JPH01129910A - 金属粉粒状体の製造方法 - Google Patents

金属粉粒状体の製造方法

Info

Publication number
JPH01129910A
JPH01129910A JP28910987A JP28910987A JPH01129910A JP H01129910 A JPH01129910 A JP H01129910A JP 28910987 A JP28910987 A JP 28910987A JP 28910987 A JP28910987 A JP 28910987A JP H01129910 A JPH01129910 A JP H01129910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
suction
suction head
powder
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28910987A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Inoue
吉弘 井上
Tetsuo Momose
哲夫 百瀬
Motohiro Terao
元宏 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP28910987A priority Critical patent/JPH01129910A/ja
Publication of JPH01129910A publication Critical patent/JPH01129910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、種々の用途に用いる金属の粉粒状体(例えば
亜鉛やアルミニウムの粉粒状体)を製造する方法に関し
、詳しくは、サクションヘッドにより金属溶湯を周囲の
空気とともに吸引し、その吸引金属溶湯を吸引輸送に伴
い前記サクションヘッド内で細分化させて粉粒状に冷却
固化させる金属粉粒状体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のアトマイズ法や切削法に代わる金属粉粒状体の製
法として、上記の如き製造方法を先に提案(特願昭61
−79493号)した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、先に提案した方法では、金属溶湯を周囲の空気
とともに吸引することにより生じる風砕作用により、吸
引金属溶湯を細分化し、そして、その細分化した吸引金
属溶湯を吸引路の周部に設けた水冷ジャケットの冷却作
用により粉粒状に冷却固化させることで金属粉粒状体を
生成していたが、生成金属粉粒状体として、より細かな
ものを効率良く生成する上で未だ改善の余地があった。
本発明の目的は、冷却手段に改良を施すことにより、よ
り細かな金属粉粒状体を効率良く生成できるようにする
点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による金属粉粒状体の製造方法における特徴手段
は、サクションヘッドにより金属溶湯を周囲の空気とと
もに吸引し、その吸引金属溶湯を吸引輸送に伴い前記サ
クションヘッド内で細分化させて粉粒状に冷却固化させ
る金属粉粒状体の製造方法において、吸引金属溶湯を冷
却するに、前記サクションヘッドの内部に設けた水噴出
ノズルにより、細分化過程にある吸引金属溶湯に対しそ
の流れの周部から中心部に向けて冷却水を吹付けること
にあり、その作用効果は次の通りである。
〔作 用〕 つまり、金属溶湯を周囲の空気とともに吸引することに
より生じる風砕作用により吸引に伴い細分化される吸引
金属溶湯に対し、その細分化過程で上述の如く水噴出ノ
ズルにより冷却水を吹付けると、吸引金属溶湯に対して
与えられる吹付は冷却水の衝撃力により吸引金属溶湯の
風砕細分化が促進され、又、吹付は冷却水の冷却作用に
より、細分化した溶湯どうしの再融着が防止されながら
粉粒状冷却固化が促進される。
尚、吸引金属溶湯の細分化を促進する上で、吹付は冷却
水の沸騰に伴う膨張力も期待できる。
〔発明の効果〕
その結果、吸引に伴う風砕のみにより吸引金属溶湯を細
分化し、又、吸引路周部に設けた水冷ジャケットの冷却
作用のみにより細分化溶湯を冷却固化させていた以前の
方法に比して、より細かな金属粉粒状体をより効率良く
生成できるようになり、ひいては、生成金属粉粒状体に
後処理工程で粒度調整用の微粉砕処理を施して製品粉粒
状体を得るにあたり、その後処理工程での微粉砕処理に
要する動力並びに時間を大巾に節減できて、製造コスト
の低減、並びに、製造能率の向上を達成し得るに至った
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は亜鉛末の製造工程を示し、溶解炉(1)中の亜
鉛溶湯(L)をサクションヘッド(2)により周囲の空
気とともに吸引して、吸引亜鉛溶湯(L)をサクション
ヘッド(2)内での吸引輸送過程において粉粒状に冷却
固化させる。
そして、そのように生成した亜鉛の粉粒状体を引き続き
の吸引輸送により分離器(3)に送って分離捕集すると
共に、その捕集した粉粒状体を乾燥機(B)で乾燥し、
次工程に送ってタンク(4)に−時貯留する。
このタンク(4)からはスクリューコンベア(5)によ
り貯留粉粒状体を粒度調整用のタワーミル(6)に定量
供給し、タワーミル(6)で微粉砕処理を施して得た亜
鉛粉体は気体輸送により第1分級器(7)に送る。
第1分級器(7)で選別した粗粉と細粉のうち、粗粉は
再びタワーミル(6゛)へ戻し、一方、細粉は更に第2
分級器(8)へ送り、この第2分級器(8)で選別した
細粉と微細粉とのうち、細粉は第1切出しタンク(9)
に貯留し、微細粉はバグフィルタ−(10)で捕集して
第2切出しタンク(11)に貯留する。
そして、出荷要求に応じて、第1切出しタンク(9)及
び第2切出しタンク(11)から夫々所定量の細粉側亜
鉛末ないし微細粉側亜鉛末をコンベア(12) 、 (
13)により自動梱包装置(14)に送る。
図中(15)は溶解炉(1)に原料亜鉛を供給するコン
ベア、(16)は溶解炉(1)に対するバーナ、(17
)はサクションヘッド(2)の駆動装置、(18)は吸
引輸送用の真空ポンプ、(19)は気体輸送に用いる窒
素ガスの供給装置、(F)は気体輸送のためのファンで
ある。
第2図及び第3図は、亜鉛溶湯(L)を周囲の空気(^
)とともに吸引口(20)から吸入して亜鉛の粉粒状体
を生成するサクションヘッド(2)を示し、内部吸引路
(P)において吸引口(20)の近くには、吸引溶湯(
L)に対しその流れの周部から中心部に向けて冷却水を
棒状流にして吹付ける小孔ノズル(21)を環状に並設
すると共に、それよりも下流側において吸引溶湯(L)
の流れの全周に対し冷却水を斜め下流側向きで散布する
環状ノズル(22)を設けである。
そして、その環状ノズル(22)よりも更に下流側にお
いて、水冷ジャケット(23)を、内部吸引路(P)の
周部に位置させるように、内部吸引路(P)を形成する
内管(24)と外部ケーシングを形成する外管(25)
との間に形成しである。
つまり、吸引口(20)から周部の空気(八)とともに
吸引された溶湯(L)は同第2図に示すように、吸引作
用により吸引口(20)通過直後の位置で最もくびれた
流れとなって、その最も(びれた部分から寸断細分化さ
れるが、この際、小孔ノズル(21)群及び環状ノズル
(22)からの冷却水吹付け(特に小孔ノズル(21)
から棒状流にして吹付けられる冷却水が溶湯流に与える
強い衝撃力)により吸引溶湯(L)の寸断細分化が効果
的に促進されると共に、これら吹付冷却水の冷却作用(
特に環状ノズル(22)から散布される冷却水の冷却作
用)により、上述の如く寸断細分化された吸引溶湯(L
)の再融着が防止されながら冷却固化が促進される。
そして、その後、水冷ジャケット(23)の配設部の通
過過程において、細分化溶湯は水冷ジャケット(23)
の冷却作用により完全に粉粒状に冷却固化し、もって、
亜鉛の粉粒状体が吸引輸送に伴い連続的に生成される。
図中(26)は小孔ノズル(21)群及び環状ノズル(
22)への冷却水供給を断続する筒状の摺動弁体であり
、又、(27)はサクションヘッド先端を冷却保護する
保護用水冷ジャケットである。
C別実施例〕 次に本発明の別実施例を列記する。
(イ)細分化過程にある吸引金属溶湯に対して冷却水吹
付けを行うための水噴出ノズルの具体的形状・構造は種
々の変更が可能である。
(0)水噴出ノズルからの冷却水吹付けだけで十分な冷
却効果が得られる場合には水冷ジャケットによる冷却過
程を省いても良い。
(ハ)対象とする金属は亜鉛に限定されるものではなく
、アルミニウム等、その他の種々の金属を対象とするこ
とができる。
(ニ)サクションヘッドにおける吸引輸送過程で生成し
た金属粉粒状体に対し、その生成後、どのような後処理
を施すかは不問である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明方法の実施装置・
設備が添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の実施例を示し、第1図は
亜鉛末の製造工程を示す図、第2図はサクションヘッド
の縦断面図、第3図は第2図における■−■線断面図で
ある。 (2)・・・・・・サクションヘッド、(21) 、 
(22)・・・・・・水噴出ノズル、(A)・・・・・
・空気、(L)・・・・・・溶湯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、サクションヘッド(2)により金属溶湯(L)を周
    囲の空気(A)とともに吸引し、その吸引金属溶湯(L
    )を吸引輸送に伴い前記サクションヘッド(2)内で細
    分化させて粉粒状に冷却固化させる金属粉粒状体の製造
    方法であって、吸引金属溶湯(L)を冷却するに、前記
    サクションヘッド(2)の内部に設けた水噴出ノズル(
    21)、(22)により、細分化過程にある吸引金属溶
    湯(L)に対しその流れの周部から中心部に向けて冷却
    水を吹付ける金属粉粒状体の製造方法。 2、前記水噴出ノズルにより吹付ける冷却水に吸引方向
    下流側に向く初速度成分を与える特許請求の範囲第1項
    に記載の金属粉粒状体の製造方法。 3、前記水噴出ノズルにより吹付ける冷却水に旋回力を
    付与する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の金属
    粉粒状体の製造方法。
JP28910987A 1987-11-16 1987-11-16 金属粉粒状体の製造方法 Pending JPH01129910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28910987A JPH01129910A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 金属粉粒状体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28910987A JPH01129910A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 金属粉粒状体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01129910A true JPH01129910A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17738905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28910987A Pending JPH01129910A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 金属粉粒状体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01129910A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238921A (en) * 1975-09-19 1977-03-25 Agfa Gevaert Ag Halogenated silver emulsion
JPS5839026A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置及びその製造方法
JPS6053778A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 株式会社クボタ 溶湯スラグ除去用サクシヨンヘツド
JPS62238306A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Kubota Ltd 粉粒状金属の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238921A (en) * 1975-09-19 1977-03-25 Agfa Gevaert Ag Halogenated silver emulsion
JPS5839026A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置及びその製造方法
JPS6053778A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 株式会社クボタ 溶湯スラグ除去用サクシヨンヘツド
JPS62238306A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Kubota Ltd 粉粒状金属の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3676377B2 (ja) 溶融材料の急冷
CN205414417U (zh) 一种等离子雾化制备增材制造用高性能粉末的装置
US11453056B2 (en) Low melting point metal or alloy powders atomization manufacturing processes
JPH01263204A (ja) 低酸素含有量の微細球状粒子並びでに流体エネルギーミリング及び高温処理によりそれを製造する方法
Fritsching et al. Hybrid gas atomization for powder production
JPS63243211A (ja) 細分された球状貴金属基粉末を製造するための湿式冶金方法
KR20190061316A (ko) 가스 분무 금속 분말용 연속 회수 시스템
CA3090714C (en) High melting point metal or alloy powders atomization manufacturing processes
GB2148952A (en) Ultra fine metal particles
CN113828783A (zh) 一种非晶粉末快速冷却生产设备及其方法
CN105828989B (zh) 粉末制造设备和粉末形成方法
KR20040067608A (ko) 금속 분말 및 그 제조 방법
JPH01129910A (ja) 金属粉粒状体の製造方法
US3533136A (en) Apparatus for producing metal powder
WO2015114838A1 (ja) 金属粉末の製造方法および金属粉末の製造装置
JPH01129911A (ja) 金属粉粒状体の製造方法
JPH06279812A (ja) 粉末の製造・分級装置
ES2203530T3 (es) Procedimiento y dispositivo para la fabricacion de polvos formados por particulas esencialmente esfericas.
JP2004124231A (ja) 球状粉末の製造方法
JPS60190502A (ja) 急冷凝固金属粉末の製造方法
JPS60500872A (ja) 超微細金属粉末を製造する方法
JPH0751871A (ja) 肉盛溶接における溶接金属粉末供給方法及びその装置
JPH01129909A (ja) サクションヘッド
JPS63221830A (ja) 微粉製造方法およびその装置
SU253566A1 (ru) Способ получени металлического порошка распылением