JPH01109611A - 熱分解法による超電導材の製造方法 - Google Patents

熱分解法による超電導材の製造方法

Info

Publication number
JPH01109611A
JPH01109611A JP62265444A JP26544487A JPH01109611A JP H01109611 A JPH01109611 A JP H01109611A JP 62265444 A JP62265444 A JP 62265444A JP 26544487 A JP26544487 A JP 26544487A JP H01109611 A JPH01109611 A JP H01109611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basic material
superconducting
film
base material
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62265444A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Shinpo
幸雄 真保
Minoru Matsuda
穣 松田
Hiroyasu Yoshikawa
裕泰 吉川
Akira Hiratani
平谷 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP62265444A priority Critical patent/JPH01109611A/ja
Publication of JPH01109611A publication Critical patent/JPH01109611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、熱分解法による超電導材の製造方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
数年前までは遠い将来の技術とされていた超電導技術は
、1986年に臨界温度(’re:超電導現象が現われ
る限界温度)が40 K (−233°C)のセラミッ
クス系超電導物質が発見され、続いてその翌年に(’r
e)が90 x (−1B3°C)のセラミックス系超
電導物質が発見されたことによって、にわかに脚光を浴
び、最近各方面でその実用化への研究が進められている
現在のところ、(’rc )が90にの超電導物質とし
て、Y −B、−Cu −0系のセラミックス(化学組
成:YBα2 Cu3O)−y)が注目されている。
超電導物質は、(’re )  温度下で電気抵抗がゼ
ロで且つ外部磁界に対して反磁性を示す性質(マイスナ
ー効果)を有していることから、その工業的利用分野は
極めて広く、例えば、低損失で電力を送電することがで
きる電カケープル、ケーブルをコイル状に形成すること
によって強大な磁界を発生し得る磁気コイル、半導体基
材の表面上に超電導物質からなる皮膜を形成することに
よって得られる高スィッチング速度を有するジョセフン
ン素子等、電気やエレクトロニクスの分野を始め無限と
云っても過言ではない。
従来、Y B42 Cu3 o7からなる超電導材を製
造するには、Y2O3、CuOおよびB、CO,粉末を
所望割合で混合したものを1次焼成し、これを所定粒度
に粉、砕して粉状超電導原料を調製し、この原料を所望
形状に成形後、焼成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来法では、粉状超電導原料を用いて
いるので、基材の表面上にYBa2Cu3O□からなる
超電導薄膜を形成することが困難であり、しかも、Y2
03 、 Cu OおよびB、CO3粉末を機械的に均
一に混合することが困難であった。
そこで、この発明の目的は、成分が均一なYBeL2C
u3O7からなる超電導薄膜を基材上に容易且つ短時間
に形成することができる、熱分解法による超電導材の製
造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この発明は、イツトリウム、バリウムおよび銅化合物を
モル比でl:2:3の割合で混合し、この混合物を水に
溶解し、このようにして得られた水溶液を基材の表面に
塗布し、次いで、前記表面の付着水溶液を乾燥させ、そ
して、前記塗布、乾燥操作を繰り返し行ない、これによ
って前記基材の表面上に形成された皮膜を焼成し、かく
して、前記基材の表面上にY Ba2 Cu3 o、か
らなる超電導薄膜を形成することに特徴を有するもので
ある。
この発明を実施例によって更に説明する。
実施例1 YO2、B、LC4およびCu C22をl:2:3(
モル比)の割合で混合したものを、50m1の水に20
2溶解させた。このようにして調製した、Y、Ba。
Cu  イオンが均一に混合された水浴液をジルコニア
からなる基板の表面に塗布し、この後、100℃の温度
で付着水溶液を乾燥させた。この操作を繰り返し行なっ
て、トータルでl ml / crdの水溶液を基板の
表面に塗布した。次に、このようにして表面上に皮膜が
形成された基板を、大気中で1000℃の温度に4時間
加熱して皮膜を焼成した。このようにして、基板の表面
に約lOμmの膜厚を有するY BcL2 Cu3 o
7からなる超電導薄膜が形成された超電導材を製造した
上記超電導材の臨界温度(’re )、臨界電流密度(
、re)  について調べた結果、Tc =90K 、
 Jc :100A/c4であった。そして、マイスナ
ー効果は、7’7にでその効果が現われた。
実施例2 Y (NO3)3 、 Ba (NO3)2およびCu
(NO3)2をl:2:3(モル比)の割合で混合した
ものを、50−の水に209溶解させた。このようにし
て調製した、Y、Ba、Cu  イオンが均一に混合さ
れた水溶液をジルコニアからなる基板の表面に塗布し、
この後、100℃の温度で付着水浴液を乾燥させた。こ
の操作を繰り返し行なって、トータルで2−/dの水浴
液を基板の表面に塗布した。次に、このようにして表面
上に皮膜が形成された基板を、大気中で950°Cの温
度に4時間加熱して皮膜を焼成した。このようにして、
基板の表面に約12μmの膜厚を有するYB、□Cu3
O7からなる超電導薄膜が形成された超電導材を製造し
た。
上記超電導材の臨界温度(’re )、臨界電流密度(
JC)について調べた結果、Tc :90K 、 Jc
 :120 A /C!であった。そして、マイスナー
効果は、77にでその効果が現われた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、基材の表面に
、Y、 Ba 、 Cuイオンを含有する水溶液を塗布
し、乾燥させて、基材の表面上に超電導膜を形成し、そ
して、この薄膜を焼成するだけで、基材の表面上に超電
導薄膜を容易且つ短時間に形成することができ、しかも
、Y、 Cu、 Baの化合物の粉末を混合させる場合
のように、各粉末が均一に混合されないという問題も全
く生じないといったきわめて有用な効果がもたらされる

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  イットリウム、バリウムおよび銅化合物をモル比で1
    :2:3の割合で混合し、この混合物を水に溶解し、こ
    のようにして得られた水溶液を基材の表面に塗布し、次
    いで、前記表面の付着水溶液を乾燥させ、そして、前記
    塗布、乾燥操作を繰り返し行ない、これによつて前記基
    材の表面上に形成された皮膜を焼成し、かくして、前記
    基材の表面上にYB_α_2Cu_3O_7からなる超
    電導薄膜を形成することを特徴とする、熱分解法による
    超電導材の製造方法。
JP62265444A 1987-10-22 1987-10-22 熱分解法による超電導材の製造方法 Pending JPH01109611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62265444A JPH01109611A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 熱分解法による超電導材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62265444A JPH01109611A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 熱分解法による超電導材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01109611A true JPH01109611A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17417236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62265444A Pending JPH01109611A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 熱分解法による超電導材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01109611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750963B1 (ko) * 2005-11-09 2007-08-22 한국전기연구원 저 교류손실 고온 초전도 선재의 구조 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750963B1 (ko) * 2005-11-09 2007-08-22 한국전기연구원 저 교류손실 고온 초전도 선재의 구조 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10223070A (ja) 超電導テープ材の製造方法
JPH01109611A (ja) 熱分解法による超電導材の製造方法
JPS63303813A (ja) 超伝導性複合酸化物材料
JPH01131025A (ja) 酸化物系超電導材料の製造方法
JP2817048B2 (ja) スクリーン印刷によるBi−Sr−Ca−Cu−O系超伝導膜の製造方法
JPS63277555A (ja) 酸化物超電導性セラミックス焼結体及びその製造方法
JPH01203258A (ja) 酸化物超電導焼結体の製造方法
JPH0251806A (ja) 超電導セラミックス積層体およびその製造法
JPH0664950B2 (ja) 酸化物超電導材の製造方法
JPS63318015A (ja) 酸化物超電導体とその製法
JPH01133908A (ja) 超伝導体材料の製造方法
RU2030817C1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ВЫСОКОТЕМПЕРАТУРНЫХ КЕРАМИЧЕСКИХ ПОКРЫТИЙ СОСТАВА YBa2Cu3O7-δ
JP2601892B2 (ja) T▲l▼系超電導体配線パタ−ンの製造法
KR0174383B1 (ko) 초전도 박막층의 제조방법
JPS63239147A (ja) 超電導材料の製造方法
Ho et al. Electrophoretic deposition of Bi-based superconductors with T/sub c/near 80 K
GB2204033A (en) Method of forming superconductive ceramic material
KR930002579B1 (ko) 후막초전도체와 그 제조방법
JPH01238190A (ja) 超伝導体厚膜の製造方法
JP2523687B2 (ja) 超伝導膜パタ―ンの形成方法
JPH0621011B2 (ja) 超電導性薄膜の製造法及びそれに使用する超電導性薄膜製造用転写材
JPH0230620A (ja) 高温超伝導体
JPH01179752A (ja) 超電導セラミックスの製造方法
JPS63282120A (ja) 超伝導性複合金属酸化物の製造方法
JPH01176268A (ja) 高温超伝導体の製造方法