JPH01140922A - ワイヤ放電加工用電極線 - Google Patents

ワイヤ放電加工用電極線

Info

Publication number
JPH01140922A
JPH01140922A JP29670387A JP29670387A JPH01140922A JP H01140922 A JPH01140922 A JP H01140922A JP 29670387 A JP29670387 A JP 29670387A JP 29670387 A JP29670387 A JP 29670387A JP H01140922 A JPH01140922 A JP H01140922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
copper
zinc
electrode
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29670387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ogura
小椋 善夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP29670387A priority Critical patent/JPH01140922A/ja
Publication of JPH01140922A publication Critical patent/JPH01140922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、放電エネルギーにより被加工物を加工するワ
イヤ放電加工に用いる電極線に関するものである。
「従来の技術」 第2図は、一般的なワイヤ放電加工法の概略を説明する
ためのものである。この加工法は、被加工物lにスター
ト孔2を形成し、このスタート孔2に電極線3を挿通し
、この電極線3を挿通方向(第2図では矢印aの方向)
に走行させながら、電極線3とスタート孔2の内壁面と
の間で放電させ、更に、被加工物lを挿通方向と直行す
る方向に移動させることにより移動軌跡に沿って被加工
物1を溶融させて所定の形状に加工する方法である。
第2図において、電極線3は、例えば供給リール4から
連続的に送り出され、被加工物lの両側のコロ5を通っ
て巻取リール6に巻き取られるとともに、この巻取リー
ル6とコロ5との間に配されたテンションローラ7によ
って張力を調整されるようになっている。また、第2図
では省略したが、放電加工部分には加工液が供されて、
電極線3の冷却および加工屑の除去等を行うようになっ
ている。
従来このようなワイヤ放電加工に使用される電極線3と
しては、直径0.05〜0.3mm程度の黄銅線、タン
グステン線、モリブデン線等が用いられている。
「発明が解決しようとする問題点」 ところでこれらの電極線3は、放電加工中に発生するジ
ュール熱お上び放電時に発生する熱により、約300℃
の高温に熱せられ、電極素材自体に大きな熱的負担が加
わるものである。また、電極線3による安定放電を維持
するとともに加工精度、加工速度を上げるためには、テ
ンションローラ7によって電極線3に張力を加える必要
があるために、電極線3には高温強度が高いことも要求
される。
これらの要求に対照させて前記従来の電極線を検討して
みると、黄銅製の電極線は、高温強度が低いので高張力
下での加工はワイヤの断線を誘発しやすく、加工精度の
高い加工を行うことば困難である。また、加工速度を上
げるには、より高い加工電流を流せることが必要となる
とともに、ワイヤ電極導電性の高いことも要求されるが
、黄銅線は導電率が低いことから十分な加工速度を得る
ことができない問題がある。
また、タングステン製あるいはモリブデン製の電極線は
、高強度ではあるが、細線への伸線加工性に劣るととも
に、放電加工後の脆化が著しく、巻き取り時の曲げによ
り断線するおそれがあることに加え、加工速度が低いこ
と、消耗品として用いられるワイヤ電極線としては材料
自体が高価で経済的にコスト高であることなどの問題が
ある。
一方、軟鋼線あるいは硬鋼線などの一般的な鋼線を芯材
とした複合ワイヤ電極線が種々提案されており、これら
の電極線は高温強度の面ではある程度改善されているが
、高い加工精度を得るために必要な張力下における加工
の面ではワイヤ断線を生じる問題がある。
本発明は、前記問題に鑑みてなされたもので、高い導電
率を維持しながら高温強度と加工速度を高めることがで
きるとともに、伸線加工性が良好で安価に製造すること
ができるワイヤ電極線を提供することを目的とする。
「問題点を解決するだめの手段」 本発明のワイヤ放電加工用電極線は、ステンレス鋼線に
10〜70%の被覆率で銅を被覆して芯材を構成し、こ
の芯材の外方に厚さOl〜20μm1亜鉛濃度を20%
以上50%未満とした銅−亜鉛合金からなる合金層を被
覆してなるものである。
前記ステンレス鋼線は、フェライト系ステンレス鋼線も
しくはオーステナイト系ステンレス鋼線を用いる。ここ
でステンレス鋼線をフェライト系もしくはオーステナイ
ト系としたのは、放電加工中に断線を生じないようにす
るためである。即ち、放電加工は水中でなされ、放電に
よりワイヤが高温に加熱され更に水で急冷されるので、
ワイヤの材料として焼きが入ることにより脆くなる材料
(例えばマルテンサイト系ステンレスj14)を用いる
ことは好ましくない。
前記ワイヤ放電加工用電極線において、ステンレス鋼線
に対する銅の被覆率が10%未満であると、導電率が低
くなって放電性能が低下し、加工電流を多く流すことが
できない関係から加工速度を上げることができない。ま
た、銅の被覆率が70%より大きいと、高温強度が低く
なるために、張力を上げて行う高精度加工を行う場合に
断線しやすくなる。
また、銅−亜鉛合金からなる合金層において、厚さが0
.1μm未満であると十分な放電性が得られず、加工速
度の増大効果が得られなくなるとともに、ワイヤ電極線
の銅分が被加工物面へ付着し、加工精度が悪くなる。な
お、合金層の厚さが20μ情より厚い場合には、銅−亜
鉛合金層の生成処理時間が長くなって設備費が高くなる
など経済的に不利になる。
更に、銅−亜鉛合金層の亜鉛濃度が50%以上であると
、合金層が相対的に軟化するために、放電加工中にワイ
ヤ電極がガイドダイスを通過する際の擦れにより摩耗し
、亜鉛粉が多量に発生し、この亜鉛粉がガイドダイスに
付着して目詰まりを起こし、断線事故が頻発する。なお
、20%未満ではガイドダイスの目詰りは生じないもの
の放電安定性が低下し、加工速度の増大効果が少ない。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例のワイヤ放電加工用の電極線
Aを示している。このワイヤ電極線Aは芯材11の外周
に合金層12が被覆された構造を有し、全体の直径が約
0.2+nmとなっている。
前記芯材11は、ステンレス鋼線の外周に10〜70%
の割合で銅を被覆して構成されている。
前記ステンレス鋼線は、フェライト系ステンレス鋼線も
しくはオーステナイト系ステンレス鋼線を用いる。
また、合金層12は、0,1〜20μmの範囲のほぼ−
様な厚さであって、亜鉛濃度が20%以上50%未満の
銅−亜鉛合金からなるものである。
このワイヤ電極線は、銅被覆ステンレス鋼線を芯材とし
ているので、優れた高温強度と導電率を備え、更に、銅
−亜鉛合金層の存在により優れた放電性を有している。
更に、前記合金層によって放電時における被加工物への
銅の付着が防止される。また、合金層の亜鉛濃度が20
%以上50%未満であるので、合金層が十分な硬さを有
し、摩耗がわずかであるのでガイドダイスでの金属粉に
よる目詰まりが防止される。
「実験例」 銅被覆ステンレス鋼線の銅の被覆率と銅−亜鉛合金層の
厚さおよびその亜鉛濃度を種々の値に設定した直径0 
、1 mmのワイヤ電極線と、直径01mmの黄銅線(
Cu65%、亜鉛35%)、モリブデン線、タングステ
ン線について、加工中における加工速度と断線の有無と
、寸法精度の良否とガイドダイスの目詰まり発生の有無
および経済性を評価する比較試験を行った。この比較試
験の結果を後記する第1表と第2表に示す。
ただし放電加工としては、厚さ20mmの被加工物(J
IS合金工具鯛5KD−11製)から30mm角の板材
を切り取る加工を行った。この際の加工条件は、以下の
通りである。
印加電圧:      135V。
パルス時間:0N=4μs、0FF=6μsピーク電流
=8A1コンデンサ容量=08μF加工液: 純水、 
ワイヤ張カニ350gf加工速度は、黄銅線の加工速度
(0,6mm/分)を基準としてこれをlとした時の比
率で表した。
第1表 第2表 第1表と第2表から明らかなように、銅被覆率が10〜
70%かつ銅−亜鉛合金層の厚さがO1〜20μm1亜
鉛濃度20%以上50%未満という本発明の条件を満た
すもの(試料N o 2〜N。
4と、試料No7〜Nol+と、試料No15〜17)
は、黄銅線、モリブデン線、タングステン線に比較して
加工速度、寸法精度の良否、断線の有無、ダイスの目詰
まり発生の有無、経済性という点でいずれら優れている
ことが判明した。
「発明の効果」 以上説明したように本発明によれば、以下に示すような
効果を奏する。
010〜70%の被覆率で銅をステンレス鋼線に被覆し
た芯材を有するために、高い導電率を示すとともに、高
温強度を高めることができ、寸法精度の高い加工ができ
る効果がある。
■導電率が高い銅被覆ステンレス鋼線の外周に厚さ01
1〜20μmの銅−亜鉛層を設けたので、放電性能が向
上するとともに、銅層の表面露出による被加工物への銅
の付着を防止することで加工速度を向上させることがで
きる。
■銅−亜鉛合金層の亜鉛濃度を20%以上50%未満と
したので、ガイドダイスの目詰まりの発生を防止できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電極線の横断面図、第2図
はワイヤ放電加工法を説明するための構成図である。 A・・・・・・電極線、   11・・・・・・芯材、
12・・・・・・合金層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステンレス鋼線に10〜70%の被覆率で銅を被覆して
    芯材が構成され、この芯材の外方に、厚さ0.1〜20
    μm、亜鉛濃度を20%以上50%未満とした銅−亜鉛
    合金からなる合金層が被覆されてなることを特徴とする
    ワイヤ放電加工用電極線。
JP29670387A 1987-11-25 1987-11-25 ワイヤ放電加工用電極線 Pending JPH01140922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29670387A JPH01140922A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 ワイヤ放電加工用電極線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29670387A JPH01140922A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 ワイヤ放電加工用電極線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01140922A true JPH01140922A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17836992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29670387A Pending JPH01140922A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 ワイヤ放電加工用電極線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01140922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5669991A (en) * 1995-03-01 1997-09-23 United Technologies Corporation Electrical discharge machining of complex holes using shape memory alloy electrodes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5669991A (en) * 1995-03-01 1997-09-23 United Technologies Corporation Electrical discharge machining of complex holes using shape memory alloy electrodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3718617B2 (ja) 放電加工用多孔性電極線
US4935594A (en) Eroding electrode, in particular a wire electrode for the sparkerosive working
US4806721A (en) Wire electrode for wire-cut electrical discharge machining
US4839487A (en) Wire electrode for wire-cut electrical discharge machining
JPS61136733A (ja) ワイヤ放電加工用電極線およびその製造方法
JP2644911B2 (ja) 放電加工用ワイヤ型電極及びその製造方法
JPH01140922A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
US6291790B1 (en) Wire electrode for electro-discharge machining
JP2006159304A (ja) ワイヤ放電加工用電極線及びその製造方法
JPH07100687A (ja) アーク溶接用ワイヤ
CA2224964C (en) Wire electrode for electro-discharge machining and manufacturing method thereof
CN111906163A (zh) 一种多层金属包覆电火花切割丝及其制造方法
JPH0471646B2 (ja)
JPS62255015A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPH08252691A (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
JP2005254408A (ja) ワイヤ放電加工用電極線およびその製造方法
JP3332196B2 (ja) 放電加工用電極線の製造方法
JPH0249849B2 (ja)
JPS6092094A (ja) 溶接用ワイヤ
JPS61293725A (ja) ワイヤ放電加工用黄銅電極線の製造方法
JPS61252025A (ja) ワイヤ放電加工用電極線およびその製造方法
JPH0452187B2 (ja)
JPS59110516A (ja) ワイヤ−カツト放電加工用電極線及びその製造法
JPS60104616A (ja) 放電加工用電極線の製造方法
JP2742225B2 (ja) 耐錆び性が優れた炭素鋼用溶接ワイヤ