JPH01121190A - 素子位置づけ装置 - Google Patents

素子位置づけ装置

Info

Publication number
JPH01121190A
JPH01121190A JP63204871A JP20487188A JPH01121190A JP H01121190 A JPH01121190 A JP H01121190A JP 63204871 A JP63204871 A JP 63204871A JP 20487188 A JP20487188 A JP 20487188A JP H01121190 A JPH01121190 A JP H01121190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picking
pick
turret
suction tube
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63204871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06316B2 (ja
Inventor
Hans Rager
ハンス・ラーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH01121190A publication Critical patent/JPH01121190A/ja
Publication of JPH06316B2 publication Critical patent/JPH06316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/0409Sucking devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/041Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、例えばプリント回路板上に電子素子を載置し
組立てるための組立て装置、より詳細に言えば、制御手
段を使って軸の囲りを回転自在にされたタレット装置が
、ロボットのアームによって、電子素子の取り上げ位置
と、組立て位置との間で移動され、その組立て位置にお
いて、そのタレット装置は、複数の取り上げ用部材によ
って素子を取り上げることが出来ることと、素子センタ
リング手段の処で終端し、真空圧源に接続されている真
空圧吸引用の空気路が設けられていることと、窪みを持
つ素子センタリング手段中に電子素子を真空によって保
持することが出来ることと、所定の位置で素子を組立て
ることが出来ることとを含む組立て装置に関する。
B、従来の技術 米国特許第4587703号は、同じ形の複数個の素子
の取り上げと、組立てを同時に行う装置を開示している
。組立て作業中は、タレット全体が、上下に移動される
。その結果、移動部分の質量が比較的大きくなるので、
移動には比較的大きな力を要し、従って、重量が大きく
なる頑丈な機構が必要となる。この装置で取り扱う素子
は、特定のパターンに組立てられねばならず、従って、
同じ素子しか組立てることができないから、この装置は
、万能ではない。
C1発明が解決しようとする問題点 上述のような従来の装置の欠点を解消するために、本発
明の目的は、異なった素子を、所定の位置で別々に組立
てることができ、しかも、組立てに要する移動部材が移
動する径路は、可能な限り短くし、且つ移動部分の重量
を軽くした組立て装置を提供することにある。
D9問題点を解決するための手段 本発明の素子位置付は装置のタレットは、移送位置、即
ち不作動位置に置かれている複数本の取り上げ用部材(
pick−up member )と、そのうちの少な
くとも1本の素子取り上げ用部材は、伸長された取り上
げ位置兼装着位置、及び縮められた保持位置兼移送位置
との間を運動するように、タレット中で案内されること
と、保持位置兼移送位置において、素子吸引用の空気路
は真空圧源まで連通ずる通路を構成することと、取り上
げ位置において、上記の素子吸引用の空気路は、真空圧
源に接続されることと、そして、装着位置において、上
記の素子吸引用の空気路は、真空源から遮断されること
とを含んでいる。各取り上げ用部材はタレット中で別々
に運動可能であり、異なった形の素子を取り上げて、保
持することが出来、次に、素子を一つづつ順番に並べた
り、または組立てることが出来る。この目的を達成する
ためには、異なった形の素子に適合するための異なった
形の取り上げ用部材をタレットに装着し、適当な制御手
段によって、特定の素子に必要な取り上げ用部材を選択
する。個々の素子に適当なコードを割当てれば、個々の
素子は分類することを必要とせず、ランダムな順序で給
送することが出来る。素子を取り上げる時及び素子を組
立てる時、ロボット・アーム及びタレットの組立体全体
を動かさないで、開運する取り上げ用部材だけを動かす
ので、本発明の素子位置付は装置の移動の加速中、また
は減速中の慣性力は小さくてすむ。従って、位置付は装
置用のロボットの高速運転を確保し、しかもロボットの
構造の簡易化が計れる。
素子吸引用の空気路は、ピストンによって軸方向に移動
しつる吸引チューブに連通しており、吸引チューブの最
終端は、取り上げ位置兼装着位置においては、素子セン
タリング手段を越えて突出しており、保持位置兼移送位
置においては、素子センタリング手段中に引き込められ
ている。動くことのできるこの吸引チューブの終端部は
、素子を適当な力で吸引し取り上げるように、素子との
間係を制御する。素子が吸引チューブの終端部開口を覆
うと、真空力が増加するので、吸引チューブはピストン
によって引き込められ、素子は真空によって素子センタ
リング手段内に吸着されて、確実に保持され、その後、
強く振動する場所に置かれても、位置がずれることはな
い。
重量を減らすために、各取り上げ用部材は、中空のスリ
ーブの形にされており、タレットに設けられた関連する
案内孔で案内され移動する。タレット内において、案内
孔の内壁で終端し、分離した2つのダクトが設けられて
いる。また、各取り上げ用部材には、その外周面にむけ
て開口する1つの開口が設けられており、引き込められ
た取り上げ用部材の保持位置兼移動位置において、2つ
のダクトのうちの上部ダクトが、上記の開口と連結し、
そして、伸長された取り上げ位置兼装着位置とにおいて
、2つのダクトのうちの下部ダクトが、上記の開口と連
結するように、上記の1つの開口は、タレットの案内孔
内で移動した取り上げ用部材の位置に従って、ダクトの
1つに接続される。
タレットの中央部に設けられた上部環状ダクトに、常時
真空源に接続されているすべての上部ダクトを接続し、
そしてまた、タレットの中央部に設けられた下部環状ダ
クトに、空気圧切換弁によって選択的に真空圧源、また
は加圧空気源に接続されるすべての下部ダクトを接続す
ることによつて、極めて簡単な制御手段を与えることが
出来る。
真空圧源による力は、素子を取り上げるとき、素子を保
持するとき及び移送しているときに作用し、加圧空気圧
源による力は、組立てるときだけに作用するので、加圧
空気圧源による力によって、組立てられる素子は容易、
かつ確実に解放される。
重量を減らすために、タレットは円雌状に作られ、取り
上げ用部材の案内孔は、タレットの円錐面に沿って平行
に、対称的に配列されている。例えば、均等に配分され
た16本の取り上げ用部材が、タレットに傘状に配列さ
れているので、ロボット・アームの1回の素子取り上げ
動作で、ロボット・アームが振り戻されたのち、16個
の素子が吸引されて取り上げられ、そして取り上げ部材
の先端部分にフィツトされる。組立てられるべき素子は
、タレットの正確な制御と、位置的な僅かな調節によっ
て、待機位置から持ち上げられ、そして、所定の位置に
運ばれて組立てられる。
タレットは、案内軸で支持されており、その案内軸は、
重量を少なくするために、取り上げ用部材の真空圧源用
、及び圧縮空気圧源用の2つの接続用ダクトが設けられ
ている。案内孔中における取り上げ用部材の軸方向の移
動は、取り上げ用部材に固定された停止片で制限されて
おり、停止片は、案内孔に穿設された細長い溝により案
内される停止ビンの形であるのが好ましく、この停止ビ
ンは、取り上げ用部材の回転阻止手段としても用いられ
る。案内孔中の取り上げ用部材の軸方向の移動は、エス
ケープメント・リングによって制動されているので、取
り上げ用部材は自重、または振動によって動くことはな
い。エスケープメントの力は約45乃至68キログラム
(100乃至150ボンド)である。タレット中で取り
上げ用部材の移動を行うためのラムは、取り上げ用部材
とは分離可能に結合されており、この結合は取り上げ用
部材を容易に、かつ正確に動かすのに適する構造のもの
である。本発明の実施例では、ラム及び関連する取り上
げ用部材は、ラムと1体的な部分として形成されるのが
好ましいオン/オフ可能な電磁石手段によって分離可能
に結合されている。
−7= ラムそれ自身は、例えばステップ・モータのような電気
的モータ、歯車、ビニオンあるいはウオーム歯車などの
制御の下で移動可能である。
重量を減らすために、取り上げ用部材の端部はテーパを
付されたヘッド部分を持ち、そしてヘッド部分の先端に
は、素子センタリング手段が設けられる。
吸引チューブの一方の端部を固定しているピストンそれ
自身は、ヘッドの先端部分で移動可能に案内されており
、吸引チューブの他方の終端は、素子センタリング手段
の窪み部に位置付けられている。吸引チューブの端部は
、吸引チューブのこの端部に嵌合する直径とそれよりも
太くされた直径とを持つ段付き開孔の端部で案内され、
吸引チューブの吸引口は、上記の開孔の端部付近で終端
しているので、ピストンが真空圧力によって引き込まれ
た時、上記の太くされた上記の段付き開口の空隙には真
空圧は形成されない。真空力によって引き込まれるピス
トンの移動は、停止ビンによって制限される。吸引用空
気路は、逆流防止弁で確実にシールされるから、吸引用
空気路の少なくとも1部分には、異なった方向の空気流
がある(即ち真空が失われる方向)。上記の段付き開孔
の太い直径のほうに適合する、球形の形状が好ましい逆
流防止弁がピストンに設けられ、この逆流防止弁の表面
は、吸引チューブの終端の方向へ流れる吸引チューブ内
の加圧空気流を防ぐために、上記の段付き開孔の密閉用
球面と適合する。素子と相手方の部品との実際の組立て
は、加圧空気によって行われる。加圧空気は、ピストン
を動かして、吸引チューブを下方に移動させるように、
取り上げ用部材の内側に加えられる。この下向の運動の
間で、吸引チューブ中の真空圧を有効に残すために、吸
引チューブの終端の開口は、保持される素子によって塞
がれている。吸引チューブそれ自身は、例えば、はんだ
を使って固定されている回路基板上に組立てられている
素子を押し付けるように、素子センタリング手段中に突
き出される。
既に組立てられた素子の付近に、加圧空気が下方に吹き
抜けることがないように、逆流防止弁は下方へ押される
。はんだ付けまたは他の接着剤で回路基板に固着されて
いる素子は、真空圧を持つ吸引チューブによって吸着さ
れているけれども、ラムによって取り上げ用部材を引上
げると、この素子は吸引チューブから引き離される。
吸引チューブを固定しているピストンは、上述の自動的
にロックする力でヘッド部分に保持されている。これは
、素子が組立てられている場所の力を制限するので、大
きな力が素子にかかるのを回避して素子の損傷を防ぐ。
エネルギを節約するために、タレットの2つの関連した
ダクトは、取り上げ用部材の中立位置において、取り上
げ用部材の外壁でシールされるので、真空圧源、または
加圧空気源への接続を遮断している。取り上げ用部材が
使用されていないこの中立位置において、取り上げ用部
材は、自身の摩擦力、または必要に応じて設けられたエ
スケープメント・リングの摩擦力によって、タレット内
のその位置に留まっている。
E、実施例 制御手段を持つロボット1と、組立てユニット3が先端
部に設けられたロボット・アーム2とを含んでいる、プ
リント回路板の実装用として好適な位置付は装置が、第
1図に示されている。組立てユニット3は、キャリヤ・
ヘッド4と、中心軸5の囲りに回転可能なタレット6と
が設けられている。キャリヤ・ヘッド4は、タレット6
を支持する案内軸7が備えられており、案内軸7には軸
方向に沿った空気通路用の2つの接続ダクト8.9が設
けられている。接続用ダクト8は、真空圧源(図示せず
)に接続されているが、接続用ダクト9は、弁10を介
して上述の真空圧源か、または加圧空気源(図示せず)
に選択的に接続される。
図示の実施例において、タレット6は円錐形であり、そ
の円錐面11に沿って16個の案内孔12が傘状に設け
られ、各案内孔中に取り上げ用部材(pick−up 
member ) 13が嵌め込まれている。
取り上げ用部材13の移動は、案内孔12によって案内
され、夫々の取り上げ用部材13の案内孔内での動きは
、案内孔12に穿たれた細長い停止溝14と、取り上げ
用部材13に設けられた停止ピン15とによって、制限
されている。停止ピン15は、取り上げ用部材13の回
転運動の回転制限部材としての機能も同時に有している
。キャリヤ・ヘッド4に設けられたラム16は、案内孔
12の軸方向に案内されて、電気モータによって移動さ
れ、結合マグネット17によって、関連する取り上げ用
部材13に磁気的に結合される。取り上げ位置兼装着位
置及び保持位置兼移送位置(夫々の位置は第3図の右側
及び左側に示されている)にある取り上げ用部材13の
軸方向の移動は、取り上げ用部材13がラム16と整列
した状態になったタレットの位置においてのみ可能であ
る。この目的のために、タレット6は、ラム16によっ
て移動されるべき取り上げ用部材を選択する制御手段に
よって回転され、タレット6に関連する取り上げ用部材
13と、そうでない残りの取り上げ用部材13とを正確
に位置付ける。案内孔12中で取り上げ用部材13の、
がたつきをなくすために、取り上げ用部材18の周囲に
約45乃至68キログラム(100乃至150ポンド)
の力で作用するエスケープメント・リング18が設けら
れている。
取り上げ用部材13は、タレット6の側に対向□するス
ロットの形の開口19を有する中空のスリーブである。
ピストン21は、移動案内面との間で少なくとも約23
乃至45キログラム(50乃至100ポンド)の移動力
を必要とするガスケット22を有し、ヘッド部分20中
で軸方向に移動される。ピストン21は、停止ピン23
及びテーパを付された凹部24の間で移動可能である。
加えて、停止ピン23は、取り上げ用部材13の上部と
ヘッド部分20とを固定している。凹部24に隣接して
設けられた開孔25′を持つ空隙25は、取り上げ用部
材13の端部に設けられた素子センタリング手段27内
で終端する吸引チューブ28と同心的に配置されている
。素子センタリング手段27は、組立てられる素子の外
形に合わせるのが好ましい。
ピストン21の一方から突出して、吸引チューブ28が
ピストンと同心的に設けられている。取り上げ用部材が
取り上げ位置兼装着位置に位置付けられたとき(第3図
の右側の位置)、吸引チューブ28の終端29は、素子
センタリング手段27の面を越えて突出しているのに反
して、取り上げ用部材13が引き込み位置兼保持位置に
位置付けられたとき(第3図の左側の位置)、ピストン
21は、停止ビン23に突き当たって停止する。ピスト
ン21の下部の空間30は、ダクト25′によって大気
に直接連通されているので、ピストン21は、約2ミリ
メートルの行程で容易に往復連動が出来る。
また、ピストン21は、吸引チューブ28から取り上げ
用部材13の内側空洞82の方向へ負圧力の空気を流し
、それと反対方向の空気流を禁止するような球状弁の型
式の逆流防止弁31を含んでいる。
環状ダクト35及び36で夫々終端する1対のダクト3
3及び34がタレット6中に設けられている。環状ダク
ト36は、垂直の空気孔を介して接続ダクト9へ接続さ
れ、環状ダクト35は、他の垂直の空気孔を介して接続
ダクト8へ接続される。
接続用ダクト8、環状ダクト35及び上部ダクト33を
通って、保持位置兼移送位置にあるすべての取り上げ用
部材13の内側空洞82が、真空源に直結されているの
で、ピストン21及び吸引チューブ28t?通る真空に
よって、素子37を素子センタリング手段27の面に対
して吸引し、第3図に示したように素子37を固定する
取り上げ位置兼装着位置(第3図の右側)において、吸
引チューブ28の終端29は、ピストン21、内側空洞
32、開口19及び下部ダクト34を通って、環状ダク
ト36に連通されている。
また、環状ダクト36は、接続用ダクト9を介して真空
圧源(図示せず)に接続されている。真空圧は取り上げ
られるべき素子(図示せず)に導かれる。素子37を丁
寧に取り扱うために、取り上げ用部材18の速度は、吸
引チューブ28が、取り上げられるべき素子に緩やかに
近づけられるような予定された速度にされている。吸引
チューブ28の終端29は、取り上げた素子37によっ
てシールされているので、空洞32の真空圧力が強くな
り、ピストン21は上方に移動される。その結果、取り
上げられている素子87は、吸引チューブ28によって
素子センタリング手段27内に吸着され、素子は真空力
で保持される。次に、ラム16は、保持位置兼転送位置
(第3図の左側の状態)に取り上げ用部材13を移動す
る。
これとは対照的に、キャリヤ・ヘッド4が回路基板の装
着位置に到達した後に、回路基板に素子を装着するため
に、ロボット2の制御手段は、ラム16を下方に移動し
、組立てられるべき素子(図示せず)はその組立て位置
に移動される。次に、空気圧切換弁10が切換えられて
、ダクト9に導入された加圧空気を、環状ダクト36、
下部ダクト34及び開口19を通って内側空洞32に送
り、これによりピストン21を下方に移動する。
増加する空気圧は逆流防止弁を密閉するので、加=16
− 圧空気は、吸引チューブ29を通って外部に逃げ出すこ
とは出来ないが、センタリング手段27内に置かれてい
る素子は、下方に移動されたピストン21の作用によっ
て、センタリング手段27内から押し出される。その後
、素子は、はんだ付け、または接着剤などによって回路
板に固定されるので、真空圧の存在の有無に拘らず、素
子はセンタリング手段27に突出している吸引チューブ
28の終端29から容易に引き離すことが出来る。吸引
チューブ28の突出した終端29は、回路基板に対して
強固に組立てられるよう、素子を押えつける。その後、
ダクト33及び34の間に開口19が位置付けられる不
作動位置に、取り上げ用部材13がラム16によって移
動されるので、これらのダクトは、取り上げ用部材13
の壁部で密閉され、真空圧空気または圧縮空気は漏洩し
ない。
取り上げ用部材13に保持されている全ての素子37が
組立てられた後、キャリヤ・ヘッド4は、新しい素子3
7を受は取るための取り上げステーションに復帰する。
従って、1つの動作サイクルにおいて、組立て装置に必
要な移動部材の移動を最少限にするとともに、16個の
素子37を組立てることが出来る。
組立て位置に正確に接近するために、光学システム(第
1図の破線で示す)を使用して、取り付けに関して厳し
い寸法公差の条件下でも、極めて高い精度で組立てるこ
とが出来る。
F9発明の詳細 な説明したように、本発明の組立て装置は、異なった形
状の素子を所定の組立て位置に別々に組立てることがで
き、構造が簡単で、且つ軽量で、組立て動作に必要な移
動部材の移動する径路が短かく、しかも高い精度で組立
てが出来るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従った位置付は装置の概略を示す図、
第2図は第1図の装置を線II −IIに沿って切断し
て簡略化した断面図、第3図は第1図の装置を拡大して
示し、2つの取り上げ用部材が異なった位置に置かれた
状態を持つタレットの断面図である。 1・・・・ロボット、2・・・・ロボット・アーム、6
・・・・タレット、12・・・・取り上げ用部材の案内
孔、13・・・・取り上げ用部材、16・・・・取り上
げ用部材の移動用ラム、17・・・・結合用磁石装置、
19・・・・開口、21・・・・ピストン、8.9・・
・・接続用ダクト、10・・・・空気圧切換弁、27・
・・・素子センタリング手段、28・・・・吸引チュー
ブ、31・・・・逆流防止弁、32・・・・内側空洞、
35.36・・・・環状ダクト、37・・・・組立てら
れる素子。 出 願 人  インターナショナル・ビジネス・マシー
ンズ・コーポレーション 復代理人  弁理士  ′a  1) 文  雄1o−
−−た気圧シーJR升 13−一−頁又り、L、1す爪部1シ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 制御手段の制御の下で駆動される部材(2)によつて軸
    (5)の囲りで回転駆動されるタレット(6)を有し、
    該タレットは位置付けされるべき素子(37)を吸引手
    段で取り上げて目標位置(例えばプリント回路板上の組
    立位置)へ運ぶための手段を備えた装置であつて、 上記タレットは、それが備えた複数個の取り上げ部材(
    13)のうちの1つを少なくとも1つの伸長した位置及
    び1つの縮めた位置の間で連動しうるように案内し、そ
    の間上記の1つ以外の取り上げ部材を縮めた位置に維持
    するようにしたことと、 上記吸引手段は、取り上げ位置に於ては真空源に接続し
    、目標位置に於ては真空源から切り離されるようにした
    こととを特徴とする素子位置付け装置。
JP63204871A 1987-11-05 1988-08-19 素子位置づけ装置 Expired - Lifetime JPH06316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873737506 DE3737506A1 (de) 1987-11-05 1987-11-05 Vorrichtung zur bestueckung insbesondere von leiterplatten
DE3737506.7 1987-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01121190A true JPH01121190A (ja) 1989-05-12
JPH06316B2 JPH06316B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=6339803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204871A Expired - Lifetime JPH06316B2 (ja) 1987-11-05 1988-08-19 素子位置づけ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4843711A (ja)
EP (1) EP0315161B1 (ja)
JP (1) JPH06316B2 (ja)
DE (2) DE3737506A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019116528A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 株式会社Fuji エンドエフェクタ,多関節ロボット及び作業実行装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35027E (en) * 1988-09-22 1995-08-29 Delaware Capital Formation, Inc. Pick and place method and apparatus
US5410801A (en) * 1993-02-08 1995-05-02 Automated Production Systems Apparatus for manually controlled placement of components on circuit boards
KR0175013B1 (ko) * 1995-09-13 1999-04-01 김광호 진공 트위저를 사용하는 반도체 제조장치
JPH10163385A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Mitsubishi Electric Corp Ic着脱装置及びその着脱ヘッド
DE29812690U1 (de) 1998-07-16 1998-09-10 Bohnert, Johannes, Dipl.-Wirtsch.-Ing. (FH), 77889 Seebach Hebegerät zum Bewegen von Lasten
EP1707627B1 (en) 2003-12-25 2012-11-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Antagonistic anti-CD40 antibody mutant
JP6120542B2 (ja) * 2012-12-03 2017-04-26 ハンファテクウィン株式会社Hanwha Techwin Co.,Ltd. 表面実装機の実装ヘッド
DE102013007068A1 (de) * 2013-04-23 2014-10-23 Mimot Gmbh Bestückkopf zum Bestücken von Substraten mit elektrischen Bauelementen mittels einer pneumatischen Einrichtung
EP3407695B1 (en) * 2016-01-19 2022-06-22 Fuji Corporation Component mounting machine
WO2018125028A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Universal Instruments Corporation Nozzle changer, system, and related method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723991U (ja) * 1980-07-17 1982-02-06
JPS61136298A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 松下電器産業株式会社 電子部品装着装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2096498B (en) * 1980-06-02 1983-10-26 Tdk Electronics Co Ltd Apparatus for mounting chip type circuit elements
JPS6012799A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 三洋電機株式会社 チップ状電子部品の自動装着装置
JPS60171799A (ja) * 1984-02-17 1985-09-05 松下電器産業株式会社 電子部品自動装着装置
EP0195086B1 (en) * 1984-09-12 1992-08-12 Citizen Watch Co. Ltd. Automatic electronic part-inserting apparatus
US4587703A (en) * 1985-01-16 1986-05-13 Apple Computer, Inc. Method and apparatus using a multifaceted turret for robotic assembly
DE3665657D1 (en) * 1985-05-16 1989-10-19 Gregory W Holcomb Circuit assembly system
EP0213746A3 (en) * 1985-08-02 1988-10-05 Universal Instruments Corporation Method and apparatus for handling leaded and leadless surface mountable components
US4754545A (en) * 1986-05-16 1988-07-05 Western Digital Corporation Component handling machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723991U (ja) * 1980-07-17 1982-02-06
JPS61136298A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 松下電器産業株式会社 電子部品装着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019116528A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 株式会社Fuji エンドエフェクタ,多関節ロボット及び作業実行装置
JPWO2019116528A1 (ja) * 2017-12-15 2020-11-19 株式会社Fuji エンドエフェクタ,多関節ロボット及び作業実行装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0315161A3 (de) 1991-04-24
JPH06316B2 (ja) 1994-01-05
US4843711A (en) 1989-07-04
DE3855036D1 (de) 1996-04-04
DE3737506A1 (de) 1989-05-24
EP0315161B1 (de) 1996-02-28
EP0315161A2 (de) 1989-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100226169B1 (ko) 전자부품 표면실장장치
JPH01121190A (ja) 素子位置づけ装置
CN107901068B (zh) 一种多零件同时吸附拾取的吸附结构及方法
CN108633246B (zh) 部件安装体制造系统以及部件安装体制造方法
CN111113021B (zh) 一种同轴零组件装配引导与定位保持装置
US4987676A (en) End effector for a robotic system
US7426781B2 (en) Placement unit for mounting electric components onto substrates
JP2002205293A (ja) 吸着ノズル及びそれを用いたワーク搬送装置
EP0183301B1 (en) Apparatus for placing electronic and/or electrical components on a substrate
CN111761336A (zh) 一种微型弹簧自动上料装置
JP5140157B2 (ja) プランジャを移動する空動シリンダ装置を備える電子部品、特にicの取扱装置
CN107529332B (zh) 用于部件贴装机的吸嘴组件
CN113043304B (zh) 端拾器、机械手和机器人
JPH10209687A (ja) 表面実装機のノズル昇降用エアシリンダの構造
US20050019146A1 (en) Device for selectively displacing holding devices and fitting head for transporting components
JP2023147018A (ja) 突き上げヘッド及び突き上げ装置
KR200201149Y1 (ko) 표면실장기의 헤드
JPH11121990A (ja) 部品装着装置
JP3497545B2 (ja) 部品保持装置
CN114102089B (zh) 一种光学铆钉插装设备
CN214217417U (zh) 一种多个物件的同步拾取分步释放的快换式拾取件
CN210537054U (zh) 具有吸抓功能的装配执行机构和具有其的贴装机
WO2019026160A1 (ja) 装着ヘッドおよび部品装着機
JP3770687B2 (ja) 吸着装置
JPH0430983A (ja) 電子部品装着ヘッド