JPH01139493A - エレベータの乗場出入口装置 - Google Patents

エレベータの乗場出入口装置

Info

Publication number
JPH01139493A
JPH01139493A JP29682587A JP29682587A JPH01139493A JP H01139493 A JPH01139493 A JP H01139493A JP 29682587 A JP29682587 A JP 29682587A JP 29682587 A JP29682587 A JP 29682587A JP H01139493 A JPH01139493 A JP H01139493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sill
rear end
door panel
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29682587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miyata
毅 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29682587A priority Critical patent/JPH01139493A/ja
Publication of JPH01139493A publication Critical patent/JPH01139493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的) 〈産業上の利用分野) 本発明はエレベータの乗場出入口枠及び下部敷居と左右
両開き式ドアのドアパネル周縁部との間の隙間を塞ぐ密
閉材を設けて昇降路への空気の出入りを防ぐ構造とした
エレベータの乗場出入口装置に関する。
(従来の技術) 一般にエレベータの乗場出入口装置は、第2図及び第3
図に示す如く、建物の各階のエレベータ乗場フロアの乗
場壁1の開口部に出入口枠である三方枠2を嵌め付は固
定すると共に、下部に敷居(シル)3を固設し、その下
部敷居3上に左右のドア4を立設し、それら左右のドア
4のドアパネル4a上部に設けたドアハンガ4bのハン
ガーローラ(図示せず)を前記三方枠2の上枠部2a裏
面側にヘッダーケース5を介して設けたドアレール(図
示せず)に転接係合せしめて、その左右のドア4を該ド
アレールと下部敷居3とに沿って両開き式に開閉移動可
能に吊持している。なおこの左右のドア4はエレベータ
昇降路6内の当該階に停止した乗かご7の出入口ドア8
の開閉に連動して開閉せしめられる。
こうしたエレベータの乗場出入口装置は、ドア4の開閉
による利用客のエレベータ乗降の為の出入口としての機
能は勿論のこと、利用客に便利なようにエレベータ呼び
ボタン9やエレベータ到着予報灯10などを備えて呼び
登録や運行表示機能を持つと共に、三方枠2の上枠部2
a及び両側枠部2b、2bとドア3のドアパネル3a等
が表面化粧仕上げされたステンレス鋼板等よりなって、
建物の建築設備の内装品としての意匠上の機能を持ち合
せている。しかもそれだけでなく建物全体の安全性に関
しての重要な機能をも持っている。
つまり、エレベータ昇降路6は建物の中に各階を上下に
貫通する大きな空洞であることから、ビル火災発生時に
はその昇降路6が煙突の役目をなして下階の火炎が上階
へ延焼する恐れがある。これを防ぐ為に前記エレベータ
の乗場出入口装置は細かな法規のもとに製作・施工され
ている。即ち、耐火性能を持たせるべく、ドア4のドア
パネル4aは厚さ1.5mm以上の鋼板製とし、且つ該
ドア4の開成状態時にはそのドアパネル4aの周縁部が
三方枠2の上枠部2a及び両側枠2b、2bと12門以
上ラップすることとしである。
しかし、この種のエレベータの乗場出入口装置では、左
右のドア4をスムーズに開閉動作せしめるために、その
左右のドア4のドアパネル4aと、三方枠2の上梓部2
a及び両側枠2b、2b並びに下部敷居3との間にそれ
ぞれ隙間A、B、Cを確保する必要がある。この為に建
物の廊下等に設置される一般の防火酢のように完全に密
閉構造となるものと比較すると防災効果が劣る問題があ
った。特に第3図に示す如くビルの下階で火災発生した
場合には、前記隙間△、B、Cの存在により昇降路6が
煙突効果を発揮して、煙が下階から昇降路6を伝わって
上昇して次々と上階に流入してしまい、各階の避難者に
大きな障害となると共に、下階の火災現場においては空
気の流通経路が出来るので延焼が早まる問題があった。
そこで、上述した問題を解消すべく、ドア4と三方枠2
及び敷居3との間の隙間A、B、Cを塞ぐものとして、
実公昭54−35482号公報に示されている提案があ
る。これは第4図(a)乃至(C)に示す如く、先ず隙
間Aを塞ぐものとして、左右のドアパネル4a上端にア
ングル材よりなる塞ぎ板9aがそれぞれ固定されている
と共に、この塞ぎ板9aに接触するようにシール材10
aが三方枠2の上梓部2aに取付けられている。また隙
間Bを塞ぐのものとして、左右のドアパネル4aの後端
上下に亘り前記同様の塞ぎ板9bがそれぞれ固定されて
いると共に、この塞ぎ板9bに接触するようにシール材
10bが三方枠2の両側枠部2bに取付けられている。
更に隙間Cを塞ぐものとして、左右のドアパネル4aの
下端に下部敷居3の溝3a内面に接触するシール材10
cがそれぞれ取付けられている。また左右のドアパネル
4a先端相互の突き当て部には目地11を介して戸当り
ゴム12がそれぞれ取付けられて閉鎖するようになって
いる。なお図中13は左右のドアパネル4aの下端に突
設されて下部敷居3の溝38内に摺嵌するドア案内用の
ドアガイドシューである。
=5− (考案が解決しようとする問題点) ところで、第4図のエレベータ乗場出入口装置では、前
述の構成で隙間A、B、Cを塞ぐことにより、三方枠2
及び敷居3と左右のドア4周縁部との隙間の大半が閉塞
されることになるが、しかし左右のドア4のドアパネル
4a後端部の下側付近Xに隙間が生じていた。つまり、
ドア4のドアパネル4aの後端部と三方枠2の両側枠部
2bとの間の隙間Bを塞ぐ塞ぎ板9bとシール材10b
との接触する位置は、該ドアパネル4より三方枠側(表
側)寄りに偏っているのに対して、ドアパネル4a下端
と敷居3との間の隙間Cを塞ぐシール材10c及びドア
ガイドシュー13は、該ドアパネル4aの真下の位置で
ある。このためにその両者の位置が同一平面になく互い
に表裏に食違っているので、その位置ずれ寸法弁だけド
アパネル4aの後端部の下側付近Xに隙間が生じていた
。従ってその隙間を通して第4図(a)の点線の如く乗
場側から昇降路側又はその逆に空気の流通が生じ、火災
発生時に煙の流通を遮断する防6一 煙能力が低下していた。
本考案は前記事情に鑑みなされ、三方枠及び敷居とドア
のドアパネル周縁部との隙間A、B、Cを塞ぐだけでな
く、そのドアパネル後端部の下側付近Xの隙間をも確実
に閉塞できて、乗場側から昇降路側又はその逆の空気の
流通を遮断して火災発生時の防煙能力の向上が図れる非
常に防災上有利なエレベータ乗場出入口装置を提供する
ことを目的とする。
(発明の構成) (問題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成すべく、エレベータの乗場出
入口枠及び下部敷居とドアのドアパネル周縁部との間の
隙間を塞ぐシール材を設けて昇降路への空気の出入りを
防ぐ構造としたエレベータの乗場出入口装置において、
敷居の上面に、ドア閉じ状態時にドアパネル後端面と一
致する位置を境に該ドアパネルの下側となる部分は高く
、該ドアパネルから後端側に外れた部分は低くなる状態
に段差を設ける一方、前記ドアパネルの後端面1〔この
ドア閉じ時に前記敷居上面の段差面に接合する密閉板を
設けて構成したことを特徴とする。
(作用) 上記構成により、ドア開成時には、三方枠及び敷居とド
アのドアパネル周縁部との隙間をシール材が塞ぐように
なる上に、そのドアパネル後端面に設けた密閉材が敷居
の段差面に接合して、該ドアパネルの後端部の下側付近
の隙間を塞ぐようになって、乗場側から昇降路側又はそ
の逆の空気の流通を確実に遮断できるようになる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を第1図により説明する。なお図
中前記第2図並びに第4図に示した構成と重複するもの
には同一符号を付して説明の簡略化を図ることにする。
第1図(a)は横断面図、第1図(b)はドアパネル及
び敷居の背面図、第1図(C)は側面図である。
ここで図中30は敷居を示し、これは従来同様に左右の
ドア4の開閉ストローク全長に亙る長尺で且つ該左右の
ドア4を案内する溝31aを有した下段敷居部材31と
、この下段敷居部材31の上面中間部位に重設された上
段敷居部材32とからなる構成とされている。その上段
敷居部材32は下段敷居部材の半分の長さ、即ちドア閉
じ゛状態時に左右のドアパネル4aの後端が来る位置ま
での長さいっばいの寸法に合せたもので、しかも縦削り
した如く長手方向全体に2分割されて、互いに前記下段
敷居部材31の溝31aの幅分だけ離間した状態で該下
段敷居部材31上面に重設されている。なおそれら上段
敷居部材32はそれぞれ押し出し成形された止め付は溝
32.aを有して、この溝32aに挿入したボルト33
を下段敷居部材31に穿設した穴を介して下側に通して
ナツト34を締付けることで固定されている。
つまりこの敷居30は、下段敷居部材31上に略半分程
度の長さの上段敷居部032を重設して構成することで
、上面に中間部が高く両端寄りが低くなる段差が形成さ
れている。即ち、ドア閉じ状態時に左右のドアパネル4
a後端面と一致する位置(上段敷居部材32の両1)を
境に該ドアパネル4aの下側となる部分30aが高く、
該ドアパネル4aから後端側に外れた部分30bがそれ
ぞれ低くなる状態に段差が設けられて、その上段敷居部
材32の両端がそれぞれ段差面30cとされている。
一方、前記左右のドアパネル4aの後端面の塞ぎ板9b
外面にそれぞれ密閉板35が抑え金具36により取付け
られている。この密閉材35はクロロプレンゴム等で成
形された弾性を有する板状のもので、前記塞ぎ板9bと
同一幅で且つドアパネル4aの下端より下方に前記敷居
3o上面の低い部分30b上に接触しない範囲で延出さ
れて、ドア閉じ時に前記敷居30上面の段差面30cに
接合するようになっている。なおドアパネル4a下部に
配するシール材10c並びにドアガイドシュー13は前
記敷居30の表裏側上段敷居部材32の相互間を介して
その下側の下段敷居部材31の溝31a内に摺嵌するよ
うに長く延長されて設けられていると共に、そのドアパ
ネル4aの最も後端側に配するドアガイドシュー13は
、該ドアパネル4aの後端より少し外方にはみ出すよう
に取付けられ、このはみ出した部分の上面に前記密閉材
35の下端が当接されている。
而して、前述した構成のエレベータの乗場出入口装置で
あれば、左右のドア4が閉じると、先の提案のものと同
様にして三方枠2及び敷居3と左右の674周縁部との
隙間A、B、Cを閉塞する一方、左右のドア4のドアパ
ネル4aの後端面に設けた密閉材35が敷居30上面の
段差面30cに接合して、該ドアパネル4a後端部下側
付近Xの隙間を該密閉材35の弾性作用により確実に閉
塞するようになる。これで従来のドア密閉構造の弱点と
なっていた左右のドア4の後端部下側の隙間をも確実に
閉塞でき、乗場側から昇降路側又はその逆の空気の流通
を遮断できて火災発生時の防煙能力が向上するようにな
る。
〔考案の効果〕
本考案は前述した如くなしたから、三方枠及び敷居とド
アのドアパネル周縁部との隙間を塞ぐだけでなく、その
ドアパネル後端部下側付近の隙間をも確実に閉塞できて
、乗場側から昇降路側又はその逆の空気の流通を遮断し
て火災発生時の防煙能力の向上が図れる非常に防災上有
利なエレベータ乗場出入口装置となる。これにて従来エ
レベータドアとは別個に設けていた防火戸や遮煙シャッ
タが不要となる効果が得られる。またエレベータ走行中
の風圧によるドア隙間からの空気の出入りで発生してい
た騒音を防止できる効果なども得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すもので、第1図(a)
は横断面図、第1図(b)はドア並びに敷居の背面図、
第1図(C)は側面図、第2図は従来のエレベータの乗
場出入口装置の正面図、第3図は同従来の各階のエレベ
ータの出入口装置を示す縦断面図、第4図は従来の防煙
対策を施したエレベータの乗場出入口装置を示すもので
、第4図(a)は横断面図、第4図(b)はドア並びに
敷居の背面図、第4図(C)は縦断面図である。 2・・・三方枠、2a・・・上枠部、2b・・・両側枠
部、4・・・ドア、4a・・・ドアパネル、9a、9b
・・・塞ぎ板、10a、10b、10cm・・シール材
、30 ・・・敷居、30a・・・敷居上面の高い部分
、30b・・・敷居上面の低い部分、30C・・・敷居
上面の段差面、31・・・下段敷居部材、31a・・・
溝、32・・・上段敷居部材、35・・・密閉材、36
・・・抑え金具。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレベータの乗場出入口枠及び下部敷居とドアのドアパ
    ネル周縁部との間の隙間を塞ぐシール材を設けて昇降路
    への空気の出入りを防ぐ構造としたエレベータの乗場出
    入口装置において、敷居の上面に、ドア閉じ状態時にド
    アパネル後端面と一致する位置を境に該ドアパネルの下
    側となる部分は高く、該ドアパネルから後端側に外れた
    部分は低くなる状態に段差を設ける一方、前記ドアパネ
    ルの後端面にこのドア閉じ時に前記敷居上面の段差面に
    接合する密閉板を設けて構成したことを特徴とするエレ
    ベータの乗場出入口装置。
JP29682587A 1987-11-25 1987-11-25 エレベータの乗場出入口装置 Pending JPH01139493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29682587A JPH01139493A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 エレベータの乗場出入口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29682587A JPH01139493A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 エレベータの乗場出入口装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139493A true JPH01139493A (ja) 1989-05-31

Family

ID=17838643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29682587A Pending JPH01139493A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 エレベータの乗場出入口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01139493A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170562A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Toshiba Elevator Co Ltd 遮煙装置付エレベータの組立方法
JP2016188111A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社日立製作所 エレベーター装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170562A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Toshiba Elevator Co Ltd 遮煙装置付エレベータの組立方法
JP4703960B2 (ja) * 2003-12-09 2011-06-15 東芝エレベータ株式会社 遮煙装置付エレベータの組立方法
JP2016188111A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社日立製作所 エレベーター装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6883279B2 (en) Outdoor window
US5305855A (en) Sealed elevator cab entrance assembly
JP4727072B2 (ja) エレベーター乗場の引き戸装置
US5836424A (en) Multiple level building with elevator hoistway seal structure
EP0235290B1 (en) Self-closing door sealing structure
KR101946871B1 (ko) 차연기능을 갖는 승강기용 방화도어의 구조
CA2054969A1 (en) Entrance system
JP2715828B2 (ja) エレベータ出入口装置
US6588154B1 (en) Swing in security and escape window
JPH01139492A (ja) エレベータの乗場出入口装置
JP2925901B2 (ja) エレベータの出入口装置
JPH01139493A (ja) エレベータの乗場出入口装置
JP4876713B2 (ja) エレベータのドア装置
JPH08165081A (ja) エレベーター出入口遮煙装置
KR20100104101A (ko) 이탈방지기능을 구비한 엘리베이터용 방화 도어
JP2674424B2 (ja) エレベータ用乗場遮煙ドア装置
JP4280032B2 (ja) エレベータ用ドア装置
JP4458810B2 (ja) エレベータドアの改修方法
JPH0912254A (ja) エレベータのドア
JPH06234488A (ja) エレベータの出入口装置
JPS6360886A (ja) エレベ−タの乗場出入口装置
JP2004196451A (ja) エレベーター装置
JP2004196451A6 (ja) エレベーター装置
JP3789180B2 (ja) 可動式連絡通路
JPS63112389A (ja) エレベ−タ−の防煙装置