JPH01136751A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH01136751A
JPH01136751A JP62297270A JP29727087A JPH01136751A JP H01136751 A JPH01136751 A JP H01136751A JP 62297270 A JP62297270 A JP 62297270A JP 29727087 A JP29727087 A JP 29727087A JP H01136751 A JPH01136751 A JP H01136751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
setting
density level
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62297270A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Inoue
裕 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62297270A priority Critical patent/JPH01136751A/ja
Publication of JPH01136751A publication Critical patent/JPH01136751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、イメージ印字することのできる、例えばドツ
トインパクト式のプリンタに関するものである。
〈従来の技術〉 斯かるドツトインパクト式プリンタにおいて、電算機の
グラフィック画面やビデオテープレコーダからの入力等
をハードコピーする場合には、数行に亙るイメージ印字
を行なうことがある。このようなイメージ印字を行い得
るプリンタの一般的な構成は、第4図に示すように、ホ
ストとなる電算機1からデータ線3を介して送られるイ
メージデータがプリンタ2の印字制御cpu4に入力さ
れ、cpu4は予め設定されたデータ処理プログラムに
基づいて入力イメージデータを信号処理する。入力イメ
ージデータは印字データ変換回路5において印字用イメ
ージデータに変換される。いま、仮に電算機1のグラフ
インク画面が8階調(O〜7)の濃度によって表現され
ていて、これを2階調(0,1)の濃度表現のイメージ
印字によってハードコピーを得る場合について説明する
。電算機1から第5図の上段に示すようなイメージデー
タIDが入力されたとすると、この入力イメージデータ
IDが、印字データ変換回路5においてこれの内部に有
している第5図の中段に示すような1×8のデータ変換
用マトリックスMの値と比較され、入力イメージデータ
IDの値の方が大きいか等しい場合に出力データをセッ
トSとし、逆にマトリックスMの値の方が大きければ出
力データをリセットRとし、同図の下段に示すような印
字用イメージデータODに変換される。この印字用イメ
ージデータODに基づいて印字機構6が駆動され、2階
調の濃度表現による疑似中間調表現によってイメージ印
字される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、このようなイメージ印字を行なう場合におい
て、改行幅を1行の印字幅に等しくなるように設定する
と、装置の改行間隔のばらつきによって、行と行との行
間に隙間が入ることがあり、この隙間は、印字画面全体
として見た場合に、横方向に白い筋が入ったように見え
てしまう。
そこで、このような改行間隔のばらつきによって生じる
隙間を無くするために、一般には改行幅を1行の印字幅
よりも僅かに短くなるように設定し、改行間隔のばらつ
きを吸収して行間に隙間が発生するのを防止するように
している。然し乍ら、第6図に示すように、上の行の印
字領域Aと下の行の印字領域Bとの間の行間領域に、改
行幅が1行の印字幅よりも短いために、データ印字が重
なり合う2重印字領域Cが発生する。第6図に示した斜
線は、これらの間隔により印字濃度レベルを表したもの
であり、同図から明らかなように、2重印字領域Cの印
字濃度レベルは印字用イメージデータODが2度印字さ
れることによって他の印字領域A、Bに対し約2倍とな
り、印字画面全体として見た場合に、横方向に黒っぽい
筋が入ったように見えてしまい、印字画面の画質を著し
く低下させる。
〈発明の目的〉 本発明は、このような従来の技術的課題に鑑みなされた
もので、行間領域に2重印字令頁域を設けるようになっ
たものにおいて、2重印字領域が黒っぽい筋として目立
たないようにしたプリンタを提供することを目的として
いる。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明に係るプリンタは、前記課題を解消するための技
術的手段を次のように構成した。即ち、疑似中間調表現
を用いて数行に亙りイメージ印字する際に、改行幅を1
行の印字幅よりも僅かに短(するようにして行間領域に
印字が重なり合う2重印字領域を設けるようになったプ
リンタにおいて、電算機等から入力されるイメージデー
タを印字用イメージデータに変換する印字データ変換回
路と、前記入力イメージデータにおける前記2重印字領
域に相当するデータ部分のみの濃度レベルを半減するよ
う変換する濃度レベル調節回路とを設けたことにより特
徴づけられる。
く作用〉 前記構成としたことにより、入力イメージデータを印字
データ変換回路により印字用イメージデータに変換する
際に、例えば濃度レベル調節回路を印字データ変換回路
に対しこれの前段に設けられている場合、入力イメージ
データにおける2重印字領域に相当するデータ部分につ
いてのみ濃度レベルがそれぞれ約%まで下げられ、その
後に印字データ変換回路5で印字用イメージデータに変
換されて印字される。この印字時、2重印字領域となる
上の行の印字データと下の行の印字データとがそれぞれ
元の濃度レベルに対し約2に下げられているので、これ
ら各印字データが重なり合って印字された2重印字領域
の濃度レベルは、他の印字領域とほぼ同等となり、黒っ
ぽい筋となって見えることはない。
〈実施例〉 以下、本発明の好適な一実施例について図面を参照しな
がら詳細に説明する。
本発明の一実施例を示した第1図において、第4図と同
−若しくは同等のものには同一の符号を付してその説明
を省略する。そして、プリンタ7における印字制御cp
u4と印字データ変換回路5との間に、濃度レベル調節
回路8を介挿接続するとともに、この濃度レベル調節回
路8を制御線9を介してホストとなる電算機1に接続し
た構成において第4図のものと相違する。
次に、前記実施例の作用について第2図および第3図を
参照しながら説明する。濃度レベル調節回路8は、電算
機1からの制4211線9を介しての信号がオンになる
ことによりイネーブルとなって、印字制御cpuに入力
されたイメージデータの濃度レベルを2程度まで低下さ
せるとともに、制御線9がオフの場合には印字制御cp
u4からの入力イメージデータをそのまま印字データ変
換回路5に対し出力する。
いま、電算機1のグラフインク画面全体が最高濃度、つ
まり7である場合にハードコピーを取る場合について説
明すると、2重印字領域に相当しないイメージデータI
Dについては、第2図fa)に示すように、制御線9が
オフであるためにそのまま印字データ変換回路5に送ら
れてデータ変換用マトリックスMの値と比較され、既存
プリンタと同様の印字用イメージデータODIに変換さ
れる。
一方、イメージデータにおける2重印字領域に相当する
データ部分が入力される時には、制御線9がオンとなっ
て濃度レベル調節回路8がイネーブルとなり、第2図(
b)に示すように、印字制御cpu4に入力されたイメ
ージデータIDが、濃度レベル調節回路8により約半分
の濃度レベルに変換された後に、マトリックスMの値と
比較され、同図に示すような印字用イメージデータOD
2に変換される。この印字用イメージデータOD2は、
第2図(alの印字用イメージデータ001が全てセッ
トSされるのに対し、同一人力イメージデータIDにお
いて半分がリセットRされる。即ち、通常の印字用イメ
ージデータO’D 1に対し濃度レベルが2に低下され
る。このように元の濃度レベルに対し2に下げられたデ
ータOD2が重ね合わせて印字されることにより、2重
印字領域の濃度レベルは、他の印字領域とほぼ同等とな
る。
第3図は印字結果を説明するための図で、斜線の間隔つ
まり一定範囲内の斜線の数により濃度レベルを表したも
のである。同図から明らかなように、2重印字領域C′
の印字濃度は他の印字領域A、Bとほぼ同等になってい
て、既存プリンタのような黒っぽい筋のように見えるこ
とはない。
〈発明の効果〉 以上詳述したように本発明のプリンタによると、イメー
ジデータにおける2重印字領域に相当するデータ部分の
みの濃度レベルを、濃度レベル調節回路によって半減さ
せるようにしたので、2重印字領域の印字濃度は他の印
字領域に対してほぼ同等となり、印字画面全体を見た場
合の印字濃度差による黒っぽい筋の発生を確実に解消す
ることができ、印字画面の品位が格段に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプリンタのブロック構成図、第2図(
a) 、 (b)はそれぞれ第1図における入力イメー
ジデータを印字用イメージデータに変換する動作の説明
図、 第3図は第1図の印字結果の説明図、 第4図は従来のプリンタのブロック構成図、第5図は第
4図のデータ変換動作の説明図、第6図は第4図の印字
結果の説明図である。 1・・・電算機 5・・・印字データ変換回路 7・・・プリンタ 8・・・濃度レベル調節回路 ID・・・入力イメージデータ ODI、OD2・・・印字用イメージデータA、B・・
・印字領域 C′ ・・・2重印字領域 特許出願人    シャープ株式会社 代 理 人    弁理士 西1)新 第5図           第6図 D    K   K ゐ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)疑似中間調表現を用いて数行に亙りイメージ印字
    する際に、改行幅を1行の印字幅よりも僅かに短くする
    ようにして行間領域に印字が重なり合う2重印字領域を
    設けるようになったプリンタにおいて、電算機等から入
    力されるイメージデータを印字用イメージデータに変換
    する印字データ変換回路と、前記入力イメージデータに
    おける前記2重印字領域に相当するデータ部分のみの濃
    度レベルを半減するよう変換する濃度レベル調節回路と
    を設けたことを特徴とするプリンタ。
JP62297270A 1987-11-24 1987-11-24 プリンタ Pending JPH01136751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297270A JPH01136751A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297270A JPH01136751A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01136751A true JPH01136751A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17844346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297270A Pending JPH01136751A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584934A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nec Niigata Ltd プリンタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113084A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Sony Corp Transfer type recorder
JPS625771A (ja) * 1985-06-29 1987-01-12 Toshiba Corp 画像記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113084A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Sony Corp Transfer type recorder
JPS625771A (ja) * 1985-06-29 1987-01-12 Toshiba Corp 画像記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584934A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nec Niigata Ltd プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7995238B2 (en) Image processing that can use both process and spot color plates
JPH0698165A (ja) 並列処理装置
JPH11284873A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JPS5837647A (ja) 抜きマスク作成方法
JPH07117284A (ja) 画像処理装置及びその方法
CN101221487A (zh) 控制图像形成设备中的打印密度的装置及其方法
CA2215656C (en) Printing system with print job programming capability
JP2004101870A (ja) 画像形成装置及び着色剤セーブ方法
DE69627403T2 (de) Farbbilderzeugungsgerät
JPH01136751A (ja) プリンタ
JP3618776B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3039774B2 (ja) 画像処理方法
JP2008011076A (ja) 画像処理装置
JP2537208B2 (ja) 画像信号処理装置
JP3728017B2 (ja) カラー画像形成装置及びその制御方法
JPH10200764A (ja) 画像処理装置
JPH03202964A (ja) 画像処理システムおよび像形成装置
JP3141202B2 (ja) カラー画像処理方法およびその装置
JPH0583538A (ja) 印写装置
JP3023126B2 (ja) カラー画像処理方法
JPH0719048B2 (ja) 画像処理装置
JPS62235633A (ja) 画像出力装置
JP2797565B2 (ja) 波形表示記録装置
JPH02295766A (ja) 画像形成装置
JPH09219799A (ja) 画像処理装置及びその方法