JPH0112338Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112338Y2
JPH0112338Y2 JP1982088205U JP8820582U JPH0112338Y2 JP H0112338 Y2 JPH0112338 Y2 JP H0112338Y2 JP 1982088205 U JP1982088205 U JP 1982088205U JP 8820582 U JP8820582 U JP 8820582U JP H0112338 Y2 JPH0112338 Y2 JP H0112338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
power transmission
transmission line
snow
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982088205U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58193408U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8820582U priority Critical patent/JPS58193408U/ja
Publication of JPS58193408U publication Critical patent/JPS58193408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112338Y2 publication Critical patent/JPH0112338Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は難着雪型の架空送電線に関するもの
である。
一般に降雪量が多い地域に架設される架空送電
線には、降雪時に雪が堆積し、この堆積がある程
度にまで発達すると雪が電線の最外層撚線の撚り
に沿つて電線の下側にまわり込み、やがて電線の
外周全体を取巻くように着雪が生じる。架空送電
線にこのような着雪が生じると、送電線の重量が
著しく増大し、その結果送電線が大きく垂れ下つ
て接地事故を起こしたり、静的荷重の径間アンバ
ランスによつて支持物の傾斜等が生じるほか、こ
の着雪の脱落によるスリートジヤンプやギヤロツ
ピング振動等によつて異常な張力の増減をもたら
し、断線、混触、短絡等の重大な事故を引き起こ
す恐れが生じる。従来、かかる着雪に起因する各
種の事故発生を防止する目的の難着雪型架空送電
線として、鋼心アルミ撚線の外側に、つまり最外
層を構成するアルミ撚線層の外周に自身が強磁性
体に変化したときに発熱する磁性材料を円筒状に
被覆したり、密閉螺旋状もしくは開放螺旋状に巻
付けたりしてなる型式のものが提案されており、
そしてこの型式の架空送電線によれば、通電状態
にある送電線上の前記磁性材料が急激に強磁性体
に変化したときに渦電流損やヒステリシス損等の
増加に伴うジユール発熱を生じて電線表面温度を
上昇させることにより、電線上に着氷雪が生じる
のを防止することができるものである。
しかしながら、上記構造の難着雪型架空送電線
においては、強磁性を帯びたときに発熱する磁性
材料が電線の最外層撚線の外側に設けられている
ので、(イ)その磁性材料が腐食してめくれ上つた
り、切断して垂れ下つたりすることによりコロナ
問題が発生したり、また(ロ)磁性材料の取付け方い
かんによつては、電線の表面状態や断面外形形状
の変化によつて空気力学的安定性が損われ、その
ため風圧による電線振動が助長されたり、さらに
(ハ)磁性材料を予め電線上に設けておく場合は、延
線作業における釣車通過時に最外層撚線上の膨出
物となつている磁性材料が損傷されたり、また(ニ)
延線後磁性材料を取付ける場合は、その取付け施
工作業がはなはだ厄介である等、電気的および機
械的に種々の問題が生じるものであつた。
そこで、これらの問題を解決すべく従来さら
に、前記磁性材料を鋼心とアルミ撚線層との間、
アルミ撚線層の相互間、鋼心またはアルミ撚線に
おける素線相互の撚合間隙部等、電線の内部に予
め介在設置させてなる型式の難着雪型架空送電線
が提案されたが、しかしこの型式の難着雪型架空
送電線においては、(ホ)磁性材料を電線内部に介在
設置させるための撚線作業とは別の新たな工程が
付加されることになるので、その分だけ電線製造
工程が従に増加し、したがつて製造能率の低下、
ひいては製作コストの上昇を招くことになり、ま
た(ヘ)構造的に磁性材料が電線内部に存在するので
その発熱特性が低下し、かつ着氷雪との接触が間
接的になるので融雪効果が著しく低下する等の欠
点が見受けられるものであつた。
この考案は、前述の諸問題を総て一挙に解決し
得る新たに難着雪型架空送電線を提供することを
目的とするものである。
次にこの考案を図示の例によつて詳細に説明す
る。
第1図はこの考案の第1実施例を示すものであ
つて、複数本の鋼素線6が撚合わされて鋼心1が
構成され、その鋼心1の外側に多数本のアルミ素
線3の撚合わせからなる通電用金属撚線2が複数
層にわたつて設けられ、かつ前記通電用金属撚線
2のうち最外層のものが、アルミ素線3と通電時
の送電線の許容発熱温度以下の温度において強磁
性を示す磁性金属素線4とを混合撚りしてなる合
成撚線5として形成されている。
第2図はこの考案の第2実施例を示すものであ
つて、前記第1実施例と同様の磁性金属素線4の
外面にアルミニウム層7が被着形成され、その複
合素線としての直径がアルミ素線3のそれと等し
くされているが、その他の構成は第1実施例と同
様である。この第2実施例によるときは、アルミ
素線3と磁性金属素線4とが直接接触しないの
で、異種金属間接触による電蝕発生の恐れを確実
に防止することができるものである。
なお、この考案を実施する場合、通電時の送電
線の許容発熱温度以下の温度において強磁性を示
す磁性金属素線4を構成する適当な材料の例とし
て、150℃以下の温度において強磁性を帯びる鉄
60wt%、ニツケル36wt%、クロム3wt%および
シリコン1wt%からなる四元合金や、90℃以下の
温度において強磁性を帯びる鉄53.5wt%、ニツケ
ル37wt%、クロム9wt%およびシリコン0.5wt%
からなる四元合金等を挙げることができる。
この考案によれば、アルミ素線3と共に最外層
撚線を構成している磁性金属素線4が、強磁性を
帯びたときに渦電流損やヒステリシス損等の増加
に伴うジユール熱を発生することにより、電線に
着氷雪が生じるのを防止することができ、またそ
の磁性金属素線4が通電時の送電線の許容発熱温
度以下の温度において強磁性を示す材料にて構成
されているので、その従な発熱に基づく送電線導
体の軟化現象や送電効率の低下を招くこともな
く、そして特にこの考案においては、上記磁性金
属素線4が架空送電線と別体物としてではなく、
その最外層撚線を構成する素線の一部として最外
層撚線中に混在して設けられているので、従来の
この種架空送電線において見られる前述の(イ)ない
し(ヘ)の如き欠点を一括排除することができる効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この考案の第1実施例
および第2実施例の難着雪型架空送電線を示す横
断面図である。 図において、1は鋼心、2は通電用金属撚線、
3はアルミ素線、4は磁性金属素線、5は合成撚
線である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鋼心1の外側に通電用金属撚線2が複数層にわ
    たつて設けられている架空送電線において、最外
    層撚線がアルミ素線3と通電時の送電線の許容発
    熱温度以下の温度において強磁性を示す磁性金属
    素線4とを混合撚りしてなる合成撚線5とされて
    いることを特徴とする難着雪型架空送電線。
JP8820582U 1982-06-15 1982-06-15 難着雪型架空送電線 Granted JPS58193408U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8820582U JPS58193408U (ja) 1982-06-15 1982-06-15 難着雪型架空送電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8820582U JPS58193408U (ja) 1982-06-15 1982-06-15 難着雪型架空送電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193408U JPS58193408U (ja) 1983-12-22
JPH0112338Y2 true JPH0112338Y2 (ja) 1989-04-11

Family

ID=30096892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8820582U Granted JPS58193408U (ja) 1982-06-15 1982-06-15 難着雪型架空送電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193408U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58193408U (ja) 1983-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100602291B1 (ko) 간극형 가공 전선(架空電線) 및 그 제조 방법
JPH0112338Y2 (ja)
JPH0112337Y2 (ja)
JPH0134502Y2 (ja)
JP3276733B2 (ja) ギャップ型電線への線材巻付け方法
JPH04308611A (ja) 架空送電線
JPH02189812A (ja) 融雪電線
JPH0622887Y2 (ja) 難着雪型架空送電線
JPH0444366B2 (ja)
CN219591148U (zh) 一种抗冰雪防冰冻电线电缆
JPH0562522A (ja) 耐雷電線
JPH09245527A (ja) 架空電線用素線およびその素線を用いた架空電線
JPH0239293Y2 (ja)
JP3237756B2 (ja) 耐雷性アルミニウム又はアルミニウム合金被覆鋼線
JP2831659B2 (ja) 発熱線材およびそれを用いた融雪電線
JPH07322457A (ja) 融雪電線
JPH0229614Y2 (ja)
JPH07235218A (ja) 低弛度型融氷雪架空送電線
JPS6355165B2 (ja)
JPH0347216Y2 (ja)
JPH04308609A (ja) 架空送電線
JPH0487212A (ja) 撚合せ電線
JPH0134503Y2 (ja)
JP3506267B2 (ja) 鋼心アルミ撚線
JP3833846B2 (ja) 低弛度架空線