JPH01133267A - 情報再生方法および情報再生装置 - Google Patents

情報再生方法および情報再生装置

Info

Publication number
JPH01133267A
JPH01133267A JP28946987A JP28946987A JPH01133267A JP H01133267 A JPH01133267 A JP H01133267A JP 28946987 A JP28946987 A JP 28946987A JP 28946987 A JP28946987 A JP 28946987A JP H01133267 A JPH01133267 A JP H01133267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
information
reference signal
track
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28946987A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakuni Yamamoto
昌邦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28946987A priority Critical patent/JPH01133267A/ja
Publication of JPH01133267A publication Critical patent/JPH01133267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は情報再生方法および情報再生装置に係り、特に
光学的情報記録担体の複数の情報トラック上に、再生時
に作られ再生に必要となる基準信号を得るための基準信
号パターンを有する光学的情報記録担体の情報再生方法
および情報再生装置に関する。
[従来技術] 従来、光ビームを用いて情報を記録し、且つ記録された
情報を光ビームを用いて再生するために用いられる記録
担体の形態として、カード状、ディスク状、テープ状等
各種のものが知られている。
なかでも、カード状に形成された光学的情報記録担体(
以下、「光カード」と称す)は、製造が容易で、携帯性
が良く、アクセス性も良い記録媒体として、大きなりf
I要が見込まれている。
第3図は、光カードの一構成例を示す模式的平面図であ
る。
第4図は、上記光カードの記録フォーマットの一部拡大
図である。
第3図において、光カード1上には記録領域2が設けら
れており、該記録領域2はバンド3が複数列配列されて
形成されている。これらのバンド3には、情報トラック
4が多数配列され、各トラック4は数十〜100ビット
程度の情報量を有している。
第4図に示すように、各トラックには情報再生のための
同期クロックを作るプリアンプル領域21と該トラック
を他のトラックから分離し、認識するだめの識別領域2
2と、■溝変調等で変調された情報が記録された情報領
域23と、情報の終りを示すエンドビット領域24等で
構成されている。情報領域23は、情報の始まりを示す
スタートビット30と、情報が記録された情報部31か
らなる。
なお、矢印Aは再生時における光カード1の移動方向を
示し、矢印Cは再生時における光ヘッドの情報読取シ走
査方向を示す。
第5図に上述の如き光カードの記録再生に用いられる装
置の概略的構成図を示す。
同図において、光カード1は回転機構6によって矢印A
方向に往復移動可能である。光カード1に記録された情
報はトラック毎に光ヘッド11によって已取られ再生さ
れる。LED等の光源7からの光はレンズ系8によって
集光され、光カード1を照射する。この光カード1のト
ラックの像は結像光学系9によって一次元セ/サアレイ
10上に結像する。かくして、トラック4に記録しであ
る情報に対応した電気信号がセンサアレイ10から出力
される。
第6図は第4図に示す光カード1の識別領域の一部拡大
模式図である。ただし、図中における斜線部は低反射率
部を示し、情報”1″を表わす。又、空白部は高反射率
部を示し、情報“0″を表わす。
同図において、12−a、12−b、12−cは光カー
ド1の矢印A方向に関して連続する3本の情報トラック
であり、13は識別領域である。
該識別領域は、光カード1における最小ビット幅をIで
とすると、両側に斜線部17.20を有し、両側から中
央に向けてそれぞれITの空白部18゜19を有し、中
央に4Tの斜線部14を有して形成されている。ただし
、中央のm線部14は、トラック並び方向(A方向)の
幅が、情報トラック(例えば12−a)の幅の1/2程
度であり、かつ情報トラックの幅方向の略中央に位置し
ている。
第7図(a)及び(b)は、第6図における識別領域1
3について、上述した最小ビット幅ITを信号の最小反
転間隔に対応させて変調した結果書られる二値化信号で
ある。ただし、第7図(−)はセンサアレイ10の読取
り位置がオントラック状態にある場合、すなわち太線1
5に示す位置に対応する場合の二値化信号であ)、第7
図(b)はセンサアレイ10の読取り位置が隣接する情
報トラックにまたがっている場合、例えば情報トランク
12−bと12−〇とにまたがっている場合の二値化信
号である。同図に示される如く、センサアレイ1゜の読
取り位置が第6図における太線15に示す位置にある場
合、検知される信号は最大4Tの反転間隔を肩する(第
7図(a))。又、センサアレイ1゜の読取り位置が太
線16で示す位置にある場合、検知される信号は最大6
Tの反転間隔を有する(第7図(b))。
しかるに、このような反転間隔4T、6Tを有する信号
は、情報領域を例えばMFM変調方式により記録した場
合、情報領域にはIT、1.5T、2Tの幅の信号しか
得られないことおら、該情報領域における信号とは明瞭
に識別され得る。
かくして、センサアレイ10の走査によシ、第7図(a
)の信号ノサターンが検出されればセンサアレイ10の
読取り位置がオントラック状態であることを識別でき、
第7図(b)の信号パターンが検出された後再び第7図
(a)の信号パターンが検出されればセンサアレイ10
の読取り位置が新しいトラックに移ったことを識別する
ことができる。
第8図は上述の如き情報トラックの記録信号を検知する
回路のブロック図である。
同図に示すようにセンサアレイドライバー101による
制御信号108によりセンサアレイ1oが駆動する。そ
して、センサアレイ1oからは光学系によって投影され
た光カード上のトラックの像に対応する。アナログ波形
信号107がセンサアレイドライバー101に入いり、
さらに信号109として二値化回路102に入る。該回
路によシブイノタル化した信号110は識別領域検知回
路103、情報復調回路104、エンドビット検知回路
105に入る。識別領域検知回路103では、前述した
第7図(a) 、 (b)の信号を検知し、オントラッ
ク状態を示す信号と新しいトラックに移動したことを示
す信号と情報領域の始まる位置を示す信号と信号111
として、情報取込み回路106に送る。情報復調回路1
04では識別領域検知回路103より、オントラック信
号114をうけ、情報の始めを判別し、例えば■χ変調
により変調さされた信号を復調して情報信号112とし
て情報取り込み回路106に送る。エンドビット検知回
路105ではエンドビットを検知し、情報の最後を示す
信号と新しいトラックに移ったことを示す信号113を
情報取込み回路106に送る。情報取込み回路106で
は上記信号111.信号112゜信号113により判断
して、センサアレイ10が1本のトラックにつき複数回
走査して得た信号のうちから正しい信号を1回取込む。
さらに、第4図に示したような記録フォーマットにおい
て、情報領域の始まる位置を検知する方法について第9
図に基づき説明する。
同図において、信号aはオントラック時の2値デイジタ
ル化された信号を示す。なお図中の信号aにおいて、2
1m+22m、23a、24a130as31mは、第
4図における情報トラック4内の各領域、すなわち、プ
リアンプル領域21.識別領域22.情報領域23.エ
ンドピット24.スタートピッ)30 、情報部31に
それぞれ対応し、各領域から得られる信号である。
信号すは、信号aに示した変調された2値ディノタル信
号を、復調する際に、情報復調回路104がグリアンプ
ル領域でクロックの同期がとれたことを示す信号である
。例えば同期しようとしてから2、ITの連続をカウン
トし、同期が充分とれると、あらかじめ定められたピッ
ト数でハイレベルをローレベルに切りかえる。ここから
、同期を固定し、二値ディノタル信号を復調する。
信号Cは同期がとれたことを示す信号すよシ作られるf
−トを示すダート信号である。
信号dは識別領域検知回路103により、信号Cのダー
ト内で、オントラックが検知されると作られる信号であ
る。
信号eはオントラック信号たる信号dによって作られる
ダートを示すダート信号である。
信号fは、情報復調回路104によって復調された情報
信号である。
上述のようにして得られる信号により、信号eのダート
内に始めて11”のレベルが検知されると、それがスタ
ートビットとして判別され、その次のビットが情報の始
めを示すビットとして判別することができ、順次情報を
再生することができる。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した従来の情報再生方法におけては、第9図を用い
て説明したように、光カード上のノ’?ターンを読み取
った信号よシ作られる基準信号となる信号すが検知され
てはじめて情報の再生が行なわれる。
しかしながら、このよう々情報再生方法は、何らかの原
因のだめ、例えば第10図80に示すようなカード上の
ゴミ、キズ等により、ITの連続ビットが途中で止絶え
ると、ビットのカウンターがリセットされ、あらかじめ
決めていた数までカウントされなくなり、第9図におけ
る同調をしめず信号すが得られなくなり、その情報トラ
ックの情報が全く再生されなくなるという問題点があっ
た。
[問題点を解決するための手段] 本発明の情報再生方法は、複数の情報トラック上に、再
生時に作られ再生に必要となる基準信号を得るための基
準信号パターンを有する光学的情報記録担体の情報再生
方法において、 一の情報トラックの再生時に得られた基準信号を記録し
、次の情報トラックの再生時に基準信号が検知されかい
場合に、記録していた前記基準信号を用いて次の情報ト
ラックの情報の再生することを特徴とする。
本発明の情報再生装置は、複数の情報トラック上に、再
生時に作られ再生に必要となる基準信号を得るための基
準信号パターンを有する光学的情報記録担体の情報再生
装置において、 一の情報トラックの再生時に得られた基準信号を記録す
る手段と、 次の情報トラックの再生時に所定の時間間隔内に基準信
号が検知されてない場合に、記録していた前記基準信号
を出力する手段と、 を有することを特徴とする。
[作用コ 本発明の情報再生方法は、前の情報トラックの基準信号
を記録しておき、再生中の情報トラック上の基準信号パ
ターンによって基準信号が再生されない場合、記録され
ていた基準信号を用いて、情報トラックの情報再生を行
うことにより、基準信号パター/にキズ、ゴミ等が付い
て当該情報トラックから基準信号示再生不可能な状態と
なっても、情報再生が可能となり、情報再生動作の信頼
性を向上させるものである。
本発明の情報再生装置は、前の情報トラックの基準信号
を記録手段により記録しておき、再生中の情報トラック
における基準信号の再生のための所定の時間区間内に基
準信号が検知されない場合に、記録していた前記基準信
号を出力して、情報再生することにより、再生中の情報
トラックから基準信号が発生しなくとも、所定の区間内
に基準信号が検知されない場合、連続的に順次情報トラ
ックの情報再生を行うことを可能とするものである。
[実施例] 以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の情報再生方法の動作を説明するタイミ
ングチャートである。
同図において、信号gは、リセット・母ルスでセンサア
レイの走査が始まる時に1/4′ルス出力されるもので
ある。信号りは、データを読み出すクロックである。信
号lは、既に第10図に示した信号aと同一であり、オ
ントラック時の二値デイノタル化された信号を示す。信
号jは、第10図に示した信号すと同一であり、清報復
調回路がプリアンプル領域でクロックを同期させた時の
信号を示す。信号には、今回の走査で信号jの信号がで
なかったときに前回の信号を用いて、基準信号である信
号jの代シの信号を作るだめのノヤルスである。信号t
は、信号kによって作られた信号jの代りの基準信号で
ある。
第2図は、本発明の情報再生装置の情報再生回路の一実
施例の回路図である。
同図において、カウンター53はリセットノ卆ルス52
(第1図の信号g)によりクリアーされ、クロック51
 (第1図の信号h)のカウントを始める。カウンター
53の各ビットCO1〜CO8の端子は、メモリー54
の入力端子M11〜MINにそれぞれつながっている。
メモリー54では、情報後% oo 路カプリアンプル
領域でクロックを同期させた時に出す信号50(第1図
の信号j)の立ち下カリニップで、その時のカウンター
の値を記憶し、同時に出力MO1〜MO,にその時値を
保持する。
今、ある情報トラックの情報再生が終了し、プリアンプ
ル領域のクロックがカウントされてメモリー54に記録
され、次の情報トラックでの走査でカード上にキズ、ゴ
ミがあり、プリアンプル領域に同期させた時に出す信号
5oが出なかったものとする。メモリー54の出力MO
1〜MoHには、前回のカウンターの値が保持されたま
まである。
今回の走査でカウンターの出力co、〜coNが前回の
値と一致すると、それぞれがXORダート55.〜55
NK入力されているので、そのXORダートの出力がす
べて同時にローレベルとなシ、さらにNOTダート56
1〜56Nを経てNAND f−) 60に入る。
NAND r−トロ0の出力63として、MO4〜Mo
Nの値とCO1〜CONの値が一致すると、第1図の信
号にのようなパルスがでる。この立ち下がシェッソでD
−7リツグフロツプ61を切シかえる。すなわち、D−
7リツプフロツグ61の出力64として、第1図の信号
tに示すような信号が得られる。
プリアンプル領域で同期したときの信号5o(第1図の
信号j)とD−フリップフロップの出力信号64(第1
図の信号t)とはNOTダート58とNOTダート65
を経て、0Re−1591c入力し、さらにNOTダー
ト57を経て、信号ライン62に出力される。つまシ、
信号ライン62の出力では、プリアンプル領域で同期し
たときの信号50がカード上のp4ターンから得られな
くても、前回のカウンターの値よりクロック1つ労連れ
たD−フリッグフロッ161の出力64(第1図の信号
t)として得られる。この出力は信号50の代用として
用いられ第9図を用いて説明した一連の情報再生を行な
うことができる。
[発明の効果] 以上、説明したように、本発明の情報再生方法および情
報再生装置によれば、再生時に光カード/母ターンを読
み取った時に作られ、かつ再生に必要となる基準信号を
記憶し、次の走査に前記基準信号が検知されなかった場
合、前記記憶していた基準信号を用いて、情報を再生す
ることにより、情報のトラックとびがなくなシ、安定し
た情報の再生を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の情報再生方法の動作を説明するタイミ
ングチャートである。 第2図は本発明の情報再生装置の情報再生回路の一実施
例の回路である。 第3図は光カードの一構成例を示す模式的平面図である
。 第4図は光カードの記録フォーマットの一部拡大図であ
る。 第5図は光カードの記録再生に用いられる装置の概略的
構成図である。 第6図は光カードの識別領域の一部拡大模式図である。 第7図(a) l (b)は光カードの識別領域に対応
した二値化信号を示す波形図である。 第8図は情報トラックの記録信号を検知する回路のブロ
ック図である。 第9図は従来の光カードの情報再生方法を説明するため
のタイミングチャートである。 第10図は従来の光カードの情報再生方法の問題点を説
明するための概略的説明図である。 53:カウンター、54:メモリー、551〜55、 
: XORゲート、561〜56N:NOT’ダート、
60 : NANT)デート、61:D−フリップフロ
ッグ、5 7  、  5 8  、  6 5  :
  NOT  シr9− ト 、  59:ORり′−
ト  。 代理人 弁理士  山 下 穣 干 第6図 第7図 第9図 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の情報トラック上に、再生時に作られ再生に
    必要となる基準信号を得るための基準信号パターンを有
    する光学的情報記録担体の情報再生方法において、 一の情報トラックの再生時に得られた基準信号を記録し
    、次の情報トラックの再生時に基準信号が検知されない
    場合に、記録していた前記基準信号を用いて次の情報ト
    ラックの情報の再生することを特徴とする情報再生方法
  2. (2)複数の情報トラック上に、再生時に作られ再生に
    必要となる基準信号を得るための基準信号パターンを有
    する光学的情報記録担体の情報再生装置において、 一の情報トラックの再生時に得られた基準信号を記録す
    る手段と、 次の情報トラックの再生時に所定の時間間隔内に基準信
    号が検知されない場合に、記録していた前記基準信号を
    出力する手段と、 を有することを特徴とする情報再生装置。
JP28946987A 1987-11-18 1987-11-18 情報再生方法および情報再生装置 Pending JPH01133267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28946987A JPH01133267A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 情報再生方法および情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28946987A JPH01133267A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 情報再生方法および情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133267A true JPH01133267A (ja) 1989-05-25

Family

ID=17743679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28946987A Pending JPH01133267A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 情報再生方法および情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133267A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510531A (en) Rotary recording medium and reproducing apparatus thereof
CA1226671A (en) Optical recording medium
US4896025A (en) Information reproducing apparatus for information recording medium having a plurality of information tracks
JP2571205B2 (ja) 情報記録担体
US4912311A (en) Information recording carrier
JPS61192075A (ja) 情報記録担体およびその再生方法
JPH01133267A (ja) 情報再生方法および情報再生装置
JP2851633B2 (ja) 光学的情報再生装置
JPS6361577A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH01155566A (ja) 情報記録担体およびその情報再生方法
JPS62140244A (ja) 情報記録担体
JPS6396738A (ja) 情報再生方法
JPH01133266A (ja) 情報再生装置
JPH01133221A (ja) 情報再生方法および情報再生装置
JPS62137729A (ja) 情報記録担体
JPS60258766A (ja) 光情報記録再生装置
JPS6260132A (ja) 情報記録担体
JPH01133265A (ja) 情報記録担体
JPS63191371A (ja) 情報記録担体
JPS6260131A (ja) 情報記録担体
JPH01125725A (ja) 情報記録担体
JPH01146169A (ja) 光学的情報再生装置
JPS62140245A (ja) 情報記録担体
JPS62140243A (ja) 情報記録担体
JPH011184A (ja) 情報再生装置