 2014-07-25 2017-03-31 유니챰 가부시키가이샤 일회용 기저귀

Also Published As

Publication number Publication date
BR8805339A (pt) 1989-05-30
EP0311875A2 (de) 1989-04-19
DE3735099A1 (de) 1989-04-27
AU2289188A (en) 1989-04-20
US4944909A (en) 1990-07-31
EP0311875A3 (de) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01141711A (ja) 多層成形品の製造方法と装置
US5094603A (en) Thermal valve gated injection molding apparatus with melt distribution plate
US4732724A (en) Process of making injection moldings and injection mold for carrying out the process
JP3215854B2 (ja) 針の製造方法
US5139724A (en) Method and apparatus for injection moulding blanks
JPS5924632A (ja) 多数の型を備えた射出成形型
JP2004520189A (ja) フロー・デフレクタ装置およびその使用法
KR850005316A (ko) 연속로드형 모울딩의 성형방법 및 장치
US4427618A (en) Inclined insulated runner multicavity injection molding
AU3926099A (en) Method and device for injection-moulding a plastic material
US4726558A (en) Grommet and grommet retaining member
JP2005007885A (ja) 溶融体均質化要素を有する積み重ね金型
US5366370A (en) Injection molding apparatus with perpendicular hot tip gates
JP2980818B2 (ja) 少なくとも2つの異なる層からなる物品の射出成形装置
US5465908A (en) Gas-feeding nozzle
EP0058004B1 (en) Inclined insulated runner multicavity plastic injection molding
JP3859037B2 (ja) 中空製品用射出成形金型
JPH06210685A (ja) フローモールド成形方法
CN218505103U (zh) 注塑热流道机构和包括其的注塑机
WO2004037512A1 (en) Nozzle for an injection-moulding device
JPH0985768A (ja) 中空品成形金型
JPH056099Y2 (ja)
JP4240762B2 (ja) 大型スライドコア付き金型、それによる成形品及び成形方法
JPH0452767B2 (ja)
CN112895336A (zh) 无飞边液态硅胶模具