JPH01130957A - 文字制御装置 - Google Patents

文字制御装置

Info

Publication number
JPH01130957A
JPH01130957A JP62289303A JP28930387A JPH01130957A JP H01130957 A JPH01130957 A JP H01130957A JP 62289303 A JP62289303 A JP 62289303A JP 28930387 A JP28930387 A JP 28930387A JP H01130957 A JPH01130957 A JP H01130957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
character pattern
pattern
generator
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62289303A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Nishi
智哉 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62289303A priority Critical patent/JPH01130957A/ja
Publication of JPH01130957A publication Critical patent/JPH01130957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/30Control circuits for actuators

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧縮したあるいは圧縮していない文字パター
ンをキャラクタジェネレータに記憶している文字制御装
置に係り、特に、圧縮した文字パターンを伸長してドツ
ト展開する描画プロセッサのハードウェアを小さくする
ことが可能なように、圧縮した文字パターンをキャラク
タジェネレータに格納した印刷、表示等に用いて好適な
文字制御装置に関する。
〔従来の技術〕
文字パターンを圧縮してキャラクタジェネレータに記憶
する方法に関する従来技術として、例えば、特開昭55
−87234号公報等に記載された技術が知られている
。この種従来技術において、描画プロセッサは、キャラ
クタジェネレータより取込んだ圧縮文字パターンを伸長
して、フルドツトメモリへ文字パターンを展開する処理
を行っている。以下、従来技術により、文字パターンを
キャラクタジェネレータに記憶する方法を説明する。
第6図は、文字パターンを圧縮せずにキャラクタジエネ
レータに記憶させる場合のフォーマットを説明する図で
あり、キャラクタジェネレータは、1ワードが32ビッ
トのメモリで構成されているものとする。第6図(a)
に48ドツト×48ドツトの14ボの文字パターンが示
されている。この図において、■〜Oは、文字パターン
の各ラスタに対して上から順に付与した番号である。ま
た、L、Rは、ラスタを2分割したときの左側パターン
と右側パターンである。キャラクタジェネレータを構成
するメモリは、1ワードが32ビットで構成されている
とすればキャラクタジェネレータに原寸サイズの文字パ
ターンを記憶させる場合、文字パターンをラスタ方向に
32ドツト単位に分割することとなる。この場合、右側
パターンは、32ドツトより少ないドツト数となるので
、右横に1”を結合して32ドツトとする。
前述のように分割した第6図(a)の文字パターンを圧
縮せずにキャラクタジェネレータに記憶させると、キャ
ラクタジェネレータ内の記憶フォーマットは、第6図(
b)に示すようになる。すなゎち、第6図(a)に示す
分割された文字パターンは、分割されたラスター毎に、
(■−L)、(■−R)十″′O”、C■−L)、(■
−R)+−”、・・・・・・の順にキャラクタジェネレ
ータに記憶されることになる。このため、キャラクタジ
ェネレータは、1文字画v96ワード、すなわち、30
72ビットの記憶容量を必要とする。
第7図は、文字パターンを分割せずに全体を一括圧縮し
てキャラクタジェネレータに記憶させる場合のフォーマ
ットを説明する図である。この場合、第7図(a)に示
すように、文字パターンは、第1ラスクから32ドツト
単位に順に分割される。
分割された各ラスタのドツト長は、(■−L)=32ド
ツト、(■−R):16ドツト、(■−L):16ドツ
ト、(■−R):32ドツト、・・・となる。このよう
に分割された文字パターンは、詰め込みによる圧縮を行
ってキャラクタジェネレータに第7図(b)に示すよう
なフォーマットで記憶される。すなわち、キャラクタジ
ェネレータには、各ラスタのドツトが、(■−L)、(
■−R)+(■−L)、(■−R)、・・・・・・の順
に記憶される。この場合、キャラクタジェネレータは、
1文字当り72ワード、すなわち、2304ビットの記
憶容量でよく、第6図で説明した場合の75%の記憶容
量でよいことになる。
このようなフォーマットでキャラクタジェネレータに格
納された文字パターンは、1文字パターン単位で描画プ
ロセッサに取込まれ、伸長されて印字、表示等のために
出力される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来技術は、各文字毎にドツトパターン全体を圧縮
することなく、あるいは、−括して圧縮して、キャラク
タジェネレータに記憶させているので、描画プロセッサ
で伸長処理を行う場合には、非圧縮または圧縮文字パタ
ーンを全てキャラクタジェネレータから取込まなければ
その処理を行うことができなかった。このため、前記従
来技術は、文字パターンの一部だけをフルドツトメモリ
へ展開したい場合にも、描画プロセッサが、文字パター
ンの不要部分の伸長処理を行わなければならず、処理に
無駄を生じ、これが処理ネックになるという問題点を有
している。
また、近年、文字パターンは、印刷品質の向上あるいは
ドツト密度の高精細化に伴ってドツトサイズが犬きくな
る傾向にある。例えば、240 dpiの14ボの文字
は、48ドツト×48ドツトの大きさであるが、9ボの
32ドツト×32ドツトの文字から拡大を行うのではな
く、原寸の48ドツト×48ドツトの文字を圧縮してキ
ャラクタジェネレータに記憶しているのが一般的である
。前記従来技術は、このような圧縮文字パターンを伸長
する場合、描画プロセッサ内部に巨大な作業用バッファ
を用意しなければならず、描画プロセッサのハードウェ
ア量が増加するという問題点があった。
本発明の目的は、前述した従来技術の問題点を解決し、
描画プロセッサの処理ネックを解消し、ハードウェアを
小さくすることのできる文字制御装置を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、前記目的は、原寸サイズの文字パター
ンを複数個に分割し、各分割単位毎に圧縮しであるいは
圧縮することなくキャラクタジェネレータに記憶するこ
とにより達成される。
〔作 用〕
文字パターンをキャラクタジェネレータに格納するとき
、該文字パターンがフルドツトメモリへドツト展開され
るときの最小単位に文字パターンを分割し、各分割単位
毎に文字パターンを圧縮しであるいは圧縮することなく
、文字パターンをキャラクタジェネレータに記憶する。
これにより、描画プロセッサは、フルドツトメモリへド
ツト展開する範囲の文字パターンのみをキャラクタジェ
ネレータから取込み、これを処理してフルドツトメモリ
へ文字パターンを展開することができる。
このため、描画プロセッサは、フルドツトメモリへドツ
ト展開する必要のない文字パターンの部分を伸長する等
の処理を行う必要がなく、高速にフルドツトメモリへ文
字パターンを展開することが可能となる。また、文字全
体をフルドツトメモリへ展開する場合も、各分割単位毎
にキャラクタジェネレータから描画プロセッサへ取込ん
で処理することができるので、描画プロセッサ内部の作
業用バッファは、小容量で済み、描画フロセッサの図面
により詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のデータの流れを説明するシ
ステム構成図、第2図(a)、(b)は文字パターンの
分割を説明する図、第3図(a)、(b)は文字パター
ンをキャラクタジェネレータに格納する場合のフォーマ
ットを説明する図、第4図は描画プロセッサの構成を示
すブロック図、第5図(a)、(b)は圧縮文字パター
ンの伸長を説明する図である。第1図、第4図において
、1はページバッファ、2はキャラクタジェネレータ、
3は描画プロセッサ、4はフルドツトメモリ、301は
フェッチバッファ、302は伸長回路、303は中間バ
ッファ、304は描画回路である。
第1図において、ページバッファ1は、印刷あるいは表
示すべき文字情報を記憶しており、キャラクタジェネレ
ータ2は、印刷あるいは表示する文字パターンを圧縮し
て記憶している。描画プロセッサ3は、ページバッファ
1の文字情報に基づいて、キャラクタジェネレータ2か
ら圧縮文字パターンを取込み、文字パターンの伸長を行
って、フルドツトメモリ4に展開する。フルドツトメモ
リ4の1ビットは、印刷あるいは表示時の1ドットニ対
応し、このフルドツトメモリ4の内容が図示しない印刷
あるいは表示部に送られ印字、表示される。
第2図(a)は、印刷用紙上に印刷した文字列の例を示
している。一般に、文字は、行単位にドツト展開される
ので、このような文字列の印刷、表示を行う場合、描画
プロセッサ3は、1行目として、rAJ−1/2、rB
J、rcj  [’j−1/2.2行目とし℃、rAJ
−’2/2、rDJ、rhi、rF、、1−272の順
に各文字のドツト展開を行う。
第2図(b)は、本発明による文字ノくターンの分割例
を示しており、文字rAJは、上下に172に分割され
、また、描画プロセッサ3で扱うことができるデータ幅
に納するように左右方向に分割されている。第2図に示
す例は、文字rAJを4分割した例である。本発明にお
いては、このように分割した文字を、その分割単位毎に
圧縮してキャラクタジェネレータ2に格納している。
圧縮方式として、符号化による圧縮方式の一次元圧縮方
式であるModified−Huffman (MH)
方式や、二次元圧縮方式であるMod百ied −RE
AD(MH)方式等を使用することが可能である。また
、他の圧縮方式として、符号化せず、ドツトパターンを
メモリのワード単位に詰め込む方式を使用することがで
きる。
以下の説明では、簡単のためワード単位に詰め込む方式
で説明する。
第3図は、本発明により文字パターンを分割し、各分1
111単位毎に圧縮してキャラクタジェネレータ2に記
憶する場合のフォーマットを説明する図である。文字パ
ターンの分割は、第3図(a)に示すように、各2スタ
ー毎に左側32ドツト、右側16ドツトとなるように行
われる。この分割された文字パターンは、分割単位毎に
圧縮して、キャラクタジェネレータ2に記憶させるが、
本発明の一実施例では、第3図(b)に示すように、(
■−L)、(■−L)、・・・・・・、([相]−L)
、(■−R)+(■−R)、・・・・・・(@−几)+
([相]−几)の順に記憶される。この場合、キャラク
タジェネレータ2のメモリ容量は、1文字画!+230
4ピットであり、第7図で説明した場合のメモリ容量と
同一である。
前述のようなフォーマットでキャラクタジェネレータ2
に記憶されている圧縮文字パターンを処理する描画プロ
セッサ3は、第4図に示すように構成されている。すな
わち、描画プロセッサ3は、キャラクタジェネレータ2
から描画プロセッサ3に取込んだ文字パターンを格納す
るフエツチノくツファ301と、フェッチバッファ30
1に取込んだ圧縮文字パターンを伸長する伸長回路30
2と、伸長回路302で伸長された文字パターンを格納
する中間バッファ303と、中間ノくツファ303に格
納された文字パターンをページバッファ1の文字情報で
示されるフルドツトメモリ4上の所定の座標に書込む描
画回路304とにより構成されている。フェッチバッフ
ァ301及び中間バッファ303のバッファ容量は、メ
モリのワード幅、描画プロセッサのハードウェア量によ
って変わるが、この実施例では32ビット×32ワード
とする。
このように構成された描画プロセッサ3において、第2
図(b)に示したように4分割した文字パターンの右下
の文字パターンをフルドツトメモリ4ヘドツト展開する
場合の動作を説明する。
従来技術の場合に、第7図で説明したような、文字パタ
ーンを分割しないで圧縮してキャラクタジェネレータに
記憶させている場合、描画プロセッサ3は、圧縮文字パ
ターンの1文字分の全てを取込む必要があり、フェッチ
バッファ301及び中間バッファ303のバッファ容量
は、32ビット×32ワードでは不足であり、夫々、3
2ビット×72ワード、48ビット×48ワード必要と
なって、バッファが巨大化する。第2図(b)に示す右
下の文字パターンをフルドツトメモリ4ヘドツト展開す
るのは、48ビット×48ワードのうち、16ビット×
24ワードであるから、文字パターンの83%は伸長す
る必要のない部分であり、従来技術による伸長処理では
、描画プロセッサ3の処理は27%の効率にしかならず
、処理ネックが太きい。
本発明の実施例においては、第3図に示したように文字
パターンを分割し、各分割単位毎に圧縮してキャラクタ
ジェネレータ2に文字パターンを記憶させているので、
圧縮文字パターンの一部のみを描画プロセッサ3に取込
むだけで、その文字パターンの一部のみを伸長すること
が可能である。
すなわち、第2図(b)に示す右下の文字パターンは、
第3図(b)に示すキャラクタジェネレータ2の最後の
12ワードに圧縮格納されているので、この文字パター
ンを伸長するには、描画プロセッサ3は、この部分のみ
をキャラクタジェネレータ2からフェッチバッファ30
1に取込めばよい。
第5図(a)は、第3図(b)に示した圧縮文字バター
ンの一部を7エツチバツフア301に格納した場合のフ
ォーマットを示しており、フェッチバッファ301は、
キャラクタジェネレータ2から32ビット×12ワード
だけを取込んでいる。伸長回路302は、このフェッチ
バッファ301内の文字パターンを伸長処理して、処理
結果を中間バッファ303に格納する。第5図(b)は
、第5図(a)に示したフェッチバッファ301内の圧
縮文字パターンを伸長して中間バッファ303に格納し
た状態を示している。中間バッファ303は、バッファ
を16ビット×24ワードだけ使用している。
このように、本発明の実施例は、フェッチバッファ30
1、中間バッファ303のバッファ容量32ビット×3
2ワードで充分でちゃ、フルドツトメモリへドツト展開
する部分の文字パターンだけを伸長すればよいので、描
画プロセッサ3の処理効率を100%とすることができ
る。
前述した本発明の実施例は、文字パターンを符号化せず
にドツトパターンをメモリのワード単位に詰め込む圧縮
方式を用いるものとして説明したが、本発明は、MH,
MR等の符号化による圧縮方式を用いる場合にも同様に
適用することができ、また、圧縮を行わずに文字パター
ンをキャラクタジェネレータに格納する場合にも適用す
ることができる。
符号化によるMH,MR方式等の圧縮方式を用い、1つ
の文字パターン全体を一括圧縮してキャラクタジェネレ
ータに格納しておき、この圧縮文字パターンを途中から
伸長すること、すなわち、圧縮文字の一部を伸長するこ
とは、符号長が符号毎に変化し、伸長したいラスタが圧
縮文字パターンのどこから始まるか不明であるため、ま
た、特に、MR方式においては、二次元圧縮のため伸長
するラスタの直上のラスタのドツトパターンを必要とす
るため等の理由により全く不可能であるが、本発明の実
施例は、文字パターンを複数個に分割し、各分割単位毎
にMH,MFL方式で圧縮し、その圧縮文字パターンを
キャラクタジェネレータに格納することができるので、
前述のような問題を生じることなく、圧縮文字パターン
を途中から、すなわち、圧縮文字パターンの一部のみを
伸長することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、非圧縮あるいは
圧縮文字パターンを描画プロセッサで処理してフルドツ
トメモリへドツト展開する場合、文字パターンをその分
割単位毎に処理するので、フルドツトメモリへドツト展
開する必要のない部分の文字パターンの伸長等の処理を
行う必要がなく、ドツト展開の高速化が可能とでき、ま
た、描画プロセッサのハードウェアを小さくすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のデータの流れを説明するシ
ステム構成図、第2図(a)、(b)は文字パターンの
分割を説明する図、第3図(a)、(b)は文字パター
ンをキャラクタジェネレータに格納する場合のフォーマ
ットを説明する図、第4図は描画プロセッサの構成を示
すブロック図、第5図(a)、(b)は圧縮文字パター
ンの伸長を説明する図、第6図(a)、(b)、第7図
(a)、(b)は従来技術における文字パターンをキャ
ラクタジェネレータに格納する場合のフォーマットを説
明する図である。 1・・・・・・ベージバッファ、2・・・・・・キャラ
クタジェネレータ、3・・・・・・描画プロセッサ、4
・・・・・・フルドツトメモリ、301・・・・・・フ
ェッチバッファ、302・・・・・・伸長回路、303
・・・・・・中間バッファ、304・・・・・・描画回
路。 第1図 第2図 (a) /41 第2図 (b) 第3図 32レヤト      16kJ 喝ごレーyk4cレ−L 第4図 第5図 (a) (b) 第6図 (a) 32しγY 第7図 (a) 16トト16シーA 16)P、)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、文字情報を記憶するページバッファと、文字パター
    ンを記憶するキャラクタジェネレータと、1ビットを文
    字パターンの1ドットに対応させたフルドットメモリと
    、前記ページバッファの文字情報に基づいて前記キャラ
    クタジェネレータから取込んだ文字パターンを前記フル
    ドツトメモリへドツト展開する描画プロセッサとから成
    る文字制御装置において、前記キャラクタジェネレータ
    は、原寸サイズの文字パターンを複数個に分割して得た
    分割単位毎の文字パターンを記憶していることを特徴と
    する文字制御装置。 2、前記キャラクタジェネレータは、前記分割単位毎の
    文字パターンを圧縮して得た文字パターンを記憶してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の文字制
    御装置。
JP62289303A 1987-11-18 1987-11-18 文字制御装置 Pending JPH01130957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62289303A JPH01130957A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 文字制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62289303A JPH01130957A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 文字制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130957A true JPH01130957A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17741433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62289303A Pending JPH01130957A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 文字制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130957A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030803A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Key Tranding Co Ltd キャップ付き容器
US7393115B2 (en) 2002-07-30 2008-07-01 Yoshida Industry Co., Ltd. Storage case
JP2010074540A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Canon Inc 画像処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7393115B2 (en) 2002-07-30 2008-07-01 Yoshida Industry Co., Ltd. Storage case
JP2008030803A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Key Tranding Co Ltd キャップ付き容器
JP2010074540A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Canon Inc 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4879666A (en) Information output device having data buffer for performing both character positioning and character expansion/compression
AU720541B2 (en) Image rendering for page printers
JPH06169405A (ja) データ圧縮/伸長方法及びその装置
JP4610450B2 (ja) 固定長圧縮画像と属性情報のパッキングデータを処理する画像処理装置
JPH01130957A (ja) 文字制御装置
JPH06222747A (ja) フォント圧縮装置及びフォント復元装置
JP3203660B2 (ja) 画像記録装置
JPH08317225A (ja) 画像データ圧縮・伸張装置
JP2945553B2 (ja) 画像データの高速復元方法
JPS5856872B2 (ja) 拡大文字パタ−ン符号化器
JP3778068B2 (ja) 画像データの展開方法及び画像表示制御装置
KR940003830B1 (ko) Hp에뮬레이션 모드시 한글 프린트 방법
JPS6373481A (ja) 文字・図形デ−タの圧縮伸張方式
JPH09138677A (ja) キャラクタのデータ記憶装置及びキャラクタ出力装置
JPH09123542A (ja) 印字装置
JPH02178826A (ja) ページプリンタ
JPH01213758A (ja) 画像データの格納方法
JPH09325748A (ja) 文字パターン形成装置及び文字パターン形成方法
JPH0214166A (ja) 像形成装置
JP2020090075A (ja) 画像形成装置および、画像形成方法
JP2001100957A (ja) 印刷装置及び印刷エンジン制御方法
JPH06202610A (ja) パターン圧縮方法及び装置
JPH06303439A (ja) イメージデータ処理装置
JPH0765177A (ja) 画像処理システムおよび画像処理装置
JPH08183208A (ja) ビットマップ記録方法および記録装置