JPH01116753A - 1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法 - Google Patents

1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法

Info

Publication number
JPH01116753A
JPH01116753A JP62274174A JP27417487A JPH01116753A JP H01116753 A JPH01116753 A JP H01116753A JP 62274174 A JP62274174 A JP 62274174A JP 27417487 A JP27417487 A JP 27417487A JP H01116753 A JPH01116753 A JP H01116753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
break
signal
peripheral equipment
chip microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62274174A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Yagi
司 八木
Koichi Fujii
浩一 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62274174A priority Critical patent/JPH01116753A/ja
Publication of JPH01116753A publication Critical patent/JPH01116753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は、1チップマイコンにおける周辺装置とのア
クセス方法に関し、特にソフトウェアを簡略化したアク
セス方法に関する。
[従来の技術I CPU(中央処理装置)に対して割り込みが発生したと
き、その割り込みがCPU自身によるものなのか、外部
からの割り送信号なのかを判別する必要がある。
[発明が解決しようとする問題点] その判別方法としては、従来は、ブレイク命令によりB
フラグが設定されているが否かをソフトウェアによって
判別していたので、割り込み処理のためのソフトウェア
が必要となり、システムが複雑化した。
この発明は、上記の問題を解決するためになされたもの
であり、割り込み処理をハードウェア的に行うことによ
り、システムを簡略化した1チップマイコンの周辺装置
とのアクセス方法を提徂することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明は、1チップマイコンにおける周辺装置とのア
クセス方法であって、命令フェッチサイクルがハイレベ
ルとなった命令取込時におけるデータバス上のデータを
、システムクロック信号の立ち下りで取り込み、周辺装
置に対してブレイク信号として送出することを特徴とす
る。
[作用J 第1図に示すように、CPUIにて、命4rフェッチサ
イクル信号3がハイレベルの命令取込時に、データバス
2上にブレイク命令としてのオブコー1’4が入ると、
このオブコード4がりaツク信号1の立ち下りで取り込
み、これを周辺装置に信号として送る。周辺装置は、そ
の信号により、オプコード4に続くオペランド5の命令
に対処できるようになる。
ここで、第2図を用い、ブレイク命令とインタラブドコ
ントローラ6を例として考える。
ソフトウェアでブレイク命令がかかると、データバス2
は、“00”となる。この時、命令7工ツチサイクル信
号3は、“H”レベルとなる。この二つの状態をクロッ
ク信号1の立ち下がりで認識する事により、ブレイク命
令によって“1”となるB7ラグをソフトウェアで見る
必要がなく、ブレイク命令による割込処理を行うことが
できる。
[実施例1 第3図は、この発明のアクセス方法を実施するためのハ
ードウェアの1実施例を示している。
、データ8が“00”で命令7工ツチサイクル信号9が
“H”のとき、ノードBは、′H”となり、ブレイク命
令がかかった事が分かる。このノードBの“H”をJ、
に7リツプ70ツブ回路10でクロック信号11の立ち
下が9で取り込む。そして7リツプ70ツブ回路10の
出力Cでもって、マルチプレクサ12に入力されている
CPU7からのアドレス13をセレクトし、このマルチ
プレクサ12からベクタアドレスとして出力させる。
その他のブレイク命令でない割込に関しては、インタラ
ブドコントローラ6によるアドレス14をセレクトする
以上、インタラブドコントローラを例にあげたが、この
ようにこの発明を用いる事により、ソフトウェアが簡単
となり、CPUと周辺装置とのアクセス方法も簡単とな
る。
[発明の効果1 この発明は、割り込み処理をハードウェア的に行うよう
にしたので、ソフトウェアが簡略化し、割り込み処理が
円滑に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図1よこの発明のアクセス方法を示すタイムチャー
ト、第2図は、インタラブドコントローラの回路例、第
3図は、この発明を実施するめだめのハードウェアの1
実施例を示す回路図である。 1・・・クロック信号、2・・・データバス、3・・・
命令7工ツチサイクル信号、4・・・オプコード、5・
・・オペランド、6・−インタラブドコントローラ、7
・・・CPU、10・・・7リツプ70ツブ回路、12
・・・マルチプレクサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1チップマイコンにおける周辺装置とのアクセス
    方法であって、命令フェッチサイクルがハイレベルとな
    った命令取込時におけるデータバス上のデータを、シス
    テムクロック信号の立ち下りで取り込み、周辺装置に対
    してブレイク信号として送出することを特徴とする1チ
    ップマイコンの周辺装置とのアクセス方法。
JP62274174A 1987-10-29 1987-10-29 1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法 Pending JPH01116753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274174A JPH01116753A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274174A JPH01116753A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01116753A true JPH01116753A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17538064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62274174A Pending JPH01116753A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01116753A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636744A (en) * 1979-08-31 1981-04-10 Nec Home Electronics Ltd Microcomputer unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636744A (en) * 1979-08-31 1981-04-10 Nec Home Electronics Ltd Microcomputer unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5659760A (en) Microprocessor having interrupt vector generation unit and vector fetching command unit to initiate interrupt processing prior to returning interrupt acknowledge information
JPH07120338B2 (ja) 共同プロセッサによる命令の実行をデータプロセッサが調整する方法および該データプロセッサ
JPS58197553A (ja) プログラム監視装置
EP1177499B1 (en) Processor and method of executing instructions from several instruction sources
JPH01116753A (ja) 1チップマイコンの周辺装置とのアクセス方法
JPS62197831A (ja) デ−タ処理装置
JPH01243167A (ja) データ処理装置
JPH0259829A (ja) マイクロコンピュータ
JP3116444B2 (ja) 半導体計算装置および電子機器
JP2926941B2 (ja) 命令デコード装置
JPH086920A (ja) 情報処理装置
JPS62269237A (ja) デ−タプロセツサ
JPS5875256A (ja) 実行命令遂行状態のモニタ方式
JPH03156647A (ja) ウォッチドッグタイマ
JPH036758A (ja) マイクロプロセッサ
JPH11167500A (ja) エミュレータ装置のイベント回路及びデバッグシステム
JPH10289125A (ja) マイクロプロセッサのプログラムデバッグ装置
JPH0433137A (ja) データ処理装置
JPH0340075A (ja) マイクロコンピュータ
JPH02234227A (ja) ミスアライメント処理方式
JPH05108542A (ja) データ処理装置
JPH03164945A (ja) データ処理装置
JPH02242349A (ja) コマンド処理装置
JPH03278133A (ja) 中央演算処理装置
JPH056279A (ja) プロセツサ制御装置