JPH01131145A - 新規アミジノ誘導体 - Google Patents

新規アミジノ誘導体

Info

Publication number
JPH01131145A
JPH01131145A JP63236177A JP23617788A JPH01131145A JP H01131145 A JPH01131145 A JP H01131145A JP 63236177 A JP63236177 A JP 63236177A JP 23617788 A JP23617788 A JP 23617788A JP H01131145 A JPH01131145 A JP H01131145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
acid
alkyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63236177A
Other languages
English (en)
Inventor
Enzo Cereda
エンツォ チェレダ
Arturo Donetti
アルテュロ ドネッティ
Marco Turconi
マルコ トゥルコーニ
Giovanni Battista Schiavi
ジオヴァンバッチスタ シアヴィ
Rosamaria Micheletti
ロサマリア ミケレッチ
Antonio Giachetti
アントニオ ジアケッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IST DE ANGELI SpA
Instituto de Angeli SpA
Original Assignee
IST DE ANGELI SpA
Instituto de Angeli SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IST DE ANGELI SpA, Instituto de Angeli SpA filed Critical IST DE ANGELI SpA
Publication of JPH01131145A publication Critical patent/JPH01131145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/195Radicals derived from nitrogen analogues of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/04Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton
    • C07C279/14Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/42Oxygen atoms attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/70Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/06Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/08Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/08Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/215Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • C07D451/10Oxygen atoms acylated by aliphatic or araliphatic carboxylic acids, e.g. atropine, scopolamine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な薬理的に活性なアミジノ(amidin
o)誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医
薬組成物に関する。これらの新規化合物は胃腸障害の治
療に有用なムスカリン受容体遮断剤である。
〔従来の技術及び課題〕 ムスカリン受容体遮断剤の投与が多≦の薬理効果、例え
ば胃腸運動性減少、酸分泌抑制、0渇、散瞳、尿失禁、
発汗減少、頻脈を引き起こすことが知られている。さら
に第3級アミン構造の抗ムスカリン剤はその血液−脳関
門通過性(penetrat 1on)によって中枢作
用を引き起こすことができる。これらの作用の間に選択
性がないことが1つの特定の徴候に治療を向けることを
困難にし、このことがこれらの剤の化学修飾にかり立て
る。これらの修飾の1つは脳への流入を防止するための
、3級アミン機能の4級化である。4級化薬物はマイナ
ーな副作用の発生は引き起こすが、目立った中枢作用が
なく、さらに胃腸管へのより大きな選択作用を示す。し
かしながら、それらの薬物の主たる欠点は経口投与にお
ける吸収性が乏しくまた信頼できず治療目的に十分利用
できないことである。
〔課題を解決するための手段〕
我々は今や、これが本発明の目的である、胃腸管に対し
てさらに高められた活性を示す、強い抗ムスカリン活性
を有し、中枢作用、及び散瞳、頻脈及び白湯のような末
梢作用を欠く新規なりラスのアミジノ誘導体を合成した
。さらに該新規アミジノ誘導体は胃腸の運動性障害、例
えば腸の痙彎症状(spastic conditio
n)、機能性下痢、便秘、過敏性腸症候群、噴門痙彎、
幽門痙彎、胃−食道逆流(gastro−oespha
geal reflux) 、消化性潰瘍疾患及び胆管
路痙彎、及び尿路痙彎、尿失禁の処置における治療的に
活性な剤として有用である可能性がある。
本発明の目的化合物は一般式(I) (式中、 Rは水素原子、C1−5アルキル、アリールまたは1も
しくは2個の01−、アルキルで置換されていてもよい
アミノ基を表し; R+ は水素原子、CI−I+アルキルまたはアラルキ
ルを表し; Aはアリール、シクロアルキルもしくはカルボキサミド
から選ばれる同一のもしくは異なる2もしくは3個の基
で置換されたC1−、アルキル;CUR,(式中、R2
はアリール、シクロアルキルもしくはヒドロキシから選
ばれる同一もしくは異なる2もしくは3個の基で置換さ
れたメチルである)でN−置換された1個の窒素原子を
含有する飽和6員複素鳳; R1がアリール、シクロアルキルもしくはカルボキサミ
ドから選ばれる同一のもしくは異なる2もしくは3個の
基によって、またはシクロアルキルカルボン酸でエステ
ル化されていてもよいヒドロキシによって置換されたC
l−5のアルキルであるか、または (0) R3及びR4がそれらが結合する窒素原子と一
体となって選択的に1もしくは2個の窒素原子を含有す
るかまたはエンドサイクリックカルボキサミド基を含有
する飽和5〜7員複素環〔ここで該複素環はCl−5ア
ルキル、アリール、シクロアルキルもしくはヒドロキシ
から選ばれる同一のもしくは異なる2もしくは3個の基
によって置換されたC2−、アルキル;アリールアルキ
レン;ヒドロキシ;または−0R3(式中R3は一ロC
R,(式中、R6は飽和もしくは不飽和のCl−5アル
キル、アリール、シクロアルキノペヒドロキシCl−5
アルキノペヒドロキシまたは不飽和6員複素環から選ば
れる同一のもしくは異なる2もしくは3個の基で置換さ
れたメチルである)である)によって置換されていても
よい。〕を形成するか、または (ハ)  R3とR4がそれらが結合する窒素原子と一
体となって、その内部に−CH2−CH,−またはで該
複素環は、 0Rs(Rsは前述のとおり)によって置
換されていてもよい。)を形成する。)を表す。
ただしR及びAの少なくとも1つはアミノ基また医薬用
途のため化合物(I)はそのまままたは互変異性体や生
理的適合性酸付加塩の形で用いられる。
「酸付加塩」は無機塩または有機酸との塩を包含する。
塩化のために用いられる生理的適合性酸は例えばマレイ
ン酸、クエン酸、塩酸、酒石酸、臭化水素酸、フマル酸
、硝酸、酢酸、硫酸、メタンスルホン酸またはヨウ化水
素酸を包含する。アミジン基軸roupments)の
二重結合は特定の位置にあるように一般式(I)では示
されているが、他の互変異性形態も可能である。従って
本発明は化合物笈び製造プロセスの両方に関し、かかる
互変異性形態を包含する。
本発明の式(I)の化合物中あるものは1または2の不
整炭素原子を含有する。従ってかかる化合物は(+)及
び(−)型の鏡像体として、またそれらのジアステレオ
マーまたは混合物として存在し得る。従って本発明は個
々の異性体及び、その混合物の両方を包含する。光学異
性体の混合物が存在する場合、それらは異なる物理化学
的性質に基づく古典的分割法によって、例えば適当な光
学活性酸との酸付加塩の分別結晶化によって、または適
当な溶媒混合物を用いるクロマトグラフ分離によって分
離することができることが理解されるべきである。
本発明において「低級アルキル」は好ましくは1〜5の
炭素数を有する直鎖または分岐アルキル基を意味する。
「アリール」は好ましくはフェニルを意味する。「シク
ロアルキル」は好ましくは環が3〜7の炭素数を有する
ことを意味する。
「飽和6員複素環」は好ましくはピペリジンを意味する
。R3及びR4がそれらが結合する窒素原子と共に、1
もしくは2個の窒素原子を有するかまたは末端環状カル
ボキサミド基を有する飽和5〜7員複素環を形成する場
合、該複素環はその内でもよい(例えばデスメチルトロ
パンまたは6゜7−エポキシデスメチルトロパン)ピロ
リジン、ピペラジン、ホモピペラジン、2−オキソピペ
ラジンまtこはピペリジンであり得る。「シクロアルキ
ルカルボン酸」は好ましくはシクロヘキサンカルボン酸
を意味する。「アリールアルキレン」は好ましくはジフ
ェニルメチレン基を意味する。
「ヒドロキシC1−5アルキル」は好ましくはヒドロキ
シメチルを意味する。「不飽和6員複素環」は好ましく
はピリジンを意味する。
本発明の一般式(I)の化合物は例えば当分野の技術者
によく知られた以下の方法によって製造することができ
る。
7.R3 a)  Rが水素でAが−N、″、、(式中、R3及゛
R1 びR4は前記と同義である)である一般式(I)の化合
物は式(II) A−H(II) (式中、Aは前記と同義である)の化合物と式(III
) 〔式中、R1は前記と同義であり、Yは脱離基(例えば
ハロゲン、低級アルコキシ、フェノキシ、ジクロロホス
ホリル、好ましくはエトキシもしくはメトキシ)であり
、HXは鉱酸または有機酸(例えば塩酸、臭化水素酸、
ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、テトラフルオロ硼酸、アル
キルスルホン酸、アリールスルホン酸、チオシアノ酸、
好ましくは塩酸)である〕の化合物の付加塩とを反応さ
せることによって得ることができる。反応は極性溶媒、
例えばメタノール、エタノール、アセト主トリル、アセ
トン、酢酸エチルもしくはそれらの混合物中で行うのが
好都合である。反応温度は一般に10及び70℃の間、
好ましくは室温に保持する。
同じ化合物はまたは一般式(IV) 八−C−N)l −R、(TV ) (式中、A及びRIは前記と同義である)のチオウレア
をジクロロメタン、クロロホルム、メタノール、エタノ
ール、水またはそれらの混合物から選ばれた適当な溶媒
中ラネーニッケルまたはH20□で脱硫することによっ
ても得ることができる。この反応は10及び70℃の間
の温度、好ましくは室温で行うのが都合がよい。
上記方法で出発物質として用いる一般式(■)のチオウ
レア誘導体は式(I[)の化合物またはその塩酸付加塩
と一般式(V) R,−N=C=S        (V)(式中、R1
は前記と同義である)のインチオシアネートまたはチオ
シアノ酸アンモニウムとを反応させることによって製造
することができる。この反応は水、メタノール、エタノ
ール、テトラヒドロフラン、アセトン、好ましくはテト
ラヒドロフランもしくは水中または無溶媒で0〜200
℃の温度、好ましくは室温または100℃で、または試
薬混合物の融点で行う。
中、R3及びR1は前記と同義である)である−般式(
I)の化合物は一般式(II)の化合物と式(VT) (式中、R,R,及びYは前記と同義である)の化合物
とを反応させることによって製造することができる。式
(II)及び(VI)の化合物は遊離塩基としてでも前
に定義した式HXの鉱酸もしくは有機酸との付加塩とし
てでも用いることができる。
反応は極性溶媒、例えばメタノール、エタノーノヘアセ
トニトリル、アセトン、酢酸エチルもしくはそれらの混
合物中10及び70℃の間の温度、好ましくは室温で行
うのが好適である。
一般式(I)の化合物中のRzが水素原子である場合に
は、式(II)の化合物と式(■)R−CN     
      (■)式中、Rは前記と同義である)のシ
ア/アルキル誘導体とをルイス酸、例えば塩化アルミニ
ウム、塩化亜鉛、塩化鉄(■)、塩化’WA (I’V
) 、塩化トリフェニル錫、好ましくは塩化アルミニウ
ムの存在下反応させる。この反応は選択的に不活性高沸
点ハロゲン化炭化水素、例えばクロロベンゼンもしくは
テトラクロロエタン中または無溶媒溶融塊として行う。
反応温度は50〜200℃の範囲に亘り、好ましくは用
いた溶媒の沸点である。
c)  Rが1もしくは2個の01−、アルキル基によ
ってまたはアリール基によって置換していても及びR4
は前記と同期である)である一般式(I)の化合物は、
特にRが非置換アミノ基でR1が水素である場合、前に
定義した式HXの鉱酸もしくは有機酸との付加塩の形態
における式(II>の化合物とシアナミドとを無溶媒で
70〜160℃の範囲の温度、好ましくは100℃で、
または極性溶媒、例えばメタノール、エタノーノペ水も
しくはそれらの混合物中50及び100℃の間の温度、
好ましくは溶媒の沸点で反応させることによって得るこ
とができる。
これらの化合物はまた式(II)の化合物と式(■) (式中、Wは3,5−ジメチルピラゾール−1−イル、
c+−sチオアルキル(好ましくはチオメチル)または
スルホニルから選ばれる適当な脱離基である〉の反応性
化合物とを反応させることによっても製造することがで
きる。式(VIII)の化合物は必要な前に定義した式
HXめ鉱酸もしくは有機酸との付加塩の形で反応に供し
てもよい。
反応は極性溶媒、例えばメタノール、エタノール、アセ
トニトリ)ペアセトン、水またはそれらの混合物中20
〜100℃の範囲の温度、好ましくは選ばれた溶媒の還
流温度で行う。
別の製法として適当な溶媒、例えばギ酸、水、メタノー
ル、エタノールまたはそれらの混合物、好ましくはギ酸
中適当な触媒、好ましくはPd/cまたはPd黒の存在
下での水素または水素供与体、例えばギ酸、酢酸、ギ酸
アンモニウム、シクロヘキセン、シクロヘキサジエン、
好ましくはギ酸による一般式(IX) (式中、A及びRは前記と同義である)のニトログアニ
ジン誘導体の還元がある。同じ還元をヒ゛トロアルコー
ル性(hydroalcoholic)溶媒中の塩化チ
タン(III)もしくは希ギ酸中の塩化錫(II)のよ
うな還元剤を用いて好都合に行うことができる。
反応は10〜100℃の範囲の温度、好ましくは40℃
で行う。
上記方法の出発物質として用いる式(IX)の化合物は
式(II)の化合物と一般式(X)(式中、Wは前記と
同義である)の反応性中間体とを反応させることによっ
て製造することができる。反応はメタノール、クロロホ
ルム、塩化メチレンまたはそれらの混合物、好ましくは
メタノール及び塩化メチレンの1:1混合物のような溶
媒中、10〜80℃の範囲の温度、好ましくは室温で行
う。
特にR及びR3の少な(とも1つが水素または非置換ア
ミノ基でない場合、それらは一般式(XI)(式中、A
SRl 、HX及びWは前記と同義である)の化合物と
1級または2級アルキルアミノ誘導体とを反応させるこ
とによって製造することができる。反応は極性溶媒、例
えばメタノール、エタノール、アセトニトリル、アセト
ン、水またはそれらの混合物中0〜100℃の範囲の温
度、好ましくは40℃で行う。上記プロセスにおいて出
発物質として用いられる式(XI)の化合物は式(IV
)のチオウレア誘導体とヨウ化メチル、ヨウ化エチルま
たは硫酸ジメチルから選ばれるイオウアルキル化剤とを
メタノール、エタノール、アセトン、アセトニ) II
ル、水またはそれらの混合物から選ばれる溶媒中20〜
100℃の範囲の温度、好ましくは選ばれた溶媒の還流
温度で反応させることによって好都合に製造される。
d)  Aがアリール、シクロアルキルまたはカルボキ
サミドから選ばれる同一のもしくは異なる2もしくは3
個の基によって置換されたC I−5アルキルであるか
、またはCOR2(式中、R2はアリール、シクロアル
キルもしくはヒドロキシカラ選ばれる同一のもしくは異
なる2もしくは3個の基によって置換されたメチル基で
ある)によってN−置換された1個の窒素原子を含有す
る飽和6員複素環であり、Rが1もしくは2個のCl−
1!アルキルによってまたはアリールによって置換して
いてもよいアミノ基である一般式(I)の化合物は一般
式(XI) A−CN            (XI)(式中、A
は上記と同義である)のシアノ誘導体と一般式(XII
I) R−HX            (XII[)(式中
、R及びHXは前記と同義である)の置換もしくは非置
換アンモニウム塩、または一般式(XrV)R−C−N
)I2(XrV) の置換もしくは非置換チオウレアとを反応させることに
よって得ることができる。反応は単に2つの試薬を混合
し、塊りをその融点より上に50及び200℃の間の温
度、好ましくは100及び200℃の間の温度に加熱す
ることによって行う。
同じ化合物はまた式(XI)の化合物と式(XV)R−
H(XV) (Rは前記と同義である)の化合物とをルイス酸、例え
ば塩化アルミニウム、塩化亜鉛、塩化鉄(II)、塩化
@(rV) 、塩化トリフェニル錫、好ましくは塩化ア
ルミニウムの存在下反応させることによっても製造する
ことができる。反応は選択的に不活性高沸点ハロゲン化
炭化水素、例えばジクロロベンゼン、テトラクロロエタ
ン中または無溶媒で溶融した塊りとして行う。反応温度
は50〜200℃に亘り、好ましくは選択した溶媒の沸
点である。
また同じ化合物を得るのに式(XVI)(式中、A、Y
、R,及びHXは前記と同義である)のイミデート (
imidate)またはイミドイル(imidoyl)
誘導体の式(XV)の化合物との反応を利用できる。反
応はメタノール、エタノール、アセトニトリル、アセト
ンまたはそれらの混合物等の溶媒中0及び80℃の範囲
の温度、好ましくは室温で行うのが好適である。
上述のプロセスによって製造した一般式(I)の化合物
は無機もしくは有機酸を用いて対応する生理的適合性酸
付加塩に常法によって、例えば塩基としての化合物を適
当な溶媒中の対応酸の溶液と反応させることによって変
換することもできる。
特に好ましい酸は例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸または
メタンスルホン酸を包含する。
ムスカリン受容体遮断剤としての優れた活性に関し本発
明の一群の好ましい化合物はRが水素原子、C1−、ア
ルキルまたは非置換アミン基で、R1が水素原子または
Cl−5アルキルで、Aがノルアトロピン、ノルスコポ
ラミン、N−〔(2−ヒドロキシ〒2−シクロヘキシル
−2−フェニル)エチルコピペラジン、N−((2−ヒ
ドロキシ−2−シクロヘキシル−2−フェニル)エチル
〕ホモピペラジン、N−〔(2−ヒドロキシ−2,2−
ジフェニル)エチルコピペラジン、ベンゼン酢酸α−フ
ェニル−4−ピペリジニルエステル、ベンゼン酢酸α−
シクロヘキシル−4−ピペリジニルエステル、ベンゼン
酢酸α−ヒドロキシ−α−フェニル−4−ピペリジニル
エステル、またはベンゼン酢酸α−メチル−α−フェニ
ル−4−ピペリジニルエステルである一般式(I)の化
合物である。
すでに前述したごとく本発明の式(I)の新規化合物は
温血動物における生理的ムスカリン作用に拮抗する能力
に基づき興味ある薬理的性質を示す。従ってかかる新規
化合物はムスカリン受容体が関与する運動性障害、特に
胃腸管の痙!R症状及び過敏腸症候群の予防及び治療に
商業上用いることができる。
以下のテストは本発明化合物がこれらの点において有利
な特性を有することを示している。
薬理 抗ムスカリン活性(生体外結合研究) 抗ムスカリン活性を3H−ピレンゼピン(3H−pir
enzepine)の大脳皮質ホモジネートからの置換
を以下の操作に従って研究することによって検討した。
大脳皮質のドナーは雄性CD−CD0BBSラツト(体
重220−250g)であった。均質化プロセスはPo
tter−Bvelhjem装置中Na”7Mg” ヘ
ペス緩衝液(pH7,4) (I00層M、 10層M
 MgCL 、20mMヘペス)の存在下懸濁液を2層
のチーズクロス(cheesecloth)を通して濾
過することによって行った。
研究の対象となる化合物についての結合曲線は脳皮質の
ムスカリン受容体に標識を付する0、5層M3H−ピレ
ンゼピンに対する競争実験から間接的に導いた。ホモシ
ネ−) 1mfをマーカー配位子、冷たい該配位子の異
なった濃度、及び適当な関連実験によって決定される、
平衡が達せられる条件の存在下に30℃で45分インキ
コベートした。
インキユベーションはBppendort微量遠心分離
機を用いる室温での遠心分離(I2,00Orpm、 
3分)によって終了させた。得られるペレットを食塩水
(saline)  1.5mAで2回洗浄して遊離放
射能を除去し、かなりの時間しずくが落ちるにまかせた
ペレットを含有する管の先端を切り落し、組織可溶化剤
(Lumasolve、 Lumac)  200μβ
を加え一晩静置した。ついで液体シンチレーション混合
物(ジミリューム(dimilume) / )ルエン
1:10v/v 5Packard) 4mlを添加後
放射能を測定した。
アッセイは3回もしくは4回行い、非特異的結合をイン
キュベーション培地が1層Mの硫酸アトロピンを含有す
る場合にペレットに結合するかまたはそこに捕獲される
放射能として定義した。非特異的結合は平均で30万よ
り低かった。Ko値(解離定数)は放射性配位子占有シ
フ) (theradioligand occupa
ncy 5hift)についての補正(correct
 1on)後のTOPFIT−薬効力学プログラムパッ
ケージ(G、 HBINZEL、 ”Pharmaco
kineticsduring drug devel
opment : data analysis an
devaluation techniques”(薬
物開発中の薬効力学:データ分析及び評価技術) 、E
ds、 G、BOLZER及びJ、M、VAN RO3
SUM p207 、G、Fisher、  −?−,
−ヨーり、1982)を用いる一結合部位モデル(on
ebinding 5ite model)を基礎にし
た非線形回帰分析によって、弐 KD=IC6゜/ 1
 +”C/”Kn(式中90及び”KOはそれぞれ用い
た放射性配位子の濃度及び解離定数を表わす)に従って
得た。
以下の表Iは得られた結果を示す。
表  1 抗痙彎活性 本化合物の抗痙彎活性をスパスモーゲン(spasmo
gen)  としてベタネコールを用いて単離したモル
モット回腸についてIEdinhurgh 5taff
(”Pharmacologicalεxperime
nts on l5olctedPreparatio
ns ’ (単離したプレパラートについての薬理実験
)第2版、Churchill Livingston
e。
εdinburgh、 1974)に記載された方法に
従ってテストした。
モルモット(45Q −55g 、 Dunkin )
Iartley)を頚の転位(dislocation
)によって犠牲にし、2Cm片の末端回腸(termi
nal ileum)をすばやく切除した。組織を以下
の組成: (IIM) NaCj! 137、KCj!
2.68、CaCl21.82、Na)ICOz  5
.9、MgCL  1 、Na)12P[140,42
、グルコース5.6のタイロード液を入れた10mj2
器官浴中に設置した(be mounted) 。温度
は37℃、静止張力は800mgであった。収縮をペタ
ネコール(0,3〜30μm)の累積添加によって引き
起こした。この際各濃度は最大反応(respouse
)が観察されるまで接触状態に残した。拮抗薬は作動薬
刺激を繰り返す60分前に浴に添加した。
拮抗薬によって誘導されたベタネコール濃度−反応曲線
のシフト、容量−比(dose−ratio) (OR
)を、平行性(parallel ism)を確認した
後コンピュータープログラム(Tallarida、 
RoS、、  及びMurray。
R6EL ”Manual of Pharmacol
ogic Calculatronswith Com
puter Programs” (コンピュータープ
ログラムによる薬理計算の手引き) Springer
、 Verlag。
New York、 1981) によって計算した。
(式中、〔B〕は研究対象である拮抗薬の濃度を表わす
)としての線形回帰分析によって推定した。
結果を以下の表■に示す。
表■ 本発明のさらなる特徴によれば活性成分として少なくと
も1つの前記式(I)の化合物またはその生理的適合性
酸付加塩、及び製薬上の担体または賦形剤を含有する医
薬組成物が提供される。
製薬投与のために一般式(I)の化合物及びその生理的
適合性酸付加塩は固体もしくは液体形態で通常の製剤中
に加えることができる。かかる組成物は例えば経口、直
腸、非経口投与に適した形態にするとこができる。好ま
しい形態は、例えばカプセル剤、錠剤、被覆錠、凍結乾
燥パイアツベ坐剤及び経口点滴剤を包含する。
活性成分は製薬組成物中で常用される賦形剤または担体
、例えばタルク、アラビアゴム、ラクトース、ゼラチン
、ステアリン酸マグネシウム、コ。
−ンスターチ、水性もしくは非水媒体、ポリビニルピロ
リドン、マンニット、半合成脂肪酸グリセリド、ソルビ
トール、ポリエチレングリコール、クエン酸、クエン酸
ナトリウムに加えることができる。
組成物は好適には用量単位に、つまり各活性成分の1回
分の用量を与えるのに適したように製剤化する。各用量
単位は5〜500mg、好ましくは10〜100mgを
含有するのが適当である。
以下の実施例は本発明による新規化合物のいくつかを例
示する。これらの実施例は本発明の範囲を限定するもの
と解すべきでない。
実施例1 1−フェニル−1−シクロヘキシル−3−アミノプロパ
ツール a)  DMF (I00mf)中の1−フェニル−1
−シクロヘキシル−3−クロロプロパツール(32g)
及びフタルイミドカリウム(23,5g)の溶液を10
0℃で3時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、
蒸発乾固し、水及びエチルエーテルで溶解した。有機層
を蒸発乾固し、粗残渣をジイソプロピルエーテルから結
晶化して純粋な1−フェニル−1−シクロヘキシル−3
−(N−フタロイル)アミノプロパツールを得た。27
.5g、m、p、 102−104℃。
b)  95%エタノール(60m!り中の1−)二ニ
ルー1−シクロヘキシル−3−(N−7タロイル)アミ
ノプロパツール(6,6g)を85%ヒドラジン水和物
(2,25g)の存在下に1時間還流した。反応混合物
を蒸発乾固し、東に溶解し、10%NaOHで塩基性に
した。分離した油状物をジエチルエーテル中に抽出し、
有機溶液を蒸発乾固し、ジイソプロピルエーテルから結
晶化して純粋な標記化合物を得た。3.7g、m、p、
84−87℃。
実施例2 N−((2−ヒドロキシ−2−シクロヘキシル−2−フ
ェニル)エチルコピペラジン a) 塩化シクロヘキシルマグネシウム(ジエチルエー
テル100mJ中2.6M)を無水ジエチルエーテル(
350m1)中のN−ベンジル−N′−フェナシルピペ
ラジン(35g)のよく撹拌した溶液中に徐々に滴下し
た。1時間撹拌後、水(5Qmjiり中のNaCl溶液
を冷却下注意して反応混合物に加えた。灰色固体が得ら
れ、濾過回収した。粗残渣をシリカゲル上のフラッジs
(flash)クロマトグラフィー技術(溶出溶媒 ト
ルエン−酢酸エチル70:30)で精製して中間体N−
ベンジル−N’ −〔(2−ヒドロキシ−2−シクロヘ
キシル−2−フェニル)エチルコピペラジンを得た。1
5.9g5m、p、 253−254℃(分解)(塩酸
塩)。
b) メタ/−ル(20DmJり及び水(2Qmf)中
のN−ベンジル−N’ −((2−ヒドロキシ−2−シ
クロヘキシル−2−フェニル)エチルコピペラジン・二
塩酸塩(5,9g)の溶液を10%Pd/c  (0,
8g)の存在下室温常圧下に(at roomtemp
eraturo and pressure)水素化し
た。水素の理論量が取り込まれた後、反応混合物を濾過
し、蒸発乾固した。ジエチルエーテルでトリチニレート
して白色ワックス状固体として標記化合物を得た。3.
6g5m、p、 243−246℃(分解)。
実施例3 α−シクロヘキシル−シクロへキシルカルボン酸(2−
アミノエチル) a)  THF (20ml)中ノα−シクロヘキシル
−シクロへキシルカルボニルクロリド(3,2g)をT
HF (30mj2)中のN−CBZ(タノールアミン
(2,8g)及びNBts(I,6g )の溶液に滴下
した。反応混合物を室温で一夜撹拌し、蒸発乾固した。
残渣をジエチルエーテル中に取り込み、5%HC1、水
、5%NaOH及び水で洗浄した。
有機層を蒸発乾固して、粘稠な油として(as thi
ckoil)粗α−シクロヘキシルーシクロへキシルカ
ルボン酸2− (N−CBZ−アミノ)エチル5gを得
た。
b)  95%エタノール(30mf)中の上記中間体
(3g)をエタノール(I,2mj7)中の10%Pd
/c及び25%HC1の存在下室温常圧下水素化した。
理論量のH2が取り込まれたとき、反応混合物を濾過し
、蒸発乾固して塩酸塩として標記化合物2.3gを得た
。m、p、68−72℃(分解)。
実施例4 2−(ピペリジン−4−イル)−1,1−ジフェニルエ
タノール a)  m水THF中の酢酸エチル−(N−ベンジルピ
ペリジン−4−イル)の溶液をTHF(54ml)中の
2M塩化フェニルマグネシウム溶液に10℃で徐々に滴
下した。反応混合物を室温で5時間撹拌し、粗2−(N
−ベンジルピペリジン−4−イル)−1,1−ジフェニ
ルエタノールヲ酢酸エチル中へ抽出した。溶媒の蒸発及
びジエチルエーテルからの結晶化によって標記化合物8
.9gを得た。m、p、 119−121℃。
b) この中間体(2,15g)をメタノール(24m
A’)に溶解し、5%Pd/cの存在下室温常圧で水素
化した。理論量のH2が取り込まれたときに、反応混合
物を濾過し、蒸発乾固した。残渣をジエチルエーテルか
ら結晶化して、白色固体として標記化合物1.3gを得
た。m、I)、27?−281℃(分解)(塩酸塩)。
実施例5 2−フェニル−ベンゼン酢酸4−ピペリジニルエステル
及び塩酸塩 a)  ベンゼン(60mji’) 中のα−フェニル
−ベンゼン酢酸クロリド(30g)の溶液にベンゼン(
60+r+jlり中に溶解した1−ベンジル−4−ヒド
ロキシピペリジン(24,8g)を撹拌下僚々に加えた
。反応混合物を透明な溶液が得られるまで3時間ゆるや
かに還流した。冷却して結晶化したα−フェニルベンゼ
ン酢酸1−ベンジル−4−ピペリジニルエステル塩酸塩
を濾過回収した。
48g、m、p、 200−201℃。
b)  エタノール中のα−フェニルベンゼン酢酸1−
ベンジル−4−ピペリジニルエステル塩酸塩(48g)
の溶液を10%Pd/cの存在下室温大気圧下水素化し
た。ついで触媒を濾去し、溶媒を真空除去した。残渣の
粘稠油をジエチルエーテルでトリチュートして標記化合
物塩酸塩36.7 gを得た。m、p、159 160
℃。遊離塩基を常法により得、ジイソプロピルエーテル
から結晶化した。m、ρ、 82−84℃。
実施例6 α−シクロペンチル−α−ヒドロキシ−ベンゼン酢酸3
−ピロリジニルエステル エタノール中のα−シクロベンチルーα−ヒドロキシー
ベンゼン酢酸1−ベンジル−3−ピロリジニルエステル
塩酸塩(2,7g)の溶液を10%Pd/cの存在下室
温常圧で水素化し、粘稠油として標記化合物1,7gを
得た。凍結乾燥後のm、p。
68−70℃。遊離塩基を常法により得、さらに精製す
ることなく用いた。
実施例? 4−アミノ−2,2−ジフェニルブチルアミドa) ア
セトニトリル(l O0m1)中の4−クロロ−2,2
−ジフェニルブチルアミド(2,7g)の溶液にA、H
assner ら(Angew、Chem、Int、ε
d。
εngl、旦、478.1986)に従って調製したア
ジ化ナトリウム(I,9g)負荷IRA400樹脂を加
えた。室温で48時間撹拌後、樹脂を濾過除去し、反応
混合物を濃縮して油(2,5g)とした。この粗4−ア
ジドー2.2−ジフェニルブチルアミドをそのまま次の
反応に用いた。
IR(mjol)  cm−’  2090.1690
−1660b) 4−アシド−2,2−ジフェニルブチ
ルアミド(2,5g)をエタノール(I20m1)に溶
解し、10%pd/c  (o、 2 g)の存在下室
温、常圧で水素化した。濾過及び濃縮微粗産物(I,8
g)を得た。この生産物をシリカゲル上のフラッシュ(
flash)クロマトグラフィー(溶出溶媒[:H,C
ll2−CH,I]H−32%NH1[)H80:20
:2)によって精製し、標記生産物0.4gを得た。
IR(mjoIり : cm−’  3480−310
0.1690−1660MS(C,1,)   二 2
55m/e   [M+H]”塩酸塩(エタノール)m
、p、90°−92℃。
実施例8 α−フェニル−α−(3−ピリジン)酢酸4−ピペリジ
ニルエステル a)  α−フェニル−α−(3−ピリジン)酢酸(2
,5g>及びカルボニルジイミダゾール(I,9g)を
無水ジメチルホルムアミド(I0mjりに撹拌下加えた
。10分後、N−カルボベンジロキシ−4−ヒドロキシ
ピペリジン(2,76g)及び1.8−ジアザビシクロ
(5,4,(I)ウンデク−7−エン(undec−T
−ene) (DBU)  (I,78g)を得た。反
応混合物を室温で4脂環撹拌した。フラッシュクロマト
グラフィー(溶出溶媒 塩化メチレン−酢酸エチル7:
3)で精製後、黄色油としてα−フェニル−α−(3−
ピリジン)酢酸(N−カルボベンジロキシ)−4−ピペ
リジニルエステル3.8gを得た。
IR(mjoり  : cm−’  1730.170
0b) エタノール(I00m+jり中のα−フェニル
−α−(3−ピリジン)酢酸(N−カルボベンジロキシ
)−4−ピペリジニルエステル(3g)の溶液を10%
Pd/c  (0,3g)の存在下室温、常圧下で水素
化して黄色油として標記化合物2.2gを得た。
IR(mjol) : cm−’  1730実施例9 α−フェニル−γ−ペンチン酸4−ピペリジニルエステ
ル a) 液体アンモニア20 Omf中のナトリウムアミ
ド(ナトリウム2.3gから調製)の懸濁液にジエチル
エーテル(I0mf)に溶解したフェニル酢酸エチル(
I6,4g>を加えた。ついでジエチルエーテル(20
m1)中に溶解した臭化プロパルギルを同じ温度で加え
た。30分撹拌後、ジエチルエーテル100mj!を加
え、反応混合物を一夜撹拌してアンモニアを蒸発させた
。ついで反応混合物を氷水中に注いで分解し、酸性化し
てエーテル層を分離した。この層を濃縮して粗油を得、
これを蒸留した。α−フェニル−T−ペンチン酸エチル
エステルは0−25 mmHg下に95−100℃で留
出した。収量14.6g。
b)  α−フェニル−T−ペンチン酸は対応スるエチ
ルエステルをエタノール水KOHでけん化して得た。m
、p、89−90℃。
C)  α−フェニル−T−ペンチン[実施例8a)に
従ってジメチルホルムアミド中のカルボニルジイミダゾ
ール及びDBUの存在下、N−カルボベンジロキシ−4
−ヒドロキシピペリジンでエステル化した。油としてα
−フェニル−γ−ペンチン酸(N−カルボベンジロキシ
−4−ピペリジニルエステルを得た。
IR(mjoI2)  : cm−’  2120.1
730.1700d) 無水アセトニトリル(50ml
)中のα−フ二二ルーT−ペンチン酸(N−カルボベン
ジロキシ)−4−ピペリジニルエステル(3g)の溶液
にアセトニトリル(I0ml)に溶解したヨウ化ナトリ
ウム(3,4g)及びトリメチルクロロシラン(I,6
6g)を室温撹拌下に加えた。−夜撹拌を続け、ついで
メタノール中の塩酸溶液を加え、室温で30分撹拌し、
次いで濃縮乾固した。残渣を水に取り込み、酢酸エチル
で洗浄し、塩基性にし、酢酸エチル中に抽出した。油と
して目的生産物1.85 gを得た。
IR(mjol) : cm−’  2130.173
0実施例1O N−グアニルノルアトロピン(化14)水(40mA)
中のノルアトロピン塩酸塩(7g)及びシアナミド(I
,8g)の溶液を100℃で4時間加熱した。粗残渣を
シリカゲルクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン−メタノール−水80:20:2)で精製し、目的化
合物を塩酸塩として得た。2.9 g、 m、p、 7
5−79℃(分解)(ジエチルエーテルより) MS(C0I、)  : 31B m/e  [M+ 
H] ”元素分析 C+J2aCIN303 +側2aCI 56.94   H6,98N 11.
70計算値% C57,69H6,83N 11.87
以上のN−グアニル誘導体も上記手法により製造した: (−)N−グアニルノルスコポラミン(化合物2)塩酸
塩(ジエチルエーテル) m、 p、 160−160
℃(分解)。
MS<C0■、)   :  332m/e   [M
+Hコ ゛元素分析 Cr q t124 CI N 
s Oa実測値% C57,62H6,45N 11.
79計算値% C58,04It 6.30   N 
11.94N−グアニルノルアニソトロピン(化合物3
)塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、76−78℃(
分解)。
MS(C,1,)   :  296  m/e   
[M+H]  ”元素分析 Cl8H30CIN302 実測値% C55,50H9,54N 11.94計算
値% C57,90H9,11N 12.66N−グア
ニル−N’ −〔(2−フェニル−2−シクロヘキシル
−2−ヒドロキシ)エチルコピペラジン(化合物4) 二塩酸塩(アセトニトリル)m、p、185℃(分解)
!Js(c、t、)  :331m/e  [M+H]
”元素分析 CIIIH32C12NO4実測値% C
55,88H8,14N 13.51計算値% C56
,57H7,99’  N13.89N−グアニル−N
’−((2,2−ジフェニル−2−ヒドロキシ)エチル
コピペラジン(化合物5)二塩酸塩(アセトニ) IJ
ル)m、p、215℃(分解)MS(C,1,)  :
 326 m/e  [M+H] ”元素分析 C1g
HzsCI2N40 実測値% C56,81II 6.80   N 14
.51計算値% C57,43)16.60   N 
14.1ON−グアニル−N’ −〔(2−フェニル−
2−シクロヘキシル−2−ヒドロキシ)エチル〕ホモピ
ペラジン(化合物6) 二塩酸塩(アセトン)m、p、185℃(分解)1、(
S(C,1,)  : 346 m/e  [M+H]
 ”元素分析 C20H34CI2N40 実測値% C56,74H8,12N 14.13計算
値% C57,55H8,21N 13.42N−グア
ニル−N’ −((2−フェニル−2−シクロペンチル
−2−ヒドロキシ)エチルコピペラジン(化合物7) 二塩酸塩(ジエチルエーテル)+m、p、185℃(分
解) MS(C,1,)   :  318  m/e   
[M十Hコ “元素分析 C,、H3OCl、N、0 実測値% C54,83H7,59N 14.26計算
値% C55,52H7,77N 14J9N−グアニ
ル−N’ −〔(2−フェニル−2−ヒドロキシ−3−
エチル)ペンチルコピペラジン(化合物8) 二塩酸塩(アセトン)m、p、245℃(分解)MS(
C11,)   :  320  m/e   [M+
Hコ ゛元素分析 Cl8)+32CI2N4D実測値
% C54,44H8,12N 14.56計算値% 
C55,24H8,24N 14.32N−グアニル−
N’ −((3−フェニル−3−ヒドロキシ−3−シク
ロヘキシル)プロピル〕 ピペラジン(化合物9) 二塩酸塩(エタノール)m、p、265℃(分解)MS
(C,1,)  :346m/e  [M+H]’″元
素分析 C20H34CI2N40 実測値% C56,98)18.32   N 13.
91計算値% C57,55H8,21N 13.42
N−グアニル−N’ −〔(2−ヒドロキシ−2−フェ
ニル−2−シクロヘキシル)エチル] −2−ケトピペ
ラジン(化合物10) 塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、115℃(分解)
MS(C,1,)   :  346  m/e   
[M+ Hコ 2元素分析 Cl9H29CIN40□ 実測値% C58,83H7,76N 15.61計算
値% C59,91)17.67   N 14.71
実施例11 1−フェニル−1−シクロヘキシル−(N−グアニル)
−3−アミノプロパツール(化合物11)メタノール(
5mj7)及び水(Iml)中の1−フェニル−1−シ
クロヘキシル−3−アミノプロパツール(0,5g)及
び2−メチル−2−チオイソ尿素硫酸塩(0,3g)の
溶液を60℃で6時間加熱した。溶液を蒸発乾固し、残
渣をアセトニトリルから結晶化して標記化合物0.35
 gを得た。
m、p、260℃(分解)。
MS(C,1,)  :276m/e  [M+H]”
元素分析 C32H5□N60.S 実測値% C58,98H8,18N 12.53計算
値% C59,23H8,08N 12.45適当なア
ミノ誘導体を用い、上記手法に従って以下のN−グアニ
ル誘導体を製造した:α−シクロヘキシル−シクロへシ
キルエルボン酸N−グアニル−(2−アミノエチル) 
 (化合物12)塩酸塩(アトニトリル)m、I)、1
98−200℃(分解) MS(C,1,)  :296m/e  [M+H]”
元素分析 CazHsoNsOeS 実測値% C55,45H8,83N 12.04計算
値% C55,78H8,77N 12.20実施例1
2 N−ニトログアニルノルアトロピン メタノール(50ml)及び塩化メチレン(50mji
り中のノルアトロピン(5g)及びS−メチル−3−二
トロチオイソ尿素(2,3g)の溶液を室温で撹拌した
。2日間撹拌後、反応混合物を蒸発乾固し、残渣をシリ
カゲルクロマトグラフィー(溶出溶媒CH2C12−M
eOH95: 5 )に付して純粋な標記化合物を得た
。1.85g、m、p、 94−95℃。
適当なアミノ誘導体を用い、この手法に従って以下の化
合物を製造した: 1.1−ジフェニル−2−(N−ニトロファニルピペリ
ジン−4−イル)エタノール m、p、 218−222℃ (−)−N−ニトログアニルノルスコポラミンm、p、
 106−109℃ α−フェニル−ベンゼン酢酸1−(N−ニトログアニル
)−3−ピペリジニルエステル m、p、68−70℃ αフェニルベンゼン酢酸1−(N−ニトログアニル)−
4−ピペリジニルエステル m、ρ、165−168℃ α−シクロベンチルーα−ヒドロキシベンゼン酢酸1−
(N−ニトログアニル)−3−ピロリジニルエステル m、p、 175−178℃ 4−(ジフェニルメチレン)−1−(N−ニトログアニ
ル)ピペリジン m、p、188−190℃ 2.2−ジフェニル−4−(N−ニトログアニジノ)ブ
チルアミド m、p、 225−228℃ 実施例13 α−フェニルベンゼン酢酸1− (N−”アニルピペリ
ジン−3−イル)エステル塩酸塩(化合物−f酸(20
ml)中のα−フェニルベンゼン酢酸1−(N−ニトロ
グアニル)−3−ピペリジニルエステル(I,9g)の
溶液をギ酸(2mjiり中の10%Pd/c  (Ig
)の良く撹拌した懸濁液に滴下した。懸濁液を40℃で
さらに4時間撹拌し、濾過し、蒸発乾固した。残渣にエ
タノール(20mj2)中(7p20%HC1を加え、
得られる溶液を蒸発乾固した。ジエチルエーテル及びア
セトンから結晶化後、白色固体として標記化合物塩酸塩
を得た。1.2g。
塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、 218−220
℃(分解) MS(C91,)   :338m/e   [M+H
コ ゛元素分析 C1゜H24CIN302 実測値% C62,80H6,52N11.14計算値
% C64,25)! 6.47   N 11.24
同様にして以下のグアニジノ誘導体を得た二N−グアニ
ルノルアトロピン(化合物1)塩酸塩(ジエチルエーテ
ル)m、p、78−80℃MS(C11,)  :31
8m/e  [M+H]”元素分析 CI?)124c
IN30゜実測値% C57,12H6,99N11.
45計算値% C57,69H6,83N 11.82
(−)−N−グアニルノルスコポラミン(化合m塩酸塩
(ジエチルエーテル)m、p、 159−161℃(分
解〉 MS(C11,)   :332m/e   [M+H
コ 2元素分析 CltLaCIL04 実測値% C57,77H6,43N 11.88計算
値% C58,04H6,30N 11.94α−フェ
ニルベンセン酢酸1−グアニル−4−ピペリジニルエス
テル(化合物14 ) 塩酸塩(トルエン)m、p、 l 60−161℃MS
(C01,)   :338m/e   [M+Hコ 
“元素分析 C20H24CIN302 実測値% C63,36H6,45CI 9.52N1
1.03 計算値% C64,25H6,47CI 9.48N1
1.24 α−シクロペンチル−α−ヒドロキシ−ベンゼン酢酸1
−グアニル−3−ピロリジニルエステル(化合物15) ギ酸塩(ジエチルエーテル)m、p、 170−173
℃MS(C01,)   :378m/e   [M+
Hコ ゛元素分析 ClsLJ、Os 実測値% C59,52H7,01N 10.95計算
値% C60,46H7,21N 11.134−(ジ
フェニルメチレン)−1−グアニルピペリジン(化合物
16) 塩酸塩(H20) m、p、 > 270℃MS(C,
1,)   :  292m/e   [M+Hコ ゛
元素分析 Cl9)122CIN3 実測値% C69,35H6,85N 12.51計算
値% C69,60H6,76N 12.822.2−
ジフェニル−4−グアニジノブチルアミド(化合物17
) ギ酸塩(ジエチルエーテル)m、p、68−70℃MS
(C,1,)  :297m/e  [:M+H]”元
素分析 C1eH2J403 実測値% C62,57H6,54N 16.12計算
値% C63,14H6,48N 16.36α−シク
ロヘキシルベンゼン酢酸1−グアニル−4−ピペリジニ
ルエステル(化合物18)ギ酸塩(ジエチルエーテル)
 m、 p、 205−210℃MS(C,1,)  
 :344+n/e   [M+Hコ ゛元素分析 C
21H31N304 実測値% C63,32H7,99N 10.51計算
値% C64,15H8,021410,79α−イソ
プロピルベンゼン酢酸t−グアニル−4−ピペリジニル
エステル(化合物19 )ギ酸塩(ジエチルエーテル)
 m、 9.185−190℃MS(C01,)   
:304m/e   [M+Hコ ゛元素分析 C+5
HzJsO。
実測値% C61,21H7,71N 11.93計算
値% C61,8’?   )17.79   N 1
2.03α−ブ≠ルベンゼン酢酸1−グアニル−4−ピ
ペリジニルエステル(化合物20) ギ酸塩(ジエチルエーテル) m、 2.174−17
5℃MS(C11,)  :318m/e  [M+H
]”元素分析 C+5H2sN304 実測値% C62,03H7,91N 11.28計算
値% C62,78H8,04N 11.56α−フェ
ニル−ヒドロキシベンゼン酢酸1−グアニル−4−ピペ
リジニルエステル<化合物21 )ギ酸塩(ジエチルエ
ーテル) m、 p、 215−217℃MS(C1I
、)   :354m/e  [M+Hコ “元素分析
 C2,H2SN30S 実測値% C62,35H6,33N 10.36計算
値% C63,14H6,31N 10.52α−フェ
ニルベンゼン酢酸1−グアニル−3−ピロリジニルエス
テル(化合物22) ギ酸塩(ジエチルエーテル) m、 p、 176−1
77℃MS(C11,)   :324m/e   [
M+H]  !元素分析 C2゜H,、N、04 実測値% C64,48H6,21N 11.29計算
値% C65,02H6,27N 11.38α−フェ
ニルベンゼン酢酸4−グアニル−1−ピペラジニルアミ
ド(化合物23) ギ酸塩(ジエチルエーテル) m、 p、 243−2
45℃MS(C01,)  :323m/e  [M+
H]”元素分析 C2oHaJ<Oz 実測値% C63,86H6,34N 14.93計算
値% C65,19H6,56N 15.21実施例1
4 2−((N−グアニル−1−ピペリジン−4−イル)〕
−〕1.1−ジフェニルエタノール化合物メタノール(
20mA’)中2−(N−ニトログアニルピペリジン−
4−イル)−1,1−ジフェニルエタノール(0,4g
)の溶液を10%Pd/〔(0,15g)及び氷酢酸(
0,06mA)の存在下室温で水素化した。水素の理論
量が取り込まれたときに反応混合物を濾過し、濾液を蒸
発乾固する。
残渣をアセトンから結晶化後白色固体として標記化合物
を得た。0.3g m、p、 235−238℃(分解) MS(C1[、)  :324m/e  [M+H]”
元素分析 C2゜H2SN、0 実測値% C68,8887,81N 1o]65計算
値% C68,90H7,62N 10.96標準操作
に従って、適当な前駆体から以下の置換グアニル誘導体
も製造した: α−フェニル−ベンゼン酢酸1−(N−メチル)グアニ
ル−4−ピペリジニルエタノール(化合物塩酸塩 m、
p、80−82℃(凍結乾燥)MS(C0I、)  :
352m/e  [M+H]”元素分析 Ca+H2g
CINsOz 実測値% C64,03H6,57N 10.47計算
値% C65,02H6,75N 10.83α−フェ
ニルベンゼン酢酸1− (N、 N−シメfル)ファニ
ル−4−ピペリジニルエタノール(化合物26) 塩酸塩 m、p、65−70℃(凍結乾燥)MS(C,
1,)   :  366  m/e  [M+Hコ 
“元素分析 C2□H2,ClN30□ 実測値% C64,51H6,89N 10.30計算
値% C65,74H7,02N 10.45実施例1
5 α−フェニルベンゼン酢酸1−(N−メチル)−(チオ
カルバモイル)]−]4−ピペリジニルエステ ルトラヒドロフラン(4Qn+jり 中α−)二ニルベ
ンゼン酢酸4−ピペリジニルエステル(2,0g)の溶
液に同じ溶媒中イソチアン酸メチル(0,5g)の溶液
を撹拌下滴下した。さらに3時間撹拌後、反応混合物を
真空濃縮した。残渣をジイソプロピルエーテルに溶解し
、−夜装置した。標記化合物(2,4g)を濾過回収し
た。m、p、 118−120℃。
適当なアミン誘導体を用い、この方法に従って次の化合
物を製造した: 4−<’;フェニルメチレン)−1−[:N−メチル−
(チオカルバモイル)〕 〕ピペリジンm、p、160
−161 ℃−)−N−メチル−N′−ノルスコポラミン−チオ尿
素 m、p、100−104℃(分解) N−メチル−N’ −〔(3−ヒドロキシ−3−フェニ
ル−3−シクロヘキシル)プロピル〕チオ尿素 m、p、98−101℃ 1−〔N−メチル−(チオカルバモイル)〕−4−〔(
2−ヒドロキシ−2−フェニル−2−シクロヘキシル)
エチルコピペラジン m、p、 174−176℃ 実施例16 α−フェニルベンゼン酢酸1−CN−メチル−(イミノ
メチル)〕−〕4−ピペリジニルエステル塩酸塩化合物
27) 塩化メチレン(20+njり中α−フェニルベンゼン酢
酸1−(N−メチル−(チオカルバモイル)〕−〕4−
ピペリジニルエステル0.5g)の溶液を撹拌下ラネー
Ni  (3,0g)と反応させた。3時間後、反応混
合物を濾過し、20%エタノール性塩酸を加えた(コン
ゴーレッド)。ついで溶媒を真空蒸発させ、固体と単離
した。凍結乾燥後、標記化合物は0.32 gであった
m、p、65−70℃。
MS(C01,)  :337m/e  [M+H]”
元素分析 C21)+2scIN202実測値% C6
6,82H7,03N 7.14計算値% C67,6
4H6,76N 7.51適当なN−アルキル−(チオ
カルバモイル)誘導体を用い、上記操作に従って、以下
のN−アルキル−(イミノメチル)誘導体を製造した:
4−(ジフェニルメチレン)−1−[:N−メチル=(
イミノメチル)〕ピペリジン(化合物28)塩酸塩(ア
セトニトリル>m、p、>270℃MS(C01,) 
  :  291  m/e   [M+Hコ ゛元素
分析 C20823CIN2 実測値% C72,93H7,14N 8.62計算値
% C73,49H7,09N 8.57(−)−N−
メチルイミノメチルノルスコポラミン(化合物29) 塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、 132−133
℃(分解) MS(C,1,)   :  331  m/e   
[M+ Hコ ゛元素分析 Cl8H23cIN20゜ 実測値% C5g、1L   H6,48H7,45計
算値% C5g、94  86.32   N 7.6
4(−) −((N−ベンジル)イミノメチル〕ノルス
コポラミン(化合物30) 塩酸塩(アセトン)m、p、93−95℃(分解)MS
(C,l)  : 407 m/e  [M+H] ”
元素分析 C24)127CIN204実測値% C6
4,78H6,18N 6.11計算値% C65,0
7H6,14N 6.32α−フェニルベンゼン酢酸1
−(N−n−ヘキシルイミノメチル)−4−ピペリジニ
ルエステル(化合物31) 塩酸塩 m、p、65−70℃(凍結乾燥)MS(C0
I、)   :  407  m/e   [M+Hコ
 0元素分析 CzsLsCILO2 実測値% C69,85)I T、99   N 6.
21計算値% C70,49H7,96N 6.32N
−メチル−N’ −〔(3−ヒドロキシ−3−フェニル
−3−シクロヘキシル)プロピル〕ホルムアミジン(化
合物32) 塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、77−80℃(分
解) MS(C01,)   :  275  m/e  [
M+Hコ ゛元素分析 C17)+2□ClN2O 実測植% C65,02H8,88N 8.90計算I
  C65,6888,76N 9.011−((N−
メチル)イミノメチル]−4−〔(2−ヒドロキシ−2
−フェニル−2−シクロヘキシル)エチルコピペラジン
(化合物33)塩酸塩(ジエチルエーテル) m、p、
 250−252℃MS(C01,)  :330m/
e  [M+H]”元素分析 C20H33C12N、
0 実測値916  C59,73H8,22N 10.2
8計算値%C59,69H8,27N 10.44実施
例17 α−フェニルベンゼン酢酸1−(イミノメチル)−4−
ピペリジニルエステル塩酸塩(化合物34)酢酸エチル
及びアセトニ) +Jルの1:1混合物(I50mJ)
 中α−フェニルベンゼン酢酸4−ピペリジニルエステ
ル(8,0g)の溶液に、新たに調製したホルムイミ酸
エチル塩酸塩(3,5g)を撹拌下少しずつ加えた。さ
らに30分撹拌を続け、ついで反応混合物を濾過し静置
した。結晶化した標記化合物を濾過回収した。5.2 
g、 m、p。
182−184℃。
MS(C,1,)   :323m/e   [M+H
コ ゝ元素分析 C2゜H23C’l N 202実測
値% C66,40H6,40Cj!10.12N8.
04 計算値% C66,93H6,46(I!9.88N7
.81 上記操作に従って以下の化合物を製造した:N−イミノ
メチルーN’ −〔(2−ヒドロキシ−2−フェニル−
2−シクロヘキシル)エチル〕ヒヘラジン(化合物35
) 塩酸塩(アセトニトリル)m、p、 218−220℃
(分解) MS(C0I、)   :  316  m/e   
[M+Hコ 2元素分析 Cl983゜ClN30 実測値% C64,78H8,63N 11.85計算
値% C64,84H8,59N 11.94α−シク
ロヘキシル−α−ヒドロキシベンゼン酢酸1−(イミノ
メチル)−4−ピペリジニルエステル(化合物36) 塩酸塩(エタノール)m、p、 268−269℃MS
(C1I、)  :345+n/e  [M+H]”元
素分析 CzoH2sCIN20s 実測値% C62,97H7,70N 7.32計算値
% C63,06H7,67N 7.36α−フェニル
ベンゼン酢酸1− (イミノメチル)−3−ピロリジニ
ルエステル(化137 )塩酸塩(酢酸エチルーアセト
ニ) IJル)+n、p。
110−113℃ MS(C01,)  : 309 m/e  [M+H
] ”元素分析 Cl9)121cIN202実測値%
 C65,41H6,33N 7.96計算値% C6
6,17H6,17N 8.12α−シクロヘキシルベ
ンゼン酢酸1−(イミノメチル)−4−ピペリジニルエ
ステル(化合物38)塩酸塩(酢酸エチル−アセトニト
リル)m、p。
234−235℃ x<S(C,1,)  :329+t+/e  [M+
H]”元素分析 C2QH29CIN202 実測値% C65,56H8,04N 7.61計算値
% C65,83H8,01N 7.67α−フェニル
ベンゼン酢酸8−(イミノメチル)アザビシクロ[3,
2,1)オクト−3−イルエステル(化合物39) 塩酸塩(エタノール)m、p、 274−275℃MS
(C,1,)   :  349  m/e   [M
十Hコ 4元素分析 C22)+25CIN2Q2実測
値% C68,15H6,59N 7.24計算値% 
C68,65H6,55N ?、28α−イソプロピル
ベンゼン酢酸1−(イミノメチル)−4−ピペリジニル
エステル(化合物40)塩酸塩(酢酸エチル)m、p、
 195−196℃MS(C,1,)  : 289 
m/e  [M+H] ”元素分析 C+JzsCIN
20□ 実測値% C62,45H7,61N 8.58計算値
% C62,85H7,76N 8.62α−フェニル
−α−ヒドロキシベンゼン酢tl−(イミノメチル)−
4−ピペリジニルエステル(化合物41) 塩酸塩(エタノール−酢酸エチル)m、p、262−2
64℃ MS(C,1,)  :339m/e  [M+H1”
元素分’k  C2QH23CIN203実測値% C
63,65H6,21N 7.39計算値% C64,
08)16.18   N7.47α−メチル−α−フ
ェニルベンゼン酢酸1−(イミノメチル)−4−ピペリ
ジニルエステル(化合物42) 塩酸塩(酢酸エチルーアセトニ) IJル)m、p。
172−173℃ MS(C,1,)  :337m/e  [M+HL”
元素分析 C21H2SCIN20□ 実測値% C67,0L   H6,82N 7.43
計算値% C67,64H6,76N 7.51実施例
18 (−)−(N−イミノメチル)ノルスコポラミン塩酸塩
(化合物43) 無水エタノール(I5ml) 中(−)ノルスコボラミ
ン(2,0g)の溶液に撹拌下新たに調製したホルムイ
ミド酸エチル塩酸塩(0,76g)を加えた。撹拌を一
夜続け、反応混合物を濾過し、真空濃縮した。粗残渣を
シリカゲルクロマトグラフィー(溶出溶媒 塩化メチレ
ン−メタノール−水80:20:2)で精製し、塩酸塩
として標記化合物を得た。0.7 g、 m、p、 8
0−90℃。
(凍結乾燥後) MS(C,1,)  : 317 m
/e  [M+ Hl ”元素分析 ClJ2+CIL
IL 実測値% C57,10)16.12  Cl29.8
7N7.85 計算値% C57,87H6,00Cf 10.05N
7.94 適当なアミン誘導体を用い、上記操作に従って以下のN
−(イミノメチル)誘導体を製造した:α−フェニルベ
ンゼン酢酸1−(イミノメチル)=3−ピペリジニルエ
ステル(化合物44)塩酸塩(トルエン)m、p、 2
07−208℃!JS(C0I、)  : 323 m
/e  [M+ Hl ”元素分析 C20)123C
IN2[+□実測値% C6B、42   H6,58
Cj! 9.53N7.46 計算値% C66,93H6,46C19,88N7.
81 N−(イミノメチル)ノルアトロピン(化合物45)塩
酸塩(アセトニトリル−ジエチルエーテル)m、p、 
202−203℃(分解) MS(C01,)  :3Q3m/e  [M+H]”
元素分析 Cl7H23CIN203 実測値% C59,8B   )16.99   N 
8.13計算値% C60,25H6,84N 8.2
6N−(イミノメチル)−N’ −〔(2,2−ジフェ
ニル−2−ヒドロキシ)エチルコピペラジン(化合物4
6) 二塩酸塩(アセトニトリル)m、p、270℃MS(C
,1,)  : 311 m/e  [M+H] ”元
素分析 C18)123N3[1・2)ICI2実測値
% C65,40H’7.0I   N 12.05計
算値% C65,98H6,99N 12.15N−(
イミノメチル)−N’ −[(2−フェニル−2−シク
ロヘキシル−2−ヒドロキシ)エチル〕ホモピヘラジン
(化合物47) 二塩酸塩(酢酸エチル)m、p、231℃MS(C,1
,)  :311m/e  [M+H]”元素分析 C
2oL3C12N31] 実測値% C59,48H8,32N 10.33計算
値% C59,70H8,27N 10.44N−(イ
ミノメチル)−N’ −〔(2−フェニル−2−シクロ
ペンチル−2−ヒドロキシ〉エチルコピヘラジン(化合
物48) 二塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、>270℃MS
(C,1,)  : 303 m/e  [M+ Hl
 ”元素分析 Clll829C12N30実測値% 
C57,55H7,88N 11.13計算値% C5
7,75H7,81N 11.22N−(イミノメチル
)−N’ −[: (3−フェニル−3−ヒドロキシ−
3−シクロヘキシル)プロピルコピヘラジン【化合物4
9) 二塩酸塩(アセトニ) IJル)m、p、210℃MS
(C,1,)   :331m/e   [M+Hコ 
゛元素分析 C20H33CI2N30 実測値% C59,12H8,31N 10.36計算
値% C59,75H8,27N 10.44N−(イ
ミノメチル)−N’ −〔(2−フェニル−2−ヒドロ
キシ−3−エチル)ペンチルコピヘラジン(化合物50
) 二塩酸塩(アセトン)m、p、225℃MS(C11,
)  :305m/e  [M+H]”元素分析 Cl
11831C12N30実測値% C56,92H8,
41N 11.05計算値% C57,44H8,30
N11.16N−(イミノメチル’) −N’ −((
2−ヒドロキシ−2−フェニル−2−シクロヘキシル)
エチル〕−2−ケトピペラジン(化合物51) 塩酸塩(アセトニトリル)m、p、188℃MS(C,
1,)   :331m/e   [M+Hコ “元素
分析 C19H211CIN30□実測値% C61,
93H7,79N 11.37計算値% C62,36
H7,71N 11.48α−シクロヘキシルシクロへ
キシルカルボン酸〔N−(イミノメチル)〕−〕2−ア
ミノエチルエチルエステル化合物52) 塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、96−100℃(
分解) MS(C01,)   :  281  m/e   
[M+Hコ ゛元素分析 Cl 6H29CIN202
実測値% C60,’03   H9,41N 8.5
0計算値% C60,64H9,22N 8.84N−
(3−ヒドロキシ−3−フェニル−3−シクロヘキシル
)プロピルホルムアミジン(化合物塩酸塩(アセトニト
リル−ジエチルエーテル)m、p、 175−178℃
(分解) US(C11,)   :  261  m/e   
[M+Hコ “元素分析 Cl71(2SCIN20 実測値% C64,09Hg、29N 9.12計算値
% C64,96H8,08N 9.47実施例19 α−フェニルベンゼン酢酸1− (I’ −(N−メチ
ルイミノ)エチルツー4−ピペリジニルエステル塩酸塩
(化合物54) 無水エタノール(I0m1)中α−フェニルベンゼン酢
酸4−ピペリジニルエステル塩酸塩(I,0g)の懸濁
液に同じ溶媒(5ml)中N−メチルアセトイミド酸フ
ェニルの溶液を加えた。
得られた溶液を室温で2時間撹拌し、ついで蒸発乾固し
た。組物質を熱酢酸エチルに取り、結晶化後練標記化合
物0.7gを得た。m、p、 183−185℃。
MS(C11,)  : 351 m/e  [M+H
] ”元素分析 C2□HztCINJ2 実測値% C67,93H7,10Cl79.31N7
.20 計算値% C68,29H7,03Cβ9.16N7.
24 実施例20 α−フェニルベンゼン酢酸1− 〔l’ −(イミノ)
エチル)−4−ピペリジニルエステル塩酸塩(化合物5
5) 無水エタノール(I5mjり 中α−フェニルベンゼン
酢酸4−ピペリジニルエステル(I,5g)の溶液に撹
拌下アセトイミド酸エチル塩酸塩(0,7g)を加えた
。反応混合物をさらに3時間撹拌し、ついで濃縮乾固し
tこ。組物質を熱トルエンに懸濁し、濾過した。3日後
、濾液は標記化合物0.4gを与えた。m、p、179
−182℃MS(C,I、)   :337m/e  
 [M+Hコ “元素分析 C21)+2scIN20
□実測値% C67,01H6,8019,63N7.
39 計算値% C67,64H6,76(I! 9.51N
7.51 上記手法に従い、適当なアミノ化合物から以下の化合物
を製造した: α−ブチルベンゼン酢酸1− [1’ −(イミノ)二
チル)−4−ピペリジニルエステル(化合物塩酸塩 m
、p、62−65℃(凍結乾燥)MS(C01,)  
 :  317  m/e   [M+ Hコ ゛元素
分析 C+5)12scIN202実測値% C64,
18H8,41N 7.74計算値% C64,67H
8,28N 7.93α−フェニルベンゼン酢酸8− 
[1’ −(イミノ)エチル〕−8−アザビシクロ(3
,2,1〕オクト−3−イルエステル(化合物57) 塩酸塩(イソプロパツール)  m、p、>2TO℃M
S(C1[、)   +363m/e   [M+Hコ
 “元素分析 C23H27CIN20□ 実測値% C69,04H6,91N 6.92計算値
% C69,24H6,82N 7.02α−フェニル
−3−ピリジン酢R1−C1’ −(イミノ)エチル]
−4−ピペリジニルエステル(化合物58) 二塩酸塩 m、p、80−81℃(凍結乾燥)MS(C
91,)  : 33B m/e  [M+H] ”元
素分析 C20H25CI2N302実測値% C57
,81H6,23N 10.03計算値% C58,5
4H6,14N 10.24α−シクロヘキシル−α−
ヒドロキシベンゼン酢酸1− (I’ −(イミノ)エ
チル〕−4−ピペリジニルエステル(化合物59) 塩酸塩(塩酸エチル)m、p、 228−230℃MS
(C01,)  : 359 m/e  [M+H] 
”元素分析 C21831cIN203 実測値% C63,11)17.99   N 7.0
1計算値% C63,86)17.91   N ?、
09α−フェニルベンゼン酢酸1− [1’ −(イミ
ノ)プロピル)−4−ピペリジニルエステル(化合物塩
酸塩(ジエチルエーテル)m、p、 186−188℃
MS([:、1.)  :351+++/e  [M+
H]”元素分析 [2□H2□ClN2[)□実測値%
 C67,25)17.19   N 7.09計算値
% C68,29,)17.03   N?、24α−
フェニル−T−ペンチル11− C1’ −(イミノ)
エチル)−4−ピペリジニルエステル(化合物61) 塩酸塩 m、p、70−72℃(凍結乾燥)MS(C,
1,)  : 299 m/e  [M+H] ”元素
分析 Cl1l+(23CIN2[12実測値% C6
3,85H7,03N 8.09計算値% C64,5
6H6,92N 8.37N−(イミノエチル)−N’
−〔(2−ヒドロキシ−2−フェニル−2−シクロヘキ
シル)エチルコピペラジン(化合物62) 塩酸塩(アセトニトリル)m、p、202℃(分解)M
S(C01,)  :330m/e  [M+H1”元
素分析 CzoL3CIJ30 実測値% C59,81H8,30N 10.46計算
値% C59,69H8,27N 10.44実施例2
1 N−(3−ヒドロキシ−3−フェニル−3−シクロヘキ
シル)プロピルアセトアミジン(化合物エタノール中1
−フェニルー1−シクロヘキシル−3−アミノブーパノ
ール(Ig)及びアセトアミド酸エチル塩酸塩(0,5
g)の溶液を室温で一夜撹拌した。反応混合物を蒸発乾
固し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
出溶媒塩化メチレン−メタノール−水80:20:2)
に付し、塩酸塩として純粋な標記化合物を得た。
0.6 gSm、p、 100−104℃(分解)MS
(C11,)  :275m/e  [M+H]”元素
分析 ClJ2.ClN2O 実測値% C64,87H8,95N 8.83計算値
% C65,68H8,76N 9.01同様にして以
下の化合物を製造した: N−イミノエチルノルアトロピン(化合物64)塩酸塩
(ジエチルエーテル)m、p、 205−206℃(分
解) MS(C31,)  : 317 m/e  [M+H
] ”元素分析 C+5H2sCIN203 実測値% C60,89H7,25N 7.55計算値
% C61,27H7,14N 7.94(−)−N−
イミノエチルノルスコポラミン(化合物65) 塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、 182−186
℃(分解) MS(C,1,)  :331m/e  [M十H]”
元素分析 Cl1lH23CIN204実測値% C5
8,10H6,48N 7.44計算値% C58,9
4H6,32N 7.64N−(イミノエチル)−N’
−[:(2,2−ジフェニル−2−ヒドロキシ)エチル
コピペラジン(化合物66) 二塩酸塩(エタノール)m、p、235℃MS(C,[
、)  :325m/e  [M+H]”元素分析 C
20H27C12N30 実測値% C60,15t16.91   N10.5
5計算値% C60,61H6,87N 10.6ON
−(イミノエチル) −N’ −((2−フェニル−2
−シクロヘキシル−2−ヒドロキシ)エチル〕ホモピペ
ラジン(化合物67) 二塩酸塩(アセトン)m、p、187℃MS(C01,
)   :  345  m/e   [M+ Hコ 
゛元素分析 C2+H3sCIJsO 実測値% C60,10H8,53N10.02計算値
% C60,57H8,47N 10.09N−(イミ
ノエチル)−N’ −〔(2−フェニル−2−’yフク
ロンチルー2−ヒドロキシ)エチルコピペラジン(化合
物68) 二塩酸塩(エタノール)m、p、205℃MS(C,I
、)  : 317 m/e  [M+H] ”元素分
析 C+sHs+C1□N、Q 実測値% C57,98H8,12N10.75計算値
% C58,76H8,05N 10.82N−(イミ
ノエチル)−N’ −〔(2−フェニル−2−ヒドロキ
シ−3−エチル)ペンチルコピペラジン(化合物69) 二塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、190℃(分解
) MS(C,1,)  : 319 m/e  [M+H
1”元素分析 C19833C12N30 実測値% C57,89H8,60N 10.65計算
値% C58,46H8,52N 10.76N−(イ
ミノエチル)−N’ −((3−フェニル−3−シクロ
へキキシー3−ヒドロキシ)プロピルコピペラジン(化
合物70) 二塩酸塩(アセトニトリル)m、p、265℃MS(C
01,)  :345m/e  [M+H]”元素分析
 C2+LsC1□N30 実測値% C60,21H8,55N  9.95計算
値% (: 60.57   H8,47N 10.0
9N−(イミノエチル)−N’ −[(2−ヒドロキシ
−2−フェニル−2−シクロヘキキシ)エチルクー2−
ケトピペラジン(化合物71〉 塩酸塩(ジエチルエーテル)m、p、140℃(分解) MS(C11,)  + 345 m/e  [M+ 
H]”元素分析 C2QH31]ClN3[+。
実測値% C62,76)17.99   N 11.
00計算値% C63,22)17.96   N 1
1.06α−メチル−α−フェニルベンセン酢酸1− 
〔l’−(イミノ)エチル]−4−ピペリジニルエステ
ル(化合物72) 塩酸塩(酢酸エチル)m、p、 176−177℃!、
(S(C01,)  : 351 m/e  [M+H
] ”元素分析 Cz2H27CIN20□ 実測値% C67,85H7,09N 7.17計算値
% C6B、29  87.03   N 7.24実
施例22 α−フェニルベンゼン酢酸4−グアニル−1−ピペリジ
ニルアミド塩酸塩(化合物73)a) テトラ耕ドロフ
ラン(I0Qmβ)中α−フェニルフェニル酢酸クロラ
イド(I0,4g)の溶液に4−シアノピペリジン(5
,45g) 及ヒドリエチルアミン(5,9g)を加え
た。得られた懸濁液を一夜室温で撹拌し、ついで蒸発乾
固した。
組物質をジエチルエーテルにとり、酸性水、ついで水で
洗浄して中性にし、蒸発乾固した。エタノールから結晶
化して純粋なα−フェニルベンゼン酢酸4−シアノ−1
−ピペリジニルアミドを得た。
10.585m、I)、 170−173℃b)  α
−フェニルベンゼン酢酸4−シアノ−1−ピペリジニル
アミド(4g)及びチオシアノ酸アンモニウム(4g)
の十分な混合物を180℃に加熱し、溶融塊をその温度
で6時間保持した。
得られた固体を希塩酸に取り、ついで酢酸エチルで洗浄
した。有機層を洗浄し、乾燥し、ついで濃縮乾固した。
組物質をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー
(溶出溶媒 アセトン−酢酸エチル−水60:30:1
0)で精製した。はぼ純粋な生産物を回収し、アセトニ
トリル−酢酸エチル1:2から結晶化した。1.2g0
塩酸塩 m、p、  >260℃ MS(C,L)  : 322 m/e  [M+H]
 ”元素分析 C26H28CIN30 実測値% C66,81H6,80N 11.68計算
値% C67,12H6,76N11.74実施例23 α−フェニルベンゼン酢酸4−(N−フェニル)グアニ
ル−1−ピペリジニルアミド塩酸塩(化合物74) α−フェニルベンゼン酢酸4−シアノ−1−ピペリジニ
ルアミド(2g)、アニリン(0,61g)及びテトラ
クロロエタン(I0mA)の混合物に塩化アルミニウム
(0,87g)を滴下した。最初の発熱反応が静まった
後、反応混合物を150℃に加熱し90分保ち、ついで
蒸発乾固した。残渣を水に取り、結晶化させた。エタノ
ールから再結し塩酸塩としての純粋な標記化合物を得た
(0.5g)。m、p、>260℃。
MS(C,1,)   :  398m/e   [M
+Hコ “元素分析 C2゜H24CIN30 実測値% C71,27H6,59N 9.57計算値
% C71,95H6,50N 6.68本発明の医薬
組成物の非制限的例を以下に示す。
実施例24 (錠剤) 活性成分          20mgラクトース  
      247mgコーンスターチ       
30mgステアリン酸マグネシウム   3mg活性成
分、ラクトース及びコーンスターチを混合し、水で均質
に湿らせた。湿潤塊をふるい分けし、箱形乾燥機で乾燥
した後、混合物を再びふるいに通し、ステアリン酸マグ
ネシウムを加えた。
ついで混合物を圧縮して各300mgの錠剤とした。
各錠剤は活性成分20mgを含有する。
実施例25 (カプセル剤) 活性成分          20mgラクトース  
       178mgステアリン酸マグネシウム 
  2mg活性成分を補助剤と混合し、混合物をふるい
に通し、適当な装置で均質に混合した。混合物を硬ゼラ
チンカプセルに入れ(カプセル当り200mg)たく活
カプセルは活性成分20mgを含有する)。
実施例26(凍結乾燥バイアル) 活性成分          10mgマンニトール 
       50mg0mg活性成マンニトールを適
当量の注射用水に溶解した。溶液を濾過し、無菌状態で
バイアルに入れた。バイアルを凍結乾燥し、適当な栓で
ふたをした。
実施例27(半開) 活性成分            50mg脂肪酸の半
合成グリセリド類  750mg脂肪酸の半合成グリセ
リド類を溶融し、活性成分を均質に撹拌しつつ加えた。
適当な温度に冷却後、塊りを800■坐剤用の型に入れ
た。各半開は活性成分50mgを含有する。
実施例28(経口点滴剤) 活性成分            10mgソルビトー
ル         350mgプロピレングリコール
     200mgクエン酸           
  1 mgクエン酸ナトリウム         3
mg脱イオン水     b、 s、l m (I活性
成分、クエン酸及びクエン酸ナトリウムを適当量の水及
びプロピレングリコールの混合物に溶解した。ついでソ
ルビトールを加え、最終溶液を濾過した。溶液は活性成
分を1%含有しており、適当な点滴器で投与する。
化合物35はラットに対し30mg/kg(腹腔内投与
)において毒性を示さない。
〔発明の効果〕 一般式(I)の化合物、その互変異性及びそれらの酸付
加塩は胃腸管に対し強いムスカリン作用を示す一方、中
枢作用及び散瞳、頻脈及び白湯のような末梢作用を欠き
、胃腸の運動性障害、例えば腸の痙彎症状、機能性下痢
、便秘、過敏性腸症候群、噴門痙彎、幽門痙彎、冑−食
道逆流、消化性潰瘍疾患及び胆管路痙彎、及び尿路痙彎
、尿失禁の治療に有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) {式中、 Rは水素原子、C_1_−_5アルキル、アリールまた
    は1もしくは2個のC_1_−_5アルキルで置換され
    ていてもよいアミノ基を表し; R_1は水素原子、C_1_−_8アルキルまたはアラ
    ルキルを表し; Aはアリール、シクロアルキルもしくはカルボキサミド
    から選ばれる同一のもしくは異なる2もしくは3個の基
    で置換されたC_1_−_5アルキル; COR_2(式中、R_2はアリール、シクロアルキル
    もしくはヒドロキシから選ばれる同一もしくは異なる2
    もしくは3個の基で置換されたメチルである)でN−置
    換された1個の窒素原子を含有する飽和6員複素環; または▲数式、化学式、表等があります▼{式中、(イ
    )R_3が水素原子で、R_4がアリール、シクロアル
    キルもしくはカルボキサミドから選ばれる同一のもしく
    は異なる2もしくは3個の基によって、またはシクロア
    ルキルカルボン酸でエステル化されていてもよいヒドロ
    キシによって置換された C_1_−_5アルキルであるか、または (ロ)R_3及びR_4がそれらが結合する窒素原子と
    一体となって選択的に1もしくは2個の窒素原子を含有
    するかまたはエンドサイクリックカルボキサミド基を含
    有する飽和5〜7員複素環〔ここで該複素環はC_1_
    −_5アルキル、アリール、シクロアルキルもしくはヒ
    ドロキシから選ばれる同一のもしくは異なる2もしくは
    3個の基によって置換されたC_1_−_5アルキル;
    アリールアルキレン;ヒドロキシ;または−OR_5(
    式中R_5は−OCR_6(式中、R_6は飽和もしく
    は不飽和のC_1_−_5アルキル、アリール、シクロ
    アルキル、ヒドロキシC_1_−_5アルキル、ヒドロ
    キシまたは不飽和6員複素環から選ばれる同一のもしく
    は異なる2もしくは3個の基で置換されたメチルである
    )である)によって置換されていてもよい。〕を形成す
    るか、または (ハ)R_3とR_4がそれらが結合する窒素原子と一
    体となって、その内部に−CH_2−CH_2−または
    ▲数式、化学式、表等があります▼を有する飽和5〜7
    員複素環 (ここで該複素環は、−OR_5(R_5は前述のとお
    り)によって置換されていてもよい。)を形成する。}
    を表す。 ただしR及びAの少なくとも1つはアミノ基または▲数
    式、化学式、表等があります▼である。}の化合物、そ
    の互変 異性体、及びそれらの酸付加塩。 2、請求項1記載の式( I )の化合物の生理的適合性
    酸付加塩。 3、生理的適合性酸が塩酸、臭化水素酸、硫酸またはメ
    タンスルホン酸である請求項2記載の塩。 4、Rが水素原子、C_1_−_5アルキルまたは非置
    換アミノ基であり、R_1が水素原子またはC_1_−
    _5アルキルであり、Aがノルアトロピン、ノルスコポ
    ラミン、N−〔(2−ヒドロキシ−2−シクロヘキシル
    −2−)エニル)−エチル〕−ピペラジン、N−〔(2
    −ヒドロキシ−2−シクロヘキシル−2−)エニル)−
    エチル〕−ホモピペラジン、N−〔(2−ヒドロキシ−
    2,2−ジフェニル)エチル〕ピペラジン、ベンゼン酢
    酸4−フェニル−4−ピペリジニルエステル、α−シク
    ロヘキシル−ベンゼン酢酸4−ピペリジニルエステル、
    α−ヒドロキシ−α−フェニル−ベンゼン酢酸4ピペリ
    ジニルエステルまたはα−メチル−α−フェニル−ベン
    ゼン酢酸4−ピペリジニルエステルから選ばれる基であ
    る請求項1記載の化合物。 5、請求項4記載の化合物の生理的適合性酸付加塩。 6、生理的適合性酸が塩酸、臭化水素酸、硫酸またはメ
    タンスルホン酸である請求項5記載の塩。 7、活性成分としての有効量の少なくとも1の請求項1
    記載一般式( I )の化合物もしくはその互変異性体ま
    たはその生理的適合性酸付加塩、及び製剤担体もしくは
    賦形剤を含有する医薬組成物。 8、抗ムスカリン剤としての使用のための請求項7記載
    の医薬組成物。 9、胃腸管または尿生殖路の運動性障害、及び消化性潰
    瘍病を患っている患者の治療のための請求項8記載の医
    薬組成物。 10、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、種々の基は請求項1におけると同義である)の
    化合物の製造方法であって、 Rが水素原子で、Aが▲数式、化学式、表等があります
    ▼(式中、R_3及びR_4は上記と同義である)であ
    るとき、一般式(II) A−H(II) (式中、Aは上記と同義である)の化合物と式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R_1は請求項1におけると同義であり、Yは
    脱離基であり、HXは鉱酸または有機酸である)の化合
    物の追加の塩(additionalsalt)とを極
    性溶媒中10及び70℃の間の温度で反応させることを
    特徴とする方法。 11、R、A、R_3及びR_4が請求項10における
    と同義である一般式( I )の化合物を製造するために
    、一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、A及びR_1は上記と同義である)のチオウレ
    アを適当な溶媒中ラネーニッケルまたはH_2O_2に
    よって10及び70℃の間の温度で脱硫することを特徴
    とする請求項1記載の化合物の製造方法。 12、RがC_1_−_5アルキルであり、Aが▲数式
    、化学式、表等があります▼(式中、R_3及びR_4
    は請求項1におけると同義である)である請求項1記載
    の化合物の製造方法であって、式(II) A−H(II) (式中、Aは上記と同義である)の化合物と式(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R及びYは上記と同義であり、R_1は請求項
    1におけると同義である)の化合物とを極性溶媒中10
    及び70℃の間の温度で反応させること、及びR_1が
    水素原子である場合、式(II)の化合物を式(VII) R−CN(VII) (式中、Rは上記と同義である)のシアノアルキル誘導
    体とを不活性高沸点ハロゲン化炭化水素中または無溶媒
    でルイス酸の存在下50及び200℃の間の温度で反応
    させることを特徴とする方法。 13、請求項1記載の式( I )の化合物の製造方法で
    あって、Rが1もしくは2個のC_1_−_5アルキル
    基によってまたはアリール基によって置換されていても
    よいアミノ基であり、Aが▲数式、化学式、表等があり
    ます▼(式中、R_3及びR_4は請求項1におけると
    同義である)であり、R_1が水素原子である場合、式
    HXの鉱酸もしくは有機酸との酸付加塩の形態にある式
    (II)A−H(II)の化合物を、シアナミドと任意的に
    プロトン性溶媒の存在下50及び160℃の間の温度で
    反応させるか、または式(VIII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) (式中、Wは脱離基である)の反応性化合物と極性溶媒
    中20及び100℃の間の温度で反応させることを特徴
    とする方法。 14、請求項13で定義された化合物の製造方法であっ
    て、一般式(IX) ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) (式中、A及びRは上記と同義である)のニトログアニ
    ジン誘導体を適当な触媒の存在下及び任意的に適当な溶
    媒の存在下10及び100℃の間の温度で水素または水
    素供与体によって還元することを特徴とする方法。 15、請求項14で定義された化合物の製造方法であっ
    て、R及びR_1の少なくとも1つが水素原子または非
    置換アミノ基でない場合、1級または2級アルキルアミ
    ノ誘導体と一般式(X I )▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(X I ) (式中、A、R、HX及びWは上記と同義である)の化
    合物とを極性溶媒中0及び100℃の間の温度で反応さ
    せることを特徴とする方法。 16、請求項1で定義した一般式( I )の化合物の製
    造方法であって、Rが1もしくは2個のC_1_−_5
    アルキルによってまたはアリールによって置換していて
    もよいアミノ基であり、Aがアリール、シクロアルキル
    またはカルボキサミドから選ばれた同一のもしくは異な
    る2もしくは3個の基によって置換されたC_1_−_
    5アルキルであるか、またはCOR_2(式中、R_2
    はアリール、シクロアルキルまたはヒドロキシから選ば
    れた同一のもしくは異なる2もしくは3個の基によって
    置換されたメチル基である)によってN−置換された1
    個の窒素原子を有する飽和6員複素環である場合、一般
    式(XII) A−CN(XII) (式中、Aは上記と同義である)のシアノ誘導体を、一
    般式(XIII) R・HX(XIII) (式中、R及びHXは上記と同義である)の置換もしく
    は非置換アンモニウム塩、または式(XIV) ▲数式、化学式、表等があります▼(XIV) の置換もしくは非置換チオウレアと50及び200℃の
    間の温度で反応させるか、または式(XV) R−H(XV) (式中、Rは上記と同義である)の化合物と不活性高沸
    点ハロゲン化炭化水素中ルイス酸の存在下50及び20
    0℃の間の温度で反応させ;及び必要なら式(XV)の
    化合物を一般式(XVI)▲数式、化学式、表等がありま
    す▼(XVI) (式中、A、Y、R)及びHXは上記と同義である)の
    イミデートまたはイミドイルと溶媒中0及び80℃の間
    の温度で反応させることを特徴とする方法。 17、脱離基がハロゲン、低級アルコキシ、フェノキシ
    またはジクロロホスホリルから選ばれる請求項10また
    は12記載の方法。 18、式(II)及び(VI)の化合物を遊離塩基としてま
    たは式HXの鉱酸もしくは有機酸付加塩として用いる請
    求項12記載の方法。 19、脱離基が3,5−ジメチルピラゾール−1−イル
    、低級チオアルキルまたはスルホニルである請求項13
    及び15のいずれかに記載の方法。 20、式(VIII)の化合物を式HXの鉱酸もしくは有機
    酸との付加塩の形態で反応させる請求項13記載の方法
    。 21、式(IX)の化合物の還元において水素供与体がギ
    酸、酢酸、ギ酸アンモニウム、シクロヘキサンまたはシ
    クロヘキサジエンであり、溶媒がギ酸、メタノールまた
    はエタノールである請求項14記載の方法。
JP63236177A 1987-09-21 1988-09-20 新規アミジノ誘導体 Pending JPH01131145A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21977A/87 1987-09-21
IT8721977A IT1231238B (it) 1987-09-21 1987-09-21 Derivati ammidinici

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01131145A true JPH01131145A (ja) 1989-05-24

Family

ID=11189664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236177A Pending JPH01131145A (ja) 1987-09-21 1988-09-20 新規アミジノ誘導体

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0309424A3 (ja)
JP (1) JPH01131145A (ja)
KR (1) KR890005051A (ja)
AU (1) AU2237988A (ja)
DD (1) DD283996A5 (ja)
DK (1) DK522788A (ja)
FI (1) FI884304A (ja)
HU (1) HUT51245A (ja)
IL (1) IL87793A0 (ja)
IT (1) IT1231238B (ja)
NO (1) NO884176L (ja)
PL (1) PL274754A1 (ja)
PT (1) PT88543B (ja)
YU (1) YU176988A (ja)
ZA (1) ZA887003B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996033973A1 (fr) * 1995-04-28 1996-10-31 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives disubstitues en position 1,4 de piperidine
WO1997013766A1 (fr) * 1995-10-13 1997-04-17 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives heteroaromatiques substitues
WO1997045414A1 (fr) * 1996-05-31 1997-12-04 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de piperidine a disubstitution en positions 1,4
US6846835B2 (en) 2000-07-11 2005-01-25 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Ester derivatives
JP2010538070A (ja) * 2007-09-07 2010-12-09 セラヴァンス, インコーポレーテッド ムスカリン受容体アンタゴニストとして有用なグアジニン含有化合物
JP2011506477A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 セラヴァンス, インコーポレーテッド ムスカリン受容体拮抗薬として有用なアミジン含有化合物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983604A (en) * 1987-11-13 1991-01-08 The Rockefeller University Inhibitors of nonenzymatic cross-linking
IT1226389B (it) * 1988-07-12 1991-01-15 Angeli Inst Spa Nuovi derivati ammidinici e guanidinici
TW201303B (ja) * 1990-07-05 1993-03-01 Hoffmann La Roche
GB9023023D0 (en) * 1990-10-23 1990-12-05 Barlow Richard B Pharmaceutical compositions
NO2005012I1 (no) 1994-12-28 2005-06-06 Debio Rech Pharma Sa Triptorelin og farmasoytisk akseptable salter derav
PE92198A1 (es) * 1996-08-01 1999-01-09 Banyu Pharma Co Ltd Derivados de 1,4-piperidina disustituida que contienen fluor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB752331A (en) * 1948-09-30 1956-07-11 Abbott Lab Improvements in or relating to n, n-disubstituted piperazines and process of preparing the same
IL30281A (en) * 1967-07-11 1971-12-29 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Amidine history and process for their preparation
US4433152A (en) * 1981-05-25 1984-02-21 Nippon Chemiphar Co., Ltd. Amidinopiperidine derivatives
JPS6081168A (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 Asahi Chem Ind Co Ltd アミジン誘導体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996033973A1 (fr) * 1995-04-28 1996-10-31 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives disubstitues en position 1,4 de piperidine
US5750540A (en) * 1995-04-28 1998-05-12 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 1,4-di-substituted piperidine derivatives
WO1997013766A1 (fr) * 1995-10-13 1997-04-17 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives heteroaromatiques substitues
US6130232A (en) * 1995-10-13 2000-10-10 Banyu Pharmaceutical Coaltd Substituted piperidine derivatives as muscarinic M3 receptor antagonists
WO1997045414A1 (fr) * 1996-05-31 1997-12-04 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de piperidine a disubstitution en positions 1,4
US6846835B2 (en) 2000-07-11 2005-01-25 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Ester derivatives
US7192969B2 (en) 2000-07-11 2007-03-20 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Ester derivatives
US7504432B2 (en) 2000-07-11 2009-03-17 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Ester derivatives
JP2010538070A (ja) * 2007-09-07 2010-12-09 セラヴァンス, インコーポレーテッド ムスカリン受容体アンタゴニストとして有用なグアジニン含有化合物
JP2011506477A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 セラヴァンス, インコーポレーテッド ムスカリン受容体拮抗薬として有用なアミジン含有化合物

Also Published As

Publication number Publication date
DK522788D0 (da) 1988-09-20
DK522788A (da) 1989-03-22
FI884304A (fi) 1989-03-22
KR890005051A (ko) 1989-05-11
IT8721977A0 (it) 1987-09-21
NO884176D0 (no) 1988-09-20
ZA887003B (en) 1990-05-30
IL87793A0 (en) 1989-03-31
EP0309424A3 (en) 1990-10-10
NO884176L (no) 1989-03-22
PL274754A1 (en) 1989-06-12
EP0309424A2 (en) 1989-03-29
AU2237988A (en) 1989-03-23
DD283996A5 (de) 1990-10-31
PT88543A (pt) 1988-10-01
IT1231238B (it) 1991-11-26
PT88543B (pt) 1992-11-30
FI884304A0 (fi) 1988-09-20
HUT51245A (en) 1990-04-28
YU176988A (en) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU769465B2 (en) Heterocyclic compounds and methods to treat cardiac failure and other disorders
Boido et al. Synthesis and preliminary pharmacological evaluation of some cytisine derivatives
JPH01106882A (ja) 5−ht受容体拮抗剤として有用な新規ベンズイミダゾリン−2−オキソ−1−カルボン酸誘導体
JPH11513382A (ja) 5員複素環化合物、これらの化合物を含む医薬品、それらの使用及びそれらの調製方法
JP2003155285A (ja) 環状含窒素誘導体
JPH01131145A (ja) 新規アミジノ誘導体
CA2354606C (en) Azabicycloalkane derivatives and therapeutic uses thereof
JP2008524131A (ja) 抗肥満薬としてのピペラジニルピリジン誘導体
DE69819903T2 (de) Bicyclische verbindungen als liganden der 5-ht1 rezeptoren
JPS6160657A (ja) エチレンジアミンモノアミド誘導体
DE2311570A1 (de) 4-aminochinoline, verfahren zu ihrer herstellung und sie enthaltende pharmazeutische zubereitungen
CZ94098A3 (cs) Tertahydrochinolinové deriváty, způsob jejich výroby a farmaceutický prostředek s jejich obsahem
EA015419B1 (ru) Новые производные фенантридина в качестве антагонистов брадикинина
PT1529041E (pt) Novos pró-fármacos de ( n-2-piridil-n-2-hidroxicarboniletil )-amida do ácido 1-metil-2-( 4-amidinofenilaminometil )-benzimidazol-5-il-carboxílico, sua preparação e sua utilização como medicamentos
SK283924B6 (sk) Indazolkarboxamidy
JPH0285253A (ja) 新規アミジノ及びグアニジノ誘導体
RU2156248C2 (ru) (r)-5-бром-n-(1-этил-4-метилгексагидро-1h-1,4-диазепин-6-ил)-2-метокси-6-м етиламино-3-пиридинкарбоксамид, способ его получения, фармацевтическая композиция и противорвотное средство, содержащее указанное соединение, и его промежуточное соединение
US4973592A (en) 1,3-diazocycloalkenes as muscarinic receptor blocking agents
AU733454B2 (en) Piperazino derivatives as neurokinin antagonists
MXPA98000620A (en) (r) -5-bromo-n- (1-ethyl-4-methylhexahidro-1h-1,4-diazepin-6-il) -2-metoxy-6-methylamin-3-pyridincarboxamide, process for preparation of the same and pharmaceutical composition containing such compue
CZ270193A3 (en) Novel amidoalkyl- and imidoalkyl piperazines
CA2713412A1 (en) Amide derivative and pharmaceutical composition containing the same
JP2003509494A (ja) ムスカリン拮抗薬
CA1285945C (en) N-¬¬¬1-(2)naphthylenemethyl or quinol-6-ylmethyl)-4- piperidinyl|amino|-carbonyl|-6-quinolinecarboxamide compounds
JP2004509106A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体アゴニストとしての(2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−7−イル)メタノール誘導体