JPH01112095A - 管継手用の環状パッキン - Google Patents

管継手用の環状パッキン

Info

Publication number
JPH01112095A
JPH01112095A JP63242188A JP24218888A JPH01112095A JP H01112095 A JPH01112095 A JP H01112095A JP 63242188 A JP63242188 A JP 63242188A JP 24218888 A JP24218888 A JP 24218888A JP H01112095 A JPH01112095 A JP H01112095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
locking
sealing
heel
locking element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63242188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066998B2 (ja
Inventor
Andre Emile Rene Lagabe
アンドレ・エミール・ルネ・ラガブ
Claude Bucher
クロード・ビユシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain PAM SA
Original Assignee
Saint Gobain PAM SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain PAM SA filed Critical Saint Gobain PAM SA
Publication of JPH01112095A publication Critical patent/JPH01112095A/ja
Publication of JPH066998B2 publication Critical patent/JPH066998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L17/00Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure
    • F16L17/02Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/0845Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of retaining members associated with the packing member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエラストマーパツキンを介在させて雄末端をも
つ管と嵌合口をもつ管とを接続する固定継手に係る。よ
り詳細には本発明は、一方の管の普通の末端(無加工末
端)が他方の管の嵌合口に挿入され、この挿入が密封パ
ツキンを径方向に圧縮しながら行なわれるタイプの入れ
子穴固定継手の密封パツキンに係る。
実際、密封継手を形成する場合には、接続後の管の軸方
向相対移動を阻止する必要がある。管のこのような相対
移動は継手の密封性を損なうだけでなく、さらに、最初
は接続されていた管の完全離脱を生起することもある。
加圧流体の輸送配管の場合にはこの問題が特に重大であ
る。何故なら、流体の圧力が方向転換毎にかなりの応力
を発生しこのため継手の構成部材の離脱が生じ易いから
である。
このために、地中に埋込まれた基礎によって配管の構成
部材を支承する装置が公知である。かかる装置の主な欠
点は極めて高価なこと及び必ずしも常に設置可能とは限
らないことである。
また、締め付はリングのごとき機械的付属部品を使用し
て接続すべき管状部材を固定するロック装置も提案され
た。しかしながらこれらの装置は取付けが極めて難しい
、何故なら、これらの装置では一般に複数の機械的部材
をボルトと共に使用する必要があり、作業現場における
このような使用は周知のごとく極めて難しいからである
また一般には、接続すべき管の嵌合口と雄末端とを変形
する必要があり更に雄末端に環状凹部を設ける必要があ
る。このため継手の機械的強度が低下する。
上記のごとき理由から最終的には、等間隔に配置された
ロックエレメントを挿入した密封パツキンが提案された
。これらのロックエレメントは、嵌合口の開口側でパツ
キンの前部に配置されている。フランス特許公開第21
86621号は、かかるパツキンにおいてロックエレメ
ントが複数の歯を備え、ロックエレメントが嵌合口の内
面を摺動しながら回転するように構成されたパツキンを
開示している。
しかしながら、かかるパツキンも実用上いくつかの問題
をもつことが判明した。
第一に、金属インサートは雄末端の最大直径の処で密封
ボディをパツキンから後退させるので密封性が必ずしも
確保されない。
第二に、かかるロックに対する許容直径公差の範囲が小
さく特に管の製造公差の範囲よりも小さいため、管を選
別することが必要になる。
最後に、雄末端が嵌合口から外側に向かって移動すると
きに、インサートの回動は嵌合口のノーズによって制限
される。このため、インサートは雄末端の外面に係止さ
れず該雄末端と当接するだけになりロックが確実でない
従って本発明の目的は、内部にロックエレメントが挿入
され該ロックエレメントがかなりの直径公差の範囲をも
つ管の雄末端と嵌合口とを有効にロックし得且つ密封性
を低下させないエラストマー製密封パツキンを製造する
ことである。
本発明の目的は、第1管の雄末端と第2管の嵌合口とを
密封的に接続するためのロックエレメントを備えた軸線
X−xの密封パツキンを提供することである。第2管は
、入口フランジの後方に前記嵌合口と同軸の凹部をもち
、密封パツキンは、外面に設けられた係止ヒールと該係
止ヒールの延長上に存在し径方向圧縮によって機能する
タイプの密封ボディとを含み、係止ヒールは嵌合口の四
部に受容されるように構成されている。ロックエレメン
トは、軸線X−Xに平行な第1アームと軸線X−Xに対
して80〜100°の角度を成し第1アームの径方向内
側に延設された第2アームとから構成され、軸1! X
−Xに平行な第1アームはパツキンの外面のパツキンの
係止ヒールに受容されている。
添付図面に示す非限定具体例に基づく以下の記載より本
発明の別の特徴及び利点が理解されよう。
特に第1図に示す具体例によれば、密封継手は、管T1
の雄末端と、ショアー^硬さ55″〜75″の硬度をも
つエラストマーがら成り金属製ロックニレメンl−Eを
備えた環状エラストマー密封パツキン2と、管T2の嵌
合口3とから構成されている。管T1及びT2は軸1X
−Xに沿って同軸である。嵌合口3は入口末端でフラン
ジ4の後方に嵌合口3と同軸で軸方向長さしの円筒状凹
部5をもつ、この円筒状凹部5に続いて、ショルダ6に
よって形成されるセット 。
パックが存在し、該セットパックの後方に、凹部5の内
径より小さい直径をもつ嵌合口3の壁7が存在する。第
1図の具体例によれば、壁7は軸線x−xをもつ円筒状
である。前記径方向セットパックは高さHである。
第2図に部分的に示す密封パツキン2の外面は凹部5の
幅に対応する幅^の係止ヒール8を備える。
第2図の具体例によれば、係止ヒール8の外面は軸線X
−Xの円筒面である。この係止ヒールの延長上で軸線x
−xに沿って密封ボディ10が配置されてい・る。密封
ボディ10の外面は軸gx−xをもつ回転面11である
。第2図の具体例によれば、この面11は円筒面である
係止ヒール8は、ヒール8の円周面とボディ10の円周
面との間のセットパックを形成する横断方向側面9によ
って表面11につながる。
係止ヒール8の外径は嵌合口3の凹部5の内径に一致す
る。係止ヒール8と側面9と表面11とから構成される
パツキン2の外面は、凹部5とショルダ6と壁7とから
構成される嵌合口3のプロフィルに一致する。
密封パツキン2は内面に円錐台状表面12を備える。
この円錐台状表面12は曲面13によって密封ボディ1
0の表面11につながる。従って密封ボディ10は表面
11.12及び13から構成される。
曲面13の反対側の末端で密封パツキン2は径方向端面
14で規定されている。端面14はベベル面15によっ
て係止ヒール8につながる。この端面14とベベル面1
5とは嵌合口3のフランジ4の対応する内面と接触する
ように構成されている。
面12と面13とから構成される稜の直径は面12と面
14とから構成される稜の直径より小さい。管T1の雄
末端の直径は嵌合口3に挿入される前にこれらの2つの
極端直径の間で圧縮される。
密封パツキン2は係止ヒール8の処に等間隔で配置され
た径方向切欠きを備え、該切欠きはロックエレメントE
を受容する。別の実施態様によれば、パツキンがロック
エレメントEと共に成形されてもよい。ロックエレメン
トEの各々は、長さLlの水平アームB1と長さLlの
垂直アームB2とをもつ「7」字形であり、アームB2
は密封ボディ10の側のアーム81の末端で径方向内側
に延設されている。
垂直アームB2の下端はベベル面で終結している。
第2図の具体例において、垂直アームB2は水平アーム
B1と90°の角度を形成するが、この角度には10’
内外の許容範囲がある。
水平アームB1の長さLlは係止ヒール8の軸方向幅へ
より小さい。好ましい実施!I!A様によれば、アーム
B1の長さはヒール8の幅^より0.5mm〜1mm小
さい。
水平アームB1は平行な外面16と内面17とから成り
、垂直アームB2は平行な2つの表面18と19とから
成る。アームB1の内面17はアームB2の表面18に
接続しており、アームB1の外面16は凸状に突出した
表面20を介してアームB2の表面19と接続している
水平アームB1はパツキン2の係止ヒール8に受容され
夫々の外面がパツキン2の軸線XXに対して同じ直径を
もつ。
突出部20は嵌合口3のショルダ6に支承される。
アームB2の下端はパツキン2の軸線X−Xから距離り
だけ離間している。
本発明の好ましい実施B様によれば、密封パツキン2の
内部に複数の長さをもつ垂直アーム、従って複数の直径
を規定する垂直アームB2が配置される。
即ち外径1001の鋳鉄管の場合、夫々17.5+am
18.5a+輪及び19.5m+mの高さをもつロック
エレメントを5個ずつ、合計15個のロックエレメント
を使用する。
取上」九 ロックエレメントEを備えた密封パツキン2を嵌合口3
の内部の受容部に導入した後に、管T1の雄末端を管T
2の嵌合口3に導入する。これにより密封ボディ10が
圧縮される。
更に、ロックエレメントEの垂直アームB2が管T1の
雄末端に当接し、突出部20の表面が嵌合口3のショル
ダ6に沿って摺動するのに伴ってアームB2が傾斜する
この結果、垂直アームB2は垂線に対しである程度傾斜
して維持される。
例えば配管に圧力が作用して雄末端が(2+am未満の
)後退運動を行なうと、雄末端の外面を支承したロック
エレメントEのアームB2のベベル末端が該雄末端の壁
の厚みに侵入する。このような侵入は、垂直アームB2
の傾斜の値が使用材料と雄末端の表面状態との関数であ
る所定限度を下回るときにしか生じない。
本発明のパツキンは上記のごとき侵入に有利なように構
成されている。何故なら、パツキン2の前部の水平アー
ムB1の表面17の下方のアームB2の表面18の前方
にエラストマー材料が使用されており、このエラストマ
ー材料が、嵌合口3のショルダ6に支承された突出部2
0の周囲でロックエレメントEが回転運動することによ
って管T1の雄末端の外面と水平アームB2との間で圧
縮されるからである。
従って前記エラストマー材料は、ロックエレメントEの
アームB2を自動的に初期位置に戻す戻しばねの機能を
果たす。
更に、ロックエレメントEの垂直アームB2は複数の長
さをもつ、このため、一方では、単純にロックエレメン
トEの個数とそれらの垂直アームB2の種々の長さとの
関数である許容差の範囲内で管のロックを確保すること
ができ、常に十分な数のロックエレメントにおいてアー
ムB2の傾斜の値が前記所定限度未満に維持されている
。また他方では、雄末端1の周囲全体でロックが有効に
行なわれている0作業現場において雄末端1が嵌合口3
に対して軸合わせされていないとき、即ち両者の軸がず
れている場合にも有効なロックが可能である。
最後に、締め付は力が不十分な場合には雄末端1が嵌合
口3から離脱し易い。このときロックエレメントEは、
突出部20の反対側でフランジ4の内面に当接した水平
アームB1の末端の周囲で回転する。
これによりアームB2のベベル面の末端から軸線X−X
までの距離が短縮され、この結果エレメントEが雄末端
1の周囲で深く侵入して締め付は力が増加しまたコーナ
ー効果も増加する。
第3図に示す本発明の変形具体例によれば、密封パツキ
ン2の内面が環状足部21(環状突端部21)を備える
。図示の具体例で突端部21は台形断面をもち、ヒール
8の径方向内側に延設されている。
即ち突端部21はヒール8と対向している。突端部21
の内径は雄末端1の最小外径より小さい。突端部21の
台形断面の長い底辺の幅Pはヒール8の幅へに等しい。
実質的に台形の断面をもつボディ10は、雉い底辺が突
端部21の側に位置し長い底辺が嵌合口3の底部の側に
位置するように突端部21に続いて配置され、密封パツ
キン2の軸線X−Xに対して約356の角度Cを成す第
1内面22をもつ、この第1内面22に続いてパツキン
2の軸線に平行な第2内面23が存在し、その次に密封
パツキン2の前記軸線と約20”の角度を成す円錐台状
内面24が存在する。表面22と23との交線に形成さ
れる稜25の直径りは、突端部21の台形断面の短い底
辺から成る突端部21の最小直径りより小さい、突端部
21の反対側即ち嵌合口3の底部側のボディ10の末端
の横断面は、該横断面に対して軸方向に隆起した環状葉
部26と葉部26の両側の前記横断面の一部を構成する
2つの面27.28とから構成される0表面28は表面
24と共に鋸歯状断面をもつ小さい三角形リップ29を
形成する。更に、密封パツキン2は、突端部21とボデ
ィ1゜との間に突端部21の側面31とボディ10の表
面22とによって形成された二面体によって規定された
三角形凹部30をもつ。
この具体例においてもロックエレメントEは「7」字形
であり、水平アームB1は密封パツキン2の係止ヒール
8に受容され、垂直アームB2は水平アーム81の径方
向内側に延設されている。
この垂直アームB2のベベル面の末端は、突端部21の
直ぐ後方でパツキンから凹部30に突出している。
この種のパツキンをもつ継手は以下のごとく機能する。
密封パツキン2を備えた嵌合口3に管T1の雄末端を導
入すると、突端部21が圧縮され係止ヒール8が嵌合口
3の受容凹部5の底部に押圧される。これにより嵌合口
3の内部で密封パツキン2の完全な安定が確保される。
雄末端1は次にロックエレメントEのベベル末端と接触
する。前述のごとく垂直アームB2は傾斜し易いのでロ
ックエレメントEは表面20が嵌合口3のショルダ6に
沿って摺動するのに伴って回転する。
各ロックエレメントEの前部の水平アームB1の下方に
維持されたエラストマー材料の反発作用は突端部21を
予め圧縮することによって強化される。
更に、凹部30は密封ボディ10を後退させないで各垂
直アームB2を傾斜させ得る。従って密封性の低下は凹
部30の存在によって完全に阻止される。
最後に、突端部21は、ロックエレメントEの末端ベベ
ル面が雄末端1の外面に侵入する処に存在する係止ゾー
ンを配管外部の流体の侵食から保護し得る。
第4図に示す本発明の第二の変形例によれば、嵌合口3
におけるパツキン2の係止を強化するために第1図より
も大きい深さHをもつ凹部5にヒール8を受容する。従
って係止ヒール8は対応する高さHをもつ。
この場合、突出部20はロックエレメントEを十分に回
転させることができない、従ってアームB2が十分に傾
斜しない、実際、アームB2はショルダ6と面7とから
成る嵌合口3の稜と直ちに接触する。
これを解決するために、アームB1に突出前部を設ける
。これに対応して突出部20も延長される。
従ってロックエレメントEは「T」字形になる。
かかるパツキンを備えた継手の機能は前述と全く同様で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の密封パツキンが配置された1つの管の
嵌合口を別の管の雄末端が導入された状態で示す軸方向
断面部分図、第2図は自由状態の本発明の密封パツキン
の軸方向断面図、第3図は本発明の密封パツキンの変形
具体例の第2図同様の軸方向断面図、第4図は本発明の
密封パツキンの第2の変形具体例の軸方向断面図である
。 2・・・・・・パツキン、3・・・・・・嵌合口、4・
・・・・・フランジ、5・・・・・・凹部、6・・・・
・・ショルダ、7・・・・・・壁、8・・・・・・係止
ヒール、9・・・・・・側面、10・・・・・・密封ボ
ディ、E・・・・・・ロックエレメント、B1・・・・
・・水平アーム、B2・・・・・・垂直アーム。 代塩入弁理士 船  山   武

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1管の雄末端と第2管の嵌合口とを密封的に接
    続するパッキンであり、前記第2管が入口フランジの後
    方に前記嵌合口と同軸の凹部を備え、密封パッキンが外
    面に設けられた係止ヒールと該係止ヒールの延長上に設
    けられ径方向圧縮によって機能する密封ボディとを含み
    、係止ヒールが前記嵌合口の凹部に受容されるべく構成
    されたロックエレメントを具備する軸線X−Xの密封パ
    ッキンにおいて、ロックエレメントが、軸線X−Xに平
    行な第1アームと軸線に対して80〜100゜の角度を
    成し第1アームから径方向内側に延設された第2アーム
    とを含み、軸線X−Xに平行な第1アームが密封パッキ
    ンの外面で該パッキンの係止ヒールに維持されることを
    特徴とする密封パッキン。
  2. (2)第1アームが外面と内面とから構成され、第2ア
    ームが2つの表面から構成され、第1アームの内面は第
    2アームの第1表面と接続し、第1アームの外面は嵌合
    口のショルダと当接する突出部を介して第2アームの第
    2表面と接続することを特徴とする請求項1に記載の密
    封パッキン。
  3. (3)各ロックエレメントが「7」字形であることを特
    徴とする請求項2に記載の密封パッキン。
  4. (4)各ロックエレメントが「7」字形であることを特
    徴とする請求項2に記載の密封パッキン。
  5. (5)前記パッキンの前部がエラストマー材料を含み、
    前記エラストマー材料が第1アームの内面と第2アーム
    の第1表面との間に維持されていることを特徴とする請
    求項1に記載の密封パッキン。
  6. (6)ロックエレメントが複数の長さをもつ第2アーム
    を有することを特徴とする請求項1に記載の密封パッキ
    ン。
JP63242188A 1987-10-01 1988-09-27 管継手用の環状パッキン Expired - Lifetime JPH066998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8713756A FR2621376B1 (fr) 1987-10-01 1987-10-01 Garniture d'etancheite pour joints verrouilles telescopiques
FR8713756 1987-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112095A true JPH01112095A (ja) 1989-04-28
JPH066998B2 JPH066998B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=9355539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63242188A Expired - Lifetime JPH066998B2 (ja) 1987-10-01 1988-09-27 管継手用の環状パッキン

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4848805A (ja)
EP (1) EP0310534B1 (ja)
JP (1) JPH066998B2 (ja)
KR (1) KR920002818B1 (ja)
CN (1) CN1012916B (ja)
AT (1) ATE61862T1 (ja)
AU (1) AU603707B2 (ja)
BR (1) BR8805049A (ja)
CA (1) CA1334029C (ja)
DE (1) DE3862095D1 (ja)
EG (1) EG18923A (ja)
ES (1) ES2021874B3 (ja)
FR (1) FR2621376B1 (ja)
SU (1) SU1722247A3 (ja)
UA (1) UA5946A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249690A (ja) * 1989-12-11 1992-09-04 Cie Saint Gobain Pont A Mousson 複合ガスケット及び入れ子式固定密封組立品
US6105661A (en) * 1997-10-31 2000-08-22 Nec Corporation Cooling Apparatus
JP2005326001A (ja) * 2004-05-07 2005-11-24 Viega Gmbh & Co Kg シーリングエレメント
WO2011043113A1 (ja) * 2009-10-07 2011-04-14 株式会社クボタ 離脱防止機能付きシール材および離脱防止管継手
JP2011140997A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Kubota Corp 離脱防止機能付きシール材および離脱防止管継手
JP2014142049A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Nippon Chutetsukan Kk 管継手構造

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649177B1 (fr) * 1989-06-28 1992-06-19 Pont A Mousson Garniture d'etancheite a talon annulaire d'ancrage
FR2649176B1 (fr) * 1989-06-30 1994-03-25 Pont A Mousson Sa Garniture d'etancheite pour joints verrouilles etanches
NL8902306A (nl) * 1989-09-14 1991-04-02 Fischer Georg Nv Buiskoppeling.
US5219189A (en) * 1989-12-11 1993-06-15 Pont-A-Mousson S.A. Composite gasket for the locked assembly of spigot and socket pipes
FR2665509B1 (fr) * 1990-08-06 1992-10-30 Pont A Mousson Collerette rapportee pour joint entre elements de tuyauterie, et ensemble pour tuyauterie comportant une telle collerette.
DE4234441C2 (de) * 1992-10-13 2001-06-07 Voss Armaturen Lösbarer Steckverbinder für Kunststoffrohrleitungen
US5295697A (en) * 1992-11-04 1994-03-22 United States Pipe And Foundry Company Restraining element for pressure pipe joints
US5464228A (en) * 1992-11-04 1995-11-07 United States Pipe And Foundry Company Restraining element for pressure pipe joints
GB2286026B (en) * 1994-01-19 1997-08-06 Guest John D Improvements in or relating to grab rings
DE19803918B4 (de) 1998-02-02 2009-07-09 Voss Automotive Gmbh Anschlußvorrichtung für Rohrleitungen
US7108289B1 (en) 2000-06-08 2006-09-19 United States Pipe And Foundry Company, Llc Restraining gasket for mechanical joints of pipes
US7104573B2 (en) * 2000-06-08 2006-09-12 United States Pipe And Foundy Company, Llc Energized restraining gasket for mechanical joints of pipes
FR2820191B1 (fr) * 2001-02-01 2004-01-30 Saint Gobain Pont A Mousson Garniture d'etancheite pour assemblage d'elements tubulaires de circuits de fluide
US6688652B2 (en) 2001-12-12 2004-02-10 U.S. Pipe And Foundry Company Locking device and method for securing telescoped pipe
US6974160B2 (en) * 2003-05-19 2005-12-13 S&B Technical Products, Inc. Self restraining gasket and pipe joint
US20040232698A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Jim Jones Self restraining gasket and pipe joint
US6945570B2 (en) * 2003-05-19 2005-09-20 S & B Technical Products, Inc. Self restraining gasket and pipe joint
US7125054B2 (en) * 2003-05-19 2006-10-24 S & B Technical Products, Inc. Self restraining gasket and pipe joint
US7137653B2 (en) * 2003-09-25 2006-11-21 United States Pipe And Foundry Company, Llc Centroidally twistable compression ring for pipe joints
US6824172B1 (en) * 2003-10-14 2004-11-30 Naris Komolrochanaporn Push-pull pipe coupling
US7410174B2 (en) * 2004-03-04 2008-08-12 S & B Technical Products, Inc. Restraining mechanical joint gasket for ductile iron pipe
FR2896572B1 (fr) * 2006-01-23 2009-07-03 Saint Gobain Pam Sa Jonction tubulaire
FR2907877B1 (fr) * 2006-10-31 2012-06-22 Saint Gobain Pont A Mousson Jonction tubulaire
US8490273B1 (en) * 2010-10-08 2013-07-23 Mcwane Global Pipe joint gasket and method of using same
KR101495659B1 (ko) * 2012-06-22 2015-02-25 뮐러 인더스트리즈 인크 구성품들을 서로에 고정 및 밀봉되게 결합하는 커플링 및 조인트
CN105090650A (zh) * 2015-08-29 2015-11-25 葫芦岛首钢东华机械有限公司 插接式输油管
KR101698785B1 (ko) * 2016-03-28 2017-01-23 (주) 엠에스 은과 옥을 이용한 항균성 내충격 하수관
CN106015796B (zh) * 2016-07-19 2018-01-26 嘉兴通达机械有限公司 一种高密封性三通液压接头
US10808844B2 (en) * 2017-02-06 2020-10-20 North American Pipe Corporation System, method and apparatus for pipe restrained joint seal and lock
GB2597991A (en) * 2020-08-14 2022-02-16 Mcalpine & Co Ltd Push-fit pipefitting
US11054070B1 (en) 2020-11-13 2021-07-06 United States Pipe And Foundry Company, Llc Conductive insert for gasket

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439047A (en) * 1977-03-30 1979-03-24 American Cyanamid Co 155deoxyy166hydroxyy166substitutedd prostanate and homologue thereof
JPS58137186U (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 株式会社アオイ 管継手用パツキン
JPS5949475A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 三洋電機株式会社 製氷機の氷取出し装置
JPS60178692U (ja) * 1984-05-09 1985-11-27 株式会社クボタ 導電性管継手

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2201372A (en) * 1938-11-26 1940-05-21 Vernon Tool Co Ltd Pipe coupling
US2491004A (en) * 1947-03-05 1949-12-13 Nat Tube Co Pipe coupling
US3582112A (en) * 1969-04-14 1971-06-01 Francisco A Pico Fluid pressure-sealed pipe coupling
DE2226151C2 (de) * 1972-05-29 1974-06-27 Georg 8000 Muenchen Seiler Steckmuffenverbindung von Rohren oder Rohrelementen, insbesondere aus Metall
DE2235391A1 (de) * 1972-07-19 1974-01-31 Gustav Dipl Ing Wagner Innenschubsicherung fuer rohrverbindungen
US3877733A (en) * 1973-06-14 1975-04-15 Immanuel Straub Pipe coupling
GB1550624A (en) * 1976-06-17 1979-08-15 British Steel Corp Pipe joints and pipe couplings
US4108481A (en) * 1976-12-06 1978-08-22 United States Pipe And Foundry Company Gasketed pipe joint
FR2554205B1 (fr) * 1983-10-28 1986-06-13 Pont A Mousson Garniture d'etancheite pour joints de tuyaux en fonte

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439047A (en) * 1977-03-30 1979-03-24 American Cyanamid Co 155deoxyy166hydroxyy166substitutedd prostanate and homologue thereof
JPS58137186U (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 株式会社アオイ 管継手用パツキン
JPS5949475A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 三洋電機株式会社 製氷機の氷取出し装置
JPS60178692U (ja) * 1984-05-09 1985-11-27 株式会社クボタ 導電性管継手

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04249690A (ja) * 1989-12-11 1992-09-04 Cie Saint Gobain Pont A Mousson 複合ガスケット及び入れ子式固定密封組立品
US6105661A (en) * 1997-10-31 2000-08-22 Nec Corporation Cooling Apparatus
JP2005326001A (ja) * 2004-05-07 2005-11-24 Viega Gmbh & Co Kg シーリングエレメント
WO2011043113A1 (ja) * 2009-10-07 2011-04-14 株式会社クボタ 離脱防止機能付きシール材および離脱防止管継手
CN102575799A (zh) * 2009-10-07 2012-07-11 株式会社久保田 带有防脱离功能的密封件及防脱离管接头
JP2011140997A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Kubota Corp 離脱防止機能付きシール材および離脱防止管継手
JP2014142049A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Nippon Chutetsukan Kk 管継手構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE3862095D1 (de) 1991-04-25
KR920002818B1 (ko) 1992-04-04
EP0310534A1 (fr) 1989-04-05
FR2621376B1 (fr) 1989-12-22
EG18923A (fr) 1994-10-30
JPH066998B2 (ja) 1994-01-26
UA5946A1 (uk) 1994-12-29
AU603707B2 (en) 1990-11-22
CA1334029C (fr) 1995-01-17
BR8805049A (pt) 1989-05-09
FR2621376A1 (fr) 1989-04-07
CN1034254A (zh) 1989-07-26
KR890007009A (ko) 1989-06-17
CN1012916B (zh) 1991-06-19
EP0310534B1 (fr) 1991-03-20
ES2021874B3 (es) 1991-11-16
AU2334688A (en) 1989-04-06
SU1722247A3 (ru) 1992-03-23
ATE61862T1 (de) 1991-04-15
US4848805A (en) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01112095A (ja) 管継手用の環状パッキン
AU2013282067B2 (en) Joint and use of a sealing member
AU640146B2 (en) Gasket for Leaktight Locked Joints
RU2080511C1 (ru) Уплотнение радиального сжатия для герметичного соединения трубы с вставляемым концом и трубы с раструбом
US5603530A (en) Grab rings
US4540204A (en) Restrained pipe joint
US6318766B1 (en) Face seal gland with raised peripheral ring having circumferentially spaced recesses
JPH0396788A (ja) 弾性密封ガスケット
US7883119B2 (en) Gland seal and corresponding assembly
US20130043656A1 (en) Pipe Joint Gasket and Method of Using Same
KR930009048B1 (ko) 밀봉패킹, 밀봉패킹 삽입소켓트와 이들로 구성되는 밀봉조인트
MXPA04001058A (es) Empaque.
US4371179A (en) T-Shaped sealing ring with elongated lip
US5090748A (en) Small-size piping coupling joint
CN103282711A (zh) 带有具有锁定插入物的密封垫圈的组件
US20020163193A1 (en) Pipe coupling
US7243954B2 (en) Pipe joint with earthquake-proof function
IE78622B1 (en) Locked pipe fitting with composite seal assembly
US4660866A (en) Restrained pipe joint
JPH0319434B2 (ja)
JP2602675Y2 (ja) 離脱防止管継手
PL174883B1 (pl) Uszczelka do teleskopowych połączeń rur
JP3154896B2 (ja) 離脱防止管継手
JPH059583Y2 (ja)
KR820000374B1 (ko) 관의 접합구조