JPH0110932Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0110932Y2
JPH0110932Y2 JP6664984U JP6664984U JPH0110932Y2 JP H0110932 Y2 JPH0110932 Y2 JP H0110932Y2 JP 6664984 U JP6664984 U JP 6664984U JP 6664984 U JP6664984 U JP 6664984U JP H0110932 Y2 JPH0110932 Y2 JP H0110932Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
wafer ring
pellets
pellet
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6664984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60179040U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6664984U priority Critical patent/JPS60179040U/ja
Publication of JPS60179040U publication Critical patent/JPS60179040U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0110932Y2 publication Critical patent/JPH0110932Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は半導体ペレツト搭載装置に関し、詳し
くは半導体装置製造において使用し、半導体ウエ
ーハより分割された多数の半導体ペレツトを順次
所定の位置、例えば、リードフレームの基板上に
搭載するための装置に関するものである。
従来技術 一般に半導体装置製造において、多数の半導体
ペレツトを一括処理して形成した半導体ウエーハ
は、上記各半導体ペレツトの良・不良を試験検査
した後、第5図に示すように半導体ウエーハ1
(以下単にウエーハと称す)の表面にダイサ或い
はスクライバ(図示せず)により格子状に溝2,
2…を形成し、多数の半導体ペレツト3,3…
(以下単にペレツトと称す)毎に区画形成する。
そして各ペレツト3,3…に区画形成を終えたウ
エーハ1は、接着性シート4上に貼着されたの
ち、接着シート4を引き伸ばすことにより、表面
に形成された溝2,2…に沿つてブレイキングさ
れ、各ペレツト3,3…が、第6図に示すように
格子状配置に分割される。しかる後、第6図及び
第7図に示すように、接着性シート4を外方に引
き延ばした状態のままで、リング状の保持枠5に
固定して張設し、各ペレツト3,3…を分離す
る。上記保持枠5に張設された接着性シート4上
で分割され、かつ、格子状に配置された多数のペ
レツト3,3…を、以後説明の都合上分割前のウ
エーハと区別して、ウエーハリング6と呼ぶ。こ
のウエーハリング6は、ペレツトマウント工程に
供給され、このペレツトマウント工程では、上記
ウエーハリング6から良品のペレツト3,3…の
みを適宜の手段にて取出して移送し、リードフレ
ーム上のペレツト搭載予定位置、即ち基板上に1
個ずつ順次載置する。
ところで上記ウエーハリング6上に良品のペレ
ツト3,3…が無くなると、装置を停止させて新
規のウエーハリング6と交換しなければならな
い。従来このウエーハリング6の交換作業は手作
業による交換に依存していたため、上記ウエーハ
リング6の交換作業に時間がかかり作業性も非常
に悪かつた。またペレツトサイズが大きくなれ
ば、ウエーハリング6の区画されるペレツト数は
当然少なくなるため、上記ウエーハリング6の交
換をより頻繁に行わなければならず、作業効率が
大幅に低下するという問題点があつた。
考案の目的 本考案は上記問題点に鑑み提案されたもので、
ウエーハリングの交換を自動化してその作業性の
向上を可能ならしめる半導体ペレツト搭載装置を
提供することを目的とする。
考案の構成 本考案は多数の半導体ペレツトを格子状に分割
配置したウエーハリングを上下方向に等間隔で複
数収納した状態で上下動するウエーハチエンジヤ
と、該ウエーハチエンジヤに回転自在に対設し、
ウエーハチエンジヤから取出された任意のウエー
ハリングをチヤツクする複数の把持部を有し、そ
のウエーハリングを取出側から供給側に移送する
ターンデーブルと、上記ウエーハチエンジヤ及び
ターンテーブルを水平方向で移動させ、該ターン
テーブルの把持部にチヤツクされたウエーハリン
グ上の半導体ペレツトを供給位置に位置決めする
XYテーブルと、その供給位置にある半導体ペレ
ツトを取出して所定の放置位置に移送する移送機
構とを具備した半導体ペレツト搭載装置である。
実施例 以下に本考案に係る半導体ペレツト搭載装置の
一実施例を第1図乃至第4図に示し説明する。同
図に於いて、6は前述したように多数のペレツト
3,3…を格子状に分割配置したウエーハリン
グ、7は対向する側板7a,7aからなるマガジ
ンで、この側板7a,7aの対向内面に形成した
等間隔の溝7b,7b…に上記ウエーハリング
6,6…を嵌入することによりこのマガジン7の
上下方向に多数のウエーハリング6,6…を平行
状態で積層収納する。8はウエーハチエンジヤ
で、このウエーハチエンジヤ8はエレベータ機構
9,10と、上記マガジン7を載置した状態で上
記エレベータ機構9,10により上下動する昇降
台11と、該昇降台11上のマガジン7の後方開
口部7c側に設けられ、上記マガジン7の前方開
口部7dから1個のウエーハリング6を押し出す
プツシヤー12とからなる。13は上記ウエーハ
チエンジヤ8に装着されたマガジン7の前方開口
部7dに対向した状態で配置されるターンテーブ
ルで、回転して後述の把持部にてウエーハリング
6をチヤツクし、そのウエーハリング6を取出側
から供給側に移送する。このターンテーブル13
は2個の把持部13a,13aからなり、この把
持部13a,13aには180゜反対方向に開口する
凹部を形成し、該凹部の内周面に沿つてウエーハ
リング6が嵌合する凹溝13b,13bが設けら
れている。この凹溝13b,13bの内面には衝
撃防止用のゴム張りが施されている。14は装置
基台15上に水平方向(図示X方向及びY方向)
に移動可能に装着したXYテーブルで、このXY
テーブル14上に前記ウエーハチエンジヤ8及び
ターンテーブル13が前述した配置関係にて設け
られている。尚、第2図にも示すようにターンテ
ーブル13の把持部13a,13aとウエーハチ
エンジヤ8のプツシヤー12とは一直線状の位置
関係にある。16は上記装置基台15の一部で、
且つ、前記ターンテーブル13の供給側にある把
持部13aの下方位置に設けた突上げ機構で、こ
の突上げ機構16の棒状先端部16aが上下動す
る。17は装置基台15の一部に設けた搬送レー
ルで、この搬送レール17に沿つて定方向にリー
ドフレーム18,18…が所定のピツチで順次搬
送される。19は上記搬送レール17のローダ側
に設けたリード取出用のマガジン、20は搬送レ
ール17のアンローダ側に設けたリード収納用の
マガジンで、これらマガジン19,20は前記マ
ガジン7と略同一構造で多数のリードフレーム1
8,18…を上下方向に等間隔で収納する。21
は上記ローダ側のマガジン19の近傍に配設した
リード取出機構で、このリード取出機構21は、
例えば吸盤を利用してマガジン19の上方からリ
ードフレーム18を吸着して搬送レール17上に
移送する。22は装置基台15の一部で、且つ、
前記ターンテーブル13と搬送レール17間に設
けた移送機構で、この移送機構22は上記装置基
台15に植設した支柱22aと、該支柱22aに
水平方向に取付けられ、かつ回動自在に装着した
2本のアーム部22b,22bと、該アーム部2
2bの各先端に円板状の取付部材22cを介して
装着した複数の真空吸着コレツト23,23…と
からなるタレツト式のものである。前記ターンテ
ーブル13の供給側の把持部13aにチヤツクし
たウエーハリング6上の供給装置Aと、ペレツト
位置修正機構及び搬送レール17に沿つて移送さ
れてきたリードフレーム18上の放置位置Bとの
間で上記アーム部22bが回動する。尚、このタ
レツト式の移送機構22では、取付部材22cを
回転させることにより、ウエーハリング6上のペ
レツト3,3…のサイズに対応したサイズの真空
吸着コレツト23,23…を選択して真空吸着す
るようにしている。24はペレツト3を移送する
上記真空吸着コレツト23の移動軌跡上で装置基
台15に配設したペレツト位置修正機構で、上記
移送機構22によるペレツト3の移送途中にて真
空吸着コレツト23に吸着したペレツト3の吸着
状態を位置修正する。即ち、上記真空吸着コレツ
ト23に吸着した状態で移送されるペレツト3が
吸着時の何らかの原因により正常状態で吸着され
ていない場合もあるため、その移送途中にあるペ
レツト3を一旦ペレツト位置修正機構24の載置
台上に載置し、その四方に配置された爪により載
置台上のペレツト3を挾持し、そして再度他方の
真空吸着コレツト23にて上記ペレツト3を吸着
し直してその吸着状態を正常状態に位置修正す
る。25はターンテーブル13の供給側の把持部
13a近傍に植設した支持部材25aを介して上
記把持部13aの上方に配置されたウエーハリン
グ認識用のTVカメラ、26は搬送レール17の
近傍に植設した支持部材26aを介してリードフ
レーム18の上方に配置されたリードフレーム認
識用のTVカメラ、27,28は上記TVカメラ
25,26に接続されたモニターTV、29,3
0は該モニターTV27,28の画像処理部、3
1は操作盤である。
上記構成による搭載装置の動作例を第1図乃至
第4図に示し説明する。
複数のウエーハリング6,6…を収納したマガ
ジン7をウエーハチエンジヤ8に装着し、該ウエ
ーハチエンジヤ8のエレベータ機構9,10によ
り上記マガジン7を上下動させて任意のウエーハ
リング6を取出位置に設定する。そしてウエーハ
チエンジヤ8に設けられたプツシヤー12を突出
作動させることにより、上記ウエーハリング6を
マガジン7から押出すと同時に上記ウエーハチエ
ンジヤ8の近傍位置に設けたエアジエツト機構
(図示せず)から噴出されるエア流によりターン
テーブル13の取出側にある把持部13aにウエ
ーハリング6を転送する。つぎに第3図に示すよ
うに転送されたウエーハリング6は、上記把持部
13aの凹溝13bに嵌合すると共に該把持部1
3aに設けた所定のロツク機構(図示せず)によ
りチヤツクされる。この状態でターンテーブル1
3を180゜回転させて取出側の把持部13aを供給
側に移動させ、制御部(図示せず)内のメモリー
に記憶されたウエーハリング6上の良品のペレツ
ト3,3…の位置を読み出してXYテーブル14
を駆動させる。それから上記ウエーハリング6上
の良品のペレツト3を供給位置Aに設定する。さ
らに、第4図に示すようにこの良品のペレツト3
が供給位置Aに設定されると、上記ペレツト3の
サイズに対応したサイズの移送機構22の真空吸
着コレツト23を、そのペレツト3の上方に配置
すると共に、突上げ機構16の棒状先端部16a
を上昇させて供給位置Aにあるペレツト3をウエ
ーハリング6の接着性シート4を介して突上げ
る。この突上げ機構16による供給位置Aのペレ
ツト3の突上げは、該ペレツト3の吸着を周囲の
ペレツト3,3に邪魔されることなく、容易に行
うためであり、この状態で上記真空吸着コレツト
23を下降させてペレツト3を吸着保持する。こ
の吸着保持されたペレツト3は、移送機構22の
アーム部22bをペレツト位置修正機構24まで
回動させ、ペレツトの位置修正を行う。同時に他
のアームは、ペレツト位置修正機構24よりペレ
ツトを吸着し、搬送レール17上のリードフレー
ム18の放置位置Bまで回動する。上記リードフ
レーム18上の放置位置Bの上方に配置されたペ
レツト3は、真空吸着コレツト23を下降させる
ことによりリードフレーム18上の放置位置Bに
載置される。このリードフレーム18は適宜の手
段により加熱され、その放置位置B上に溶融半田
が供給されているので、上記ペレツト3はリード
フレーム18の放置位置Bに半田接続される。そ
の後この移送機構22のアーム部22bが回動し
て真空吸着コレツト23が初期位置、即ち供給位
置A及びペレツト位置修正機構24に復帰すると
共にXYテーブル14を駆動させてウエーハリン
グ6上の次の良品のペレツト3を上記供給位置A
に設定し、上述した移送機構22等の動作を繰り
返すことにより、ウエーハリング6上の良品のペ
レツト3のすべてをリードフレーム18上の放置
位置Bに順次供給する。
以上のようにしてターンテーブル13の供給側
の把持部13aにチヤツクされたウエーハリング
6上の良品のペレツト3,3…がリードフレーム
18に供給されている間に、上記ターンテーブル
13の取出側の把持部13aに前述と同様にして
ウエーハチエンジヤ8のマガジン7から任意のウ
エーハリング6を転送してチヤツクしておく。そ
して上記供給側の把持部13aにチヤツクされた
ウエーハリング6上に良品のペレツト3,3…が
なくなると、ターンテーブル13を回転させるこ
とにより取出側の把持部13aにチヤツクされた
新規のウエーハリング6を供給側に移送し、前述
と同様にして供給位置Aにあるウエーハリング6
上の良品のペレツト3,3…をリードフレーム1
8の放置位置Bに順次供給する。一方供給側から
取出側に移送された使用済のウエーハリング6は
ターンテーブル13の把持部13aから解放され
てウエーハチエンジヤ8のマガジン7の空きスペ
ースに収納され、マガジン7が上下動して取出側
の上記把持部13aに次の新規なウエーハリング
6がチヤツクされる。
尚、ハイブリツドIC製造のように、リードフ
レーム18に複数の異なつたサイズのペレツト
3,3…を搭載する場合には、異なつたサイズの
ペレツト3,3…を有するウエーハリング6,6
…を1つのマガジン7に収納し、該マガジン7を
上下動させて選択的にターンテーブル13の取出
側の把持部13aに所定のペレツトサイズのウエ
ーハリング6を順次チヤツクし、ターンテーブル
13の回転によりその把持部13aを取出側と供
給側間で移送させることによつて異なつたペレツ
トサイズのウエーハリング6の交換を行う。とこ
ろで上記実施例ではウエーハチエンジヤ8と、タ
ーンテーブル13とが相互に近接配置されている
ため、上記ウエーハチエンジヤ8とターンテーブ
ル13間でのウエーハリング6の転送にはエアジ
エツト機構を利用しているが、このウエーハチエ
ンジヤ8とターンテーブル13とが離隔配置され
ている場合には、上記エアジエツト機構ではウエ
ーハリング6の転送時における方向づけが不安定
なため、搬送コンベア等の搬送機構を利用すれば
よい。
考案の効果 本考案によれば、ウエーハリング上に良品のペ
レツトがなくなつても装置に停止させることな
く、自動的に新規のウエーハリングに交換するこ
とが可能となり、その交換作業の時間短縮が図れ
て作業性も大幅に向上すると共に、またペレツト
の搭載作業中には、次の新規なウエーハリングが
待機しているため、ペレツトサイズが大きいウエ
ーハリングについてその交換が頻繁になつても作
業効率が低下することはない。更にハイブリツド
IC製造のように異なるサイズのペレツトを搭載
するに際しても、異なるペレツトサイズ毎のウエ
ーハリングの交換が迅速、且つ、容易に行うこと
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る半導体ペレツト搭載装置
の一実施例を示す上面図、第2図は第1図の正面
図、第3図はそのウエーハチエンジヤ及びターン
テーブル等を示す要部拡大斜視図、第4図はその
ターンテーブルの把持部にチヤツクされたウエー
ハリング上から半導体ペレツトを吸着する手段を
説明するための断面図、第5図は多数の半導体ペ
レツトを形成した半導体ウエーハを接着性シート
上に貼着した状態を示す斜視図、第6図は多数の
半導体ペレツトを分割したウエーハリングを示す
斜視図、第7図は第6図のA−A線にて切断した
断面図である。 3……半導体ペレツト(ペレツト)、6……ウ
エーハリング、8……ウエーハチエンジヤ、13
……ターンテーブル、13a……把持部、14…
…XYテーブル、A……供給装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数の半導体ペレツトを格子状に分割配置した
    ウエーハリングを、上下方向に等間隔で複数収納
    した状態で上下動するウエーハチエンジヤと、該
    ウエーハチエンジヤに回転自在に対設し、ウエー
    ハチエンジヤから取出された任意のウエーハリン
    グをチヤツクする複数の把持部を有し、そのウエ
    ーハリングを取出側から供給側に移送するターン
    テーブルと、上記ウエーハチエンジヤ及びターン
    テーブルを水平方向で移動させ、該ターンテーブ
    ルの把持部にチヤツクされたウエーハリング上の
    半導体ペレツトを供給装置に位置決めするXYテ
    ーブルとを含むことを特徴とする半導体ペレツト
    搭載装置。
JP6664984U 1984-05-07 1984-05-07 半導体ペレツト搭載装置 Granted JPS60179040U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6664984U JPS60179040U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 半導体ペレツト搭載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6664984U JPS60179040U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 半導体ペレツト搭載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60179040U JPS60179040U (ja) 1985-11-28
JPH0110932Y2 true JPH0110932Y2 (ja) 1989-03-29

Family

ID=30599750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6664984U Granted JPS60179040U (ja) 1984-05-07 1984-05-07 半導体ペレツト搭載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179040U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722167B2 (ja) * 1985-08-02 1995-03-08 松下電器産業株式会社 ダイスボンデイング装置
JP5136100B2 (ja) * 2008-02-08 2013-02-06 パナソニック株式会社 チップ供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60179040U (ja) 1985-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108028218B (zh) 衬底搬送机器人及衬底处理系统
JP4333769B2 (ja) チップ実装装置およびチップ実装装置における剥離促進ヘッドの交換方法
JPS63211645A (ja) ウエハーを装着及び離脱する方法及び装置
JP5189370B2 (ja) 基板交換装置及び基板処理装置並びに基板検査装置
JP2017224640A (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP2006156777A (ja) 矩形基板の分割装置
KR20170039836A (ko) 다이 본딩 장치
JP2002362737A (ja) マスク搬送装置、マスク搬送システム及びマスク搬送方法
JP5358526B2 (ja) 実装機
JP2023115122A (ja) 基板処理装置および基板搬送方法
JPH0964148A (ja) ウェーハリングの供給・返送装置
JP3497078B2 (ja) ダイボンダ
JP2863682B2 (ja) 表面実装機
JPH0110932Y2 (ja)
JP2023158087A (ja) 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
KR20190019286A (ko) 웨이퍼 공급 모듈 및 이를 포함하는 다이 본딩 장치
WO2001017005A1 (fr) Procede et appareil de manipulation de pieces
WO2018131139A1 (ja) 部品実装装置
JP4165927B2 (ja) 部品の移載装置
KR102143715B1 (ko) 테이핑 시스템 및 테이핑 방법
JP3451225B2 (ja) 電子部品のテーピング装置
JP2013013945A (ja) 板状部材の支持装置および支持方法、ならびに板状部材の搬送装置
JP3624590B2 (ja) ウェハー処理装置
JP3898401B2 (ja) 部品供給装置
CN215377378U (zh) 一种圆晶自动上片机