JPH01134958A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01134958A
JPH01134958A JP62292010A JP29201087A JPH01134958A JP H01134958 A JPH01134958 A JP H01134958A JP 62292010 A JP62292010 A JP 62292010A JP 29201087 A JP29201087 A JP 29201087A JP H01134958 A JPH01134958 A JP H01134958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor device
semiconductor
pellet
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62292010A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sato
佐藤 始
Kunihiko Nishi
邦彦 西
Wahei Kitamura
北村 和平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62292010A priority Critical patent/JPH01134958A/ja
Publication of JPH01134958A publication Critical patent/JPH01134958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置、特に、メモリー・カードなどの
薄形半導体装置に適用して有効な技術に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
半導体装置のパッケージ構造として、タブに装着された
半導体ペレットとリードとの間にワイヤをボンディング
した後、トランスファ・モールドやポツティングにより
、半導体ペレットを封止して、半導体装置を薄形化した
ものが知られている。
また、半導体装置の薄形化・小形化に伴い、これに用い
るリードフレームや封止材料の開発が進められているが
、リードフレームの改良技術としては、例えば、特願昭
60−58407号などに記載がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
半導体装置を薄形化するには、パッケージの肉厚やリー
ドフレームの板厚を薄くしなければならないが、前記し
たワイヤ・ボンディング方式では、ワイヤのループ高さ
が障害となり、薄形化に限界が生じている。
すなわち、パッケージの肉厚を薄くすると、ワイヤのル
ープ近傍にボイドなどの欠陥が発生し易くなり、半導体
装置の信頼性に悪影響を及ぼすことになるからである。
また、半導体装置の高集積化に伴ってワイヤ間隔が狭く
なると、パッケージング工程でワイヤ同士が接触し易く
なるという問題もある。
本発明は、上記問題点に着目してなされたものであり、
その目的は、半導体装置の薄形化を促進することのでき
る技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、パッケージに封止された半導体ペレットと、
一端が半導体ペレットに接続されるとともに他端がパッ
ケージの外方に延設されたリードと、半導体ペレットの
上面に装着された吊りリードとからなり、リードと吊り
リードとを金属箔で構成するとともにリードの所定個所
を非導電性被膜で被覆した半導体装置である。
〔作用〕
リードを金属箔で構成したことにより、リードの肉厚が
薄くなり、かつ、リードの先端を半導体ペレットに接続
することができるためにボンディング用のワイヤが不要
となる結果、パッケージの肉厚を薄くすることができる
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例である半導体装置を示す断
面図、第2図は、この半導体装置に用いるリードフレー
ムを示す平面図である。
本実施例の半導体装置1は、エポキシ樹脂などからなる
パッケージ2の内部に半導体ペレット3を封止した、い
わゆる樹脂封止形半導体装置である。
半導体ペレット3の上面には、アルミニウム(/’/2
)などの導電性金属からなるバンプ4が取り付けられ、
このバンプ4にリード5aの一端が接続されている。
半導体ペレット3の上面中央には、上記リード5aと同
一の材料からなる吊りリード5bがエポキシ樹脂などの
接着剤6で接着されている。
リード5aおよび吊りリード5bは、いずれも銅(Cu
)あるいは42アロイなどの導電性金属からなる箔によ
って構成され、その厚さは、例えば、50μm程度であ
る。
リード5aの片面には、その両端部を除き、エポキシ樹
脂などの合成樹脂からなる非導電性被膜7が被着され、
これにより、薄い金属箔からなるリード5aの曲げ強度
が強化されるようになっている。
次に、上記半導体装置1の製造工程の一例を説明する。
まず、銅(Cu)や42アロイなどの板材を圧延加工し
て得た金属箔にエツチングを施し、第2図に示す形状の
リードフレーム8を作成する。
このリードフレーム8は、枠部−8a、8bによって囲
まれた矩形部分を一単位とし、各単位が横 ・方向に連
結されたものである(第2図では、−単位のみ図示)。
次いで、上下一対の枠部8aに沿って櫛歯状に形成され
たリード5aの表面に、その両端部を除き、スクリーン
印刷などによって、エポキシ樹脂などの非導電性被膜7
を被着する。
リード5aの先端部は、半導体ペレット3のバンプ4が
接続される領域であり、非導電性被膜7の被着工程に先
立ち、金(Au)などのメツキを施しておく。
次いで、上記リードフレーム8をインナーIJ −ドボ
ンディング工程に搬送し、リード5aの先端部と半導体
ペレット3のバンプ4とを熱圧着で接続した後、吊りリ
ード5bの裏面と半導体ペレット3の上面中央個所とを
接着剤6で接合する。
このように、半導体ペレット3を吊りリード5bで吊着
支持することにより、半導体ペレット3の荷重によって
金属箔からなる薄い(リード5aが変形するのを防止す
ることができる。
次いで、所定の電気試験を行った後、リード5aおよび
吊りリード5bをリードフレーム8から切り離し、トラ
ンスファ・モールドにより半導体ペレット3をパッケー
ジ2の内部に封止した後、パッケージ2の外部に延在す
るリード5a(アウターリード部)のフォーミングを行
う。
その際、リード5aの表面に非導電性被膜7を被着した
ことにより、金属箔からなる薄いリード5aの曲げ強度
が強化され、これにより、任意の形状のフォーミングが
可能となるとともに、フォーミング後のリード5aの変
形が防止される。
また、リード5aの表面に非導電性被膜7を被着したこ
とにより、キャビティ内などで隣接するリード5a同士
が接触したままトランスファ・モールドされてしまった
場合でも、リード5a同士の短絡が防止される。
このように、本実施例によれば、次の効果を得ることが
できる。
(1)、金属箔からなるリード5aの先端にバンプ4を
介して半導体ペレッ)3を接続した半導体装置構造とす
ることにより、リード5aの肉厚が薄くなるとともに、
ボンディング用のワイヤが不要となり9.パッケージ2
の肉厚を薄(することができる。
(2)、半導体装置1を製造する際、半導体ペレット3
を吊りリード5bで吊着支持することにより、半導体ペ
レット3の荷重によるリード5aの変形を有効に防止す
ることができる。
(3)、  リード5aの表面に非導電性被膜7を被着
したことにより、リード5aの曲げ強度が強化され、任
意形状のフォーミングが可能となるとともに、フォーミ
ング後の変形を防止することができる。
(4)、!J−ド5aの表面に非導電性被膜7を被着し
たことにより、隣接するリード5a同士が接触したまま
トランスファ・モールドされても、短絡を防止すること
ができる。
(5)、上記(1)〜〔4〕により、信頼性の高い薄形
半導体装置が得られる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
例えば、第3図に示すように、リードフレーム8に複数
本の吊りリード5b、5bを設け、あるいは、さらに、
吊りリード5b、5bの表面に非導電性被膜7を被着す
ることにより、半導体ペレット3の荷重によるリード5
aの変形をより有効に防止することができる。
また、実施例では、リードの片面にのみ非導電性被膜を
被着したが、リードの両面に被着することにより、リー
ドの曲げ強度がより強化されるとともに、リード同士の
接触による短絡をより有効に防止することができる。
さらに、実施例では、バンプを介してリードと半導体ペ
レットとを接続したが、リードの先端を半導体ペレット
のパッドに直接ボンディングすることもできる。
さらにまた、ポツティング樹脂で半導体ペレットを封止
してもよい。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、パッケージに封止された半導体ペレットと、
一端が半導体ペレットに接続されるとともに他端がパッ
ケージの外方に延設されたリードと、半導体ペレットの
上面に装着された吊りリードとからなり、上北リードと
吊りリードとを金属箔で構成するとともに、上記リード
の所定個所を非導電性被膜で被覆した半導体装置とする
ことにより、リードの肉厚が薄くなり、かつ、リードの
先端を半導体ペレットに接続することができるためにボ
ンディング用のワイヤが不要となり、その結果、パッケ
ージの肉厚を薄くすることができ、メモリー・カードな
ど、薄形の半導体装置をより一層薄形化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である半導体装置を示す断面
図、 第2図はこの半導体装置に用いるリードフレームを示す
平面図、 第3図は本発明の半導体装置に用いるリードフレームの
他の実施例を示す平面図である。 1・・・半導体装置、2・・・パッケージ、3・・・半
導体ペレット、4・・・バンプ、5a・・ ・リード、
5b・ ・ ・吊りリード、6・ ・ ・接着剤、7・
・・非導電性被膜、8・・・リードフレーム、3a、3
b・・・枠部。 L□、− 1・・・半導体装置 6・・・半導体ペレット 5a・・リード 5b・・・吊りリード 7・・・非導電性被膜 8・・・リードフレーム モ 第1図 第2図 ・・] 」 L( 一’)l’l−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージに封止された半導体ペレットと、一端が
    前記半導体ペレットに接続されるとともに他端が前記パ
    ッケージの外方に延設されたリードと、前記半導体ペレ
    ットの上面に装着された吊りリードとからなり、前記リ
    ードと吊りリードとを金属箔で構成するとともに、前記
    リードの所定個所を非導電性被膜で被覆してなる半導体
    装置。 2、半導体ペレットとリードとをバンプを介して接続す
    ることを特徴とする特許請求範囲第1項記載の半導体装
    置。 3、吊りリードの表面に非導電性被膜を被着することを
    特徴とする特許請求範囲第1項記載の半導体装置。
JP62292010A 1987-11-20 1987-11-20 半導体装置 Pending JPH01134958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292010A JPH01134958A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292010A JPH01134958A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134958A true JPH01134958A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17776359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292010A Pending JPH01134958A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134958A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325250U (ja) * 1989-07-21 1991-03-15
EP0807972A2 (en) 1996-05-09 1997-11-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device and method of its fabrication
US6720642B1 (en) 1999-12-16 2004-04-13 Fairchild Semiconductor Corporation Flip chip in leaded molded package and method of manufacture thereof
US7084488B2 (en) * 2001-08-01 2006-08-01 Fairchild Semiconductor Corporation Packaged semiconductor device and method of manufacture using shaped die
US7256479B2 (en) 2005-01-13 2007-08-14 Fairchild Semiconductor Corporation Method to manufacture a universal footprint for a package with exposed chip

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325250U (ja) * 1989-07-21 1991-03-15
EP0807972A2 (en) 1996-05-09 1997-11-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device and method of its fabrication
EP0807972A3 (en) * 1996-05-09 2000-05-31 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device and method of its fabrication
US6258621B1 (en) 1996-05-09 2001-07-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method of fabricating a semiconductor device having insulating tape interposed between chip and chip support
US6720642B1 (en) 1999-12-16 2004-04-13 Fairchild Semiconductor Corporation Flip chip in leaded molded package and method of manufacture thereof
US7154168B2 (en) 1999-12-16 2006-12-26 Fairchild Semiconductor Corporation Flip chip in leaded molded package and method of manufacture thereof
US7215011B2 (en) 1999-12-16 2007-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Flip chip in leaded molded package and method of manufacture thereof
US7582956B2 (en) 1999-12-16 2009-09-01 Fairchild Semiconductor Corporation Flip chip in leaded molded package and method of manufacture thereof
US7084488B2 (en) * 2001-08-01 2006-08-01 Fairchild Semiconductor Corporation Packaged semiconductor device and method of manufacture using shaped die
US7256479B2 (en) 2005-01-13 2007-08-14 Fairchild Semiconductor Corporation Method to manufacture a universal footprint for a package with exposed chip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830961B2 (en) Methods for leads under chip in conventional IC package
JP3461720B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
US5652461A (en) Semiconductor device with a convex heat sink
KR0149798B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법과 리드프레임
US6878570B2 (en) Thin stacked package and manufacturing method thereof
JP4195804B2 (ja) デュアルダイパッケージ
US6762079B2 (en) Methods for fabricating dual loc semiconductor die assembly employing floating lead finger structure
EP0594299A2 (en) Multi-layered lead frame assembly and method for integrated circuits
JPH04280462A (ja) リードフレームおよびこのリードフレームを使用した半導体装置
US6753597B1 (en) Encapsulated semiconductor package including chip paddle and leads
JPH01134958A (ja) 半導体装置
JPH05175406A (ja) 半導体集積回路装置
JP3842241B2 (ja) 半導体装置
JPS61241954A (ja) 半導体装置
KR100340862B1 (ko) 스택패키지및그의제조방법
JPS61242051A (ja) 半導体装置
JPH0437050A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH11260950A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0134646B1 (ko) 역적층 초박형 패키지 및 그 제조방법
JPH01186390A (ja) 半導体装置
JPH0453237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61128551A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH06104314A (ja) フィルムキャリア
JPH04174548A (ja) リードフレーム
JPH02298044A (ja) リードフレームの製造方法