JPH01125148A - 迂回中継制御方式 - Google Patents

迂回中継制御方式

Info

Publication number
JPH01125148A
JPH01125148A JP62283901A JP28390187A JPH01125148A JP H01125148 A JPH01125148 A JP H01125148A JP 62283901 A JP62283901 A JP 62283901A JP 28390187 A JP28390187 A JP 28390187A JP H01125148 A JPH01125148 A JP H01125148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
address
network
control means
call request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62283901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121017B2 (ja
Inventor
Masatomo Oka
岡 正友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28390187A priority Critical patent/JPH07121017B2/ja
Publication of JPH01125148A publication Critical patent/JPH01125148A/ja
Publication of JPH07121017B2 publication Critical patent/JPH07121017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分骨) 本発明はパケット交換システムにおけるパケットの伝送
に関し、特に他パケット網を経由してパケット&伝送す
る迂回中継制御方式に関する。
(従来の技術) 従来、との攬の迂回中継制御方式においては、各端末を
複数のパケット網に接続しておき、各端末によって網の
状頷に応じて迂回網を選択していた。さらに、各端末は
同一の通信相手に対しても網ごとに異なるアドレス?使
用して発呼していた。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の迂回中継制御方式は、各端末から一つの
網に対して発呼動作会実施し、その結果を待ってから他
の網に制御を迂回しているため、制御処理時間が多いと
ともに、端末ごとに各組の状態を管理する必要があった
さらに、各端末は網ごとに通信相手のアドレスを記録し
ておかなければならないという欠点がある。
本発明の目的は、パケット交換システムからの伝送パケ
ツ11−他パケット網を経由して伝送する迂回中継制御
方式であって、他パケット網に接続された通信回線に対
応して配備される送信部が自網内端末よりの発呼要求を
受は九とき、その宛先が自網内の端末である場合には当
該宛先アドレスを@2のアドレスとしてパケット内に設
定するとともに、当該宛先端末への方路に対応する他網
内のアドレスを変換テーブル記録領域から読出して着呼
アドレスとし、あらかじめ設定された発呼要求パケット
を送信する発信制御手段を有し、且つ、他パケット網に
接続された通信回線に対応して配備され虎受信部が他パ
ケット網より発呼要求?受けたとき、そのパケット内に
設定された第2のアドレスを受取って当該アドレスで指
定された端末に対して着呼を伝える着信制御手段を有す
ることにより上記欠点を除去し、端末ごとに各組の状態
を管理する必要がないように構成し九迂回中継制御方式
を提供することにある。
(間頌点を解決するための手段) 本発明による迂回中継制御方式は、一つのパケット交換
システムから他パケット網を経由して伝送パケットを他
のパケット交換システムへ伝送するためのものであって
、各パケット交換システムは送信制御手段と、受信制御
手段とを具備して構成し虎ものである。
送信制御手段は、他パケットに接続された通信回線に対
応して自網内端末よりの発呼要求を受けたとき、その宛
先が自網内端末である場合には宛先のアドレスをwL2
のアドレスとしてパケット内に設定するとともに、宛先
の端末への方路に対応する他網内のアドレスを変換テー
ブル記録領域から読出し、読出されたアドレスを着呼ア
ドレスとして設定した発呼要求パケットを送信するため
のものである。
受信制御手段は、他パケット網に接続された通信回線に
対応して他パケット網より発呼要求を受けたとき、パケ
ット内に設定された第2のアドレスを読取り、読取られ
たアドレスによって指定された端末に対して着呼を伝え
るためのものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明による迂回中継側(財)方式の一実施
例を示すブロック図である。
第1図において、1は発呼装置、2.13゜15.24
はそれぞれ通信回線、3は発呼側パケット交換システム
、4,1フはそれぞれ受信部、5.18はそれぞれ受信
制御手段、6.10゜19はそれぞれメモリ手段、7.
20はそれぞれ方路選択表記録領域、8.21はそれぞ
れ送信部、9.22はそれぞれ送信制御手段、11はア
ドレス変換表記録領域、12.23はそれぞれシステム
パス、14は他バケツ)m、1Bは着119L[パケッ
ト交換システム、25は着呼装置である。
第1図において、発呼装f1は通信回線2を介して発呼
側パケット交換システム3の受信部4の受信制御手段S
に接続されている。メモリ手段6は方路選択表記録領域
)を備え、受信制御手段5に接続されている。発呼側パ
ケット交換システム3において、送信部8の送信制御手
段9は通信回線13を介して他パケット網14に接続さ
れている。メモリ手段10はアドレス変換表記録領域1
1を備え、送信制御手段9に接続されている。
受信制御手段5および送信制御手段9は、それぞれシス
テムパス12を介して相互に接続されている。
着呼側パケット交換システムにおいて、受信部17の受
信制御手段18は通信回線1Sを介して他パケット網1
4に接続されている。メモリ手段19は方路選択表記録
領域20を備え、受信制御手段1Bに接続されている。
着呼側パケット交換システム16において、送信部21
の送信制御手段22は通信回線24を介して着呼装置2
Sに接続されている。受信制御手段18および送信制御
手段22は、システムパス23を介して相互に接続され
ている。
第2図は、本発明による発呼側パケット交換システム3
における送信部8の処理?示すフローチヤードである。
第3図は、本発明にょる着呼側パケット交換システム1
6における受信部1フの処理を示す70−チャートであ
る。
第1図〜第8図を参照して、第1図にもとづく本発明の
動作について説明する。
まず、受信部4の受信制御手段Sは発呼装置1から発呼
要求パケットを受信すると、上記パケットの着呼アドレ
ス情報をインデクスとしてメモリ手段6の内部の方路選
択表記録領域を読出し、通信方路を決定する。決定され
九通信方路が他パケット1i414を経由したものであ
る場合には、受信制御手段5は上記通信方路への通信回
路13を収容している送信部8の送信制御手段9へ上記
発呼要求パケットを転送する。
第2図において、送信部8の送信制御手段9は受信制御
手段Sからパケットを受信(動作手順1)すると、パケ
ット種別を識別する。送信制御手段9は当該パケットが
発呼要求パケットである場合(動作手順2)には、当該
パケットの着呼アドレス情報を読出し、当該アドレス情
報を第2のアドレスとして送出パケットのコールユーザ
データ領域に設定(動作手順8)する。
次に、送信制御手段9は当該着呼アドレス情報をインデ
ックスとして、メモリ手段10の内部のアドレス変換表
記録領域を読出す。これにより、着呼側パケット交換シ
ステム16と、他パケット網14とを接続する通信回線
15に対して他パケット網14が付与しているアドレス
を索引し、送出パケットの着呼アドレス領域に当該被索
引アドレスを設定する。上記により着呼アドレス変換(
動作手順4)が行われる。
送信制御手段9は当該送出パケットを通信回線13に送
出して他パケット網14に発呼要求(動作手順5)を送
出する。
動作手順2において受信制御手段Sから受信されたパケ
ットが発呼要求パケットではない場合には、送信制御手
段9は当該パケットを他パケット網へ転送(動作手順6
)する。
第8図において、通信回線15よりパケットを受信(動
作手順7)すると、着呼側パケットシステム16におけ
る受信部1フの受信制御手段18はパケット種別を識別
する。当該パケットが発呼要求パケットである場合(動
作手順8)には、受信制御手段1Bは当該パケットのコ
ールユーザデータ領域に設定されている@2のアドレス
情報を読出しく動作手順9)、第2のアドレス情報をパ
ケットの着呼アドレス領域に設定(動作手順10)する
次に、受信制御手段18は第2のアドレス情報をインデ
ックスとしてメモリ手段19の内部の方路選択表記録領
域を読出し、通信方路を決定(動作手順11)する。決
定された通信方路が着呼装置25への通信回線24であ
る場合には、受信制御手段18は通信回線24を収容し
ている送信部21の送信制御手段22へ当該発呼要求パ
ケットを転送(動作手順12)する。
動作手順8において、受信制御手段18は通信回線15
から受信されたパケットが発呼要求パケットではない場
合には、当該パケットをあらかじり決められた送信部へ
転送(動作手順13)する。
送信部21の送信制御部22はシステムパス23を介し
て受信制御手段18より送られてくるパケットを着呼装
置t25に接続された通信回線24へ転送する。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、パケット交換シスデムか
らの伝送パケットを他パケット網を経由して伝送する迂
回中継制御方式であって、他パケット網に接続された通
信回線に対応して配備される送信部が自網内端末よりの
発呼要求を受けたとき、その宛先が自網内の端末である
場合には当該宛先アドレスを@2のアドレスとしてパケ
ット内に設定するとともに、当該宛先端末への方路に対
応する他網内のアドレスを変換テーブル記録領域から読
出して着呼アドレスとし、あらかじめ設定された発呼要
求パケットを送信する発イ8制御手段を有し、且つ、他
パケット網に接続された通信回線に対応して配備された
受信部が他パケット網より発呼要求を受けたとき、その
パケット内に設定された第2のアドレスを読取って当該
アドレスで指定された端末に対して着呼を伝える着信制
御手段を有することにより、端末が他パケット網に接続
されることなく、他パケット網を迂回路として利用する
ことができ、さらに端末によシ通信相手のアドレスを一
つだけ管理していればよいので、アドレス管理を簡略化
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による迂回中継側聞方式の一実施例を
示すブロック図である。 第2図は、第1図の発呼側パケット交換システムにおけ
る送信部の処理を示すフローチャートである。 第3図は、第1図の着呼側パケット交換システムVCお
ける受信部の処理を示すフローチャートである。 1・・・発呼製電 2.13.1!5.24・・・通信回線3・・・発呼側
パケット交換システム 4.1フ・・・受信部 5.18・・・受信制御手段 6.10.19−・・メモリ手段 7.20・・・方路選択表記録角域 8.21−・・送信部 9.22・・・送信制御手段 11・・・アドレス変換表記録領域 12.23・・・システムバス 14・・・他パケット網 16・・・肴呼醐パケット交換システム2S・・壷着呼
装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一つのパケット交換システムから他パケット網を経由し
    て伝送パケットを他のパケット交換システムへ伝送する
    迂回中継制御方式であつて、前記各パケット交換システ
    ムは前記他パケットに接続された通信回線に対応して自
    網内端末よりの発呼要求を受けたとき、その宛先が前記
    自網内端末である場合には前記宛先のアドレスを第2の
    アドレスとしてパケット内に設定するとともに、前記宛
    先の端末への方路に対応する前記他網内のアドレスを変
    換テーブル記録領域から読出し、前記読出されたアドレ
    スを着呼アドレスとして設定した発呼要求パケットを送
    信するための送信制御手段と、前記他パケット網に接続
    された通信回線に対応して前記他パケット網より発呼要
    求を受けたとき、前記パケット内に設定された前記第2
    のアドレスを読取り、前記読取られたアドレスによつて
    指定された端末に対して着呼を伝えるための受信制御手
    段とを具備して構成したことを特徴とする迂回中継制御
    方式。
JP28390187A 1987-11-10 1987-11-10 迂回中継制御方式 Expired - Lifetime JPH07121017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28390187A JPH07121017B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 迂回中継制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28390187A JPH07121017B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 迂回中継制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125148A true JPH01125148A (ja) 1989-05-17
JPH07121017B2 JPH07121017B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=17671650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28390187A Expired - Lifetime JPH07121017B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 迂回中継制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121017B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240846A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Fujitsu Ltd パケツト通信方式
JPS62213344A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nec Corp パケツト交換網

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240846A (ja) * 1985-08-19 1987-02-21 Fujitsu Ltd パケツト通信方式
JPS62213344A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nec Corp パケツト交換網

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121017B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0186320B1 (en) Local area communication network
JPH01125148A (ja) 迂回中継制御方式
JP2882440B2 (ja) 移動通信網のロケーションレジスタ制御方法
JP2001119405A (ja) Ip電話システム
JP2002524889A (ja) 遠隔通信スイッチノードのためのリソースインタフェイスユニット
JPH0276344A (ja) Lanパケット網接続装置の負荷分散方式
JP2973275B2 (ja) Isdn同報方式
JP2757279B2 (ja) ファイバ・チャネルスタンダードシステム用スイッチおよび接続方法
JP3484817B2 (ja) ファックスサーバ装置
JP2967424B2 (ja) 異方向リング型パケット通信システムの伝送経路接続制御方法
JPH10173592A (ja) 移動通信システムおよび移動通信端末
JPH04183038A (ja) 呼設定方法
JPS63204928A (ja) 移動通信呼接続方法
JPH07111508A (ja) 送受信装置
JPH04126427A (ja) データ端末通信制御装置
JPH05244651A (ja) 交換システムにおける呼情報管理方式
JPS5824986B2 (ja) スイッチングマトリックスの割込制御方式
JPS6182567A (ja) フアクシミリ伝送方式
JPS6316743A (ja) 代表番号制御方式
JPH03121641A (ja) 電子交換システムの同報通信方式
JPH02239751A (ja) パケット多重化装置
JPH0248839A (ja) 不定形通信網の通信制御装置
JPS63144692A (ja) デイジタル交換機のパケツト端末収容システム
JPS62112455A (ja) 統合メ−ル装置接続方式
JP2001345844A (ja) データ通信システムおよびデータ通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term