JPH01123882A - 接着剤の製造法 - Google Patents

接着剤の製造法

Info

Publication number
JPH01123882A
JPH01123882A JP28217687A JP28217687A JPH01123882A JP H01123882 A JPH01123882 A JP H01123882A JP 28217687 A JP28217687 A JP 28217687A JP 28217687 A JP28217687 A JP 28217687A JP H01123882 A JPH01123882 A JP H01123882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
solvent
graft
chloroprene rubber
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28217687A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Mitsumichi
三道 克己
Tadashi Hayashi
正 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP28217687A priority Critical patent/JPH01123882A/ja
Publication of JPH01123882A publication Critical patent/JPH01123882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は接着剤、特に軟質塩ビレザーの接着に有用であ
るクロロプレンゴムのアクリレート溶液グラフト重合体
の製造に関するもので、溶液貯蔵安定性に優れた接着剤
の製造法に関するものである。
[従来の技術] クロロプレンゴムは結晶性が高く、凝集力が大きいため
接着剤原料として好適である。中でもクロロプレンゴム
をトルエン、メチルエチルケトン等の溶剤に溶かし、メ
タクリル酸メチル(MMAと略称)等の単量体を添加し
、ベンゾイルパーオキサイド等の重合開始剤を用いグラ
フト重合を行った、いわゆる溶液グラフト化クロロプレ
ンゴム接着剤が軟質塩ビ系素材の接着に有用であること
は公知であり、そのすぐれた接着性能ゆえに合成軸関係
分野に産業上広く利用されている。
しかしながら、この種の溶液グラフト化クロロプレンゴ
ム接着剤は貯蔵安定性が劣り、得られた反応液を長期に
保存すると粘度が変化したり、着色が生じたりするなめ
、実使用上大きな問題となつている。
例えば、日本接着部会誌、λ旦、(6)、268(19
84)にはグラフト重合後に安定剤を添加する方法が開
示されているが、まだ不十分で、更に改良が望まれてい
た。
また、特開昭61−181880による、クロロプレン
ゴムにMMAを乳化グラフトし、塩析、単離、乾燥する
ことによって得られたグラフト化クロロプレンゴム共重
合体を有機溶剤に溶解した接着剤は、貯蔵安定性に優れ
ているが、初期接着性能の点で溶液化グラフト重合体に
劣る。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、初期接着性能の優れた溶液グラフト化
クロロプレンゴム接着剤の貯蔵安定性を改良することに
ある。
[問題点を解決するための手段] 即ち、本発明は四塩化炭素等の溶媒下、クロロプレンゴ
ムにMMA等の単量体を溶液グラフトさせ、ドラムドラ
イヤー等により直接乾燥し単離させること、更に詳しく
は、少なくとも一種以上の塩素系炭化水素溶媒下で、ク
ロロプレンゴムに少なくとも一種以上の式(I) CH2=CR−Co−OR′ (式中Rは1〜4個の炭
素原子をもつアルキル基または水素原子であり、R′は
1〜12個の炭素原子をもつアルキル基である)の単量
体をクロロプレンゴム100重量部に対し式(I)の単
量体を5〜80重量部グラフト重合させ、直接加熱乾燥
させることにより単離されたグラフト重合体を有機溶剤
に溶解することを特徴とする接着剤の製造法である。
以上、本発明の詳細について更に説明する。本発明で用
いられるクロロプレンゴムは、公知の方法で得られるも
ので他のモノマーとの共重合体でもかまわない。
本発明で使用される塩素系炭化水素溶媒とは、ジクロロ
メタン、クロロホルム、四塩化炭素、モノクロロエタン
、  1.1−ジクロロエタン。
1.2−ジクロロエタン、   1,1.1−)ジクロ
ロエタン、   1,1.2−1リクロロエタン。
1.1,1.2−テトラクロロエタン。
1.1,2.2−テトラクロロエタン、ペンタクロロエ
タン、モノクロロプロパン、  1.2−ジクロロプロ
パン、  1.3−ジクロロプロパン。
2.2−ジクロロプロパン、   1,1.2−トリク
ロロプロパン、   1,2.3−トリクロロプロパン
、   1,1,1.2−テトラクロロプロパン。
1.1,2.3−テトラクロロプロパン。
1.2,2.3−テトラクロロプロパン、モノクロロブ
タン、  1.2−ジクロロブタン。
1.3−ジクロロブタン、 1,4−ジクロロブタン、
 2.2−ジクロロブタン、 2.3−ジクロロブタン
、  1.2−ジクロロ−イソ−ブタン、クロロベンゼ
ン、クロロトルエンなどで、これらの一種もしくは混合
で使用できる。中でも製造時の火災、爆発の危険性を考
慮すると、クロロホルム、四塩化炭素、   1,1.
1−トリクロロエタンが好ましい。
また、グラフトを行なう単量体としては式<I)CH2
=CR−Co−OR′ (式中Rは1〜4個の炭素原子
をもつアルキル基または水素原子であつ、R′は1〜1
2fllJの炭素原子をもつアルキル基である)の構造
を有するものであり、これらを単独、又は2種以上併用
して用いることができる。
具体例としては、メタクリル酸メチルエステル。
メタクリル酸エチルエステル、メタクリル酸プロピルエ
ステル、メタクリル酸オクチルエステル。
アクリル酸エチルエステル、アクリル酸ブチルエステル
等があげられ、好ましくはメタクリル酸メチルエステル
である。またこれら単量体の他に本発明の本質を損なわ
ない限り、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸等の
水溶性単量体を併用することも可能となる。
これら単量体は通常クロロプレンゴム100重景部に対
し、20〜150重量部の範囲で用いられる。
クラフト重合の開始剤は種々の過酸化物系触媒が使用で
きるが、中でもベンゾイルパーオキサイドが使い易く、
クロロプレンゴム100重量部に対して0.1〜2重量
部を一括もしくは重合中分割して添加する。
重合は空気中、チッ素などの不活性ガス中、あるいはそ
の混合ガス中で行なうことができる0重合温度は使用す
る開始剤の分解温度にもよるが、通常60〜120℃の
間で行なわれる。重合は式(I)の単量体の重合物がク
ロロプレンゴム100重量部に対し、5〜80重量部、
好ましくは10〜60重量部になるまで行なわれ、停止
剤をクロロプレンゴム100重量部に対し、0.1〜5
重量部添加して重合を止める。
これら単量体の重合物が5重量部より少ないと軟質塩ビ
系素材への接着強度が劣り、80重量部を越えると接着
膜が硬くなりすぎて接着不良となりやすい。
ここで使用される停止剤は重合停止できるものなら何で
も良いが、フェノール系、ヒドロキノン系。
アミン系、リン系、チオール系のいずれか一種又はブレ
ンドで使用することができる。
例えばアミン系であればN−フェニル−1−ナフチルア
ミン、P−(P−)−ルエンースルホニルアミド)−ジ
フェニルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、ヒドロ
キノン系なら、ヒドロキノン。
2.5−ジー(t−アミル)ヒドロキノン、2゜5−ジ
−t−ブチルヒドロキノン、キノンジオキシムなど、フ
ェノール系なら2.6−ジーt−ブチル−4−メチルフ
ェノール、 2,6−ジーt−ブチル−4−エチルフェ
ノール、  2.2’−メチレン−ビス−(4−メチル
−6−t−ブチルフェノール)、  2.2’−メチレ
ン−ビス−(4−エチル−6−t−ブチルフェノール)
、4゜4′−チオビス−(6−t−ブチル−3−メチル
フェノール)、カテコールなと、リン系ではトリ(ノニ
ルフェニル)ホスファイトなど、チオール系ではジラウ
リル−チオジプロピオネート、ジステアリル−チオジプ
ロピオネートなどである。
次いで、グラフト反応溶液をドラムドライア−により直
接加熱乾燥して未反応単量体及び溶媒を除去し、グラフ
ト反応物を単離する。
押出し乾燥機による直接加熱乾燥を行なってもかまわな
い、水、メタノール等の貧溶媒にて析出させ、乾燥させ
たものは貯蔵安定性が著し、く劣るため、直接加熱乾燥
することは必須要件である。
次いで、上記グラフト化クロロプレンゴムを有機溶剤に
溶かし、必要に応じて粘着剤、安定剤等を加え接着剤を
作成する。
[発明の効果] 本発明による塩素系溶媒を用いたクロロプレンゴムのM
 M A等の溶液グラフト物を直接加熱乾燥し、有機溶
剤に再溶解した接着溶液は、従来性なわれてきたトルエ
ン、メチルエチルゲトンなどの溶媒下クラフト重合した
接着溶液に比べて溶媒の貯蔵による粘度変化が大幅に改
良されており、かつ経時による着色が非常に少ない。し
かも接着性能は同等である。
この接着性能は、従来より塩素系溶媒を用いたグラフト
重合はグラフト効率が悪いとされ、接着力が劣るとの予
想に反するものであり、本発明要件を満たすことにより
始めて達成されたものである。
ス、常に有機溶剤に溶解するだけでよいため、接着液の
溶剤の種類1組成を任意に泗定でき、ある特定素材の接
着に特定の溶剤組成を使用しない場合の対応がきわめて
容易となる。
[実施例] 以下実施例により本発明を具体的に説明するが、これら
実施例に限定されるものではない。
なお、本文中特に記載しない限り部は重量部である。
実施例1〜3 1!のオートクレーブに市販のクロログレンゴム(G−
4O3)100部を空気雰囲気下で仕込み、続いて実施
例1〜3の塩素系溶媒を1150部とMMAを70部加
えて、撹拌、昇温を行なった。80℃になった時、各種
溶媒に溶かしたベンゾイルパーオキサイド1.5部を添
加し重合を開始させ、3時間重合を行なった後、2.2
′−メチレン−ビス−(4−メチル−6t−ブチルフェ
ノール)2部を添加し重合を停止させた。
次に上記重合溶液をスチームで加熱されたダブル   
−ドラムドライア−上に注いで溶剤を除去しドクターナ
イフでかき取ってグラフト化クロロブレンゴムを単離し
た。
ポリMMA量はMMAの転化率より求めた。
単離されたグラフト化クロロプレンゴムを15%トルエ
ン溶液とし接着剤とした。
接着強度は、硬化剤として3官能性イソシアナ一ト化合
物(ディスモジュールRF  メチレンクロライド溶液
)を3部添加し十分に混合した後、幅25圓の試験片に
それぞれへヶで塗布しオープンタイムを10〜15分と
った後、互いに貼り合わせプレスする0次いで室温で1
時間、3日、7日熟成を行ないヘッド速度1100a/
分でインストロン引張試験機により剥離し、接着強度を
測定した。また接着液を50℃で貯蔵し、その粘度変化
と色相変化を調べた。
結果を表−1に示す。
比較例1 溶媒をトルエンに変え、750部仕込む以外実施例1〜
3と同様にグラフト重合を行ない、得られた溶液をその
まま接着剤とした。評価は実施例1〜3に従った。
比較例2 実施例1と同様にグラフト重合を行ない、得られた溶液
をそのまま接着剤とし、同様の評価を行なった。
比較例3 実施例1と同様にグラフト重合を行ない、得られた溶液
を大量のメタノールに析出させ、室温で真空乾燥を行な
った。得られた重合物は15%トルエン溶液とし、実施
例1〜3と同様の評価を行なった。
比較例4 ゴム分を40%含むクロロプレンゴムラテックス(G−
4O8)を11のオートクレーブに仕込み、70℃に昇
温し、クロロプレンゴム100部に対してMMA40部
を滴下しながら加えた。続いてメタ重亜硫酸ナトリウム
0.2部と過硫酸カリウム1部を添加し、重合を開始さ
せた。3時間重合した後停止剤としてフェノチアジン1
部と2゜2′−メチレン−ビス−(4−メチル−6tブ
チルフエノール)1部を添加した。ついで多量の塩化カ
ルシウム水溶液にあけポリマーを析出させ、濾過、水洗
、脱水、乾燥を行ない単離した。得られたポリマーをト
ルエンに溶かし、固形分15%の接着液を作製した。評
価方法は実施例1〜3と同様に行なった。
表−1より明らかなように、実施例1〜3のものは比較
例1のような従来より行なわれている方法による接着剤
に比べて接着粘度変化及び色相変化が優れており、しか
も接着強度は同等である0、tな、比較例2のように塩
素系溶媒下グラフト重合したものの溶液貯蔵安定性は、
トルエン溶媒使用のものに比べてはるかに優れているが
、ドラムドライア−による直接加熱乾燥した実施例1〜
3に比べると劣る。しかも比較例3のように貧溶媒にて
析出、乾燥させたものは塩素系溶媒上重合したにもかか
わらず、貯蔵安定性が著しく劣ることから、直接加熱乾
燥を行なうことは本発明の重要な要件であることがわか
る。
比較例4に示す乳化グラフト物の接着液は貯蔵安定性に
優れているが、初期接着強度の点で溶液グラフト物に劣
る。
このことより、貯蔵安定性と初期接着強度とを共に満足
した塩素系溶媒下でグラフト重合したものを直接加熱乾
燥することの優位性は明らかである。
実施例4〜7、及び比較例5.6 MMA仕込み量と生成するポリMMA量を変量する以外
は実施例1〜3と同様に行なった。結果を表−2に示す
表−2から明らかなように、比較例4のようにポリMM
A量が少なすぎると接着強度が低くなる。
また、比較例5のようにポリMMA量が多すぎると接着
膜が硬くなりすぎるため接着不良ぎみとなり接着強度が
低下する。
実施例8〜11 グラフト重合する単量体の種類を変えること以外、実施
例1〜3と同様の方法で行なった。結果を表−3にまと
めた。
表−3から本発明の効果は明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも一種以上の塩素系炭化水素溶媒下でクロ
    ロプレンゴムに少なくとも一種以上の式( I )CH_
    2=CR−C0−OR′(式中Rは1〜4個の炭素原子
    をもつアルキル基または水素原子であり、R′は1〜1
    2個の炭素原子をもつアルキル基である)の単量体をク
    ロロプレンゴム100重量部に対し式 ( I )の単量体を5〜80重量部グラフト重合させ、
    直接加熱乾燥させることにより単離されたグラフト共重
    合体を有機溶剤に溶解することを特徴とする接着剤の製
    造法。
JP28217687A 1987-11-10 1987-11-10 接着剤の製造法 Pending JPH01123882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28217687A JPH01123882A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 接着剤の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28217687A JPH01123882A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 接着剤の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01123882A true JPH01123882A (ja) 1989-05-16

Family

ID=17649076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28217687A Pending JPH01123882A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 接着剤の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01123882A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005019368A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha クロロプレン系グラフト接着剤の製造方法
CN104212388A (zh) * 2014-09-05 2014-12-17 无锡欧易博阀业科技有限公司 一种改性氯丁胶
WO2018030210A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 昭和電工株式会社 クロロプレングラフト共重合体ラテックス及びその製造方法並びに粘着剤、接着剤
WO2020144957A1 (ja) 2019-01-09 2020-07-16 昭和電工株式会社 クロロプレングラフト共重合体ラテックスの製造方法、それを含む接着剤及び接着方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005019368A1 (ja) * 2003-08-20 2005-03-03 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha クロロプレン系グラフト接着剤の製造方法
CN104212388A (zh) * 2014-09-05 2014-12-17 无锡欧易博阀业科技有限公司 一种改性氯丁胶
WO2018030210A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 昭和電工株式会社 クロロプレングラフト共重合体ラテックス及びその製造方法並びに粘着剤、接着剤
CN109563216A (zh) * 2016-08-10 2019-04-02 昭和电工株式会社 氯丁二烯接枝共聚物胶乳及其制造方法以及粘着剂、粘接剂
JPWO2018030210A1 (ja) * 2016-08-10 2019-06-06 昭和電工株式会社 クロロプレングラフト共重合体ラテックス及びその製造方法並びに粘着剤、接着剤
US11028212B2 (en) 2016-08-10 2021-06-08 Showa Denko K.K. Chloroprene graft copolymer latex, method for producing same, bonding agent and adhesive
CN109563216B (zh) * 2016-08-10 2021-10-12 昭和电工株式会社 氯丁二烯接枝共聚物胶乳及其制造方法以及粘着剂、粘接剂
JP2022043271A (ja) * 2016-08-10 2022-03-15 昭和電工株式会社 クロロプレングラフト共重合体ラテックスの製造方法
WO2020144957A1 (ja) 2019-01-09 2020-07-16 昭和電工株式会社 クロロプレングラフト共重合体ラテックスの製造方法、それを含む接着剤及び接着方法
US12018109B2 (en) 2019-01-09 2024-06-25 Resonac Corporation Method for producing chloroprene graft copolymer latex, adhesive containing same and adhesion method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3760034A (en) Graft copolymers of lactone polyesters
US3833686A (en) Sequentially produced alkyl acrylate polymers blended with poly(vinyl halides)
US5314962A (en) ABA type block copolymers
US3887653A (en) Process for production of graft copolymers, the substrates of which contain allyl derivatives of maleic acid and maleic acid anhydride
NO315946B1 (no) Akrylkopolymersammensetning og fuktighetsherdbar tetningsmiddelformuleringinneholdende en slik sammensetning
JPH02272049A (ja) 高い溶剤安定性を有する熱可塑性に加工可能なプラスチック混合物
US5990239A (en) Weatherable ASA composition
US3884994A (en) Graft copolymers of lactone polyesters
SU553937A3 (ru) Термопластична композици
JPH01123882A (ja) 接着剤の製造法
US4902745A (en) Rubber-like thermoplastic polymer mixtures
US3962371A (en) Weather-resistant thermoplasts
US3816566A (en) Graft copolymer of lactone polyesters and blends thereof with pvc
JPH01121379A (ja) 接着剤の製造方法
US2877205A (en) Polymethyl methacrylate polymer in admixture with 2 butene 1, 4 diol dimethacrylate
JP3342082B2 (ja) アクリル系軟質多層構造樹脂および樹脂組成物
US4746702A (en) Fluid organosiliconic composition and process for preparing it
JPH0586347A (ja) 接着剤
JP2778096B2 (ja) 接着剤用固形状グラフト化クロロプレン重合体及びその製造法
US3864434A (en) Graft copolymers of Lactone Polyesters and Blends with Polyvinyl Chloride
JPS5923565B2 (ja) アクリル酸エステル、ビニルエステルおよび不飽和ニトリルからなるタ−ポリマ−の製造法
JP2001278922A (ja) N−ビニル環状ラクタム系グラフト重合体およびその製造方法
JPS5928335B2 (ja) 内部可塑化塩化ビニル共重合体
JPS5924711A (ja) ゴム変性グラフト熱可塑性樹脂組成物
JPH08500379A (ja) 新規の重合,短鎖化方法および重合,短鎖化生成物