JPH01126042A - リング通信システムにおける伝送路監視方式 - Google Patents

リング通信システムにおける伝送路監視方式

Info

Publication number
JPH01126042A
JPH01126042A JP62284717A JP28471787A JPH01126042A JP H01126042 A JPH01126042 A JP H01126042A JP 62284717 A JP62284717 A JP 62284717A JP 28471787 A JP28471787 A JP 28471787A JP H01126042 A JPH01126042 A JP H01126042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication control
control device
transmission path
circuit
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62284717A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Matsuda
正宏 松田
Akira Takeyama
明 竹山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62284717A priority Critical patent/JPH01126042A/ja
Publication of JPH01126042A publication Critical patent/JPH01126042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [目 次] 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第6図) 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作 用(第1図
) 実施例 第1実施例の説明(第2,3図) 第2実施例の説明(第4図) 第3実施例の説明(第5図) 発明の効果 [概 要] 複数の通信制御袋にか伝送路を介してリング状に接続さ
れたリング通信システムおいて、その伝送路品質を監視
するためのリング通信システムにおける伝送路監視方式
に関し、 通信制御装置間の伝送路を二重化し、各通信制御装置に
て隣接する通信制御装置間の伝送路品質を監視できるよ
うにすることを目的とし、複数の通信制御装置が伝送路
を介しリング状に接続されたちのおいて、該通信制御装
置間の該伝送路が、相互に伝送方向の異なる二重化され
た第1、第2の伝送路をそなえて構成され、該通信制御
装置が、隣接する通信制御装置との間の該第1伝送路か
らの信号をこの隣接する通信制御装置との間の該第2伝
送路へ折り返すように構成されるとともに、該隣接する
通信制御装置との間の該第1伝送路からの信号と、隣接
する他の通信制御装置との間の該第2伝送路からの信号
との間でエラーレートの比較を行なうことにより、該通
信制御装置間の伝送路品質を監視するように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、複数の通信制御装置が伝送路を介してリング
状に接続されたリング通信システムおいて、その伝送路
品質を監視するためのリング通信システムにおける伝送
路監視方式に関する。
[従来の技術] 第6図は従来のリング通信システムのブロック図である
が、このリング通信システムは、第6図に示すように、
複数の通信制御装置IN1.IN、。
IN、(各通信制御装置を区別して説明しないときは、
サフィックスを付けないで通信制御装置INという)お
よび管理ノードしてのスーパーバイザーノード87間が
相互に伝送路TLを介してリング状に接続されている。
ここで1通信制御装置INは、端末Tとの間での情報の
授受や他の通信制御装置間の通信制御を行なうものであ
る。
また、スーパーバイザーノードS■は、上記通信制御装
置の機能のほか、全通信制御装置の伝送路品質情報を収
集し、これらの情報を比較することにより、品質が劣化
している区間の探索を行なう機能を有するが、このスー
パーバイザーノードSvの設置理由は次のとおりである
。即ち、リング通信システムでは、ある区間の伝送路の
エラーが下流側に影響を及ぼすため、ある通信制御装置
INでwt測された伝送路品質がすぐそのまま1つ上流
の通信制御装置との間の伝送路品質ではないので、この
スーパーバイザーノードSvを設けて品質が劣化してい
る区間の探索を行なう必要があるからである。
上述のような構成により、通信制御装置INは、端末T
との間で情報の授受を行なうとともに、伝送路TLを介
して他の通信制御装置INとの間で通信を行なうが、そ
の間スーパーバイザーノードSvは、全通信制御装置の
伝送品質を監視している。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のリング通信システムに
おける伝送路監視方式では、システムの規模が大きくな
るにしたがって、伝送路品質の監視に要する時間が増大
してしまうという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
5通信制御装置間の伝送路を二重化し、各通信制御装置
にて隣接する通信制御装置間の伝送路品質を監視できる
ようにした。リング通信システムにおける伝送路監視方
式を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
第1図において、INよ、 IN、、 IN、、 IN
は通信制御装置で、これらの通信制御装置IN、。
INよ、IN、、IN、は相互に伝送路TLを介して接
続されることにより、リング通信システムを構成してい
る。
ここで、通信制御袋fiINは、端末Tとの間での情報
の授受や他の通信制御装置間の通信制御を行なうもので
ある。
また、これらの通信制御装置間をつなぐ伝送路TLが、
相互に伝送方向の異なる二重化された第1の伝送路TL
Iと第2の伝送路TL2とをそなえて構成されている。
さらに、例えば通信制御装置IN、が、隣接する通信制
御装置IN□との間の第1伝送路TLIL2からの信号
をこの隣接する通信制御装置IN□との間の第2伝送M
TL2□、へ折り返すように構成されている。
また、隣接する通信制御装置INよとの間の第1伝送路
TL11□からの信号と、隣接する他の通信制御装置1
IN3との間の第2伝送路TL2.、からの信号との間
でエラーレートの比較を行なうことにより1通信制御装
置INよ、IN、、IN1間の伝送路品質を監視するよ
うになっている。
なお、TLI□、は通信制御装置IN、、IN、間の第
1伝送路である。
また、他の通信制御装置IN1. IN3. IN。
も上記通信制御装置IN2と同様の構成をとる。
[作 用コ このような構成により、ある通信制御装置IN、におい
て、隣接する通信制御装置i1Nえとの間の第1伝送路
TL112からの信号をこの隣接する通信制御装置IN
1との間の第2伝送路TL2□、へ折り返すことが行な
われるが、更にこの通信制御装置IN2と隣接する通信
制御装置IN□との間の第1伝送路TL11□からの信
号と、隣接する他の通信制御装置IN3との間の第2伝
送路TL232からの信号との間でエラーレートの比較
を行なうことにより、通信制御装置間の伝送路品質を監
視する。
なお、他の通信制御装置INよ、 IN、、 IN。
も隣接する通信制御装置との間で同様の動作を行なう。
[実施例] 以下1図面を参照して本発明の詳細な説明する。
(a)第1実施例の説明 第2図は本発明の第1実施例を示すブロック図で、この
第2図において、INよ、 IN2. IN、。
IN4は通信制御装置で、これらの通信制御装置INよ
、 IN、、 IN、は相互に伝送路TLを介して接続
されることにより、リング通信システムを構成している
ここで、通信制御装置INは、端末Tとの間での情報の
授受や他の通信制御装置間の通信制御を行なうものであ
る。
また、これらの通信制御装置間をつなぐ伝送路TLが、
相互に伝送方向の異なる二重化された第1の伝送路TL
Iと第2の伝送路TL2とをそなえて構成されている。
今、例えば通信制御袋M I N Zに着目すると、こ
の通信制御装置IN2が、隣接する上流側の通信制御装
置INよとの間の第1伝送路TL112からの信号をこ
の上流側の通信制御装置INよとの間の第2伝送路TL
2□1へ折り返すように構成されている。
すなわち、この通信制御装置IN2は、第3図に示すご
とく、上流側の通信制御装置IN1との間の第1伝送路
TL112からの信号を受ける受信回路1をそなえてお
り、更にこの受信回路1は、折返し回路2を介して、上
記上流側の通信制御装置IN、との間の第2伝送路TL
221へ向けて折り返す送信回路3をそなえている。
ここで、折返し回路2は、両伝送路間のビット同期、ワ
ード同期あるいはフレーム同期をとるものである。
また1通信制御装置1IN2は、上流側の通信制御装置
IN1との間の第1伝送路TL112からの信号と、こ
の通信制御装置IN、と隣接する下流側の通信制御装置
IN、との間の第2伝送路TL232からの信号との間
でエラーレートの比較を行なうことにより、通信制御装
置間の伝送路品質を監視するようになっている。
すなわち、この通信制御袋fiIN、は、第3図に示す
ごとく、上流側の通信制御装置IN、との間の第1伝送
路TL112からの信号を受信回路1で受けたあと同期
をとる同期回路4と、この同期回路4で生成される同期
はずれ信号等を基にしてエラーレートを算出する監視回
路5とをそなえるとともに、下流側の通信制御装置IN
、との間の第2伝送路TL232からの信号を受信回路
6で受けたあと同期をとる同期回路7と、この同期回路
7で生成される同期はずれ信号等を基にしてエラーレー
トを算出する監視回路8とをそなえ、更にはこれらの監
視回路5,8からのエラーレートを比較する比較回路9
をそなえている。
そして、この比較回路9の出力側には、入力されてくる
エラーレートの差から伝送品質が悪化しているかどうか
を表示する表示手段13が設けられている。
また、端末Tとの間での情報の授受や他の通信制御装置
間の通信制御を行なうため、分岐回路10、挿入回路1
1および送信回路12が設けられている。
ここで、分岐回路1oは同期回路4がらの信号を端末T
へ分岐するもので、挿入回路11は端末Tからの信号を
伝送路に挿入するもので、送信回路12は下流側の通信
制御装置IN、への第1伝送路T L 123へ信号を
送信するものである。
なお、他の通信制御装置IN工、 IN、、 IN4も
上記通信制御装置IN2と同様の構成をとる。
上述の構成により、再度、通信制御装置IN。
について考えると、第1伝送路TL112より受信した
信号(データ)は折返し回路2を経て第2伝送路TL2
□、により上流側の通信制御装置IN1へ折り返される
とともに、同期回路4を経て監視回路5および分岐回路
10.挿入回路11へ送られる。ここで、同期回路4は
装置を動作させるのに必要な同期信号を生成し、分岐回
路10.挿入回路11は端末Tとの間でのインタフェイ
スをとり、端末Tに送信するデータがある場合は1分岐
回路10を用いて伝送路がらデータを端末Tに分岐し、
端末Tからのデータがある場合は、挿入回路11を用い
て端末Tからのデータを伝送路に挿入する。
また、監視回路5は同期回路4で生成される同期はずれ
信号等を基にしてエラーレートを算出し、その結果を比
較回路9に送る。
一方、下流側の通信制御装置IN、より伝送路TL23
2を通じて折り返されてきた信号は受信回路6を経て同
期回路7へ送られる。そして、監視回路8は同期回路7
で生成された同期はずれ信号等を基にエラーレートを算
出し、比較回路9に送る。
この比較回路9では1例えば監視回路8のエラーレート
が監視回路5のエラーレートよりも高い場合は、下流側
の通信制御袋5tIN3との間の伝送路品質が悪いと判
定し、その旨を表示手段12に表示させる。
なお、他の通信制御装置IN工、 IN3. IN4も
隣接する通信制御装置との間で同様の動作を行なう。
このようにして、通信制御装置間の伝送路品質の監視が
リング通信システムの規模によらず、リアルタイムでで
きるので、伝送品質の劣化に対して迅速に対応すること
ができる。
(b)第2実施例の説明 第4図は本発明の第2実施例における通信制御装置のブ
ロック図であり、この第4図中、第3図と同じ符号はほ
ぼ同様の部分を示す。
さて、この第2実施例の場合は、通信制御装置間の伝送
路が二重化されていることに着目して、例えば下流側の
通信制御装置への伝送路品質が悪い場合に、上流側の通
信制御装置への折返し伝送路を用いて、通信を確保しよ
うとするものである。
すなわち、第4図に例えば通信制御装置IN。
のブロック図を示すが、この第4図からもわかるように
、挿入回路11からの信号を、折返し回路2と送信回路
3との間に介装されたセレクタ14を通じて上流側の通
信制御装fiIN□へ送ることができるようになってい
るのである。
なお、セレクタ14の切替制御は、図示しないコントロ
ーラによってなされるが、比較回路9によって通信制御
装置IN、、IN3間の伝送路品質が悪いことを検出さ
れると、セレクタ14を切り替え、このセレクタ14を
通じて端末Tからのデータを上流側の通信制御装置IN
1へ送るように制御するのである。
そして、このようにデータを迂回させている間に伝送路
の修理を行なう。
したがって、この第2実施例によれば、伝送路品質劣化
が検出されると、この伝送路を避けながら、品質のよい
データ通信を確保することができるので、高い信頼性の
通信サービスを提供できる。
なお、他の通信制御装置INよ、IN、、IN。
も上記通信制御装置IN、と同様の構成をとり、且つ、
隣接する通信制御装置との間で同様の動作を行なう。
(c)第3実施例の説明 第5図は本発明の第3実施例における通信制御装置のブ
ロック図であり、この第5図中、第3゜4図と同じ符号
はほぼ同様の部分を示す。
さて、この第3実施例の場合も、通信制御装置間の伝送
路が二重化されていることに着目して、例えば第1伝送
路TLIの伝送路品質が悪い場合に、第2伝送路TL2
を用いて、通信を確保しようとするものである。
すなわち、第5図に例えば通信制御装置IN。
のブロック図を示すが、この第5図からもわかるように
、受信回路6からの信号を、同期回路15を介し、同期
回路4と分岐回路10との間に介装されたセレクタ16
を通じて、分岐回路1o側へ送ることができるようにな
っており−1しかも挿入回路11からの信号を、折返し
回路2と送信回路3との間に介装されたセレクタ14を
通じて、上流側の通信制御装置工Nエヘ送ることができ
るようになっているのである。
なお、セレクタ14.16の切替制御は1図示しないコ
ントローラによってなされるが、比較回路9およびその
他の要因から第1伝送路TLIの伝送路品質が悪いこと
を検出されると、セレクタ14.16を切り替え、これ
らのセレクタ14゜16を通じて端末Tあるいは他の通
信制御装置からのデータを上流側の通信制御装置IN□
へ送るように制御するのである。
そして、この間に第1伝送路の修理を行なう。
したがって、この第3実施例の場合も、伝送路品質劣化
が検出されると、この伝送路を避けながら、品質のよい
データ通信を確保することができるので、高い信頼性の
通信サービスを提供できる。
なお、他の通信制御装置INi、IN3.IN4も上記
通信制御装置IN2と同様の構成をとり、且つ、隣接す
る通信制御装置との間で同様の動作を行なう。
なお、上述の各実施例に共通であるが、例えば第2図に
示す通信制御装置!IN、をスーパーバイザーノードS
■に置換してもよく、この場合は、例えば比較回路9で
の検出結果を挿入回路11を通じて挿入し、この検出結
果をスーパーバイザーノードSvへ送ることが行なわれ
、これによりこのスーパーバイザーノードSvで各通信
制御装置間の伝送路品質を集中管理してその状態を表示
することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明のリング通信システムにお
ける伝送路監視方式によれば、通信制御装置間の伝送路
を第1伝送路と第2伝送路とからなる二重化構成とし、
各通信制御装置が、隣接する通信制御装置との間の第1
伝送路からの信号をこの隣接する通信制御装置との間の
第2伝送路へ折り返すように構成し、隣接する通信制御
装置との間の第1伝送路からの信号と、隣接する他の通
信制御装置との間の第2伝送路からの信号との間でエラ
ーレートの比較を行なうことにより1通信制御装置間の
伝送路品質を監視するようにしたので、通信制御装置間
の伝送路品質の監視がリング通信システムの規模によら
ず、リアルタイムででき、これにより伝送品質の劣化に
対して迅速に対応できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の第1実施例を示すブロック図、第3図
は本発明の第1実施例における通信制御装置のブロック
図、 第4図は本発明の第2実施例における通信制御装置のブ
ロック図。 第5図は本発明の第3実施例における通信制御装置のブ
ロック図、 第6図は従来例を示すブロック図である。 図において。 1は受信回路。 2は折返し回路、 3は送信回路、 4は同期回路、 5は監視回路、 6は受信回路、 7は同期回路、 8は監視回路、 9は比較回路、 10は分岐回路、 11は挿入回路、 12は受信回路、 13は表示手段、 14はセレクタ、 15は同期回路、 16はセレクタ、 IN、、 IN2. IN3. IN4は通信制御装置
、SVはスーパーバイザーノード、 Tは端末、 TLは伝送路、 TLI、TLI□、、TLI23は第1伝送路、TL2
.TL2□1.TL232は第1伝送路である。 A(みb川」/l!汽理)゛ロッグ国 第1図 本発日@(71羊1寅施イワ!」Σ示すブロッグロ従床
イ列IE示すブ°ロッグ口 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の通信制御装置(IN_1)、(IN_2)
    、(IN_3)、(IN_4)が伝送路(TL)を介し
    てリング状に接続されたリング通信システムおいて、該
    通信制御装置(IN_1)、(IN_2)、(IN_3
    )、(IN_4)間をつなぐ該伝送路(TL)が、相互
    に伝送方向の異なる二重化された第1の伝送路(TL1
    )と第2の伝送路(TL2)とをそなえて構成され、該
    通信制御装置(IN_2)が、隣接する通信制御装置(
    IN_1)との間の該第1伝送路(TL1_1_2)か
    らの信号をこの隣接する通信制御装置(IN_1)との
    間の該第2伝送路(TL_2_2_1)へ折り返すよう
    に構成されるとともに、該隣接する通信制御装置(IN
    _1)との間の第1伝送路(TL1_1_2)からの信
    号と、隣接する他の通信制御装置(IN_3)との間の
    該第2伝送路(TL_2_3_2)からの信号との間で
    エラーレートの比較を行なうことにより、該通信制御装
    置間の伝送路品質を監視することを特徴とする、リング
    通信システムにおける伝送路監視方式。
  2. (2)該隣接する通信制御装置(IN_1)との間の該
    第1伝送路(TL1_1_2)からの信号と、隣接する
    他の通信制御装置(IN_3)との間の該第2伝送路(
    TL_2_3_2)からの信号との間でエラーレートの
    比較を行なうことにより、該通信制御装置(IN_2)
    と該隣接する両通信制御装置(IN_1)(IN_3)
    と間の該伝送路の一方の品質が悪いと判定された場合、
    該伝送路の他方を構成する該第1伝送路(TL1_1_
    2)と該第2伝送路(TL2_2_1)とを用いて通信
    を行なう、特許請求の範囲第1項に記載のリング通信シ
    ステムにおける伝送路監視方式。
  3. (3)該通信制御装置(IN_1)、(IN_2)、(
    IN_3)、(IN_4)間の該第1伝送路(TL1)
    をつないで形成される通信路または該通信制御装置(I
    N_1)、(IN_2)、(IN_3)、(IN_4)
    間の該第2伝送路(TL2)をつないで形成される通信
    路のいずれか一方の通信路を用いて通信を行なう、特許
    請求の範囲第1項に記載のリング通信システムにおける
    伝送路監視方式。
JP62284717A 1987-11-11 1987-11-11 リング通信システムにおける伝送路監視方式 Pending JPH01126042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284717A JPH01126042A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 リング通信システムにおける伝送路監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284717A JPH01126042A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 リング通信システムにおける伝送路監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01126042A true JPH01126042A (ja) 1989-05-18

Family

ID=17682068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62284717A Pending JPH01126042A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 リング通信システムにおける伝送路監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01126042A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183139A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Mitsubishi Electric Corp ループ型伝送装置の伝送障害処置方法
US5208394A (en) * 1988-08-26 1993-05-04 Asahi Glass Company Ltd. Process for producing chlorofluorobenzenes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208394A (en) * 1988-08-26 1993-05-04 Asahi Glass Company Ltd. Process for producing chlorofluorobenzenes
US5349098A (en) * 1988-08-26 1994-09-20 Asahi Glass Company Ltd. Process for producing chlorofluorobenzenes
JPH04183139A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Mitsubishi Electric Corp ループ型伝送装置の伝送障害処置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63206045A (ja) リング網での障害箇所の検出方法
JPH04165846A (ja) 対局アラーム転送方法
JPH01126042A (ja) リング通信システムにおける伝送路監視方式
EP1069698A2 (en) Hit-less switching pointer aligner apparatus and method
CA2083635C (en) Digital signal hardware protection switching
JP2001326620A (ja) スタンバイパスアクセス方法および装置
JPH041543B2 (ja)
JP2827735B2 (ja) クロック切替方式
JPS58221534A (ja) 光フアイバ通信方式
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JPH05199250A (ja) クロック切替方式
JPS63316541A (ja) リング網での障害箇所の検出方法
JPH08186575A (ja) 無瞬断切替システム
JPS59190755A (ja) 通信路二重化システム
JP2679675B2 (ja) ループ型伝送路における端末装置誤動作防止回路
JPH04294660A (ja) 光加入者装置監視方式
JPS59204339A (ja) ル−プネツトワ−ク制御システム
JP2616246B2 (ja) デュアル運転二重化装置における系間データのデュアル処理方法およびデュアル運転二重化装置
JPS61127247A (ja) 通信システムの伝送路切替方式
CN117439628A (zh) 一种通信终端设备
JPH04239838A (ja) 網再構成要求処理方式
JPS5858629A (ja) バス切替方式
JPH0514383A (ja) クロツク切り替え方式
JPH0595305A (ja) 信号中継装置
JPS6223650A (ja) 時分割多重伝送方式