JPH0158A - 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸およびその製法 - Google Patents

3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸およびその製法

Info

Publication number
JPH0158A
JPH0158A JP63-26676A JP2667688A JPH0158A JP H0158 A JPH0158 A JP H0158A JP 2667688 A JP2667688 A JP 2667688A JP H0158 A JPH0158 A JP H0158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
amino
reaction
trifluorophthalonitrile
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63-26676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6458A (en
JP2552319B2 (ja
Inventor
広田 幸逸
修 海江田
高谷 詔夫
Original Assignee
株式会社日本触媒
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本触媒 filed Critical 株式会社日本触媒
Priority to JP63026676A priority Critical patent/JP2552319B2/ja
Priority claimed from JP63026676A external-priority patent/JP2552319B2/ja
Publication of JPS6458A publication Critical patent/JPS6458A/ja
Publication of JPH0158A publication Critical patent/JPH0158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552319B2 publication Critical patent/JP2552319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分蝉〉 本発明は新規な3−アミノ−2,4,5−1−リフルオ
ロ安息香酸に関するものである。
本発明によって提供される新規な3−アミノ−2,4,
5−トリフルオロ安息香酸は、ポリアミドの原料、医薬
品、特に抗菌剤合成における出発原料として有用なもの
である。
〈従来の技術〉 本発明における3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ
安息香酸及びその製法は、今まで全く報告されていない
〈発明の構成〉 本発明者らは新規な3−アミノ−2,4,5−トリフル
オロ安息香酸の製造方法を検討した結果、当該化合物は
4−アミノ−3,5,6−トリフルオロフタロニトリル
を酸の存在下で脱炭酸および加水分解することによって
製造できることを見いだした。
酸としては、リン酸、硫酸、1酸等の鉱酸など、一般の
加水分解反応において用いられている酸はいずれも使用
することができるが、硫酸の使用が好ましい。
また、酸は通常水溶液の形態で使用される。
本発明の製造方法を具体的に示せば、4−アミノ−3,
5,6−トリフルオロフタロニトリルを酸水溶液中で9
0〜170℃の温度範囲で加熱することによって、加水
分解さらには脱炭酸反応によって新規な3−アミノ−2
,4,5−トリフルオロ安息香酸を高収率で製造できる
この反応は下記の式(A)に示すように加水分解と同時
に、脱炭酸反応がおこり、3−アミノ−2,4,5−ト
リフルオロ安息香酸を生成するものと思われる。
本発明で反応に供する酸水溶液の濃度は、20〜90重
量%の範囲の濃度で行なうのがよいが、好ましくは40
〜70重量%の範囲が良い。酸濃度が高い場合、急激な
反応が起こり易く、発熱の為危険である。酸濃度が低い
場合、反応速度が低下し、生産性がおちるので好ましく
ない。よって適度な酸濃度を選ぶ必要がある。
反応温度は、90〜170℃の温度範囲で選ぶのが好ま
しいが、特に110〜150℃の範囲が好ましい。
反応温度が高い場合、急激な反応が起こり発熱反応の為
危険である。反応温度が低い場合、反応速度が低下し、
生産性が落ちるので好ましくない。
反応は還流下、常圧で行なうのが望ましい。還流下で反
応を行なう場合、反応温度は特に′mWJ度に支配され
るが、温度が酸濃度に支配されない様に、加圧下または
減圧下で反応を行なってもよい。
また常圧で行なう場合でも必ずしも還流下で行なう必要
はなく、更に低い温度に制御して行なっても良い。
反応時間は、特に制限はないが、3〜20時間の範囲で
行なうのが望ましい。
4−アミノ−3,5,−6−トリフルオロフタロニトリ
ルの仕込み濃度は、4−アミノ−3,5,6−ドリフル
オ0フタロニトリル100部に対し酸水溶液100〜1
000部の範囲で仕込むのが望ましい。
好ましくは200〜700部の範囲で仕込むのがよい。
反応は、4−アミノ−3,5,6−トリフルオロフタロ
ニトリルと酸*m液を同時に仕込んで行なわれる。また
、反応を制御してより安全に行なうには次の方法がある
■4−アミノー3.5.6−ドリフルオロフタロニトリ
ルを酸水溶液に連続的または間欠的に添加して反応させ
る方法。
■酸または酸水溶液を4−アミノ−3,5,6−トリフ
ルオロフタロニトリルの水スラリー液に連続的または間
欠的に添加して反応させる方法。
■4−アミノー3.5.6−ドリフルオロフタロニトリ
ルと低濃度の酸水溶液を同時に仕込んで反応を開始し、
反応の進行とともに連続的または間欠的に更に酸または
酸水溶液を添加し、酸濃度を変えることによって反応温
度を段階的に高めて反応速度を制御する方法。その場合
の反応開始前に仕込む酸濃度としては10〜70重饋%
が好ましく、添加する酸濃度としては40〜98重量%
が好ましい。
反応温度は、当初90〜140℃で開始し、反応の進行
と共に徐々に酸を更に加えることによって反応温度を高
め120〜170℃で反応させるのが好ましい。
なお、いずれの方法においても本反応系には不活性な有
機溶媒、例えばアセトン、メチルエチルケトンなどのケ
トン類、アセトニトリルなどのニトリル類、ジメチルホ
ルムアミド、スルフオランなどの非プロ1−ン性極性溶
媒などが存在しても良い。
又、本発明の新規物質3−アミノ−2,4,5−トリフ
ルオロ安息香酸は、4−アミノ−3,5,6−トリフル
オロフタロニトリルを出発原料として、加水分解、脱炭
酸を同時に行って製造する方法が工程が簡略化され望ま
しいが、あらかじめ4−アミノ−3,5,6−トリフル
オロフタロニトリルを加水分解し、4−アミノ−3,5
,ロートリフルオロフタル酸を一旦製造し、その後脱炭
酸反応して製造しても良い。又、4−アミノ−3,5,
ロートリフルオロフタル酸を例えばメチルエステル等の
エステル化物に誘導し、その後脱炭酸反応させて製造し
ても良い。
本発明における出発原料となる4−アミノ−3゜5、6
−トリフルオロフタロニトリルは、公知の物質であり、
例えば石川ら、有機合成化学協会誌、第29巻、第8号
、第794頁(1971年)。
あるいはBirchallら、ジャーナル オブ ザ 
ケミ力)Iし/サイIチーr (Journal of
 the Chemi−cal 5ociety (C
) ) 、第1970巻、第456頁(1970年)の
方法により容易に得ることができる。
以下、本発明における新規物質の製造方法を実施例によ
り具体−的に説明し、得られた新規物質を同定するため
の分析結果をもあわせて示す。
なお、本発明の3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ
安息香酸の!J造方法が下記のものに限定されないこと
は勿論である。
実施例 1 撹拌機、温度計およびジムロート型冷却器を備えた容1
20011iの4つロセバラプルフラスコに60%硫酸
水溶液200gを入れ、ついで4−アミノ−3,5,6
−トリフルオロフタロニトリル30.00(0,152
モル)を仕込んだ後昇温し、充分撹拌しながら還流下1
28〜130℃で3時間反応した。
次に、冷却後反応液を氷水中にあけ、ついで3−アミノ
−2,4,5−トリフル1口安息香酸を含む水溶液から
400ai!のイソプロピルエーテルを使って3−アミ
ノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸を抽出した。得
られたイソプロピルエーテル層は無水硫酸マグネシウム
で乾燥し、ついでイソプロピルエーテルを蒸発乾固して
3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安J:I香′M
27.7(J(0,145モル、対4−アミノ−3,5
,6−ドリフルオロフタロニトリル収率95.2モル%
)がえられた。
さらに、このものをベンゼン−エタノールの混合溶媒で
再結晶することによって精製し、この精製した3−アミ
ノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸について次の物
性値を得て3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息
香酸の構造を決定した。
0融     点     140〜141℃0元素分
析値 C(%)   1m   N(X)   F(X)理論
値 43.99  2.11  7.33 29.82
分析ft144.12  2.13  7.41 29
.96O赤外吸収スペクトル(KBr錠剤、単位cIR
−1)3420.3335  (アミノシーN−H)2
500〜3200  (ヒドロキシ シー0−H) 1695     (カルボニル ν >C=O) (尚、赤外吸収スペクトル図は第1図に示した。) 019F  NMR(溶媒:アセトンーd6内部標準物
質: CF3CO0H) Dp鵬甘 せ2 δ −55,87,ddd (J−19,5,13,4,6,4) F4 δ −73,91,ddd (J −19,5、20,4、8,8)F5  δ  
−67,90,ddd (J=13.4. 20.4. 10.7)実施例 2 実施例1において1a酸11度を45%とし、反応温度
を120℃、反応時間を12時間とした以外は実施例1
と同様に仕込み、ついで同様な操作を行なった。
その結果3−アミノ−2,4,54リフルオロ安息香酸
28.1 Qが得られた(対4−アミノ−3,5゜6−
トリフルオロフタロニトリル収率96.6モル%)。
実施例 3 撹拌機、温度計およびジムロート型冷却器を備えた容量
200−の4つロセバラブルフラスコに60%硫酸水溶
液200gを入れ、撹拌上加熱し、130℃に保持した
。これに4−アミノ−3,5,6=トリフルオロフタロ
ニトリル30.0G(0,152モル)を少量ずつ3時
間かけて添加し、ざらに2時間反応した。
次に実流例1と同様の抽出操作を行ない、3−アミノ−
2,4,5−トリフルオロ安息香I! 27.20(0
,142モル、対4−アミノ−3,5,ロートリフルオ
ロフタOニトリル収率93.5モル%)が得られた。
実施例 4 撹拌機、温度計およびジムロート型冷却器を備えた容f
f1200m1!4つロセバラブルフラスコに水76.
30と4−アミノ−3,5,6−ドリフルオロフタロニ
トリル30.0(0,152モル)を仕込み、撹拌下、
加熱し100℃に保持した。これに97%濃硫M121
23.7gを2時間かけて滴下しながら100℃から1
28℃に昇温し、さらに128〜130℃で3時間反応
した。
次に実施例1と同様の抽出操作を行ない、3−アミノ−
2,4,5−トリフルオロ安息香Wi27.5 Q(0
,144Eル、対4−アミノ−3,5,6−ドリフルオ
ロフタロニトリル収率94.5モル%)が得られた。
実施例 5 撹拌機、温度計およびジムロート型冷却器を備えた容1
200d!の4つロセパラブルフラスコに55%硫酸水
溶液1409を入れ、ついで4−アミノ−3,5,6−
トリフルオロフタロニトリル50G(0,254モル)
を仕込んだ後昇温し、充分撹拌しながら還流下128〜
129℃で7時間反応した。その後97重量%濃硫M9
.2Qを反応液中に徐々に加え、同様に還流下131〜
134℃で4時間反応し、さらに97重置火濃硫!8q
を反応液中に徐々に加え同様に還流下134〜135℃
で4時間反応し、反応を終了した。
次に、実施例1と同様の抽出操作を行ない、3−アミノ
−2,4,5−トリフルオロ安息香酸46.8g(0,
246モル、対4−アミノ−3,5,6−ドリフルオロ
フタロニトリル収率96.5モル%)が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で得られた3−アミノ−2,4,5
−1−リフルA口安息香酸の赤外吸収スペクトル図ある

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸
  2. (2)4−アミノ−3,5,6−トリフルオロフタロニ
    トリルを酸の存在下に加熱することを特徴とする3−ア
    ミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸の製法。
  3. (3)酸が水溶液である特許請求の範囲第2項記載の方
    法。
  4. (4)加熱温度が90゜〜170℃である特許請求の範
    囲第3項記載の方法。
  5. (5)酸が無機酸である特許請求の範囲第3項記載の方
    法。
  6. (6)無機酸が硫酸、塩酸およびリン酸からなる群から
    選択される少なくとも1種である特許請求の範囲第5項
    記載の方法。
  7. (7)無機酸が硫酸である特許請求の範囲第6項記載の
    方法。
  8. (8)酸濃度が20〜90重量%である特許請求の範囲
    第3項記載の方法。
  9. (9)酸水溶液の使用量が4−アミノ−3,5,6−ト
    リフルオロフタロニトリル100重量部に対して100
    〜1000重量部である特許請求の範囲第3項記載の方
    法。
  10. (10)4−アミノ−3,5,6−トリフルオロフタロ
    ニトリルと酸水溶液を同時に仕込んで反応させる特許請
    求の範囲第2項記載の方法。
  11. (11)4−アミノ−3,5,6−トリフルオロフタロ
    ニトリルを酸水溶液に連続的または間欠的に添加して反
    応させる特許請求の範囲第2項記載の方法。
  12. (12)酸または酸水溶液を4−アミノ−3,5,6−
    トリフルオロフタロニトリルの水スラリー液に連続的ま
    たは間欠的に添加して反応させる特許請求の範囲第2項
    記載の方法
  13. (13)4−アミノ−3,5,6−トリフルオロフタロ
    ニトリルと低濃度の酸水溶液を同時に仕込み反応を開始
    し、次いで酸または酸水溶液を連続的または間欠的に添
    加して反応させる特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP63026676A 1987-02-13 1988-02-09 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸 Expired - Fee Related JP2552319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63026676A JP2552319B2 (ja) 1987-02-13 1988-02-09 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2958287 1987-02-13
JP62-29582 1987-02-13
JP63026676A JP2552319B2 (ja) 1987-02-13 1988-02-09 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13333194A Division JP2504390B2 (ja) 1987-02-13 1994-06-15 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸の製法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPS6458A JPS6458A (en) 1989-01-05
JPH0158A true JPH0158A (ja) 1989-01-05
JP2552319B2 JP2552319B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=26364481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63026676A Expired - Fee Related JP2552319B2 (ja) 1987-02-13 1988-02-09 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552319B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631906A1 (de) * 1986-09-19 1988-03-31 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von benzoesaeure-derivaten
JPH02746A (ja) * 1987-12-29 1990-01-05 Nippon Carbide Ind Co Inc 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸及びその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631906A1 (de) * 1986-09-19 1988-03-31 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von benzoesaeure-derivaten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3711549A (en) Process for manufacturing cyclopropylamine
JPS60231645A (ja) O―置換オキシム化合物の合成方法および相当ヒドロキシルアミンo―置換化合物への転化方法
JPH0158A (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸およびその製法
JPS58174369A (ja) 1−メチル−5−ハイドロキシピラゾ−ル−4−カルボン酸低級アルキルエステルおよびその製造法
JP2552319B2 (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸
JPH01228995A (ja) N―ホスホノ―メチル―イミノージ酢酸及び酸塩化物の製造方法
JPH01125392A (ja) メタンホスホン酸モノメチルエステルアンモニウム塩及びその製法
JP2504390B2 (ja) 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸の製法
US4298760A (en) Process for preparing 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid
JPH0610158B2 (ja) 3−フルオロ安息香酸類の製造方法
US4127607A (en) Process for the preparation of an acetamide derivative
USRE31260E (en) Process for the preparation of an acetonitrile derivative
JPH01186838A (ja) 3−(4’−ブロモビフェニル)−4−フェニル酪酸の製造方法
SU1131871A1 (ru) Способ получени амидов адамантанкарбоновых кислот
RU1836334C (ru) Способ получени метилового эфира 3-аминокротоновой кислоты
JP3963607B2 (ja) トリフルオロメタンスルホニルクロリドの製造方法
JPH0610159B2 (ja) 3―ヒドロキシ―2,4,5―トリフルオロ安息香酸の製造方法
JP3892963B2 (ja) L−バリンベンジルエステルp−トルエンスルホン酸塩の製造方法
JPS5819665B2 (ja) サクシニルコハクサンジエステルノ セイゾウホウ
JP2716243B2 (ja) N―ベンジル―3―ヒドロキシスクシンアミド酸およびその製造法
JPS6053021B2 (ja) ヒダントインの製造法
SU792872A1 (ru) Способ получени 2-(изоксазолил-5)-бензойных кислот
JP3334206B2 (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロアニリンの製造方法
SU508508A1 (ru) Способ получени аммониевых солейвысших моноалкилфосфористых кислот
JPH01165560A (ja) アミノ酸のエステル化方法