JPH01125988A - 太陽電池素子の製造方法 - Google Patents

太陽電池素子の製造方法

Info

Publication number
JPH01125988A
JPH01125988A JP62283331A JP28333187A JPH01125988A JP H01125988 A JPH01125988 A JP H01125988A JP 62283331 A JP62283331 A JP 62283331A JP 28333187 A JP28333187 A JP 28333187A JP H01125988 A JPH01125988 A JP H01125988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
substrate region
aluminum
type
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62283331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513543B2 (ja
Inventor
Kunihiro Matsukuma
邦浩 松熊
Shigeru Kokuuchi
滋 穀内
Hideyuki Yagi
秀幸 八木
Yasuaki Uchida
内田 泰明
Kazuo Nishinoiri
西野入 一雄
Nobutaka Tsumura
都村 伸孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62283331A priority Critical patent/JPH01125988A/ja
Publication of JPH01125988A publication Critical patent/JPH01125988A/ja
Publication of JPH0513543B2 publication Critical patent/JPH0513543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は結晶形シリコン太陽電池に係り、特に入射した
光の変換効率の向上に好適な太陽電池に関する。
〔従来の技術〕
B S F (Back 5urface Field
)太陽電池素子の光エネルギーの電気エネルギーへの変
換効率は、理論計算によればシリコン基板の厚さが少数
キャリヤ拡散長の半分程度、即ち10μmで最大となる
。又、太陽電池素子内部へ入射した光が素子の裏面で反
射され外部へ抜は出ることなく再び素子内部へ進入して
いき、太陽電池のおもて面で再び内部へ反射される構造
の即ち光のとじ込め(lighttrapping)の
構造の太陽電池素子ではシリコン基板の厚さは薄ければ
薄い程、変換効率は高い。従って太陽電池素子は薄いシ
リコン基板を用い製作されることが望ましい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術はシリコン基板の厚さを薄くすることによ
り、変換効率の向上を図っていたが反面薄くすることに
より太陽電池素子製作過程について配慮がされておらず
、製作中に破損しやすいと云う問題があった。
本発明の目的は使用シリコン基板の厚さを薄くすること
なく、高い変換効率の太陽電池素子を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、半導体基板の一方の主表面に隣接するp
型半導体層とそれに接触する電極の一部を基板領域側へ
突起状に形成することにより達成される。
〔作用〕
p型層とそれに隣接する電極よりなる積層の一部を基板
領域側へ突出させる事により、太陽電池製作過程での熱
応力による反りの発生を防ぐ事ができる。さらに突起部
を設けたことにより基板領域の厚さを、実質的に薄くし
たことになる。
〔実施例〕
以下第1図を用いて、本発明の一実施例を説明する。
太陽電池1は、n十型半導体層14と、受光面となる一
方の主表面17に設けた金属電極13と、p型の基板領
域12である太陽電池ベースと、その裏面となる他方の
主表面18にアルミニウムシリコン合金層10と、p十
型半導体層11とを有している。このアルミニウムシリ
コン合金層1゜とp十型半導体層11に形成される突起
状のアルミニウムシリコン合金層10′、突起状のp十
型半導体層11′が含まれる。このアルミニウムシリコ
ン合金層10、p十型半導体層11、突起状のアルミニ
ウムシリコン合金層10′、突起状のp中型半導体M1
1′は次の様にして形成される。
アルミニウムをP型半導体層の裏面に蒸着する事や、ア
ルミニウムペーストをその裏面に印刷した後アルミニウ
ムとシリコンとの共晶温度以上に加熱し、冷却すると共
晶合金反応及びアルミニウムのドーピング作用により、
アルミニウムシリコン合金層Lop十型半導体層11が
形成される。次にレーザ光やランプ光のスポットを照射
し部分的に前記の加熱温度よりも高い温度で加熱し冷却
すると、同様の共晶合金反応により突起状のアルミニウ
ムシリコン合金110’ と、p十型半導体層11′が
形成される。
この突起部の深さをこの部分の太陽電池素子のベース厚
さが、ベースのキャリヤ拡散長の半分以下になる様にし
、突起部の裏面の全面積に対する割合を大きくして行く
と、太陽電池素子の変換効率は大きくなる。しかしなが
らアルミニウムシリコン合金層とシリコン基板との熱膨
張係数の違いに起因する、シリコン基板の反りが大きく
なり、その後の太陽電池素子製作過程で割れる割合が高
くなり歩留が低下する。従ってアルミニウムシリコン合
金層を部分的に突起状に深くすることにより、反り応力
発生を少なくしたものである。そして太陽電池素子の変
換効率向上の点に於いても、そのベースの厚さをベース
の少数キャリヤ拡散長の半分以下薄くすることによって
、始めて少数キャリヤの反射(BSF効果)という物理
現象によって効果が呪われるので少なくとも、一部でも
この条件を満す様に深くするようにしたものである。
さらに太陽電池素子のベースは光学活性層であるためこ
のベースを薄くすることは、太陽光の吸収による光生成
電流を減らし、変換効率の低下が考えられるがこれは太
陽光がアルミニウムシリコン合金層が金属のため、この
部分で反射されるため、低下はほとんどなくむしろ受光
面接合に近い方向へ光の反射が起るため、変換効率は向
上する。この突起部の深さの最適値及び裏面に対する面
積の最適な割合は使用するシリコン基板の厚さやその少
数キャリヤ拡散長や結晶粒界、結晶欠陥の存在の有無や
機械的強度等によって異る。
多結晶キャストシリコン基板を使用した実施例に於いて
以下説明する。このシリコン基板の最初の厚さは400
μmで少数キャリヤ拡散長は約μmのn十型半導体層1
4を形成する。そしてこの反対面(以後裏面と略す。)
にアルミニウムを含む印刷用ペーストをその厚さが約3
0μmスクリーン印刷し、750T:10分間、窒素雰
囲気中で加熱し、冷却して、約40μmの深さのアルミ
ニウムシリコン合金Fs10及びこれと接するシリコン
基板上に約5μmのp十型半導体層11とを形成する。
しかる後、裏面より突起部の径が約100μm、そのエ
ネルギーが約4KWのレーザービームを約5 n5ec
、照射し、突起状のアルミニウムシリコン合金層10’
、p生学導体Jil 1’をその深さが、約300μm
となるようにして、この部分のベース12の厚さが約5
0μmになるようにする。このような突起状のアルミニ
ウムシリコン合金層10.p’   生型半導体層11
′を裏面に多数形成する。この後受光面電極13を形成
し、太陽電池素子とする。
本実施例によれば、突起状のアルミニウムシリコン合金
MIO’、p+半導体層11′の数を増すにつれ、太陽
電池素子の変換効率向上の効果がある。また突起状のア
ルミニウムシリコン合金層10、p’   生型半導体
層11′が裏面の面積に対して、20%以上の割合とな
ると、前記の反りの発生により歩留の低下が見られた。
さらにこの実施例において、突起状のアルミニウムシリ
コン合金層10’ p十型半導体層11′を多結晶シリ
コン基板の結晶粒界の密度の高い部分に形成した場合、
及び受光面金属電極13の下面の、電極による光の形部
のp型半導体層領域を含む部分に選択的に形成した場合
、置部の有効利用となり、著しい変換効率向上の効果が
ある。
牢畑−け 本発明の他の実施例を第2図により説明する。
この太陽電池素子はn型基板領域12上に形成されたn
十型半導体層14、n型基板領域12の下面に形成され
たp十型半導体層11及び受光面側電極13、裏面型W
A(アルミニウムーシリコン合金層)10で構成されて
いる。また、裏面電極10及びp+Fi11から一部ス
パイク状に基板領域12内に伸びたスパイク状アルミニ
ウムーシリコン合金WJ10′及びスパイク状P+F1
11’が含まれる。
このスパイク状アルミニウムーシリコン合金層Iよ 10’及びスパイク状p+ 、511’第1図の実施例
と同じ方法で形成される。
かかる構成にすれば半導体基板の厚を薄くすることなく
実効的な基板領域を薄くすることができ、少数キャリア
拡散長の短い半導体基板を使用しても、低コストで変換
効率の高い太陽電池が得られる。
また、スパイク状のアルミニウムーシリコン合金層は光
の裏面反射効果をも有し、光の有効利用につながる。
また、pn接合15が従来より長くなるためキャリアの
収集効率向上につながる。
七−一拌 本発明の更に他の実施例を第3図に基づいて説明する。
この太陽電池1はp十型ボロン拡散層11、受光面側電
極となるアルミニウムシリコン合金層10、p+シリコ
ン再成長層11’、n型の基板領域は太ViI電池のベ
ース層、n十型半導体層14と裏面電極13を有してい
る。この受光面側10゜11′は次の様にして形成され
る。
n型基板領域12に、例えばボロンを拡散し。
p十型拡散層11を形成し、端面及び裏面11をエツチ
ングで除去した後、裏面にイオン打込み法で燐イオンを
打込みn十型半導体層14を形成する。次にアルミニウ
ムペーストを用いて印刷法により11上に電極パターン
を形成する。
次に、レーザー光やランプ光を前記電極上に照射する。
この時の照射条件は、照射部の温度がアルミニウムとシ
リコンの共晶反応温度以上となる条件である。その合金
反応により、アルミニウムシリコン合金7510.p小
型シリコン再成長層かゝ′ 11′溝状に深く形成される。この10.11’ハ が形成される条件として、例えば、レーザー照射により
照射部の温度を750℃とすることにより、12の深さ
が約50μm、13の厚さが約10μm形成される。そ
して、裏面金属電極13を裏面全面に形成する。
この実施例では、基板割れによる歩留りの低下はなく、
変換効率の大きな向上が見られた。
上記実施例では、アルミニウムペーストを用いて印刷法
にて電極パターンを形成しているが、アルミニウム蒸着
とホトリソグラフィー法にて電極パターンを形成しても
、同様の効果が実験により確認されている。
次に、本発明の別の実施例について述べる。p型又はn
型の多結晶基板を用いて、上述の実施例と同様の製法で
太陽電池素子を製作した。ただし、本実施例では、アル
ミニウムシリコン合金層との p小型シリコン再成長層を結晶粒界密度高い所へ選択的
に通常よりも多く形成した。この結果、変換効率の著し
い向上が見られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、p十型層とそれに接触する電極金属よ
りなる積層の一部を基板領域側に突起させたことにより
、太陽電池素子の製作過程での熱応力による反りの発生
を防ぐことができるので、製作過程における破損防止の
効果がある。
さらに突起部を設けたことにより、基板領域の厚さを実
質的に薄くしたことになり、受光した光エネルギーを効
率良く電気エネルギーに変換できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である太陽電池の概略断面図
、第2図は本発明の他の実施例を示す概略断面図、第3
図は本発明の更に他の実施例を示す概略図である。 10・・・アルミニウムシリコン合金層、11・・・p
+型シリコン再成長層、12・・・基板領域、13・・
・金属、14・・・n十型層、10’・・・突起状のア
ルミニウムシリコン合金Jl、11’ ・・・突起状の
P十型シリコン再成長層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに反対側に位置する一対の主表面を有し、主表
    面間に位置する選ばれた導電型の基板領域、一方の主表
    面と基板領域との間に位置し基板領域より高不純物濃度
    を有するn型層、他方の主表面と基板領域との間に位置
    し基板領域より高不純物濃度を有するp型層を備える半
    導体基板と、 半導体基板の一方の主表面に形成された一方の主電極と
    、 半導体基板の他方の主表面に形成された他方の主電極と
    、 を具備し、一対の主表面のうちの選ばれた側を受光面と
    する太陽電池素子において、 上記p型層及び上記他方の電極の一部を上記基板領域側
    に突出させたことを特徴とする太陽電池素子。 2、上記基板領域がp型で上記一方の主表面を受光面と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の太陽
    電池素子。 3、上記基板領域がn型で上記一方の主表面を受光面と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の太陽
    電池素子。 4、上記基板領域がn型で上記他方の主表面を受光面と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の太陽
    電池素子。 5、上記p型層をアルミニウムとシリコンの合金反応に
    よるp型シリコン再成長層とし、上記他方の電極をアル
    ミニウムとシリコンの合金反応によるアルミニウムシリ
    コン合金層とすることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項、第3項或いは第4項記載の太陽電池素子。 6、上記p型層の突起部の厚さが上記基板領域の少数キ
    ャリヤ拡散長以下であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項、第3項、第4項或いは第5項記載の
    太陽電池素子。 7、上記突起部を上記p型層の結晶粒界密度の高い部分
    に選択的に形成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項、第2項、第3項、第4項、第5項或いは第6項記
    載の太陽電池素子。
JP62283331A 1987-11-11 1987-11-11 太陽電池素子の製造方法 Granted JPH01125988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283331A JPH01125988A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 太陽電池素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283331A JPH01125988A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 太陽電池素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125988A true JPH01125988A (ja) 1989-05-18
JPH0513543B2 JPH0513543B2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=17664090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283331A Granted JPH01125988A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 太陽電池素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01125988A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03165578A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Hitachi Ltd 太陽電池
WO1995015010A1 (en) * 1993-11-22 1995-06-01 Midwest Research Institute Dry texturing of solar cells
KR20020010005A (ko) * 2000-07-28 2002-02-02 준 신 이 결정입계에 자기정열 함몰전극을 이용한 다결정태양전지의 제조방법
JP2011066424A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Schott Solar Ag 電子部品のコンタクト領域を製造するための方法
JP2012514342A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池用レーザ焼成装置及び太陽電池の製造方法
KR20130122147A (ko) * 2012-04-30 2013-11-07 주성엔지니어링(주) 태양 전지 및 그 제조 방법
JP2020507073A (ja) * 2017-01-31 2020-03-05 ナショナル ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー エムアイエスアイエス 架橋構造を有する電離放射線コンバータおよびその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11121270B2 (en) * 2013-10-25 2021-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion element, photoelectric conversion module, and solar photovoltaic power generation system
KR20160102168A (ko) 2013-12-26 2016-08-29 카톨리에케 유니버시테이트 루벤 프리폼, 시트 재료 및 일체화 시트 재료

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03165578A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Hitachi Ltd 太陽電池
WO1995015010A1 (en) * 1993-11-22 1995-06-01 Midwest Research Institute Dry texturing of solar cells
KR20020010005A (ko) * 2000-07-28 2002-02-02 준 신 이 결정입계에 자기정열 함몰전극을 이용한 다결정태양전지의 제조방법
JP2012514342A (ja) * 2008-12-30 2012-06-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池用レーザ焼成装置及び太陽電池の製造方法
JP2011066424A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Schott Solar Ag 電子部品のコンタクト領域を製造するための方法
KR20130122147A (ko) * 2012-04-30 2013-11-07 주성엔지니어링(주) 태양 전지 및 그 제조 방법
JP2020507073A (ja) * 2017-01-31 2020-03-05 ナショナル ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー エムアイエスアイエス 架橋構造を有する電離放射線コンバータおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513543B2 (ja) 1993-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789474B2 (ja) バックサーフィスフィールドを有するソーラーセル及びその製造方法
US4828628A (en) Solar cell
US5449626A (en) Method for manufacture of a solar cell
EP0993052B1 (en) Space solar cell
US5641362A (en) Structure and fabrication process for an aluminum alloy junction self-aligned back contact silicon solar cell
US4468853A (en) Method of manufacturing a solar cell
MXPA01009280A (es) Una celda solar, con union en la parte trasera con aleacion de aluminio, y el proceso para su fabricacion.
JPH1093122A (ja) 薄膜太陽電池の製造方法
KR20110097827A (ko) 깊은 홈 후측 콘택 광발전 태양 전지들
KR100677374B1 (ko) 박판 실리콘 기판을 이용한 다공성 실리콘 태양전지 및 그제조방법
WO1995012898A1 (en) High efficiency silicon solar cells and methods of fabrication
KR20130052627A (ko) 선택적 전면 필드를 구비한 후면 접합 태양전지
US20100276772A1 (en) Photoelectric conversion device and method of manufacturing photoelectric conversion device
JPS6215864A (ja) 太陽電池の製造方法
JP2989373B2 (ja) 光電変換装置の製造方法
JPH01125988A (ja) 太陽電池素子の製造方法
JP2808004B2 (ja) 太陽電池
JPH1140832A (ja) 薄膜太陽電池およびその製造方法
JPH04356972A (ja) 光電変換素子の製造方法
JP2866982B2 (ja) 太陽電池素子
JP3206350B2 (ja) 太陽電池
JP2958203B2 (ja) 太陽電池素子の製造方法
JPS5810872A (ja) 太陽電池の製造方法
KR100403803B1 (ko) n-p형 후면 반전층을 갖는 양면 태양전지 및 그 제조방법
JP2002164555A (ja) 太陽電池およびその形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees