JPH01129692A - 空回線自動選択発信方式 - Google Patents

空回線自動選択発信方式

Info

Publication number
JPH01129692A
JPH01129692A JP62288960A JP28896087A JPH01129692A JP H01129692 A JPH01129692 A JP H01129692A JP 62288960 A JP62288960 A JP 62288960A JP 28896087 A JP28896087 A JP 28896087A JP H01129692 A JPH01129692 A JP H01129692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
idle
idle line
information
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62288960A
Other languages
English (en)
Inventor
Kingo Tezuka
手塚 緊吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62288960A priority Critical patent/JPH01129692A/ja
Publication of JPH01129692A publication Critical patent/JPH01129692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の電話機を回線を介して接続する構内交
換機の空回線自動選択発信方式に関し、特に空回線を自
動的に選択して発信接続を行う空回線自動選択発信方式
に関する。
[従来の技術] 従来、多機能電話機からの発信は、オフフッタ時にあら
かじめ決られた回線を捕捉して発信接続が行われ、又、
その回線が他の多機能電話機により使用されている時は
、オフフッタ時にまず話中音を聞き、多機能電話機の使
用者が空回線を識別しその空回線のボタンを押下するこ
とにより発信接続が行われていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した従来の多機能電話機からの発信
に於いては、あらかじめ決められた回線が話中の時は他
の空回線のボタンを押下しなければならず、多機能電話
機に収容されている複数回線のどの回線を使用してもか
まわない場合にも、多機能電話機の使用者が空回線の識
別、空回線のボタン押下という操作を行わなければなら
ないという欠点があった。
U問題点を解決するための手段] 本発明は上記問題点を解決し、空回線を自動的に選択し
て発信接続を行うことのできる空回線自動選択発信方式
を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明に係る空回線自動選択発
信方式は、複数の回線を収容する電話機を接続可能な構
内交換機において、上記回線の切換接続を行う切換接続
スイッチと、空回線をキューイングするための空回線キ
ューメモリと、上記電話機がオフフックした際、上記空
回線キューメモリより空回線情報を選択し、選択した空
回線情報に基づき上記切換接続スイッチを制御するとと
もに、選択した空回線情報を上記空回線キューメモリか
ら削除し、かつ電話機がオンフックした際、使用してい
た回線の情報を空回線情報として上記空回線キューメモ
リへ登録する制御装置とを設けたものである。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例による構内交換機における空
回線自動選択発信方式の構成を示す図である。
同図において、木実施例による構内交換機における空回
線自動選択発信方式は、回線切換を行う主スィッチ1と
、多機能電話機5〜8と、多機能電話機5〜8を各々収
容するライン回路9〜12と、回線13〜16と、一般
電話機17と、空回線をキューイングする空回線キュー
メモリ4と、ライン回路9〜12と接続され上記主スィ
ッチ1及び空回線キューメモリ4等の制御を行う中央制
御装置(以下、cpuと略す)2と、発信レジスタ3と
から構成されている。
第2図(A) 、 (B) 、 (C)は、空回線キュ
ーメモリ4の各種の状況下における格納状態を示す図で
ある。これらの図において、同図(A) 、 (B) 
、 (G)はそれぞれ異なる空回線情報(例えば同図(
A)では、順に回線15,16.14が格納されている
)を格納している。
次に本実施例の動作について説明する。
第3図は木実施例による中央制御装置に係る制御動作を
示すフローチャートである。
第1図に於いて多機能電話機5〜8は、それぞれ回線1
3〜16を収容し、回線13〜16のボタンを押下する
ことによりどの回線からも発信可能とし、今多機能電話
機6は、回線13を使用して一般電話機17と主スィッ
チ1を介し図中■の如く通話中であるとする。
ここで多機能電話機5のオフフッタを検出したライン回
路9は、発呼検出情報■をCPU2へ送る。これによっ
てCPU2は多機能電話機5のオフフッタを検出しく第
3図中ステップ100)、空回線キューメモリ4より空
回線情報の選択を行うため選択情報■を出力する。この
時空回線キューメモリ4が第2図(A)の様な状態であ
ったならばCPU2はライン回路9に対し回線15の捕
捉指示を示す信号■を送出するとともに(ステップ10
1)、主スィッチ1を制御して発信レジスタ3を回線1
5と第1図に示す0の如く接続させる。また、ライン回
路9は、回線15との接続制御を■の如く行う。そして
CPU2は空回線キューメモリ4内の回線15に関する
空回線情報を、第2図(B)の如く、削除及び変更する
(ステップ103)。以上により、多機能電話機5の発
信接続が行われる(ステップ104)。尚、全話中時に
は(ステップ102)、話中音が多機能電話機に送出さ
れる(ステップ105)。
一方多機能電話機6と一般電話機17との通話が終了し
多機能電話機6が復旧(オンフッタ)すると、CPU2
は回線13に関する情報を空回線キューメモリ4へ第2
図(C)の様に登録する。
従って、その後多機能電話機6,7.8のいずれかより
発呼があったときは回線16が選択される。
又回線対応のボタン押下によりある回線を指定して発呼
した時は、CPU2は空回線キューメモリ4より指定捕
捉された回線情報の削除及び変更を行う。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、空回線をキューイングす
る為の空回線キューメモリを備えることにより、電話機
がオフフックしたとき、その電話機に収容されている複
数回線の中で空回線を自動的に選択しその回線を使用し
て発信接続を行うことができ、いずれの回線を使用して
発信してもかまわない場合などにおいて収容されている
複数回線が全話中でなければオンフッタの操作のみで常
に発信可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による空回線自動選択発信方
式の構成を示す図、第2図(A) 、 (B) 、 (
のは、空回線キューメモリの格納状態を示す図、第3図
は第1図に示す空回線自動選択発信方式の動作を示すフ
ローチャートである。 1:主スィッチ   2:CPU 3:発信レジスタ  4:空回線キューメモリ5〜8:
多機能電話機 9〜12ニライン回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の回線を収容する電話機を接続可能な構内交換機に
    おいて、 上記回線の切換接続を行う切換接続スイッチと、 空回線をキューイングするための空回線キューメモリと
    、 上記電話機がオフフックした際、上記空回線キューメモ
    リより空回線情報を選択し、選択した空回線情報に基づ
    き上記切換接続スイッチを制御するとともに、選択した
    空回線情報を上記空回線キューメモリから削除し、かつ
    電話機がオンフックした際、使用していた回線の情報を
    空回線情報として上記空回線キューメモリへ登録する制
    御装置とを設けたことを特徴とする空回線自動選択発信
    方式。
JP62288960A 1987-11-16 1987-11-16 空回線自動選択発信方式 Pending JPH01129692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62288960A JPH01129692A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 空回線自動選択発信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62288960A JPH01129692A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 空回線自動選択発信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01129692A true JPH01129692A (ja) 1989-05-22

Family

ID=17737028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62288960A Pending JPH01129692A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 空回線自動選択発信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01129692A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59154865A (ja) 途中放棄呼の表示および呼返し方式
JPH01129692A (ja) 空回線自動選択発信方式
JP2911455B2 (ja) 電話装置
JP2519702B2 (ja) 構内交換装置の内線転送方式
JPS6085696A (ja) ボタン電話装置
JP2911583B2 (ja) 電話装置
JPH07154835A (ja) ボタン電話装置
JPH0563829A (ja) デイジタル構内交換機
JPH08317064A (ja) 電子交換システム
JPH1117817A (ja) 構内交換機転送方式
JPH07273879A (ja) 電話装置の複数内線呼出方式
JPH046294B2 (ja)
JPH033541A (ja) 電話機
JPH0385049A (ja) 電子交換機
JPH01255356A (ja) 自動交換機の内線呼出方式
JPH11308347A (ja) 着信転送装置
JPS61278258A (ja) 不在転送方式
JPH01236848A (ja) システム電話装置
JPS6277797A (ja) 電話機の切替接続方式
JPH05304568A (ja) 自動発信機能付きisdn装置
JPS59103453A (ja) 再発呼式一般電話機
JPS63287289A (ja) 内線電話交換方式
JPH05308671A (ja) 構内交換機
JPS59193050U (ja) 自動転送電話装置
JPH03172051A (ja) リダイヤル機能付電子電話帳

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A977 Report on retrieval

Effective date: 20050623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060126

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250