JPH01115947A - ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラーマスターバッチの製造方法 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラーマスターバッチの製造方法

Info

Publication number
JPH01115947A
JPH01115947A JP27478587A JP27478587A JPH01115947A JP H01115947 A JPH01115947 A JP H01115947A JP 27478587 A JP27478587 A JP 27478587A JP 27478587 A JP27478587 A JP 27478587A JP H01115947 A JPH01115947 A JP H01115947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
parts
thermochromic
manufactured
masterbatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27478587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2519484B2 (ja
Inventor
Goro Shimizu
吾朗 清水
Kazuhiro Kamata
鎌田 和容
Toshinao Maeda
前田 利尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsui Shikiso Chemical Co Ltd
Original Assignee
Matsui Shikiso Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsui Shikiso Chemical Co Ltd filed Critical Matsui Shikiso Chemical Co Ltd
Priority to JP62274785A priority Critical patent/JP2519484B2/ja
Priority to US07/263,755 priority patent/US4957949A/en
Publication of JPH01115947A publication Critical patent/JPH01115947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519484B2 publication Critical patent/JP2519484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、温度変化に鋭敏に反応して、色彩が可逆的に
変化する機能を施した熱可逆変色性樹脂成型品の製造法
に関するものである。
[従来の技術] ポリオレフィン系樹脂は、価格の比較的安価なこと、熔
融粘度の工程により射出成型、押出成型、中空成型、真
空成型等の多種の成型方法に適用できること等により、
きわめて広範多岐に亘る製品を生み出している。
しかしながら、その色彩に関しては、一般の染顔料によ
る着色で単調なため、高度の商品価値を具有するに至ら
なかった。
ところで、近年、各種の感温変色性物質1色彩の若色力
に特に優れた電子受容性物質及び溶媒の3成分混合物を
配合したインキにて、紙、布、皮革等に所望の図柄模様
を施し、外界の温度変化にて色彩を可逆的に変退色させ
る方法が、よく知られるに至り、ポリオレフィン系樹脂
成型加工品の着色に際しても、かかる感温変色性物質を
用いて感温変色性機部を有する成型物を得る試みは、そ
の製品に予想される多大の産業利用性に鑑み、斯界の関
心の的となっている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、例えば特公昭51−44706号公報、
特開昭57−78072号公報に開示された3戒分混合
物を、ポリオレフィン系樹脂中に熔融混練すると、成型
時の加熱、加圧条件により、これら3威分のいづれかが
昇華、蒸発等により糸外に飛散し、その結果、感温変色
性機能を喪失してしまい、あるいは、加工条件の工夫等
により成型物となしたとしても、経口変化により3成分
がブルーミング現象を呈してオレフィン樹脂表面に析出
してしまい、これら3成分を樹脂中に安定に保持させる
ことは実際上不可能であった。さらにこれら3成分を公
知の微小カプセルに内包した後、ポリオレフィン系樹脂
に熔融混練した場合、成型時の過酷な条件により該カプ
セルがことごとく破壊され、前記の場合同様、感温変色
性機能を喪失してしまう、又、3成分中の溶媒を分子量
400以上のアルコール性水酸基含有カルボン酸エステ
ル化合物としてブルーミング現象を防ぎ安定化を図ると
する特開昭50−75640号公報開示のポリオレフィ
ン組成物は、感温変色の感度が鈍く、従って用途が制限
され、満足すべきものは得られていない。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は、ポリオレフィン系樹脂成型品に感温変色
性物質を有効に付与させることに就き、種々研究を重ね
た結果、本出願人が特公昭62−28990号公報で開
示した感温変色性粒状物(電子供与性呈色性色素類、電
子受容性物質及び溶媒の3成分を非熱可塑性樹脂中に共
存内包化せる粒状物を、更に親水性高分子化合物で表面
被覆させて成るものを、さらに成型時の機械的混練によ
る破壊より保護し、分散性を高めるために、ワックス中
に熔融分散してペレット状となしたものは、ポリオレフ
ィン樹脂用の感温変色性カラーマスターバッチとして成
型時における高温、高圧に耐え、安定でしかも感温変色
性感度に優れた成型品の得られることを見出し、以て本
発明を完成したのである。
[実施例] 本発明方法に用いる感温変色性粒状物を構成するところ
の電子供与性呈色色素類としては、3・3′ジメトキシ
フルオラン(黄)、3クロル・6フエニルアミノフルオ
ラン(黄橙)、3ジエチルアミノlI6メチル・7クロ
ルフルオラン(朱)。
3ジエチル117・8ベンゾフルオラン(桃)、3・3
°φ3”トリス(P−ジメチルアミノフェニル)フタリ
ド(青紫)、3−3°ビス(P−ジメチルアミノフェニ
ル)−7フエニルアミノフルオラン(黒)等の如き置換
フェニルメタン及びフルオラン類、並びに各種のインド
リルフタリド類、あるいはスピロピラン、クマリン類な
どが挙げられ、本発明方法ではこれらの1種又は2種以
上配合して用いる。
次に、前記電子供与性呈色色素類と結合して顕色せしめ
る電子受容性物質としては、P−フェニルフェノール、
ビスフェノールA、クレゾール。
レゾルシン、クロログリシン、フェノール樹脂オリゴマ
ー、βナフトール等の如きフェノール類及びこれらの金
属塩、アンモニウム塩、5クロルベンゾトリアゾール、
4ラウリルアミノスルフオベンゾトリアゾール、5ブチ
ルベンゾトリアゾール、ジベンゾトリアゾール、2オキ
シベンゾトリアゾール、5カルボエトキシベンゾトリア
ゾール等の如きさンゾトリアゾール類及びこれらの金属
塩、アンモニウム塩等が挙げられ、これらの単独または
2種以上を配合して用いる。
次に、本発明方法に係る前記電子供与性呈色色素類及び
之に対応する電子受容性物質の両者と共存する構成物た
る溶媒は、常温で沸点が150℃以上のものが好適であ
り、先ずオクチルアルコール、ミリシルアルコール、ス
テアリルアルコール、ゲラニオール等のアルコール類、
ステアリン酸ラウリル、パルミチン酸グリセライド等の
エステル類、ベンジリデンアニリン、ベンジリデンラウ
リルアミン等のアゾメチン類、アセトアマイド。
ステアリン酸アマイド等のアマイド類などが挙げられ、
該溶媒類は熱可逆変色性粒状物の変色温度を決定する。
而して如上の3成分は、非熱可塑性樹脂、例えば、ポリ
エステル樹脂、ポリウレタン樹脂、メラミン樹脂、エポ
キシ樹脂等を壁膜物質として、界面重合法、in  5
ite重合法等にて共存封入せる粒状物となし、更に該
粒状物を水中に懸濁させ、親水性高分子化合物なるポリ
ビニルアルコール、ポリアクリル酸、ゼラチン、メチル
セルロース、アルギン酸等を用いて、該粒状物の表面被
覆をする。
本発明方法において、前記感温変色性粒状物を熔融分散
、ペレット可、カラーマスターバッチ可させるワックス
類としては、パラフィンワックス、ミクロクリスタリン
ワックス、ポリエチレンワックス、ポリプロピレンワッ
クス、密蝋、モンタンワックス、無水ラノリン、カルツ
バワックス等、熔融粘度が低くオレフィン系樹脂との相
溶性に優れたものが望ましい。
尚、前記粒状物中及びカラーマスターバッチ中に、通常
の薬剤、例えば、紫外線吸収剤、酸化防止剤、染料、顔
料、蛍光増白剤、金属石鹸、界面活性剤、撥水剤1等を
配合しても、本発明の要旨を逸脱するものでない。
次に本発明の具体的実施例を挙げる。
(実施例1) クロミックカラー5−17ブルー(感温変色性粒状物 
松井色素化学工業所社製)20重量部(以下、重量部を
部と略す)、サンワックス151F (低分子量ポリエ
チレン、三洋化成工業社製)50部、スミ力センG30
1(ポリエチレン樹脂、住人化学工業社製)30部、チ
ヌビン328(紫外線吸収剤。
Geigy社製)0.2部をV型タンブラ−にて混合し
た後、水中カット方式のベレット製造装置にてペレット
化し、感温変色性カラーマスターバッチを得る。該マス
ターバッチ10部Pinker−049(ドライカラー
、大日精化社製)0.1部、ショーレックスM113ポ
リエチレン樹脂、昭和油化社製)90部をタンブルミキ
サーにて混合後、中空成型機にて通常の条件で冷水筒を
製造した。
該冷水筒に飲料水を満たし、冷蔵庫に保管する。内容物
が13℃以下になると、ブルー色を呈し、それ以上の温
度ではピンク色を呈した。すなわち内容物の冷却状態が
一見で認識できるものとなった。該変化は何度でも可逆
的に反復できるものであった。
(実施例2) クロミックカラーS−1フイエロー(感温変色性粒状物
、松井色素化学工業所社製)30部、ビスコールTS2
00 (低分子量ポリプロピレン、三洋化成工業社製)
50部、ノーブレンAX961(ポリプロピレン樹脂。
住人化学工業社製)20部、ブルーPF−038ドライ
カラー、大日精化社製)0.4部をV型タンブラ−にて
混合した後、水中カット方式のベレット製造装置にてペ
レット化し、感温変色性カラーマスターバッチを製造し
た。該マスターバッチ10部、ノーブレンY101(ポ
リプロピレン樹脂、住人化学工業社製)90部をタンブ
ルミキサーで混合後、射出成型機にて通常の条件でコツ
プを成型加工した。該コツプは25℃室温中では青色を
呈し、10℃の冷水を注ぐと緑色を呈した。
この変化は何度でも可逆的に反復できるものであった。
(実施例3) クロミックカラー5−35ピンク(感温変色性粒状物、
松井色素化学工業社製)25部、カルナバワックス40
部、ショーレックスM251(ポリエチレン樹脂、昭和
油化社製)35部をV型タンブラ−で混合し、水中カッ
ト方式のベレット製造装誼にてペレット化し、感温変色
性カラーマスターバッチを製造した。該マスターバッチ
30部、エバテートH4011(エチレン酢ビ共重合樹
脂、住人化学工業社製)70部、セルマイCAPアゾジ
カルボンアミド系発泡剤、三路化成社製)7部、カヤレ
ンF(有機過酸化物系架橋剤。
日本化薬社製)1.5部、ステアリンm075部をミキ
シングロールを用い、温度80〜90℃にて混練しシー
ト状にしたものをモールドに入れハイドリッププレスに
て温度170℃2面圧200Kg/cm2の条件で30
分間加熱後プレスを解圧すると架橋発泡されたEUA発
泡体が得られた。該発泡体は室温ではピンク色を呈し、
40℃の温水につけると、無色となった。この変化は何
度でも可逆的に反復できるものであった。
(実施例4) クロミックカラー5−27ブルー(感温変色性粒状物、
松井色素化学工業社製)10部、ビスコール330−P
 (低分子量ポリプロピレン樹脂、三洋化成工業社製)
50部、ノーブレンAZ961 (ポリプロピレン樹脂
住人化学工業社性)40部をV型タンブラ−にて混合し
た後、攪拌羽根を取り付けたステンレス製2重釜中で1
40℃にて加熱熔融する。該熔融物をテーブル式フレー
カ−にて冷却、フレーク状物を製造した。かくして得た
感温変色性カラーマスターバッチ25部、ノーブレンF
L6315G(ポリプロピレン樹脂、住人化学工業社製
)75部、ピンクPP−049(ドライカラー、大日精
化社製)0.2部をタンブルミキサーにて混合する。該
混合物を押出機にて厚さ50JLmのフィルムを製造し
た。該フィルムは25℃以下の温度では青色を呈し、温
度の上昇に伴って徐々に変化し、30℃では美しいピン
ク色を呈した。かつ、該変化は何度も可逆的に反復でき
るものであった。
(実施例5) クロミックカラー5−35バーミリオン(感温変色性粒
状物、松井色素化学工業社製)20部、モンタンワック
ス40部、ノーブレンAX901(ポリプロピレン樹脂
、住人化学工業社製)40部、イエローPP020(ド
ライカラー、大日精化社製)0.2部をV型タンブラ−
にて混合した後、水中カット方式のペレット製造装置に
てペレット化し、感温変色性カラーマスターバッチ製造
した。
該マスターバッチ5部、ノーブレンAW584(ポリプ
ロピレン樹脂、住人化学工業社製)95部をタンブルミ
キサーにて混合後、射出成型機にて通常の条件で風呂お
けを製造した。該風呂おけは室温では朱色を呈し、40
℃の温水にて黄色に変化した。該変色は何度でも可逆的
に反復できるものであった。
(実施例6) 実施例4における感温変色性カラーマスタ” −/ 4
−10部、ノーブレンY1ol 9部部をタンブルミキ
サーにて混合後、射出成型機にて通常の条件で重刷子の
柄を成型加工した後備刷子となした。該重刷子は25℃
の室温では青色を呈し、手にもって約3分間歯を磨いた
後は体温によって重刷子の柄の部分が無色に変化した。
該変化は何度でも可逆的に反復できるものであった。
(実施例7) クロミックカラー5−17ピンク(感温変色性粒状物、
松井色素化学工業社製)30部、サンワックス151F
 (低分子量ポリエチレン樹脂、三洋化成工業社製)7
0部、白色顔料2部、チヌビン328(紫外線吸収剤。
Ge i gy社製)0.5部をV型タンブラ−にて混
合後、攪拌羽根を取り付けたステンレス製二重釜中で加
熱熔融する。ついで、該熔融物を冷却装置を取り付けた
エンドレスのスチールベルト上に排出し、冷却板状とな
ったものを粉砕し、感温変色性マスターバッチを製造し
た。該マスターバッチ10部、スタフレンE704 (
ポリエチレン樹脂9日本石油化学社製)90部をタンブ
ルミキサーにて混合後、押出機にて通常の条件により直
径5mmのチューブを製造し、同時に20cm毎にカッ
トして感温変色性ストロ−を製造した。
該ストロ−は25℃室温では無色であるが、15℃以下
の冷水中につけるとピンク色を呈した。#変化は何度で
も可逆的に反復できるものであった。
[発明の効果] (a)価格の比較的安価なこと、熔融粘度の工程により
射出成型、押出成型、中空成型、真空成型等の各種の成
型方法に適用できること等により極めて広範多岐に亘る
製品を生み出しているポリオレフィン系樹脂が、従来一
般の染顔料による着色のみが一般に実施せられ、ために
ポリオレフィン系樹脂に高度の商品価値を付加すること
が出来なかったのに対して、本発明方法により感温変色
性機部が付与せられることとなり、その産業利用性は多
大である。
(b)多種多様の色彩の顕色と消色とが可逆的に自在で
ある。
(c)比較的簡単な工程により、割合安価に実施するこ
とができ、その点において産業利用性を増大せしめる所
以となる。
特許出願人 株式会社 松井色素化学工業所代理人 弁
理士 伊 藤 隆 宜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子供与性呈色色素類、電子受容性物質及び溶媒の
    3成分を非熱可塑性樹脂中に共存内包化せる粒状物を更
    に親水性高分子化合物で表面被覆させて成る感温変色性
    粒状物を、さらにワックス中に熔融分散してなる、ポリ
    オレフィン系樹脂用感温変色性カラーマスターバッチの
    製造方法。 2、溶媒が常温で沸点150℃以上である、特許請求の
    範囲第1項記載のポリオレフィン系樹脂用感温変色性カ
    ラーマスターバッチの製造方法。
JP62274785A 1987-10-29 1987-10-29 ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラ―マスタ―バッチの製造方法 Expired - Lifetime JP2519484B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274785A JP2519484B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラ―マスタ―バッチの製造方法
US07/263,755 US4957949A (en) 1987-10-29 1988-10-28 Thermochromic color masterbatch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62274785A JP2519484B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラ―マスタ―バッチの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01115947A true JPH01115947A (ja) 1989-05-09
JP2519484B2 JP2519484B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=17546527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62274785A Expired - Lifetime JP2519484B2 (ja) 1987-10-29 1987-10-29 ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラ―マスタ―バッチの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519484B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03177445A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリオレフィン樹脂の着色成形法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620053A (en) * 1979-07-30 1981-02-25 Dainichi Seika Kogyo Kk Colored resin composition
JPS6096622A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Dainichi Seika Kogyo Kk 合成樹脂着色用組成物
JPS60217264A (ja) * 1984-04-12 1985-10-30 Dainichi Seika Kogyo Kk 熱可塑性エラストマ−着色用顔料組成物
JPS6228990A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Fujitsu Ten Ltd 磁気テ−プ記憶装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620053A (en) * 1979-07-30 1981-02-25 Dainichi Seika Kogyo Kk Colored resin composition
JPS6096622A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Dainichi Seika Kogyo Kk 合成樹脂着色用組成物
JPS60217264A (ja) * 1984-04-12 1985-10-30 Dainichi Seika Kogyo Kk 熱可塑性エラストマ−着色用顔料組成物
JPS6228990A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Fujitsu Ten Ltd 磁気テ−プ記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03177445A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリオレフィン樹脂の着色成形法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2519484B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957949A (en) Thermochromic color masterbatch
JPH0536453B2 (ja)
US5431697A (en) Reversibly variable color patterning composition for synthetic resin articles
US6602594B2 (en) Irreversible heat-sensitive composition
JP3726217B2 (ja) 感温変色性色彩記憶性マイクロカプセル顔料
JP5324043B2 (ja) サーモクロミックポリマー層およびその製造方法
US4154622A (en) Granular pigment composition
US5879443A (en) Temperature-sensitive color-memorizing microencapsulated pigment
JPH01115947A (ja) ポリオレフィン系樹脂用感温変色性カラーマスターバッチの製造方法
US20030030040A1 (en) Reversibly variable photochromic color composition for articles composed of synthetic resin
JPS62138556A (ja) 色彩記憶性樹脂組成物
JPH0234638A (ja) ポリスチレン系樹脂用感温変色性カラーマスターバッチ
JP3104396B2 (ja) 電子受容性物質の検知用樹脂組成物およびその成形体
JPH0356649B2 (ja)
JP3306608B2 (ja) 熱変色性真珠光沢加工体
JPH0529713B2 (ja)
JPS6119040Y2 (ja)
JP2004027048A (ja) 可逆熱変色性成形用樹脂組成物及びそれを用いた成形体
JPH09157416A (ja) レ−ザ−マ−キングを施したプラスチック成形品
JP2881249B2 (ja) 熱変色性樹脂組成物
JP4246596B2 (ja) エラストマー玩具
JPH0376783A (ja) 多色顕現感温変色性組成物
JP2523350B2 (ja) 熱可逆変色性組成物及び熱可逆変色性粒状物
CA2133932C (en) Temperature-sensitive color-memorizing microcapsulated pigment
JP2000080360A (ja) 可逆感温多色変色性組成物及び積層体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 12