JPH0111860Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111860Y2
JPH0111860Y2 JP11731685U JP11731685U JPH0111860Y2 JP H0111860 Y2 JPH0111860 Y2 JP H0111860Y2 JP 11731685 U JP11731685 U JP 11731685U JP 11731685 U JP11731685 U JP 11731685U JP H0111860 Y2 JPH0111860 Y2 JP H0111860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof drain
waterproof layer
roof
main body
protector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11731685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227131U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11731685U priority Critical patent/JPH0111860Y2/ja
Publication of JPS6227131U publication Critical patent/JPS6227131U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111860Y2 publication Critical patent/JPH0111860Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は陸屋根、ベランダ等の排水金具すなわ
ちルーフドレンを取付ける際の保護具に関する。
[従来の技術] 従来のこの種のルーフドレンは一般に鋳鉄製
で、その構造は概略第4図に示す如く構成されて
いた。すなわち、図中の2はこのルーフドレンの
本体であり、たとえばコンクリート製の屋根1に
一体に埋設される。このルーフドレン本体2は皿
状をなし、その下部には排水管3が接続される。
このルーフドレン本体2の周縁は上記の屋根1の
上面と略同一平面に位置しており、この屋根1お
よびルーフドレン本体2の上面にはアスフアル
ト、防水シート等の防水層4が施工される。ま
た、このルーフドレン本体2の上面には防水層押
え部材4が重ねられ、この防水層押え部材4は上
記の本体2から突設された複数のスタツドボルト
6およびこれらに螺装されたナツト7によつて締
付けられ、上記の防水層4を上記の本体2との間
で挟持し、この防水層4のずれを防止するように
構成されている。また、このルーフドレン本体2
の上にはストレーナ8が被嵌され、ゴミ等を除去
するように構成されている。
しかし、このような従来のルーフドレンは、全
体が鋳鉄製であり、その熱膨張がコンクリートと
は相違し、またこの鋳鉄は脆性が大きいため、熱
膨張の差等によつて割れが発生し、漏水等の原因
となる不具合があつた。
このような不具合を解消するため、ステンレス
鋼の薄板をプレス成形して製造したルーフドレン
が開発されている。このステンレス薄板製のルー
フドレンはある程度の変形が許容でき、従来の鋳
鉄製のルーフドレンのように割れが発生すること
がない。ところで、上記の防水層を塗布する際
に、この防水層のアスフアルト等がルーフドレン
本体の上面を流れて排水管に流れ込み、この排水
管の内面等に付着して詰まりの原因となる不具合
がある。特に、上記のステンレス鋼板製のルーフ
ドレンでは、ルーフドレン本体の上面が平滑であ
るのでこのアスフアルトの流れ込みが生じやす
い。また、このようなステンレス鋼製のルーフド
レンの本体の上面には上記の防水層の被着部分に
対応した部分にパンチングメルタルやエキスパン
ドメタル等からなる滑り止め部材を溶接し、これ
がアスフアルト等の防水層と一体化してこの防水
層のずれ等を防止するように構成したものがあ
る。このようなものでは施工時にこの滑り止め部
材の目の中にアスフアルトを充填する必要があ
り、この部分に多量のアスフアルトを塗布するの
でこのアスフアルトが排水管の中に流れ込みやす
い。また、このルーフドレン本体から突設されて
いるスタツドボルトにコンクリートが付着した
り、また損傷したりすることがあつた。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は、防水層の流れ込み、スタツドボルト
の損傷等を防止することができるルーフドレンの
取付け保護具を提供するものである。
[問題点を解決するための手段とその作用] 本考案は、ルーフドレン本体上の防水層の境界
縁の径と略等しい径の保護具本体を備え、この保
護具本体の周縁部には下方に向けて突設されその
下縁部がルーフドレン本体の上面に当接する突条
部を形成し、またこの保護具本体の上面にはスタ
ツドボルトを収容する中空筒状のボルト保護部を
形成したものである。したがつて、防水層の施工
時にこの取付け保護具をルーフドレンの本体の上
に取付ければ、このルーフドレン本体の不所望な
部分に防水層が流れ込むことが防止され、さらに
上記のボルト保護部によつてスタツドボルトが損
傷したり、コンクリートが付着したりすることが
防止されるものである。
[実施例] 以下図を参照して本考案の実施例を説明する。
まず、第3図を参照して本考案の取付け保護具
の実施例を装着するステンレス鋼板製のルーフド
レンの構成を説明する。
図中の12はルーフドレン本体であつて、コン
クリートの屋根11に埋設される。このルーフド
レン本体12は皿状をなし、その中央部には排水
孔が形成され、排水管が接続される。このルーフ
ドレン本体12の周縁と屋根11の上面は同一平
面上に合致しており、これらの上面にはアスフア
ルト、防水シート等の防水層14が施工される。
またこのルーフドレン本体12の上には環状の防
水層押え部材15が重ねられ、ルーフドレン本体
12から突設された複数のスタツドボルト16お
よびこれらに螺合したナツト17によつて締付け
られ、ルーフドレン本体12との間で防水層14
を挟み込み、この防水層14の位置決めをしてそ
のずれを防止している。また、この防水層押え部
材15の上にはさらにストレーナ18が重ねら
れ、上記の防水層押え部材15から突設されたボ
ルトおよびこれに螺合する袋ナツト22によつて
取付けられている。また、上記のルーフドレン本
体12の上面には滑り止め部材19が取付けられ
ている。この滑り止め部材19はパンチングメタ
ル、エキスパンドメタル等を環状に打抜き、これ
をルーフドレン本体12の上面に溶接したもので
ある。したがつて、アスフアルト等の防水層14
はこの滑り止め部材19の目の中に流れ込み、こ
の滑り止め部材19と完全に一体化し、この防水
層14のずれが確実に防止されるように構成され
ている。また、この滑り止め部材19の内周縁よ
りやや内側に位置して上記のルーフドレン本体1
2には突条20が周方向に並んで一体に形成さ
れ、この本体の補強と上記の防水層の流れ止めを
なしている。なお、上記の各部材はステンレス鋼
の薄板をプレス成形したものである。
次に第1図および第2図を参照して本考案の取
付け保護具の一実施例を説明する。この取付け保
護具40は合成樹脂材料から形成され、略円板状
の保護具本体41を備えている。この保護具本体
41の径はルーフドレン本体12上に塗布する防
水層14の境界縁部、この実施例の場合は上記の
滑り止め部材19の内周縁の径に対応した径に形
成されている。そして、この保護具本体41の周
縁部には下方に向けて突条部42が形成され、こ
の突条部42の下縁部はルーフドレン本体12の
上面の上記滑り止め部材19の内周縁と上記の突
条20との間に嵌合するように構成されている。
また、この保護具本体41の外周部下面には上記
のルーフドレン本体12の段部の形状に略合致し
た形状の嵌合部46が形成されており、この嵌合
部46は上記ルーフドレン本体12の段部に嵌合
するように構成されている。またこの保護具本体
41の中心部には取付け孔44が形成されてい
る。さらに、この保護具本体41の上面には上記
のスタツドボルト16に対応して中空筒状のボル
ト保護部43が形成され、これらの内部に上記の
スタツドボルト16が収容されるように構成され
ている。
次に、このような取付け保護具40の作用を説
明する。まず、屋根の型枠30から仮止めボルト
31を突設し、このボルトを中心として上記のル
ーフドレン本体12をの型枠30の上に載置しス
ペーサ21によつて支持する。次に中央部に孔の
形成された帯板状の固定治具32をこの仮止めボ
ルト31に挿通し、この固定治具32の両端部を
ルーフドレン本体12の段部に当接させ、この仮
止めボルト31に蝶ナツト33を螺装して締付
け、ルーフドレン本体12をこの型枠30に固定
し、屋根11のコンクリートを打設する。次にこ
の取付け保護具40をこのルーフドレン12の上
に被せ、蝶ナツト45で固定する。そして、上記
打設した屋根11およびこのルーフドレン本体1
2の上面にアスフアルト等の防水層14を施工す
る。この場合、この保護具本体41の突条部42
の下縁部はルーフドレン本体12の上面に密着嵌
合しているので、この塗布したアスフアルト等が
排水管内に流れ込むのが防止される。また上記の
スタツドボルト16はボルト保護部43内に収容
されて保護される。
[考案の効果] 以上の如く、本考案によれば施工時に防水層が
不所望な部分にながれ込み、排水管等が詰まるの
が確実に防止でき、さらにスタツドボルトの損傷
等も確実に防止できる等その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の取付け保護具を装
着した状態のルーフドレン本体の縦断面図、第2
図は本考案の一実施例の取付け保護具の斜視図、
第3図はステンレス鋼板製のルーフドレンの縦断
面図、第4図は従来のルーフドレンの縦断面図で
ある。 12…ルーフドレン本体、14…防水層、15
…防水層押え部材、16…スタツドボルト、19
…滑り止め部材、40…保護具本体、42…突条
部、43…ボルト収容部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 皿状のルーフドレン本体と、この本体にボルト
    で取付けられ防水層を保持する防水層押え部材と
    を備えたルーフドレンをその取付け時に前記ルー
    フドレン本体を保護するとともに防水層の位置決
    めをする器具であつて、上記のルーフドレン本体
    上に被着される防水層の境界縁部の径に対応した
    径の円板状の保護具本体と、この保護具本体の周
    縁部から下方に突設されその下縁部が上記のルー
    フドレン本体の上面に当接する突条部と、この保
    護具本体の上面に突設され上記ルーフドレン本体
    の上面から突設されたスタツドボルトを収容する
    中空筒状のボルト保護部とを具備したことを特徴
    とするルーフドレンの取付け保護具。
JP11731685U 1985-07-31 1985-07-31 Expired JPH0111860Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11731685U JPH0111860Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11731685U JPH0111860Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227131U JPS6227131U (ja) 1987-02-19
JPH0111860Y2 true JPH0111860Y2 (ja) 1989-04-07

Family

ID=31002714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11731685U Expired JPH0111860Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0111860Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2703009B2 (ja) * 1988-12-21 1998-01-26 日本金属株式会社 ルーフドレン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227131U (ja) 1987-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2416470C (en) Drain support plate/under-deck clamp
CA1289481C (en) Drain suited for installation in wooden floors
US2740490A (en) Roof drain
US4730421A (en) Pitch box
JPH0111860Y2 (ja)
JPH0111859Y2 (ja)
JPS5831927Y2 (ja) アンカ−ボルトの防水装置
JP2003301414A (ja) 雨水落下防止橋梁排水枡
US2881921A (en) Roof drain
USRE26026E (en) Roof collar construction
US20130318697A1 (en) One-piece pan and pipe toilet mount and method for using same to prevent toilet leak damage
JPH0111850Y2 (ja)
JPH0218169Y2 (ja)
CN218292533U (zh) 一种一体化高层建筑屋面防水结构
JP2581356Y2 (ja) 金属板防水被覆用のルーフドレン
JPH021374Y2 (ja)
JPH036696Y2 (ja)
JPH0743317Y2 (ja) 合成樹脂製ルーフドレン
JPS61146961A (ja) 排水器具の固定治具
US20140252756A1 (en) Roof Drain Recession Plate
JPH0144658Y2 (ja)
JP4260326B2 (ja) 床埋込み式配管ボックス
JPH0342132Y2 (ja)
JPH0142576Y2 (ja)
JPH086914Y2 (ja) 降雪地用ルーフドレン