JPH01125392A - メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及びその製法 - Google Patents

メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及びその製法

Info

Publication number
JPH01125392A
JPH01125392A JP63172517A JP17251788A JPH01125392A JP H01125392 A JPH01125392 A JP H01125392A JP 63172517 A JP63172517 A JP 63172517A JP 17251788 A JP17251788 A JP 17251788A JP H01125392 A JPH01125392 A JP H01125392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methanephosphonic acid
formula
ammonium salt
ammonium
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63172517A
Other languages
English (en)
Inventor
Claus D Weis
クラウス デー.バイス
Peter Sutter
ペーター スター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH01125392A publication Critical patent/JPH01125392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4071Esters thereof the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4075Esters with hydroxyalkyl compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2.3.4.5テトラクロロピリジンからλ
へ5−トリクロロピリジンを製造する際に使用されるメ
タンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及び
その製法に関するものである。
2.45−)リクロロビリジンは、除草作用のあるα−
[4−(3,’5’−ジクロロピリジー2−イルオキシ
)−フェノキシシーアルカンカルボン酸およびその誘導
体を製造するだめの有用な中間体である。このα−[4
−(3,’5’−ジクロロビリジー2−イルオキシ)−
フェノキシフ−アルカンカルボン酸およびその誘導体の
製造ならびに使用については1例えばアメリカ合衆国さ
らに、アメリカ合衆国特許第4,111,938号明細
書からは、ペンタクロロピリジンまたは2、3.5.6
−、テトラクロロピリジンをアルカリ性溶媒中にて、p
H値11以上で、水および水不混和性溶媒の存在下で、
亜鉛粉末にょシ脱塩素化するととKよって2.45−ト
リクロロピリジンを製造する方法は公知である。
本発明者等は、2.3.4.5−テトラクロロピリジン
を、各アルキル部分が炭素原子を1ないし4 個有fる
アルカンホスホン酸ジアルキルエステル(ジアルキルア
ルカンホスホ4− ) ) tたけ各アルキル部分が炭
素原子を1ないし4個有する燐酸トリアルキルエステル
(トリアルキルホスフェート)を溶媒として、60−1
20℃で、2.3,4.5−テトラクロロピリジン1モ
ルあたり無機または有機酸のアンモニウム塩1.4fi
イl。
2.8モルの存在下で、2.3.4.5−テトラクロロ
ピリジン1モルあたり亜鉛t2ないし1.6グラム原子
と反応させることによシ、良好な収率で高純度の2.3
.5−トリクロロピリジンが製造されうるととを見い出
すと共に、この過程において都合良く使用されるアンモ
ニウム塩として(式中、Rけ水素原子またはメチル基を
表わす。)で表わされる新規なメタンホスホン酸モノメ
チルエステルアンモニウム塩を見出し、更にはこのアン
モニウム塩が塩化アンモニウムまたはテトラメチルアン
モニウムクロライドとメタンホスホン酸ジメチルエステ
ルとを140−160℃に加熱するという簡単な操作に
よって得られることも見出した。この反応は、塩化メチ
ルを除去しながら、有利には過剰のメタンホスホン酸ジ
メチルエステルを溶媒として行表われる。反応終了後、
過剰のメタンホスホン酸ジメチルエステルは減圧下で留
去され、アンモニウム塩は場合により適当な溶媒例えば
アセトン、メチルエチルケトンまたはエーテルなどの中
で温浸後、結晶物として得られる。
好ましいアンモニウム塩としては、塩化アンモニウム、
硫酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、メタンホスホン
酸モノメチルエステルのアンモニウム塩およびメタンホ
スホン酸モノメチルエステルのテトラメチルアンモニウ
ム塩などが挙ケられる。メタンホスホン酸モノメチルエ
ステルのアンモニウム塩およびメタンホスホン酸モノメ
チルエステルのテトラメチルアンモニウム塩が特に好ま
しい。
2.45−トリクロロピリジンを溶媒としてメタンホス
ホン酸ジアルキルエステルを使用して製造するときKは
、前記アンモニウム塩は2.445−テトラクロロピリ
ジン1モルあたbuましくはt6モルの量で使用される
。溶媒としてエタンホスホン酸ジアルキルエステルまり
は燐酸トリアルキルエステルを使用するときは、2.4
45−テトラクロロピリジン1モルあたシ好ましくけア
ンモニウム塩は2.6−2.7モルの量で使用される。
本発明のメタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニ
ウム塩を用いて既に説明した2、45=トリクロロピリ
ジンの新規な製法を実施することによセ、2.44.5
−テトラクロロピリジンが選択的に脱塩素化され、良好
な収率で高純度の2.へ5−トリクロロピリジンを製造
することができる。
本発明を以下の実施例によってより詳細に説明する。
還流冷却器付の1リツトルフラスコ中にて、メタンホス
ホン酸ジメチルエステル540y(4モル)およびテト
ラメチルアンモニウムクロライド215)jF(2モル
)を、攪拌しながら130℃に加熱すると、その間に塩
化メチルの発生とともに反応が開始する。次に濁度を3
時間以内に150℃まで上昇させ、反応混合物を160
℃でさらVC1時間加熱する。続いて透明な無♂の溶液
を12W、Hyで蒸発して乾燥する。白色の結晶残渣釦
アセトン400m1を添加し、全体な0℃で30分間攪
拌し、次KP遇する。生成物を濾過器の上でエーテル5
00dにより洗浄し、その後60℃および121ff、
H7で固体の水酸化カリウムによシ乾燥すると、白色結
晶で融点172177℃(分解)のメタンホスホン酸モ
ノメチルエステルのテトラメチルアンモニウム塩312
y(理論値の85チ)が得られる。
還流冷却器付の11丸底フラスコ中にて、メタンホスホ
ン酸ジメチルエステル54oy(4モル)オヨヒ塩化ア
ンモニウム107y(2モル)を、攪拌しながら110
℃に加熱すると、塩化メチルの発生とともに反応が開始
する。次に、温度を20分以内に138℃に上昇させ、
続いて更に20分以内に151℃に加熱する。その後、
透明な無色の溶液を12禦1HPで蒸発して乾燥すると
、残渣として黄色油状物が得られ、これをアセトン50
0 #l/の添加後、24時間攪拌すると結晶化する。
結晶懸濁液を0℃まで冷却し、濾過し、湿気を除去して
濾過器上でエーテル150dによシ洗浄する。50℃お
よび12KILHyにて乾燥後、融点96−105℃で
、空気中にてすぐに潮解してしまう高い吸湿性の結晶と
してメタンホスホン酸モノメチルエステルのアンモニウ
ム塩11a6y(理論値の46.7%)が得られる。
参考例:2.&5−)リクロロビリジンの製造参考例1
゜ メタンホスホン酸ジメチルエステル9OtJ中に2. 
& 4.5−テトラクロロピリジン11.0y(O,O
Sモル)および亜鉛粉末(96,6チ)4.4y(Q、
065グラム原子)を加えた懸濁液を、攪拌しながら8
5℃まで加熱する。次に水31πl中にメタンホスホン
酸モノメチルエステルテトラメテルアンモニウム塩IA
7y(0075モル)全溶解した溶液を35分以内に消
却する。前記テトラメチルアンモニウム塩の添加終了後
、混合物の温度を85℃でさらに1時間保持する。続い
て溶解しなかった金属を涙去し、炉液を氷水500算/
および濃塩酸12.5mlの混合物に注入する。
生じた白色結晶懸濁液を2時間攪拌し、次に濾過する。
濾過残渣を水100−で洗浄し、水酸化カリウムで乾燥
すると、融点4&5ないし47.5℃を有し、ガス−ク
ロマトグラフィー分析によシ、2、へ5−トリクロロピ
リジン96.4チ、2.4へ5−テトラクロロピリジン
α6チおよび未知の生成物t7%を含有する2、45−
トリクロロピリジン7.3y(理論値の7a9%)が得
られる。
参考例λ 参考例1に記載した方法によシ、2.3.4.5−テト
ラクロロピリジン11.O,F(α05モル)、亜鉛粉
末(96,5%)4.4y(0,065グラム原子)、
およびトリメチルホスフェート90d中のメタンホスホ
ン酸モノメチルエステルテトラメチルアンモニウム塩2
東7り(0,135モル)を反応させると、融点47−
47.5℃で、ガス−クロマトグラフィー分析によシ、
2.45−)リクロロピリジン976%、2.14.5
−テトラクロロピリジンα4チおよび未知の生成物1,
4チを含有する2、3.5−トリクロロピリジン7、1
1 (理論値の78チ)が得られる。
参考例五 参考例1に記載した方法により、2. & 4.5−テ
トラクロロピリジン1tOy(α05モル)亜鉛粉末(
96チ) 4.41 (Ilo6sグラム原子)および
メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩9
.5 y(0,075モル)を反応させると、融点57
−40℃で、ガス−クロマトグラフィー分析によシ、2
,3.5−)リクロロピリジン7&8チ、2.へ4,5
−テトラクロロピリジン2.5係および未知の生成物1
61%を含有する乙へ5−トリクロロピリジンz02(
理論値の76チ)が得られる。
参考例屯 参考例1に記載した方法により、2.3.4.5−テト
ラクロロピリジン11.0y(0,05モル)、亜鉛粉
末(96% ) 4.4 !t (1065!ラム原子
)および塩化アンモニウム4. OF (0,075モ
ル)を反応させると、融点56−40℃でガス−クロマ
トグラフィー分析によp 2.3.5− )リクロロビ
リジン79.2 q6.2.3.4.5−テトラクロロ
ピリジン11.8%および未知の生成物6.6%を含有
する2、 3.5−トリクロロピリジン7、11 (理
論値の78%)が得られる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子またはメチル基を表わす。) で表わされるメタンホスホン酸モノメチルエステルのア
    ンモニウム塩。
  2. (2)塩化アンモニウムまたはテトラメチルアンモニウ
    ムクロライドとメタンホスホン酸ジメチルエステルとを
    140−160℃に加熱することを特徴とする次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子またはメチル基を表わす。) で表わされるメタンホスホン酸モノメチルエステルのア
    ンモニウム塩の製法。
  3. (3)塩化アンモニウムまたはテトラメチルアンモニウ
    ムクロライドとメタンホスホン酸ジメチルエステルとの
    反応を過剰のメタンホスホン酸ジメチルエステルを溶媒
    として行なう特許請求の範囲第2項記載の製法。
JP63172517A 1979-09-10 1988-07-11 メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及びその製法 Pending JPH01125392A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/074,216 US4258194A (en) 1979-09-10 1979-09-10 Process for producing 2,3,5-trichloropyridine
US074216 1979-09-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12522080A Division JPS5681562A (en) 1979-09-10 1980-09-09 Manufacture of 2*3*55trichloropyridine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01125392A true JPH01125392A (ja) 1989-05-17

Family

ID=22118377

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12522080A Granted JPS5681562A (en) 1979-09-10 1980-09-09 Manufacture of 2*3*55trichloropyridine
JP63172517A Pending JPH01125392A (ja) 1979-09-10 1988-07-11 メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及びその製法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12522080A Granted JPS5681562A (en) 1979-09-10 1980-09-09 Manufacture of 2*3*55trichloropyridine

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4258194A (ja)
EP (1) EP0026736B1 (ja)
JP (2) JPS5681562A (ja)
DE (1) DE3069765D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4515953A (en) * 1983-04-22 1985-05-07 Kalama Chemical, Inc. Production of polychlorinated pyridine mixtures by liquid phase chlorination of pyridine or pyridine hydrochloride
US6051714A (en) * 1998-03-12 2000-04-18 Reilly Industries, Inc. Processes for dechlorinating pyridines
WO2000003989A1 (en) 1998-07-15 2000-01-27 Reilly Industries, Inc. Dechlorination of pyridines in acidic, zinc-containing mediums
GB9916809D0 (en) 1999-07-16 1999-09-22 Zeneca Ltd Chemical process
CN111909079B (zh) * 2020-09-04 2022-05-27 利尔化学股份有限公司 一种毒莠定固渣的资源化处理方法
CN111909080B (zh) * 2020-09-04 2022-10-25 利尔化学股份有限公司 一种2,3,5-三氯吡啶的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554889A (ja) * 1990-11-02 1993-03-05 Seiko Electronic Components Ltd 非水電解質二次電池及びその正極活物質の製造方法
JPH06275275A (ja) * 1993-03-17 1994-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 非水系電池
JPH0878013A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Yuasa Corp リチウム二次電池
JPH0878005A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Yuasa Corp リチウム二次電池
JPH0878009A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Yuasa Corp リチウム二次電池

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2317936A1 (fr) * 1975-07-16 1977-02-11 Anvar Nouveaux derives de l'acide cis-epoxy-1,2 propylphosphonique et medicaments contenant notamment comme principes actifs des derives de l'acide cis-epoxy-1,2 propylphosphonique sous forme dextrogyre
US4111938A (en) * 1977-09-14 1978-09-05 The Dow Chemical Company Preparation of 2,3,5-trichloropyridine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554889A (ja) * 1990-11-02 1993-03-05 Seiko Electronic Components Ltd 非水電解質二次電池及びその正極活物質の製造方法
JPH06275275A (ja) * 1993-03-17 1994-09-30 Sanyo Electric Co Ltd 非水系電池
JPH0878013A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Yuasa Corp リチウム二次電池
JPH0878005A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Yuasa Corp リチウム二次電池
JPH0878009A (ja) * 1994-09-07 1996-03-22 Yuasa Corp リチウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
DE3069765D1 (en) 1985-01-17
JPS5681562A (en) 1981-07-03
JPS643191B2 (ja) 1989-01-19
EP0026736A3 (en) 1981-06-17
US4258194A (en) 1981-03-24
EP0026736A2 (de) 1981-04-08
EP0026736B1 (de) 1984-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4329479A (en) Process for producing 1,3-dithiol-2-ylidene malonic acid dialkyl esters
CA1124735A (en) Preparation of 2-aryl-propionic acids by direct coupling utilizing a mixed magnesium halide complex
US4709083A (en) Method of making boron analogues
JPH01125392A (ja) メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及びその製法
SU604481A3 (ru) Способ получени производных простых аминоалкилфениловых эфиров или их солей
JPH0462319B2 (ja)
US4259495A (en) Process for producing 2,3,5,6-tetrachloropyridine
US5155257A (en) Process for the preparation of acylaminomethanephosphonic acids
JP2004511475A (ja) ラセミ体チオクト酸の製造方法
US4447367A (en) Phosphonoformaldehyde, a process for its preparation and its use as an intermediate product for the preparation of medicaments
US4182880A (en) 1,8-Naphthyridine compounds and process for preparing the same
US4438276A (en) Process for synthesizing N-isopropyl-N'-o-carbomethoxyphenylsulphamide
JPS6024777B2 (ja) 脂肪族β−ケト化合物のアルカリ土類金属塩の製法
US2414783A (en) Pyridones and process for making them
EP0548855B1 (en) Method for producing dichloromethylpyridines
JPS62212396A (ja) ホスホノギ酸アルカリの製法
JPS59216882A (ja) 2,4−オキサゾリジンジオン誘導体の製造方法
US4515958A (en) Process for preparing 1-alkyl-5-mercaptotetrazoles
JPH0158A (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸およびその製法
KR890002250B1 (ko) 트리아진유도체의 새로운 제조방법
JPS61140554A (ja) アルキルn‐マレイルフエニルアラネートの用途およびその製造方法
JPS58964A (ja) 6−アミノニコチン酸ニコチニルエステルの合成法
JPS634546B2 (ja)
EP0040418A1 (en) Process for preparing an 1H-indazol-3-ylacetic acid derivative
GB2034306A (en) Monomeric n-methyleneaminoacetonitrile