JPH0113031Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113031Y2
JPH0113031Y2 JP1983038853U JP3885383U JPH0113031Y2 JP H0113031 Y2 JPH0113031 Y2 JP H0113031Y2 JP 1983038853 U JP1983038853 U JP 1983038853U JP 3885383 U JP3885383 U JP 3885383U JP H0113031 Y2 JPH0113031 Y2 JP H0113031Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
heat exchanger
cooling
front wall
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983038853U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59143824U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3885383U priority Critical patent/JPS59143824U/ja
Publication of JPS59143824U publication Critical patent/JPS59143824U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0113031Y2 publication Critical patent/JPH0113031Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動二輪車のエンジンオイル、ある
いは冷却水を走行風で冷却する冷却装置に関し、
具体的には、車両外観を損なうことなく冷却効率
を向上できるようにしたエンジンオイル等の熱交
換器(ラジエータ)の配置構造に関する。
〔従来の技術〕
上記熱交換器は、走行風が良好に作用するよう
に配置することが重要であり、従来、例えば実開
昭55−92023号公報に記載されているように、熱
交換器を2分割型とし、その一方を前フオークよ
り前側に配置し、他方は前輪とエンジンとの間の
空間に配置したものがある。そして車両前方の熱
交換器については、走行風を熱交換器の下方から
上方に流れるように案内するための導風板を配置
している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが一般に自動二輪車では、車両の前面は
外観上大きな要素を占めるため、上記公報記載の
前フオークより前側に熱交換器を配置する構造
は、競技用車両以外には採用困難である。
また、一方、熱交換器を前輪とエンジンとの間
に起立状態に配置した場合は、特に多数の気筒を
並列配置したエンジンでは、エンジン前壁で走行
風の前後方向の流れが遮られることから、熱交換
器に走行風が良好に作用せず、冷却効率が低下し
易い。従つて従来は、エンジン前壁より上方の走
行風が後方によく流れる位置に熱交換器を配置す
る場合が多いが、この場合は配置スペースが狭く
なるとう問題が生じる。
本考案は、上記従来の問題を解決するためにな
されたもので、外観を損なうことがなく、また冷
却効率を向上させることができるようにした自動
二輪車の冷却装置を提供することを目的としてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、自動二輪車の冷却装置において、走
行風が該エンジンの前壁に案内されて前輪とエン
ジンとの間の空間を上方から下方に向けて流れる
ようにエンジンを前傾状態で前輪の後方に搭載す
るとともに、上記空間内でかつ上記エンジン前壁
の前方に、上記エンジンオイルあるいは冷却水の
熱交換器を、これの冷却空気通路が上下方向を向
くように配置し、さらに該熱交換器の下方に、該
熱交換器を通過した冷却空気を上記エンジンの前
壁に向けて導く空気受け板を配置したことを特徴
としている。
〔作用〕
本考案に係る自動二輪車の冷却装置によれば、
走行風はエンジン前壁と前輪との間において上方
から下方に案内されることとなるが、該流れ方向
に熱交換器の冷却空気通路が向いているから、走
行風が熱交換器に良好に作用し、それだけ冷却効
率が向上する。そしてエンジンの前壁より上部の
走行風がそのまま後方に流れる位置に熱交換器を
配置する構造ではなく、エンジン前壁と前輪との
間に配置する構造であるから、配置スペースが得
られないという問題もない。
しかも上記熱交換器を通過した冷却風は、空気
受け板でエンジンの前壁に吹き付けられるように
案内されるので、エンジン自体の冷却効率も向上
する。
さらに、本考案は、熱交換器を車両の前フオー
クより前側に配置するのではなく、エンジンの前
壁の前方に配置する構造であるから、外観を損な
うこともない。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図について説明する。
第1図ないし第3図は本考案の一実施例による
冷却装置を説明するための図である。
図において、1は自動二輪車の車体フレームで
あり、該フレーム1は前端に固着されたヘツドパ
イプ2からエンジン3の上方を通つて後方に延び
る主パイプ1aと、上記ヘツドパイプ2からエン
ジン3の前方を通つて下方に延びる左、右一対の
ダウンチユーブ1bとを有する。上記エンジン3
は前傾状態に配置されており、その後部が上記主
パイプ1aで、前部が上記ダウンチユーブ1bで
懸架支持されている。また、上記ヘツドパイプ2
には、下端で前輪5を軸支する前フオーク4が
左、右に転向自在に軸支されており、該前輪5の
上側は前フエンダ6で覆われている。この前フエ
ンダ6と上記ヘツドパイプ2との間には、前輪5
が上下するための緩衝用空間7が設けられてい
る。該空間7は前方に向けて開いており、通常、
走行風の通路としても機能する。
そして上記エンジン3の前壁の前方両側に位置
するダウンチユーブ1bには、空気受け板8がブ
ラケツト8cを介して取り付けられている。この
空気受け板8は横断面コ字状のもので、後方が低
くなるように傾斜し、かつエンジン3のシリン
ダ、シリンダヘツドの前側壁である前壁3aに向
かうように配置されている。また、この空気受け
板8の側壁8a間にはエンジンオイル用熱交換器
であるオイルラジエータ9が、該空気受け板8の
底壁8bと略平行に、かつ通風路となる隙間を開
けて配置されている。これにより該ラジエータ9
の冷却空気通路は、略上下方向を向き、かつ上記
空気受け板8の底壁8bと略直角になつている。
なお、10はオイルラジエータ9とエンジン3と
を連通接続するオイルホースである。
次に本実施例の作用効果について説明する。
車両が走行を開始すると、走行風は緩衝用空間
7を通つて前輪5とエンジン3との間付近に流入
し、その一部はエンジン3の上方の燃料タンクと
の間を後方に流れ、残りはエンジン3の前壁3a
(主としてシリンダ、シリンダヘツドの前側壁)
に案内されて下方に流れる。ここでこの走行風の
上方から下方への流路には、オイルラジエータ9
が、その空気通路が上下方向になるように配置さ
れているから、上記下方に向かう走行風は、矢印
Aで示すように、まずオイルラジエータ9に作用
して該ラジエータ9内を流れるエンジンオイルを
冷却する。そして、このオイルラジエータ9の下
方には、空気受け板8がエンジン3の前壁3aに
向けて配置されているから、上記ラジエータ9を
通過した走行風は該空気受け板8で受け止めら
れ、該エンジン3の前壁3aに吹き付けられ、さ
らにエンジン下方に流れ去る。
このように本実施例では、オイルラジエータ9
を車両の前面に配置することなく、エンジン3と
前輪5との間に配置しながら冷却機能をなさしめ
るから、オイルラジエータ9の設置によつても何
ら車両の外観を損なうことはない。
また、エンジン3を前傾状態に配置し、これの
前壁3aによつて走行風を上方から下方に流すと
ともに、該流れ方向に合致するようにオイルラジ
エータ9を配置したので、走行風がラジエータ9
に良好に作用し、冷却効率を向上できる。また、
ラジエータ9をエンジン3の前壁3aの前方に配
置する構造であるから、上述のエンジン上方の走
行風が後方に流れる部分に配置する従来構造のよ
うな配置スペースが得られないという問題が生じ
ることもない。
しかもオイルラジエータ9を通過した走行風
を、空気受け板8によつてエンジン3の前壁3a
に吹き付けることができ、エンジン自体の冷却効
率をも向上させることができる。
さらにまた、本実施例のオイルラジエータ9と
空気受け板8とは一体的に構成されており、従つ
てこの空気受け板8を設けることによる配置スペ
ースの増大はそれほどなく、上記冷却効率の改善
を小型軽量でもつて実現できる。
なお、上記実施例ではオイルラジエータを例に
とつたが、本考案は勿論冷却水用ラジエータにも
適用できる。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案に係る自動二輪車の冷却
装置によれば、エンジンを前傾状態に配置して走
行風を上方から下方に流すようにするとともに、
熱交換器をこれの冷却空気通路が上下方向を向く
ように配置し、さらに該熱交換器を通過した走行
風をエンジンに導く空気受け板を配置したので、
エンジンと前輪との間の外観を損なうことのない
位置に熱交換器を配置しながら、走行風を良好に
作用させて冷却効率を向上できる効果があり、さ
らに該熱交換器を通過した走行風をエンジンに吹
き付けてエンジン自体の冷却性をも向上できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の一実施例による
冷却装置を説明するための図であり、第1図はそ
のラジエータの配置状態を示す側面図、第2図は
第1図の−線断面図、第3図はラジエータ、
空気受け板部分の斜視図である。 図において、5は前輪、3はエンジン、3aは
前壁、8は空気受け板、9はオイルラジエータ
(熱交換器)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンオイルあるいは冷却水を走行風を利用
    して冷却するようにした自動二輪車の冷却装置に
    おいて、走行風が該エンジンの前壁に案内されて
    前輪とエンジンとの間の空間を上方から下方に向
    けて流れるようにエンジンを前傾状態で前輪の後
    方に搭載するとともに、上記空間内でかつ上記エ
    ンジン前壁の前方に、上記エンジンオイルあるい
    は冷却水の熱交換器を、これの冷却空気通路が上
    下方向を向くように配置し、さらに該熱交換器の
    下方に、該熱交換器を通過した冷却空気を上記エ
    ンジンの前壁に向けて導く空気受け板を配置した
    ことを特徴とする自動二輪車の冷却装置。
JP3885383U 1983-03-16 1983-03-16 自動二輪車の冷却装置 Granted JPS59143824U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3885383U JPS59143824U (ja) 1983-03-16 1983-03-16 自動二輪車の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3885383U JPS59143824U (ja) 1983-03-16 1983-03-16 自動二輪車の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59143824U JPS59143824U (ja) 1984-09-26
JPH0113031Y2 true JPH0113031Y2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=30169518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3885383U Granted JPS59143824U (ja) 1983-03-16 1983-03-16 自動二輪車の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143824U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837697Y2 (ja) * 1978-12-22 1983-08-25 スズキ株式会社 オ−トバイのエンジン冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59143824U (ja) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4429429B2 (ja) 自動2輪車のカウリング装置
US6745863B2 (en) Exhaust system structure for motorcycle
JP4390166B2 (ja) 自動二輪車のラジエータ配置構造
KR100635359B1 (ko) 자동 이륜차의 엔진 냉각 장치
JP2002302083A (ja) 自動二輪車のエア吸入口構造
JPH0113031Y2 (ja)
JP2725185B2 (ja) 自動2輪車のラジエタ装置
JPH0211272Y2 (ja)
JP3836224B2 (ja) 自動2輪車のカウリング装置
JP4153585B2 (ja) 自動2輪車の冷却装置
JPS6045428A (ja) 自動二輪車用エンジンの配置構造
JP4364418B2 (ja) ラジエータの冷却構造
JP2819291B2 (ja) 自動二輪車の吸気導入装置
JPS6069230A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2668783B2 (ja) 自動二輪車
JPH0399992A (ja) 自動2輪車のラジエタ装置
JPS6288688A (ja) 水冷式エンジンを備えた自動二輪車
JPH0349113Y2 (ja)
JPH08253186A (ja) 自動二輪車の冷却風排風構造
JPS6340073Y2 (ja)
JP2557010B2 (ja) 騎乗形車両の車体構造
JP4494679B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPH0338074Y2 (ja)
JPH02197481A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP2523743Y2 (ja) 自動2輪車の強制空冷エンジン冷却装置