JPH01111776A - 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 - Google Patents
窒化アルミニウム焼結体の製造方法Info
- Publication number
- JPH01111776A JPH01111776A JP62269237A JP26923787A JPH01111776A JP H01111776 A JPH01111776 A JP H01111776A JP 62269237 A JP62269237 A JP 62269237A JP 26923787 A JP26923787 A JP 26923787A JP H01111776 A JPH01111776 A JP H01111776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum nitride
- sintered body
- group iiia
- nitride sintered
- carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 10
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 4
- -1 stearic acid compound Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N Beryllium oxide Chemical compound O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- UFQXGXDIJMBKTC-UHFFFAOYSA-N oxostrontium Chemical compound [Sr]=O UFQXGXDIJMBKTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001272 pressureless sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法に
係り、更に詳しくは緻密質で熱伝導性、絶縁性、誘電率
などの実用上の諸特性に秀れている窒化アルミニウム焼
結体の製造方法に関する。
係り、更に詳しくは緻密質で熱伝導性、絶縁性、誘電率
などの実用上の諸特性に秀れている窒化アルミニウム焼
結体の製造方法に関する。
[従来の技術]
、最近のLSIの進歩はめざましく、集積度の向上が著
しい。これには、ICチップサイズの向上も寄与してお
り、ICチップサイズの向上に伴ってパッケージ当りの
発熱量が増大している。このため基板材料の放熱性が重
要視されるようになってきた。また、従来IC基板とし
て用いられていたアルミナ焼結体の熱伝導率では放熱性
が不十分であり、ICチップの発熱量の増大に対応でき
なくなりつつある。このためアルミナ基板に代わるもの
として、高熱伝導性のベリリア基板が検討されているが
、ベリリアは毒性が強く取扱いが難しいという欠点があ
る。
しい。これには、ICチップサイズの向上も寄与してお
り、ICチップサイズの向上に伴ってパッケージ当りの
発熱量が増大している。このため基板材料の放熱性が重
要視されるようになってきた。また、従来IC基板とし
て用いられていたアルミナ焼結体の熱伝導率では放熱性
が不十分であり、ICチップの発熱量の増大に対応でき
なくなりつつある。このためアルミナ基板に代わるもの
として、高熱伝導性のベリリア基板が検討されているが
、ベリリアは毒性が強く取扱いが難しいという欠点があ
る。
窒化アルミニウム(A I N)は、本来、材質的に高
熱伝導性、高絶縁性を有し、毒性もないため、半導体工
業において絶縁材料あるいはパッケージ材料として注目
を集めている。
熱伝導性、高絶縁性を有し、毒性もないため、半導体工
業において絶縁材料あるいはパッケージ材料として注目
を集めている。
[発明が解決しようとする問題点]
上述のように窒化アルミニウムは理論的には単結晶とし
ては高熱伝導性、高絶縁性を有する材料である。しかし
ながら、窒化アルミニウム粉末から焼結体を製造する場
合、窒化アルミニウム粉末自体の焼結性が良くないため
、粉末成形後、焼結して得られる窒化アルミニウム焼結
体の相対密度(窒化アルミニウムの理論密度3.28g
/c+e’を基準とする)は、焼結条件にも依るが、高
々70〜80%しか示さず、多量の気孔を包含する。
ては高熱伝導性、高絶縁性を有する材料である。しかし
ながら、窒化アルミニウム粉末から焼結体を製造する場
合、窒化アルミニウム粉末自体の焼結性が良くないため
、粉末成形後、焼結して得られる窒化アルミニウム焼結
体の相対密度(窒化アルミニウムの理論密度3.28g
/c+e’を基準とする)は、焼結条件にも依るが、高
々70〜80%しか示さず、多量の気孔を包含する。
一方、窒化アルミニウム焼結体の如き絶縁性セラミック
スの熱伝導機構は、フォノン伝導を主体とするため気孔
、不純物等の欠陥はフォノン散乱を起こし、熱伝導性は
低レベルのものしか得られない。
スの熱伝導機構は、フォノン伝導を主体とするため気孔
、不純物等の欠陥はフォノン散乱を起こし、熱伝導性は
低レベルのものしか得られない。
緻密質で、良好な熱伝導性の窒化アルミニウム焼結体を
得るため窒化アルミニウム粉末に種々の焼結助剤を添加
し、ホットプレスあるいは常圧焼結することが試みられ
ており、かなり良質の焼結体が得られている。たとえば
、酸化カルシウム(Cab)、酸化バリウム(B a
O)、酸化ストロンチウム(SrO)などを窒化アルミ
ニウム粉末に添加して焼結する方法(特公昭5g−49
510号)がある。この方法によれば相対密度98%以
上で、熱伝導率0.10〜0.13cal/cm ・s
cc −dcg(42〜54W/m、k) (室温)の
ものが得られている。しかし、この程度の値の熱伝導率
では今後のIC5LSIの集積度向上による発熱量の増
大に対応するには十分とはいえない。
得るため窒化アルミニウム粉末に種々の焼結助剤を添加
し、ホットプレスあるいは常圧焼結することが試みられ
ており、かなり良質の焼結体が得られている。たとえば
、酸化カルシウム(Cab)、酸化バリウム(B a
O)、酸化ストロンチウム(SrO)などを窒化アルミ
ニウム粉末に添加して焼結する方法(特公昭5g−49
510号)がある。この方法によれば相対密度98%以
上で、熱伝導率0.10〜0.13cal/cm ・s
cc −dcg(42〜54W/m、k) (室温)の
ものが得られている。しかし、この程度の値の熱伝導率
では今後のIC5LSIの集積度向上による発熱量の増
大に対応するには十分とはいえない。
一方、緻密質で高強度の窒化アルミニウム焼結体を得る
ことを目的として、窒化アルミニウム粉末にY2O3及
び5i02等を添加する試みもなされており(特公昭5
B−9475号)、98%以上の相対密度を得ているが
、熱伝導率は0.07cal/aII−see −de
g(29W)m、k)に満たない程の低レベルである。
ことを目的として、窒化アルミニウム粉末にY2O3及
び5i02等を添加する試みもなされており(特公昭5
B−9475号)、98%以上の相対密度を得ているが
、熱伝導率は0.07cal/aII−see −de
g(29W)m、k)に満たない程の低レベルである。
本発明の目的は、今後の半導体用絶縁材料あるいはパッ
ケージ材料として好適に使用できるような緻密質で旦つ
熱伝導性、絶縁性、誘電率などの実用上の諸特性に優れ
ている窒化アルミニウム焼結体とその製造方法を提供す
ることにある。
ケージ材料として好適に使用できるような緻密質で旦つ
熱伝導性、絶縁性、誘電率などの実用上の諸特性に優れ
ている窒化アルミニウム焼結体とその製造方法を提供す
ることにある。
[問題点を解決するための手段]
本発明は、高熱伝導度でしかも安定性にすぐれた窒化ア
ルミニウムについて種々検討した結果、■a族元索が酸
化物換算で0.01〜1.0重量パーセント、酸素が0
.01〜1.0重量パーセント含み、熱伝導率が100
V/a、に以上である窒化アルミニウムが、すぐれた性
能をもつことを見出した。
ルミニウムについて種々検討した結果、■a族元索が酸
化物換算で0.01〜1.0重量パーセント、酸素が0
.01〜1.0重量パーセント含み、熱伝導率が100
V/a、に以上である窒化アルミニウムが、すぐれた性
能をもつことを見出した。
そして、その製造法として、IIIa族元素はステアリ
ン酸化合物の形で、IIIa族酸化物換算で0、O1〜
1.0重量パーセント配合したのち、成形し、非酸化雰
囲気中で1500〜2200℃で焼結することを見出し
た。
ン酸化合物の形で、IIIa族酸化物換算で0、O1〜
1.0重量パーセント配合したのち、成形し、非酸化雰
囲気中で1500〜2200℃で焼結することを見出し
た。
本発明の焼結体においてI[Ia族元素が酸化物換算で
0.01−1.0重量パーセント未満では、焼結体の緻
密化が困難で、また、焼結体の熱伝導率も低くなる。ま
た、1.0重量パーセントを超えると、化学的安定性、
誘電率等の問題が発生してくる。
0.01−1.0重量パーセント未満では、焼結体の緻
密化が困難で、また、焼結体の熱伝導率も低くなる。ま
た、1.0重量パーセントを超えると、化学的安定性、
誘電率等の問題が発生してくる。
酸素は0.01重量パーセント未満では緻密化が難しく
、1.0重量パーセントを超えると熱伝導率が低いもの
しか得られない。
、1.0重量パーセントを超えると熱伝導率が低いもの
しか得られない。
窒化アルミニウム焼結体の製造法としては、酸素含有m
2.Q重量パーセント以下で、平均粒径1.0μ以下の
窒化アルミニウム粉末を用いる。
2.Q重量パーセント以下で、平均粒径1.0μ以下の
窒化アルミニウム粉末を用いる。
上記酸素含有量が2.0重量パーセントを超えると、焼
結体の熱伝導率が低くなる。又、上記平均粒径が1.0
μを超えると焼結体の緻密化が困難である。
結体の熱伝導率が低くなる。又、上記平均粒径が1.0
μを超えると焼結体の緻密化が困難である。
さらにIIIa族元素を添加する方法としては、III
aa元素のステアリン酸化合物を用いることで良好な結
果を得ることがわかった。このステアリン酸化合物とし
て用いることの効果のメカニズムは明確ではないが、本
発明の如き少量のIIIaa元素添加においては、容易
に均一混合が図られることによると考えられる。
aa元素のステアリン酸化合物を用いることで良好な結
果を得ることがわかった。このステアリン酸化合物とし
て用いることの効果のメカニズムは明確ではないが、本
発明の如き少量のIIIaa元素添加においては、容易
に均一混合が図られることによると考えられる。
また、炭素または炭素源化合物を炭素換算で0.01〜
1.0重量パーセント添加すれば、焼結体の含有酸素を
さらに低下することが可能となり、高熱伝導度の焼結体
が得られる。炭素量としては0.01重量パーセント未
満では効果がないし、1.0重量パーセントを超えると
焼結体の緻密化が困難である。
1.0重量パーセント添加すれば、焼結体の含有酸素を
さらに低下することが可能となり、高熱伝導度の焼結体
が得られる。炭素量としては0.01重量パーセント未
満では効果がないし、1.0重量パーセントを超えると
焼結体の緻密化が困難である。
得られる混合物は、非酸化性雰囲気で1500〜220
0℃で焼結する。この温度範囲以外ではすぐれた性質の
焼結体が得られない。
0℃で焼結する。この温度範囲以外ではすぐれた性質の
焼結体が得られない。
なお、IIIa族元索としては、Y s S c SC
e 1P「、Sm5Gdから選ばれる1種以上である。
e 1P「、Sm5Gdから選ばれる1種以上である。
ステアリン酸化合物は
[CH3(CH2) +6COOコ、M [MはIII
a族元素]であられされるものである。
a族元素]であられされるものである。
[実施例]
実施例1
平均粒径が1.0μ以下で酸素含量が1.0重量パーセ
ントの高純度AIN粉末(比表面積2Il12/g)に
、酸化物換算で表1に示す配合量のIIIa族スステア
リン酸化合物添加し、エタノール中で10時間ボールミ
ルで混合後、成形し、1900℃の窒素気流中で2時間
焼結した。
ントの高純度AIN粉末(比表面積2Il12/g)に
、酸化物換算で表1に示す配合量のIIIa族スステア
リン酸化合物添加し、エタノール中で10時間ボールミ
ルで混合後、成形し、1900℃の窒素気流中で2時間
焼結した。
得られた焼結体の相対密度と熱伝導率、PCTによる重
量増加率(120℃、100%RH1100H)を示す
。
量増加率(120℃、100%RH1100H)を示す
。
この表に示す結果から本発明の窒化アルミニウム焼結体
の特性がすぐれていることが判る。
の特性がすぐれていることが判る。
表1
実施例2
実施例1中のNo、3のものに炭素を0.5%添加し、
実施例1と同様の条件にて焼結体を得たところ、熱伝導
率230W/II1.に、相対密度100の焼結体を得
た。
実施例1と同様の条件にて焼結体を得たところ、熱伝導
率230W/II1.に、相対密度100の焼結体を得
た。
[発明の効果コ
本発明は高熱伝導で信顆性の高い窒化アルミニウム焼結
体であって、比較的容易に製造することができる。そし
て、本発明の窒化アルミニウム焼結体は、10M板、放
熱板、構造材料等に適した特性をもち、実用性の高いも
のである。
体であって、比較的容易に製造することができる。そし
て、本発明の窒化アルミニウム焼結体は、10M板、放
熱板、構造材料等に適した特性をもち、実用性の高いも
のである。
特許出願人 住友電気工業株式会社
代理人 弁理士 小 松 秀 岳
Claims (4)
- (1)窒化アルミニウムを主成分とし、IIIa族元素が
酸化物換算で0.01〜1.0重量パーセント、酸素が
0.01〜1.0重量パーセント含み、熱伝導率が10
0W/m.k以上であることを特徴とする窒化アルミニ
ウム焼結体。 - (2)窒化アルミニウム粉末にIIIa族のステアリン酸
化合物をIIIa族酸化物換算で0.01〜1.0重量パ
ーセント配合したのち、成形し、非酸化雰囲気中150
0℃〜2200℃で焼結することを特徴とする窒化アル
ミニウム焼結体の製造方法。 - (3)窒化アルミニウム粉末が酸素含有量2.0重量パ
ーセント以下、平均粒径1.0μ以下である特許請求の
範囲第(2)項記載の窒化アルミニウム焼結体の製造方
法。 - (4)炭素または炭素源化合物を炭素換算で0.01〜
1.0重量パーセント添加する特許請求の範囲第(2)
項又は第(3)項記載の窒化アルミニウム焼結体の製造
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62269237A JP2620260B2 (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62269237A JP2620260B2 (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01111776A true JPH01111776A (ja) | 1989-04-28 |
JP2620260B2 JP2620260B2 (ja) | 1997-06-11 |
Family
ID=17469568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62269237A Expired - Lifetime JP2620260B2 (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2620260B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001163672A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-06-19 | Ngk Insulators Ltd | 窒化アルミニウム焼結体および半導体製造用部材 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62105960A (ja) * | 1985-10-30 | 1987-05-16 | 株式会社トクヤマ | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JPS62246866A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-28 | 株式会社村田製作所 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JPS6317263A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | 旭硝子株式会社 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JPS63182260A (ja) * | 1987-01-20 | 1988-07-27 | 株式会社東芝 | 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体 |
JPS63277567A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-15 | Toshiba Corp | 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体 |
-
1987
- 1987-10-27 JP JP62269237A patent/JP2620260B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62105960A (ja) * | 1985-10-30 | 1987-05-16 | 株式会社トクヤマ | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JPS62246866A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-28 | 株式会社村田製作所 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JPS6317263A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | 旭硝子株式会社 | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JPS63182260A (ja) * | 1987-01-20 | 1988-07-27 | 株式会社東芝 | 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体 |
JPS63277567A (ja) * | 1987-05-08 | 1988-11-15 | Toshiba Corp | 高熱伝導性窒化アルミニウム焼結体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001163672A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-06-19 | Ngk Insulators Ltd | 窒化アルミニウム焼結体および半導体製造用部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2620260B2 (ja) | 1997-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0717453B2 (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法 | |
JPS62187171A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPH01111776A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPS6221764A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JP2678213B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JP2742600B2 (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体およびその製造方法 | |
JP2664063B2 (ja) | 窒化アルミニウム予備焼結体、窒化アルミニウム焼結体およびそれらの製造方法 | |
JPH01179765A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法 | |
KR960001429B1 (ko) | 고열전도성 질화알루미늄 소결체 및 이의 제조방법 | |
JPS61201669A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法 | |
JPS61201670A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法 | |
JP2772580B2 (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法 | |
JPS61286266A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPH0735302B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JP2541150B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体 | |
KR20240120509A (ko) | 고열전도 상압 소결 질화규소 소결체 제조용 조성물 및 이를 이용한 질화규소 소결체의 제조방법 | |
JPH0566905B2 (ja) | ||
JPS6236066A (ja) | 炭化珪素質焼結体およびその製造方法 | |
JPH11180774A (ja) | 窒化珪素質放熱部材及びその製造方法 | |
JPH0678195B2 (ja) | 窒化アルミニウム焼結体 | |
JPH0566904B2 (ja) | ||
JPS62235262A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 | |
JPS62275069A (ja) | AlN系セラミツクスの製造方法 | |
JPH0587468B2 (ja) | ||
JPS6236069A (ja) | 窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311 Year of fee payment: 11 |