JPH01139690A - 小粒径メソフェーズの製造方法 - Google Patents
小粒径メソフェーズの製造方法Info
- Publication number
- JPH01139690A JPH01139690A JP29743187A JP29743187A JPH01139690A JP H01139690 A JPH01139690 A JP H01139690A JP 29743187 A JP29743187 A JP 29743187A JP 29743187 A JP29743187 A JP 29743187A JP H01139690 A JPH01139690 A JP H01139690A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesophase
- particle size
- pitch
- pressure
- meso
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000011280 coal tar Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 16
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 abstract description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 description 5
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000011269 tar Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 2
- 239000011305 binder pitch Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000004939 coking Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011301 petroleum pitch Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Working-Up Tar And Pitch (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は高密度等方性炭素材料の原料であるメンフェー
ズ小球体の製造方法に関するものである。
ズ小球体の製造方法に関するものである。
〈従来の技術〉
メソフェーズ小球体は芳香族多環化合物が積層した黒鉛
類偵の結晶構造を持つ粒径数−〜数十μの球体であり、
比較的黒鉛化し易く、近年高密度の等方性炭素材料の原
料として注目を浴びている。
類偵の結晶構造を持つ粒径数−〜数十μの球体であり、
比較的黒鉛化し易く、近年高密度の等方性炭素材料の原
料として注目を浴びている。
それは、形が球形であることから成形に際して異方性が
でにくく金型成形でもほぼ完全な等方性炭素材を得るこ
とができること、さらにメソフェーズ小球晶はこれ自身
焼結性を持つことからバインダーを用いる必要がなく成
形、焼成、黒鉛化を行うのみで高密度炭素材を得ること
ができ、従来のコークスとバインダーピッチを用゛いる
方法に比較し、製造工程を大幅に簡略化することができ
る等の特長を有しているからである。
でにくく金型成形でもほぼ完全な等方性炭素材を得るこ
とができること、さらにメソフェーズ小球晶はこれ自身
焼結性を持つことからバインダーを用いる必要がなく成
形、焼成、黒鉛化を行うのみで高密度炭素材を得ること
ができ、従来のコークスとバインダーピッチを用゛いる
方法に比較し、製造工程を大幅に簡略化することができ
る等の特長を有しているからである。
メソフェーズ小球体の製造方法は特開昭59−5648
6号に示されているようにコールタールピッチや石油系
ピッチなどの重質残渣油を原料として、これを400〜
500°Cの温度で熱処理し、メソフェーズ小球体を発
生させ、次にこれを溶剤で抽出して取出している。
6号に示されているようにコールタールピッチや石油系
ピッチなどの重質残渣油を原料として、これを400〜
500°Cの温度で熱処理し、メソフェーズ小球体を発
生させ、次にこれを溶剤で抽出して取出している。
ここで重要な点は熱処理でメソフェーズを生成させる際
に、その粒径をコントロールすることである。即ち、こ
の原料の持つ特色の一つである等方性を失わないために
は、粉砕などの操作は行わず、発生した球体の形状で使
用するのが好ましく、従って用途に応じた粒径に調整す
る必要がある。
に、その粒径をコントロールすることである。即ち、こ
の原料の持つ特色の一つである等方性を失わないために
は、粉砕などの操作は行わず、発生した球体の形状で使
用するのが好ましく、従って用途に応じた粒径に調整す
る必要がある。
従来この熱処理は、メソフェーズ化を促進するために一
般に常圧下で低沸点分を追出しながら行うか、あるいは
前処理で低沸点骨をあらかじめ追出したものを使用して
いた。コールタールピッチの熱処理の過程で光学的に等
方性のピッチマトリックス中から光学的異方性のメソフ
ェーズ小球体が発生し、これが成長1合体を繰返して粒
径が次第に大きくなり最終的には全面異方性のコークス
前駆体となる。
般に常圧下で低沸点分を追出しながら行うか、あるいは
前処理で低沸点骨をあらかじめ追出したものを使用して
いた。コールタールピッチの熱処理の過程で光学的に等
方性のピッチマトリックス中から光学的異方性のメソフ
ェーズ小球体が発生し、これが成長1合体を繰返して粒
径が次第に大きくなり最終的には全面異方性のコークス
前駆体となる。
従ってメソフェーズ小球体の粒径はその発生量に依存す
るが、ここで特に緻密な炭素材を製造するためより小粒
径の球体を得ようとすると、メソフェーズの生成量を下
げなければならず、収率の大幅な低下を招いていた。
るが、ここで特に緻密な炭素材を製造するためより小粒
径の球体を得ようとすると、メソフェーズの生成量を下
げなければならず、収率の大幅な低下を招いていた。
粒径に影響するもう一つの要因としてコールタールピッ
チ中のフリーカーボンがある。即ちフリーカーボンはメ
ソフェーズ発生の核となると言われているが、さらにメ
ンフェーズ小球体表面に付着し、合体を防止するためこ
れが多い程粒径の小さいメソフェーズが多数発生する。
チ中のフリーカーボンがある。即ちフリーカーボンはメ
ソフェーズ発生の核となると言われているが、さらにメ
ンフェーズ小球体表面に付着し、合体を防止するためこ
れが多い程粒径の小さいメソフェーズが多数発生する。
しかしフリーカーボンはメソフェーズとは異なり結晶性
が劣るため、これがメソフェーズ小球体中に多量に存在
すると電気抵抗の高いハードなカーボンになり易く一般
的には好ましくない。
が劣るため、これがメソフェーズ小球体中に多量に存在
すると電気抵抗の高いハードなカーボンになり易く一般
的には好ましくない。
〈発明が解決しようとする問題点〉
本発明は、フリーカーボンの少ないコールタールピッチ
を原料として用いても収率を低下せしめることなく粒径
をコントロールし希望の粒径、特に小粒径のメソフェー
ズ小球体の製造方法を提案するものである。
を原料として用いても収率を低下せしめることなく粒径
をコントロールし希望の粒径、特に小粒径のメソフェー
ズ小球体の製造方法を提案するものである。
〈問題点解決のための手段〉
本発明は、低沸点成分を含むピッチあるいはコールター
ルを加圧下で加熱処理することを特徴とする小粒径メソ
フェーズの製造方法である。
ルを加圧下で加熱処理することを特徴とする小粒径メソ
フェーズの製造方法である。
〈作 用〉
発明者らはメソフェーズ小球体の成長1合体を抑制する
手段としてコールタール中に存在する低沸点成分を液相
中に残した状態で熱処理することにより、従来法より粒
径を小さくし得ることを発見し、本発明に到達した。
手段としてコールタール中に存在する低沸点成分を液相
中に残した状態で熱処理することにより、従来法より粒
径を小さくし得ることを発見し、本発明に到達した。
低沸点成分の含有量はコールタールを事前に蒸留処理す
ることにより調整できるが、この際、高温加熱時の突沸
の原因となる水分や軽油分は同時に除去しておくことが
望ましい。
ることにより調整できるが、この際、高温加熱時の突沸
の原因となる水分や軽油分は同時に除去しておくことが
望ましい。
原料であるコールタールには粒径1n以下のフリーカー
ボンが含まれているが、これはメソフェーズ生成に際し
てその発生点となりさらにメソフェーズ小球体の表面に
付着してその合体を防止することがら粒径を小さくする
作用がある。従って本発明の目的である小粒径のものを
得るためにはフリーカーボンの存在は有効であり、また
粒度のそろったメソフェーズ小球体を得るためには必要
なものである。しかしながらフリーカーボンはメソフェ
ーズとは異なり難黒鉛化性であり、ブロックの結晶性を
低下せしめ、電気抵抗を上げるので、フリーカーボンが
多量に含まれるのは好ましくない、従ってフリーカーボ
ン量は粒径に与える効果と最終製品特性からの許容範囲
を勘案して決められる。
ボンが含まれているが、これはメソフェーズ生成に際し
てその発生点となりさらにメソフェーズ小球体の表面に
付着してその合体を防止することがら粒径を小さくする
作用がある。従って本発明の目的である小粒径のものを
得るためにはフリーカーボンの存在は有効であり、また
粒度のそろったメソフェーズ小球体を得るためには必要
なものである。しかしながらフリーカーボンはメソフェ
ーズとは異なり難黒鉛化性であり、ブロックの結晶性を
低下せしめ、電気抵抗を上げるので、フリーカーボンが
多量に含まれるのは好ましくない、従ってフリーカーボ
ン量は粒径に与える効果と最終製品特性からの許容範囲
を勘案して決められる。
熱処理には加圧反応器を使用する0反応器は圧力調整機
構材で一定圧力にコントロールできるものが好ましい、
またメソフェーズの沈降防止のため撹拌機、液循環撹拌
または気泡撹拌が必要である。メソフェーズ生成のため
には少なくとも400°C以上の温度が必要である。温
度は高い方がメソフェーズ生成速度も速くなるが同時に
コーキングも起こり易くなるので470℃以上には上げ
ない方がよい。この加熱により原料中の低沸点成分は蒸
発するが、留出管に取付けた圧力調整弁で加圧制御する
ことにより蒸発が抑えられ系の中に残存するようになる
。残存量は圧力を変えることによって調整できる。
構材で一定圧力にコントロールできるものが好ましい、
またメソフェーズの沈降防止のため撹拌機、液循環撹拌
または気泡撹拌が必要である。メソフェーズ生成のため
には少なくとも400°C以上の温度が必要である。温
度は高い方がメソフェーズ生成速度も速くなるが同時に
コーキングも起こり易くなるので470℃以上には上げ
ない方がよい。この加熱により原料中の低沸点成分は蒸
発するが、留出管に取付けた圧力調整弁で加圧制御する
ことにより蒸発が抑えられ系の中に残存するようになる
。残存量は圧力を変えることによって調整できる。
熱処理によりメソフェーズになりやすい成分はコールタ
ールピッチ中でも分子量の大きい方の成分でありベンゼ
ンに不溶なβ−レジンが主であると考えられている0通
常の常圧熱処理では、事前に低沸点成分が全て追出され
、熱処理過程でも反応に関与しない低分子量分を留出し
ながら、反応が進むので、有効生成がvAmされ、メソ
フェーズの生成が容易に起こるが同時にメソフェーズ小
球体の成長1合体速度も早く小粒径のものを得るために
はメソフェーズ生成量が極めて低い段階で反応を終了さ
せなければならない、これに対して本発明では低沸点成
分は反応には関与せず溶剤として作用するので、メソフ
ェーズ生成速度を下げることにはなるが、それ以上にメ
ソフェーズ小球体の成長1合体速度を遅くする効果があ
る。これによって対原料当たりのメソフェーズ生成量を
下げることな(、より小粒径のものが得られる。また圧
力を変え、低沸点成分の残存量を変えることで粒径をコ
ントら一ルすることが出来る。この低沸点成分の効果を
得るためには少な(とも5 kg/c(6以上好ましく
は10kg/c(6以上の圧力が必要である。圧力は高
い方が小粒径のメソフェーズ小球体が得られるがメソフ
ェーズ反応速度が著しく低下すること及び設備コストが
高くなることから50kg/cd G以下に抑えた方が
好ましくこの範囲で充分な効果が得られる。
ールピッチ中でも分子量の大きい方の成分でありベンゼ
ンに不溶なβ−レジンが主であると考えられている0通
常の常圧熱処理では、事前に低沸点成分が全て追出され
、熱処理過程でも反応に関与しない低分子量分を留出し
ながら、反応が進むので、有効生成がvAmされ、メソ
フェーズの生成が容易に起こるが同時にメソフェーズ小
球体の成長1合体速度も早く小粒径のものを得るために
はメソフェーズ生成量が極めて低い段階で反応を終了さ
せなければならない、これに対して本発明では低沸点成
分は反応には関与せず溶剤として作用するので、メソフ
ェーズ生成速度を下げることにはなるが、それ以上にメ
ソフェーズ小球体の成長1合体速度を遅くする効果があ
る。これによって対原料当たりのメソフェーズ生成量を
下げることな(、より小粒径のものが得られる。また圧
力を変え、低沸点成分の残存量を変えることで粒径をコ
ントら一ルすることが出来る。この低沸点成分の効果を
得るためには少な(とも5 kg/c(6以上好ましく
は10kg/c(6以上の圧力が必要である。圧力は高
い方が小粒径のメソフェーズ小球体が得られるがメソフ
ェーズ反応速度が著しく低下すること及び設備コストが
高くなることから50kg/cd G以下に抑えた方が
好ましくこの範囲で充分な効果が得られる。
熱処理後のタールは、後工程の溶剤抽出での溶剤使用量
を減らすため、低沸点成分を取除きピンチ化しておくの
が好ましい、この処理はメソフェーズの性状には同等影
響を及ぼさないので、必要に応じて行えばよい。
を減らすため、低沸点成分を取除きピンチ化しておくの
が好ましい、この処理はメソフェーズの性状には同等影
響を及ぼさないので、必要に応じて行えばよい。
〈実施例〉
実施例1
事前に水分及び軽油分を除いたQI2%のタールを原料
とし、これを500−の撹拌機付オートクレーブで加圧
熱処理を行った。オートクレーブには圧力調整器を付け
20 kg / cd Gに圧力を保った。
とし、これを500−の撹拌機付オートクレーブで加圧
熱処理を行った。オートクレーブには圧力調整器を付け
20 kg / cd Gに圧力を保った。
温度は450″Cで、2時間保った。熱処理後のピッチ
の収率は原料に対して90%でありQlは15.5%で
あった。これを真空蒸留器にかけ10111g、 最高
温度370°Cで低沸点成分を除去した。ここでの収率
は56%で、得られたピンチのQlは29%であった。
の収率は原料に対して90%でありQlは15.5%で
あった。これを真空蒸留器にかけ10111g、 最高
温度370°Cで低沸点成分を除去した。ここでの収率
は56%で、得られたピンチのQlは29%であった。
最終的なQlは対原料14.6%であった。これを偏光
顕微鏡で観察したところ平均粒径は6−であり、粒子構
造を第1図(a)の写真に示す。
顕微鏡で観察したところ平均粒径は6−であり、粒子構
造を第1図(a)の写真に示す。
実施例2
実施例1と同じ方法の実験を圧力10kg / ci
G 。
G 。
温度450’Cで1.7時間行った。加圧熱処理での収
率は85%でQlは18.3%であった。真空蒸留での
収率は61%でQlは30%であった。最終的なQlは
対原料15.6%であった。平均粒径は9μであり、粒
子構造を第1図(b)の写真に示す。
率は85%でQlは18.3%であった。真空蒸留での
収率は61%でQlは30%であった。最終的なQlは
対原料15.6%であった。平均粒径は9μであり、粒
子構造を第1図(b)の写真に示す。
比較例
実施例1で使用した原料タールをさらに真空蒸留により
ピッチ化した。この時の収率は60%であった0次に実
施例で使用したオートクレーブで常圧で熱処理を行った
。温度は450″Cで1.2時間処理した。ここでの収
率は90%でありQlは28%であった。最終的なQl
は対原料15.1%であった。
ピッチ化した。この時の収率は60%であった0次に実
施例で使用したオートクレーブで常圧で熱処理を行った
。温度は450″Cで1.2時間処理した。ここでの収
率は90%でありQlは28%であった。最終的なQl
は対原料15.1%であった。
平均粒径はL3nであり、粒子構造を第1図(C)の写
真に示す。
真に示す。
〈発明の効果〉
本発明の方法により、高密度等方性炭素材の原料として
通したより粒径の小さいメソフェーズ小球体を収率を下
げることなく経済的に製造することができる。
通したより粒径の小さいメソフェーズ小球体を収率を下
げることなく経済的に製造することができる。
第1図(a)および(b)は本発明の方法で得られた粒
子の粒子構造を示す写真であり、第1図FC)は従来法
で得られた粒子の粒子構造を示す写真である。 第1図 (CI) (b) (c)
子の粒子構造を示す写真であり、第1図FC)は従来法
で得られた粒子の粒子構造を示す写真である。 第1図 (CI) (b) (c)
Claims (1)
- 低沸点成分を含むピッチあるいはコールタールを加圧下
で加熱処理することを特徴とする小粒径メソフェーズの
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29743187A JPH01139690A (ja) | 1987-11-27 | 1987-11-27 | 小粒径メソフェーズの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29743187A JPH01139690A (ja) | 1987-11-27 | 1987-11-27 | 小粒径メソフェーズの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01139690A true JPH01139690A (ja) | 1989-06-01 |
Family
ID=17846426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29743187A Pending JPH01139690A (ja) | 1987-11-27 | 1987-11-27 | 小粒径メソフェーズの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01139690A (ja) |
-
1987
- 1987-11-27 JP JP29743187A patent/JPH01139690A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5917043B2 (ja) | 粒径の均一なメソカ−ボンマイクロビ−ズの製造法 | |
JPS59131692A (ja) | メソ相ピツチの製造法 | |
US4908200A (en) | Method for producing elastic graphite structures | |
GB2156378A (en) | Pitch materials | |
JPH01139690A (ja) | 小粒径メソフェーズの製造方法 | |
US5017358A (en) | Preparation of elastic graphite materials | |
US5057297A (en) | Method for producing elastic graphite structures | |
EP0381493B1 (en) | Process for producing raw material pitch for carbon materials | |
US5484520A (en) | Self-adhesive carbonaceous grains and process for producing high-density and high-strength carbon artifacts showing a fine mosaic texture of optical anisotropy derived from such grains | |
JP2000230178A (ja) | メソフェーズ小球体の製造方法 | |
JPH0532494B2 (ja) | ||
JP7555374B2 (ja) | ヘテロ相バインダーピッチの製造方法、及びこれから製造されたヘテロ相バインダーピッチ | |
JPH0432118B2 (ja) | ||
JP3599062B2 (ja) | 微細な光学的異方性組織を有する炭素材料の製造方法 | |
KR910004469B1 (ko) | 탄소섬유제조용 이방성 액정핏치의 제조방법 | |
KR100368206B1 (ko) | 메조카본 마이크로비즈의 제조방법 | |
KR100489678B1 (ko) | 탄소질 구상 전극재의 제조방법 | |
JPH01247487A (ja) | メソフェースピッチの製造方法 | |
JPS623195B2 (ja) | ||
JPS6395291A (ja) | 光学的異方性小球体の製造方法 | |
KR20040045151A (ko) | 메조페이스 탄소질 소구체의 제조방법 | |
JPS61159487A (ja) | 光学的異方性小球体の製造方法 | |
KR20220059212A (ko) | 메조겐분리 방식을 포함하는 중질유 유래 탄소섬유용 이방성피치의 제조방법 | |
KR920000199B1 (ko) | 이방성 액정핏치의 제조방법 | |
JPS60137987A (ja) | 炭素材用ピツチの製造方法 |