JPH01120186A - スチルビデオの再生装置 - Google Patents

スチルビデオの再生装置

Info

Publication number
JPH01120186A
JPH01120186A JP62278588A JP27858887A JPH01120186A JP H01120186 A JPH01120186 A JP H01120186A JP 62278588 A JP62278588 A JP 62278588A JP 27858887 A JP27858887 A JP 27858887A JP H01120186 A JPH01120186 A JP H01120186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
head
track
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62278588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Arakawa
裕明 荒川
Masaru Nagai
優 永井
Yoshitaka Ota
佳孝 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP62278588A priority Critical patent/JPH01120186A/ja
Publication of JPH01120186A publication Critical patent/JPH01120186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はスチルビデオの再生装置に関し、更に詳しくは
複数の画像を再生する際にスムーズに再生できるスチル
ビデオの再生装置に関する。
(発明の背景) 従来の銀塩フィルムカメラに代わり、フロッピーディス
クに静止画を記録できるスチルビデオカメラ及び静止画
の再生を行うスチルビデオの再生a置が開発されている
。このようなスチルビデオカメラ及びスチルビデオの再
生装置を使用すると、現像、焼付処理を待つことなく、
静止画の再生を極めて簡単に行えるという特徴を有して
いる。
第7図はこのようなスチルビデオの再生装置の一例を示
すブロック図である。
図において、1は静止画の記録がなされているディスク
、2はディスク1に磁気信号として記録されたi!ii
@を電気信号として検出するヘッド、3はディスク1を
回転させるサーボ回路、4はへツー2をディスク1上に
所定のトラックに移動させるためのヘッドU動回路、5
はサーボ回路3.ヘッド駆動回路4等に指示信号を与え
るシステムコントローラ、6はヘッド2で検出された信
号を増幅する再生アンプ、7は再生アンプ6で増幅され
た画像信号の1度(Y)信号と邑(C)信号とを分離す
るY/C分離回路、8は前記C信号を復調して色差信号
(線順次のR−Y信号とB−Y信号)を取出すC復調回
路、9は1フイ一ルド単位で記録された画像の信号を1
フレームの信号に変換する疑似フレーム化回路、10は
線順次の色差信号を各走査線毎の色差信号に変換する逆
線順次化回路、11はY/C分離回路7で分離されたY
信号を復調する1lWJ回路、12はフィールド記録さ
れたY信号をフレームの信号に変換する疑似フレーム化
回路、13は前記R−Y信号、B−Y信号。
Y信号からNTSG信号等の複合映像信号を作成するエ
ンコード回路、14はシステムコントローラ14の指示
に基づき状態が切換わるスイッチ、15は映像出力端子
である。
第8図は上記再生装置で再生されるディスク1及びその
ディスクのトラックを示した正面図である。図のように
、ディスク1には同心円状に外側から内側に向って1〜
5oのトラックが存在している。
上記再生装置でディスクの再生を行う際はシステムコン
トローラ5はサーボ回路3によりディスク1を回転させ
、ヘッド駆動回路4によりヘッド2を再生ずべきトラッ
クに移動させる。そして、ディスクの回転が安定し、ヘ
ッドの移動が完了すると、スイッチ14を導通させ、ヘ
ッド2で検出された信号を映像信号に変換して映像出力
端子15から出力する。この出力をモニタテレビ等に接
続して、静止画を見ることができる。このようにしてデ
ィスクに記録された静止画を再生が行われる。
ここで、この状態から他のトラックに記録されている画
像を再生する場合について説明する。他の画像の再生の
指示があると、システムコントローラ5はヘッド駆動回
路4によりヘッド2を再生すべきトラックに移動させる
。ヘッドが移動している(ヘッドアクセス)期間はスイ
ッチ14を非導通状態におく(ミュート状態)。尚、第
1トラツクから第50トラツクにヘッドが移動するよう
な場合は、このヘッドアクセス期間は1秒前後がかる。
そして、ヘッドアクセスが完了すると、ヘッド2で検出
した画像を再生する。
(発明が解決しようとする問題点) 上記再生装置において、ある画像を再生中に他の画像の
再生を指示するような場合、ヘッドアクセス期間中は映
像出力はミュート状態となっている。従って、モニタ用
デイスプレィに何も映らない時間が最大で約1秒前後存
在することになる。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、複数の静止画を再生する際に各静止画
の再生毎に切れ目のない映像を出力することができるス
チルビデオの再生装置を実現することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決する本発明は、磁気ディスクに記録さ
れた静止画の画像データを検出する画像検出手段と、こ
の画像検出手段により検出されたFIi像データを記憶
する記憶手段と、この記憶手段に記憶された画像データ
を映像信号に変換して出力する映像信号作成手段とを備
えたスチルビデオの再生装置であって、複数の静止画を
再生する際にそれぞれの静止画を上記記憶手段を介して
再生ずることにより複数の静止画を連続して再生するよ
う構成されていることを特徴とするものである。
(作用) 再生手段により再生されたii!ii&は記憶手段を介
して出力される。他の画像を再生する時は、再生手段が
他の画像を再生するまで前画像を出力し続ける。他の画
像が再生された時点で記憶手段を更新し、出力する。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。図において、1は静止画の記録がなされているディ
スク、2はディスク1に磁気信号として記録された画像
を電気信号として検出するヘッド、3はディスク1を回
転させるサーボ回路、4はヘッド2をディスク1上に所
定のトラックに移動させるためのヘッド駆動回路、5は
サーボ回路3.ヘッド駆動回路4等に指示信号を与える
システムコントローラ、6はヘッド2で検出された信号
を増幅する再生アンプ、7は再生アンプ6で増幅された
画像信号の1tiBT、(Y)信号と色(C)信号とを
分離するY/C分離回路、8は前記C信号を復調して色
差信号(線順次のR−Y信号とB−Y信号)を取出すC
復調回路、9は1フイ一ルド単位で記録された画像の信
号を1フレームの信号に変換する疑似フレーム化回路、
10は線順次の色差信号を各走査線毎の色差信号に変換
する逆線順次化回路、11はY/C分離回路7で分離さ
れたY信号を復調するY復調回路、12はフィールド記
録されたY信号をフレームの信号に変換する疑似フレー
ム化回路、13は前記R−Y信号。
B−Y信号、Y信号からNTSG信号等の映像信号作成
するエンコード回路、14はシステムコントローラ5の
指示に基づき状態が切換ねるスイッチ、15は映像出力
端子、16は色−差信号及び輝度信号をディジタル信号
に変換するA/D変換器、17は記憶するためのメモリ
、18はメモリの出力をアナログ信号に再変換するD/
A変換器、19aはトラック移a(順方向)スイッチ、
19bはトラック移動(逆方向)スイッチである。
以下、第1図を用いて本発明の実施例の動作を説明する
システムコントローラ5に再生指示があると、゛サーボ
回路3.ヘッド回路4を駆動し、スイッチ14を閉じる
。ディスク1の回転が安定した時点でヘッド2がディス
ク1の所定のトラックに記録された信号を検出し、この
検出信号はR−Y信号。
B−Y信号及びY信号に変換されて、更に、A/D変換
器によりディジタル信号にされてメモリ17に供給され
る。メモリ17はシステムコントローラ5から書込信号
が印加されており、A/D変換器16から供給された信
号を記憶する。記憶が完了すると、システムコントロー
ラ5はメモリ17に読出信号を与えてメモリ17に記憶
された内容を読出す。このメモリ17から読出された信
号はD/A変換器18でアナログ信号に戻され、エンコ
ード回路13で映像信号に変換されて、映像出力端子1
5から出力される。同一の画像を出力し続けるには、例
えば1/30秒毎にメモリ17からの読出しをくり返せ
ば良い。
次に、トラック移動スイッチにより他トラツク再生(ヘ
ッド移動)の指示があった場合について、第2図のフロ
ーチャートも用いて説明する。
システムコントローラ5は、上記再生を行っている間に
他トラツク再生の指示の有無を監視している(ステップ
■)。ここ、で、他トラツク再生の指示があれば、メモ
リからの読出しは続行したままで、ヘッドを他トラツク
に移動させる動作を開始させる(ステップ■)。ここで
、サーボ回路3のサーボモータが回転中か否かを確認し
くステップ■)、若し、停止していればサーボモータを
回転させ(ステップ■)、サーボロック状態になるのを
持つ(ステップ■)。サーボモータがサーボロック状態
にあれば、ヘッド2がトラック移動を完了したかを確認
しくステップ■)、完了していれば、移動先のトラック
に記録された内容を再生する(ステップの)。そして、
システムコントローラ5はメモリ17に1迷信号を与え
、上記ステップので再生された信号でメモリ17を更新
する(ステップ■)。そして、この更新が終了したら、
メモリから読出しを行う。尚、この1込動作中はメモリ
17から読出すことはできず何も出力されないがこのi
11間は2垂直同期jl!]間(1/30秒)程度であ
り、モニタテレビ上でも殆ど気がつかず、旧画像と新画
像が連続して再生されたように見える。この後ステップ
■に戻り、再び他トラツク再生の指示があるかを監視す
る。
ここで、他トラツク再生の指示がない時は現トラックを
所定時間以上再生しているか否か監視しくステップ■)
、所定時間を経過していれば、ディスク1及びヘッド2
の摩耗を防止するためサーボモータの回転を停止させる
(ステップ■)。−上記ステップのでサーボモータの回
転を停止させたか、若しくはステップ■で所定時間を経
過していなければ、再びステップ■に戻る。
以上のような動作により、あるトラックを再生中に他の
トラックの再生の指示があった場合、出力される映像信
号はWs連続したものとなり、従来のようなミュート状
態はなくなる。
第3図は本発明の他の実施例の構成を示すブロック図で
ある。第1図と同一物には同一符号を付し、説明は省略
する。第1図と異なる点は、メモリを第1メモリ17a
、第2メモリ17bとし、検索指示スイッチ20及びこ
れらメモリの出力を選択するスイッチ21を設けた点で
ある。
第4図は第3図の回路により検索を行った時の動作を示
すフローチャート、第5図は得られた検索画面例を示す
パターンである。
以下、第3図乃至第5図により検索時の動作について説
明する。
検索の指示があると、システムコントローラ5はスイッ
チ14を開き映像出力をミュートしくステップ■、第5
図面面(a))、ヘッド駆動回路4によりヘッドを第1
トラツクに移動させる(ステップ■)。そして、現在ヘ
ッドが位置しているトラックを再生しくステップ■)、
この再生出力を第1メモリの1画面分の領域をn分割し
て書込む(ステップ■)。そして、n画面の書込みが完
了したかを監視しくステップ■)、完了していなければ
、ヘッドを1トラック進め(ステップ■)上記ステップ
■〜ステップ■を繰り返して再生。
メモリへの自込みを順次行う。第1メモリに0画面の書
込みが完了すると、スイッチ21を切換えて、第1メモ
リの内容を出力する。この出力はD/A変換され、更に
エンコード処理され映像信号として外部のモニタテレビ
等に出力される(ステップ■)。この映像信号は、1画
面内にn個の画像を縮小して表示する。この表示を行っ
ている間にシステムコントローラは第(n+1>トラッ
クから第20トラツクまでの検索をn始する。ヘッド2
を1トラック進め(ステップ■)、そのトラックの再生
を行い(ステップ■)、この再生出力を第2メモリの1
/nの領域に書込む。n個の画像を第2メモリに書込み
完了するかを監視しくステップ(fD)、この動作を0
回くり返す。そして、次に検索指示があるまで待機する
(ステップ@)。
このステップ■〜ステップ@を0回繰り返す動作は、本
装置の使用者が前記ステップのにより出力され続けてい
る画面を認知するのに比較して非常に短い時間で行われ
る。ここで、再び検索が指示されると、スイッチ21を
切換え、第2メモリに記憶されている内容を映像信号に
して外部のモニタテレビ等に出力する(ステップ0)。
この検索の指示の時点で第2メモリには、既に第(n+
1)トラックから第2nトラツクまでに記録されたn個
の画像が1画面として書込まれているため、検索の指示
と同時にこの検索画像が現れる。この表示中に、システ
ムコントローラ5は各部に指示を与え、上記と同様なス
テップ[相]〜ステップ■により次の検索画面を第1メ
モリに書込み待機している。ここで、検索が指示される
と、スイッチ21を切換え、第1メモリの内容を出力し
くステップo)、ステップ■〜ステップ■に戻り第2の
メモリに検索画面を書込み待機する。以上の動作を50
トラツクが終了するまで行う。
このようにして、検索画面を表示中に、次の検索画面を
予め作成しておき、次の検索指示と同時に予め作成して
おいた検索画面を出力することにより、持ち時間のない
、しかも画面のつながりがスムーズな検索を行うことが
できる。
第5図は上記実施例により作成された検索画面のパター
ンの一例を示すパターン図である。この図では、上記n
を9として、9トラツクに記録されている内容を1つの
検索画面として表示した例を示している。図において、
(a)はステップ■で表示されるミュート状態を示し、
以下(b)。
(C)、(d)、・・・、(g)と第2メモリ及び第1
メモリから交互に出力される画面を示している。
ここで、(0)は第46〜第50トラツクの内容が表示
され、一部は空白となっている。
第6図は上記実施例で説明した再生装置の外観図である
。図において、19a 、19b 、20はそれぞれト
ラック移動スイッチ(順方向)、トラック移動スイッチ
(逆方向)、検索スイッチである。
尚、上記実施例においても、ある検索画面を表示中で次
の検索画面の作成が完了した時点で、サーボモータの回
転を停止することで、ディスク及びヘッドの長寿命化が
図れる。このようにしても、検索表示に持ち時間が生じ
ることはない。
以上の説明ではフィールド再生のときの動作を説明して
きたが、フレーム再生でも疑似フレーム化が不要になる
以外は全く同様である。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように本発明によれば、ディスク
に記録された静止画を再生する際にメモリを介して出力
することにより、各静止画ごとに切れ目のない映像出力
を得られるスチルビデオの再生装置を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成例を示すブロック図、
第2図は本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
、第3図は本発明の他の実施例の構成例を示すブロック
図、第4図は本発明の他の実施例の動作を示すフローチ
ャート、第5図は本発明によって作成された画面パター
ンの一例を示すパターン図、第6図は本発明の再生装置
の外観を示す外観図、第7図は従来の再生装置の構成を
示すブロック図、第8図はディスクの正面図である。 1・・・ディスク      2・・・ヘッド3・・・
サーボ回路     4ヘッド駆動回路5・・・システ
ムコントローラ 6・・・再生アンプ     7・・・Y/C分離回路
8・・・010 m回路 9・・・疑似フレーム化回路 10・・・逆fi!順次化回路 11・・・Y復調回路
12・・・疑似フレーム回路13・・・エンコード回路
14・・・スイッチ    15・・・出力端子16・
・・A/D変換器  17・・・メモリ17a・・・第
1メモリ  17b・・・第2メモリ18D/△変換器 19a・・・トラック移動スイッチ 19b・・・トラック移動スイッチ 20・・・検索指示スイッチ 特許出願人   コ  ニ  カ  株  式  会 
 礼式  理  人   弁  理  士  井  島
  藤  治外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスクに記録された静止画の画像データを検出す
    る画像検出手段と、この画像検出手段により検出された
    画像データを記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶
    された画像データを映像信号に変換して出力する映像信
    号作成手段とを備えたスチルビデオの再生装置であつて
    、複数の静止画を再生する際にそれぞれの静止画を上記
    記憶手段を介して再生することにより複数の静止画を連
    続して再生するよう構成されていることを特徴とするス
    チルビデオの再生装置。
JP62278588A 1987-11-02 1987-11-02 スチルビデオの再生装置 Pending JPH01120186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278588A JPH01120186A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 スチルビデオの再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278588A JPH01120186A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 スチルビデオの再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01120186A true JPH01120186A (ja) 1989-05-12

Family

ID=17599355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62278588A Pending JPH01120186A (ja) 1987-11-02 1987-11-02 スチルビデオの再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01120186A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622271A (ja) * 1993-04-20 1994-01-28 Casio Comput Co Ltd 電子スチルビデオレコーダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622271A (ja) * 1993-04-20 1994-01-28 Casio Comput Co Ltd 電子スチルビデオレコーダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486141A (en) Amusement machine and recording medium for use in the same
EP0876063B1 (en) Signal reproducing apparatus and methods
JPH06303562A (ja) 撮像記録装置
JPS595906B2 (ja) 音声・画像提示装置
JPH07240899A (ja) 圧縮画像再生装置
US7751684B2 (en) Signal processor
JPH01120186A (ja) スチルビデオの再生装置
JPH04236588A (ja) 映像信号記録装置
JPH06326965A (ja) 画像信号記録装置及び画像信号記録再生装置
JPH077647A (ja) 電子スチルカメラ
US7742686B2 (en) Signal processor
JP2002252830A (ja) 画像記録装置
JP3158549B2 (ja) 静止画記録再生装置
JPS61184983A (ja) 映像記録再生装置
JPS6360595B2 (ja)
JPS632186A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63313382A (ja) プログラム再生装置
JP3112509B2 (ja) 画像記録装置
JPH033580A (ja) 電子スチルカメラ
JP3158624B2 (ja) ビデオカメラ
JP3311002B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH05219470A (ja) 映像信号再生装置
JPS6352376A (ja) 磁気記録装置
JPH0556378A (ja) 目次画面記録装置
JPH05109200A (ja) 映像信号記録装置