JPH01127098A - 回分式活性汚泥処理制御装置 - Google Patents
回分式活性汚泥処理制御装置Info
- Publication number
- JPH01127098A JPH01127098A JP62285376A JP28537687A JPH01127098A JP H01127098 A JPH01127098 A JP H01127098A JP 62285376 A JP62285376 A JP 62285376A JP 28537687 A JP28537687 A JP 28537687A JP H01127098 A JPH01127098 A JP H01127098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aeration
- treatment tank
- meter
- activated sludge
- inflow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000005273 aeration Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 17
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 claims description 10
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 claims description 8
- 238000004886 process control Methods 0.000 claims description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 abstract description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Activated Sludge Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、回分式活性汚泥処理槽内で汚水を、流入、曝
気、沈殿、排出の工程を行う制御に係り、最適な工程を
制御するための回分式活性汚泥処理制御装置に関する。
気、沈殿、排出の工程を行う制御に係り、最適な工程を
制御するための回分式活性汚泥処理制御装置に関する。
従来の装置は、特開昭60−150894号に記載のよ
うにタイマー、DO計により流入、曝気、排出工程に関
しては最適制御が考慮されているが、沈殿工程はタイマ
ーのみであり、水質の影響は考慮されていない装置とな
っていた。また、特開昭60−209296号に記載の
ようにタイマーとPH計により流入、沈殿、排水工程に
関しては最適制御となっているが曝気工程に関しては不
完全な装置となっていた。
うにタイマー、DO計により流入、曝気、排出工程に関
しては最適制御が考慮されているが、沈殿工程はタイマ
ーのみであり、水質の影響は考慮されていない装置とな
っていた。また、特開昭60−209296号に記載の
ようにタイマーとPH計により流入、沈殿、排水工程に
関しては最適制御となっているが曝気工程に関しては不
完全な装置となっていた。
上記従来技術は回分式活性汚泥処理槽内の処理工程であ
る。流入、曝気、沈殿、排出等のそれぞれの工程はタイ
マーにより工程時間の設定を行っており、汚水量を指標
に時間の設定を行っているため、流入汚水の水質により
放流水質の悪化をもたらすため、操作員の経験に基づき
タイマーの設定時間変更を行っており、各工程とも長時
間の設定となりがちであった。また、上記防止対策とし
て処理槽内にDO計またはPH計を設置し、下記の工程
時間の管理を行っている。
る。流入、曝気、沈殿、排出等のそれぞれの工程はタイ
マーにより工程時間の設定を行っており、汚水量を指標
に時間の設定を行っているため、流入汚水の水質により
放流水質の悪化をもたらすため、操作員の経験に基づき
タイマーの設定時間変更を行っており、各工程とも長時
間の設定となりがちであった。また、上記防止対策とし
て処理槽内にDO計またはPH計を設置し、下記の工程
時間の管理を行っている。
タイマー+D○計の制御方式。
タイマーにより流入、沈殿、排出工程の時間管理を行い
、一方DO計により曝気工程の時間および曝気風量の制
御を行っており、流入汚水の水質変動に対しても、曝気
工程の好気処理が適当に制御されており有機物の活動に
好影響を与えている。
、一方DO計により曝気工程の時間および曝気風量の制
御を行っており、流入汚水の水質変動に対しても、曝気
工程の好気処理が適当に制御されており有機物の活動に
好影響を与えている。
しかし沈殿工程の嫌気処理に対しては水質の変動に伴う
考慮がされていない。
考慮がされていない。
タイマー+PH計の制御方式。
タイマーにより流入、曝気、排出工程の時間管理を行い
、一方PH計により沈殿工程の嫌気処理工程を最適化し
て脱窒効果の向上を図っている。
、一方PH計により沈殿工程の嫌気処理工程を最適化し
て脱窒効果の向上を図っている。
しかし、流入汚水の水質変動に対し曝気工程の管理が不
充分であった。
充分であった。
本発明の目的は処理槽内の、流入、曝気、沈殿。
排出の各工程に対し、それぞれの工程機能に合致した制
御を行うための制御装置を設け、各処理工程の最適化を
図ることにある。
御を行うための制御装置を設け、各処理工程の最適化を
図ることにある。
上記目的は、回分式活性汚泥処理槽の流入部に温度計を
内部にDO計およびMLSS計を設置するとともに、そ
れらの計測信号を演算し処理槽の各工程を制御するため
の制御装置を設けることにより、達成される。
内部にDO計およびMLSS計を設置するとともに、そ
れらの計測信号を演算し処理槽の各工程を制御するため
の制御装置を設けることにより、達成される。
回分式活性汚泥処理槽への流入汚水は、温度計検出器に
より汚水温度を計測し、汚水の活性度を把握し処理槽の
曝気工程および沈殿工程へのフィードフォワード信号と
して制御装置に入力し、曝気工程でのDO計により計測
されるDO値および沈殿工程でのMLSS計により計測
されるMLSS値を制御装置に入力し、それぞれの工程
の最適時間を算出し工程時間の制御を行う。また、流入
および排出工程は処理槽容積により決定されるため量の
管理のみで問題がないためタイマーによる工程時間の制
御を行うことにより、回分式活性汚泥処理槽内の各工程
制御が最適なものとなる。
より汚水温度を計測し、汚水の活性度を把握し処理槽の
曝気工程および沈殿工程へのフィードフォワード信号と
して制御装置に入力し、曝気工程でのDO計により計測
されるDO値および沈殿工程でのMLSS計により計測
されるMLSS値を制御装置に入力し、それぞれの工程
の最適時間を算出し工程時間の制御を行う。また、流入
および排出工程は処理槽容積により決定されるため量の
管理のみで問題がないためタイマーによる工程時間の制
御を行うことにより、回分式活性汚泥処理槽内の各工程
制御が最適なものとなる。
以下、本発明の一実施例を第1図および第2図により説
明する。
明する。
回分式活性汚泥処理槽内の機能は第2図に示すように、
同一槽により、第1工程として14の汚水流入工程があ
り処理水の必要量を確保する。第2工程は15の曝気工
程であり、第1工程で確保された汚水に8の曝気ブロワ
で送風し好気性状態に保つことにより有機物の活性化を
図り有機物の除去とともに脱リンを行う。第3工程にお
いては16の沈殿工程であり、第2工程の好気性状態を
嫌気性状態として脱窒素の効果を高め汚泥の沈殿を行う
ことにより処理水の水質向上を目ざすものである。第4
工程は17の排出工程であり、6の排水装置により上澄
水の排水を行い、7の排泥ポンプにより沈殿汚泥の排水
を行う。以上の各工程を順次繰り返し行うことにより汚
水処理を行うものである。
同一槽により、第1工程として14の汚水流入工程があ
り処理水の必要量を確保する。第2工程は15の曝気工
程であり、第1工程で確保された汚水に8の曝気ブロワ
で送風し好気性状態に保つことにより有機物の活性化を
図り有機物の除去とともに脱リンを行う。第3工程にお
いては16の沈殿工程であり、第2工程の好気性状態を
嫌気性状態として脱窒素の効果を高め汚泥の沈殿を行う
ことにより処理水の水質向上を目ざすものである。第4
工程は17の排出工程であり、6の排水装置により上澄
水の排水を行い、7の排泥ポンプにより沈殿汚泥の排水
を行う。以上の各工程を順次繰り返し行うことにより汚
水処理を行うものである。
流入汚水の水質変動に対しても上記の各工程をできる限
り短時間で行い、処理水の水質向上を図るために、第1
図に示す制御装置の導入が望まれる。
り短時間で行い、処理水の水質向上を図るために、第1
図に示す制御装置の導入が望まれる。
本制御装置は9に示すように第1工程の流入工程が水量
の確保であることにより、10の流入工程調節部機能で
あるタイマーで1の汚水ポンプ運転を行い処理槽の容量
に見合った水量を確保する。
の確保であることにより、10の流入工程調節部機能で
あるタイマーで1の汚水ポンプ運転を行い処理槽の容量
に見合った水量を確保する。
流入工程完了後、次の第2工程である曝気工程において
は、流入汚水の水質変動時においても有機物の活性効果
を上げるため、流入汚水の水温を2の温度検出器により
検出し11の曝気工程調節部に入力する。曝気工程調節
部は流入汚水温度により汚水中の有機物の活性度を演算
し、4の槽内DO計により検出される槽内DO値ととも
に7の曝気ブロワの送風量を調節するとともに最適な曝
気工程時間を算出する。いわゆる、汚水中の有機物の活
性度は低温時においては不活発であるため夕風量により
長時間の曝気が必要となる。反対に、流入汚水の水温が
高くなると汚水中の有機物は活発になるため、多風量に
よる短時間の曝気で有機物の処理が行なわれる。したが
って、それらを考慮し、曝気ブロワの調節および曝気工
程の効率的な管理が可能であり、過曝気や風量不足によ
る水質悪化が防止できるとともに曝気ブロワの経済的運
転が可能となる。曝気工程が終了すると、第3工程であ
る沈殿工程に移り、曝気工程にて活性化された有機物の
沈殿を行うとともに、槽内を嫌気状態に保ち脱窒前の処
理も行うものである。沈殿工程を効率的に行うため、活
性汚泥界面の沈降速度は、水温およびMLSS濃度に影
響されるため。
は、流入汚水の水質変動時においても有機物の活性効果
を上げるため、流入汚水の水温を2の温度検出器により
検出し11の曝気工程調節部に入力する。曝気工程調節
部は流入汚水温度により汚水中の有機物の活性度を演算
し、4の槽内DO計により検出される槽内DO値ととも
に7の曝気ブロワの送風量を調節するとともに最適な曝
気工程時間を算出する。いわゆる、汚水中の有機物の活
性度は低温時においては不活発であるため夕風量により
長時間の曝気が必要となる。反対に、流入汚水の水温が
高くなると汚水中の有機物は活発になるため、多風量に
よる短時間の曝気で有機物の処理が行なわれる。したが
って、それらを考慮し、曝気ブロワの調節および曝気工
程の効率的な管理が可能であり、過曝気や風量不足によ
る水質悪化が防止できるとともに曝気ブロワの経済的運
転が可能となる。曝気工程が終了すると、第3工程であ
る沈殿工程に移り、曝気工程にて活性化された有機物の
沈殿を行うとともに、槽内を嫌気状態に保ち脱窒前の処
理も行うものである。沈殿工程を効率的に行うため、活
性汚泥界面の沈降速度は、水温およびMLSS濃度に影
響されるため。
2の温度計により汚水の水温を測定するとともに、5の
MLSS計により槽内のMLSS濃度を計測し12の沈
殿工程調節部にそれぞれを入力し沈殿工程時間の調節を
行うことにより、沈殿工程時間の最適化が図られ、沈殿
工程の長時間化によるむだ時間の発生および短時間によ
る排水への汚泥流出等が発生せず満足の行く沈殿工程と
なる。沈殿工程により充分に有機物の処理や脱リン、脱
窒前が行なわれ、水質のよい上澄水や多くの汚泥は第4
工程の排出工程にて排出される。排水工程は曝気、沈殿
工程にて算出される処理水および沈殿汚泥の量の排出で
あることより、13の排出工程調節部のタイマー機能に
て、6の排水装置および8の排泥ポンプにより容易に排
水、排泥を行うものである。以上の工程を1サイクルと
して、できる限り短時間でしかも処理水の水質向上の効
果がある。
MLSS計により槽内のMLSS濃度を計測し12の沈
殿工程調節部にそれぞれを入力し沈殿工程時間の調節を
行うことにより、沈殿工程時間の最適化が図られ、沈殿
工程の長時間化によるむだ時間の発生および短時間によ
る排水への汚泥流出等が発生せず満足の行く沈殿工程と
なる。沈殿工程により充分に有機物の処理や脱リン、脱
窒前が行なわれ、水質のよい上澄水や多くの汚泥は第4
工程の排出工程にて排出される。排水工程は曝気、沈殿
工程にて算出される処理水および沈殿汚泥の量の排出で
あることより、13の排出工程調節部のタイマー機能に
て、6の排水装置および8の排泥ポンプにより容易に排
水、排泥を行うものである。以上の工程を1サイクルと
して、できる限り短時間でしかも処理水の水質向上の効
果がある。
本発明によれば、回分式活性汚泥処理槽を短時間工程に
て運用でき、また、流入汚水の水質変動に対しても処理
効果の向上が期待できるので経済的で処理水質の向上の
効果がある。
て運用でき、また、流入汚水の水質変動に対しても処理
効果の向上が期待できるので経済的で処理水質の向上の
効果がある。
第1図は本発明の実施構成図、第2図は本発明の動作機
能図である。
能図である。
Claims (1)
- 1、回分式活性汚泥処理槽内で汚水を、流入、曝気、沈
殿、排出の各工程を繰り返し行い、有機物とリンおよび
窒素の除去を行う装置において、流入汚水温度と槽内D
Oおよび槽内MLSSに基づき、曝気および沈殿工程の
最適時間を算出する演算装置を設け、効果的な流入、曝
気、沈殿、排出の工程管理を行うことを特徴とする回分
式活性汚泥処理制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62285376A JPH01127098A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | 回分式活性汚泥処理制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62285376A JPH01127098A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | 回分式活性汚泥処理制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01127098A true JPH01127098A (ja) | 1989-05-19 |
Family
ID=17690747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62285376A Pending JPH01127098A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | 回分式活性汚泥処理制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01127098A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100243544A1 (en) * | 2009-03-25 | 2010-09-30 | Hitachi Plant Technologies, Ltd. | Sewage treatment apparatus and sewage reuse system |
-
1987
- 1987-11-13 JP JP62285376A patent/JPH01127098A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100243544A1 (en) * | 2009-03-25 | 2010-09-30 | Hitachi Plant Technologies, Ltd. | Sewage treatment apparatus and sewage reuse system |
US8647502B2 (en) * | 2009-03-25 | 2014-02-11 | Hitachi, Ltd. | Sewage treatment apparatus and sewage reuse system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4229999B2 (ja) | 生物学的窒素除去装置 | |
US4859341A (en) | Method for controlling aerating units in a wastewater treatment process | |
JP2003136086A (ja) | 下水処理場水質制御装置 | |
JPH0938690A (ja) | 水処理における凝集剤注入制御方法 | |
JP2006315004A (ja) | 下水処理場水質制御装置 | |
JPH07299495A (ja) | 活性汚泥循環変法における硝化促進方法及び硝化速度予測方法 | |
JPH01127098A (ja) | 回分式活性汚泥処理制御装置 | |
JPH0389993A (ja) | 排水のリン濃度制御方法 | |
JPH09122681A (ja) | 水質制御装置 | |
US6312600B1 (en) | Method for automatically adjusting the aeration of an installation for biological treatment of waste water | |
JP4190145B2 (ja) | 脱窒用有機炭素源の効率的添加方法 | |
JP4248043B2 (ja) | 生物学的りん除去装置 | |
CN206173086U (zh) | 一种高效节能的废水处理系统 | |
JP3376620B2 (ja) | 生物学的脱窒素処理装置及び生物学的脱窒素処理方法 | |
JP3632265B2 (ja) | 回分式活性汚泥処理の制御方法 | |
JP3735952B2 (ja) | 間欠曝気式活性汚泥法の制御方法 | |
JPH0757356B2 (ja) | 廃水の窒素除去処理方法 | |
JPH07116684A (ja) | 間欠曝気式活性汚泥法の制御方法 | |
JP3671554B2 (ja) | 間欠曝気式活性汚泥法の制御方法 | |
JP3260575B2 (ja) | 間欠曝気式活性汚泥法の制御方法 | |
JPH03174204A (ja) | スラリブランケット型凝集沈殿装置 | |
JP3303475B2 (ja) | 活性汚泥循環変法の運転制御方法 | |
JPH07136683A (ja) | 回分式活性汚泥法の制御方法 | |
JP3533547B2 (ja) | 回分式活性汚泥法の制御方法 | |
JPH0724493A (ja) | 活性汚泥循環変法の運転制御方法 |