JPH01104908A - エンジン用オイルフイルタの取付構造 - Google Patents

エンジン用オイルフイルタの取付構造

Info

Publication number
JPH01104908A
JPH01104908A JP22417488A JP22417488A JPH01104908A JP H01104908 A JPH01104908 A JP H01104908A JP 22417488 A JP22417488 A JP 22417488A JP 22417488 A JP22417488 A JP 22417488A JP H01104908 A JPH01104908 A JP H01104908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil filter
cylinder block
oil
spacer
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22417488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428883B2 (ja
Inventor
Hiroshi Munetoki
弘志 宗時
Katsuhiro Ikoma
勝啓 生駒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP22417488A priority Critical patent/JPH01104908A/ja
Publication of JPH01104908A publication Critical patent/JPH01104908A/ja
Publication of JPH0428883B2 publication Critical patent/JPH0428883B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • B01D35/306Filter mounting adapter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/03Mounting or connecting of lubricant purifying means relative to the machine or engine; Details of lubricant purifying means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は潤滑油中の金属粉、ごみ、カーボン等を取り去
るために使用するエンジン用オイルフィルタの取付構造
に関するものである。
(従来の技術) このオイルフィルタはフィルタエレメントの交換が容易
なようにシリンダブロックの外側面に取付けられており
、シリンダブロック内の給油孔から供給される潤滑油を
受入れ、これを濾過した後、シリンダブロック内のメイ
ンギヤラリに送り出すように構成されている。
そして前記オイルフィルタは、実開昭56−12780
9号公報や実開昭56−9480Q号公報に例示される
ように、シリンダブロックのオイルフィルタ支持座に直
付は用の管ボルトを介して取付けられている。この管ボ
ルトの両端部にはネジが形成されていて、その一端部の
ネジを利用して管ボルトをシリンダブロックに螺着固定
し、管ボルトの他端部のネジを利用してオイルフィルタ
を螺着している。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように構成される従来例においては、シリンダブ
ロックに対するオイルフィルタの取付位置が定まり、融
通性が無いため、同一エンジンで車体の相違する自動車
に同一の取付構造によってオイルフィルタを取付けるこ
とがエンジンレイアウト上困難になる場合がある。例え
ばキャブオーバ車とボンネット車とではエンジンレイア
ウト上シリンダブロックに対するオイルフィルタの取付
位置を管ボルトの軸方向に異ならしめたいという要請が
あるが、従来の例ではこの要請に応えるためシリンダブ
ロックを変更しなければならなかった。又一般のエンジ
ンにターボチャージャを装備する場合にも、オイルフィ
ルタの取付位置やターボチャージャへの給油通路などの
関係で、シリンダブロックを変更する必要がある場合が
ある。
本発明は上記従来例の欠点を改善し、汎用性のあるエン
ジン用オイルフィルタの取付構造を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本発明のエンジン用オイルフィルタの取付構造は、オイ
ルフィルタのオイル出口とシリンダブロック内のメイン
ギヤラリを連通し、シリンダブロックに一端が、オイル
フィルタに他端が夫々螺合される管ボルトによって、オ
イルフィルタをシリンダブロックのオイルフィルタ支持
座に直接取付けることが可能なエンジン用オイルフィル
タの取付構造において、基端部に前記管ボルトと同一の
シリンダブロックに対する螺合手段を有すると共に先端
部が円周平滑外面となり且つ前記メインギヤラリに潤滑
油を導く管内通路を有する管継手をシリンダブロックに
螺着する一方、前記管内通路とオイルフィルタ9オイル
出口とを連通ずる通路及びオイルフィルタのオイル入口
とシリンダブロック内に形成した給油孔とを連通ずる通
路とを備え、且つ前記管ボルトと同一のオイルフィルタ
に対する螺合手段を備えると共に前記管継手の先端部に
挿脱可能に嵌合する嵌合凹部を備えたスペーサを、シリ
ンダブロックの前記オイルフィルタ支持座にボルト付け
し、且つこのスペーサに前記オイルフィルタを螺合した
ことを特徴とする。
(実施例) 図示する実施例はターボチャージャを装備したエンジン
に適するように構成したものに係る。
シリンダブロック1のメインギヤラリ2に連通ずる管継
手取付孔12には雌ネジ13を形成し、この雌ネジ13
に管継手4の基端部に形成した雄ネジ14を螺合させる
ことによって、管継手4をシリンダブロックlに螺着固
定している。この管継手4は直管状に形成され、その先
端部15外周は円周平滑面に形成されている。前記雌ネ
ジ13は従来の直付は用管ボルトと螺合するものでもあ
り、従って前記管継手4の雄ネジ13は前記直付は用管
ボルトと同一の雄ネジである。又シリンダブロック1の
オイルフィルタ支持座30は、オイルフィルタ5の取付
座20を直接着座させることができるように形成されて
いる。
前記管継手4には第1図及び第2図に示すようなスペー
サ11が挿脱可能に嵌合されている。
このスペーサ11の中心には前記管継手4の管内通路3
とオイルフィルタ5のオイル出口6とを連通ずる通路(
以下第2通路と称す。)7を貫設してあり、且つ管継手
4の先端部15に嵌合する嵌合凹部16を前記第2通路
7に同心に形成している。29は前記先端部15と前記
嵌合凹部16との間をシールするために、前記先端部1
5に嵌着した0リングである。なお、前記先端部15と
前記嵌合凹部16とは、挿脱可能で且つ回動自在に嵌合
しており、スペーサ11の挿脱作業が容易であると共に
、スペーサ11の管継手4まわりの回動位置の位置決め
も極めて容易になり、後述するスペーサ11の前記オイ
ルフィルタ支持座30へのボルト付は作業も容易となる
前記スペーサ11には、前記第2通路7の周囲に位置す
るよう、オイルフィルタ5のオイル人口8とシリンダブ
ロック1内に形成した給油孔9とを連通ずる通路(以下
第1通路と称す。)10を貫設している。又前記スペー
サ11の基部にフランジ部17を設け、ここに左右1対
のボルト孔18を設けると共に、このフランジ部17が
シリンダブロック1のオイルフィルタ支持座30に着座
するようにしている。更に前記スペーサ11の中心先端
部に突設した突管部19にはオイルフィルタ5の取付座
20の中心に形成した螺孔21に螺合する雄ネジ22を
形成している。この雄ネジ22は前記直付は用管ボルト
の雄ネジと同一のものである。
かくして前記スペーサ11は、その嵌合凹部16を管継
手4の先端部15に嵌挿させると共に、前記ボルト孔1
8に挿通した左右1対のボルト23をシリンダブロック
1の螺孔24に螺合させることによって、前記管継手4
に嵌合した状態でシリンダブロック1のオイルフィルタ
支持座30に取付けられる。又スペーサ11の突管部1
9のtJj1ネジ22にオイルフィルタ5の前記螺孔2
1を螺合させることにより、オイルフィルタ5をスペー
サIlに螺着固定することができる。
前記オイルフィルタ5はその取付座20の中央にオイル
出口6を、周辺部に複数のオイル人口8を有し、内部に
フィルタエレメント25を備えている。そして、オイル
ボン7′(図示せず)より圧送されてきた潤滑油は給油
孔9、スペーサ11の第1通路10、オイルフィルタ5
のオイル人口8を経てオイルフィルタ5内部に入り、フ
ィルタエレメント25を通過する間に濾過される。
濾過された潤滑油は、オイルフィルタ5のオイル出口6
よりスペーサ11の第2通路7、管継手4の管内通路3
を経てメーインギャラリ2に入り、各部に送られる。
本実施例は、上記構成に加えて、スペーサ11のラジア
ル方向に第2通路7に連通ずるオイル導出孔26を設け
、このオイル導出孔26より導管(図示せず)を経てタ
ーボチャージャ(図示せず)の潤滑部に潤滑油を送るこ
とができるように構成している。従来例であれば、シリ
ンダブロックlに前記オイル導出孔26に相当する孔を
穿設する必要があったが、本実施例ではこのような穿設
作業が不要になるという利点がある。
上記実施例に示すスペーサ11はターボチャージャを装
備したエンジンに適する位置にオイルフィルタ5を取付
けるために使用されているが、ターボチャージャを装備
しない一般のエンジンに適する位置にオイルフィルタ5
を取付けるためには、スペーサ11を使用せず、前記管
ボルトを用いてオイルフィルタ5を直付け゛し、シリン
ダブロック1のオイルフィルタ支持座30に直接着座さ
せればよい。この場合は、管継手4を直付は用管ボルト
に変更しなければならないが、ターボチャージャを装備
したもの、装備しないものの両者共通に、同一のシリン
ダブロック1を使用することができる。
本発明は上記実施例に示すほか、キャブオーバ車とボン
ネット車との間で、同一のシリンダブロック1を使用し
て、オイルフィルタ5のシリンダブロック1に対する取
付位置を変更する場合などにも利用できる。
(発明の作用、効果) 本発明は上記構成を有するので、次のような作用、効果
を奏することができる。
■ シリンダブロックに対するオイルフィルタの軸方向
取付位置をスペーサの有無によって変更させることがで
き、この場合シリンダブロックのオイルフィルタ支持座
、管継手螺着用の螺孔が共通使用でき、従来例の如くシ
リンダブロックを変更させる必要がない。従ってオイル
フィルタの取付位置が異なるエンジン間においてもシリ
ンダブロックを共通使用でき経済的である。
■ 前記スペーサは前記管継手に嵌合すると同時にシリ
ンダブロックにボルト付けされるように構成され、且つ
前記管継手に対しスペーサは挿脱可能、回動位置の位置
決め自在に嵌合しているので、スペーサのシリンダブロ
ックへの取付作業が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断平面図(第1図下部の
スペーサの断面は、ボルト孔を通らない断面である。)
、第2図はそのスペーサの斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オイルフィルタのオイル出口とシリンダブロック
    内のメインギャラリを連通し、シリンダブロックに一端
    が、オイルフィルタに他端が夫々螺合される管ボルトに
    よって、オイルフィルタをシリンダブロックのオイルフ
    ィルタ支持座に直接取付けることが可能なエンジン用オ
    イルフィルタの取付構造において、基端部に前記管ボル
    トと同一のシリンダブロックに対する螺合手段を有する
    と共に先端部が円周平滑外面となり且つ前記メインギャ
    ラリに潤滑油を導く管内通路を有する管継手をシリンダ
    ブロックに螺着する一方、前記管内通路とオイルフィル
    タのオイル出口とを連通する通路及びオイルフィルタの
    オイル入口とシリンダブロック内に形成した給油孔とを
    連通する通路とを備え、且つ前記管ボルトと同一のオイ
    ルフィルタに対する螺合手段を備えると共に前記管継手
    の先端部に挿脱可能に嵌合する嵌合凹部を備えたスペー
    サを、シリンダブロックの前記オイルフィルタ支持座に
    ボルト付けし、且つこのスペーサに前記オイルフィルタ
    を螺合したことを特徴とするエンジン用オイルフィルタ
    の取付構造。
JP22417488A 1988-09-07 1988-09-07 エンジン用オイルフイルタの取付構造 Granted JPH01104908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22417488A JPH01104908A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 エンジン用オイルフイルタの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22417488A JPH01104908A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 エンジン用オイルフイルタの取付構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63224175A Division JPH0647927B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 エンジン用オイルフイルタの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104908A true JPH01104908A (ja) 1989-04-21
JPH0428883B2 JPH0428883B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=16809686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22417488A Granted JPH01104908A (ja) 1988-09-07 1988-09-07 エンジン用オイルフイルタの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01104908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082448A1 (fr) 2002-04-02 2003-10-09 Technologies Avancees & Membranes Industrielles Dispositif de raccordement entre une tubulure et un carter de filtration

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2076934A (en) * 1934-08-03 1937-04-13 Michiana Products Corp Oil filter
US3463317A (en) * 1967-08-07 1969-08-26 Walter R Prier Adapter unit for a fluid filter and a fluid cooler
JPS5550331U (ja) * 1978-09-28 1980-04-02
JPS57200791A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Terumitsu Fujieda Oil filter block
JPS58130009U (ja) * 1982-12-29 1983-09-02 日産自動車株式会社 オイルフイルタ−及びオイルク−ラ−の取付装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2076934A (en) * 1934-08-03 1937-04-13 Michiana Products Corp Oil filter
US3463317A (en) * 1967-08-07 1969-08-26 Walter R Prier Adapter unit for a fluid filter and a fluid cooler
JPS5550331U (ja) * 1978-09-28 1980-04-02
JPS57200791A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Terumitsu Fujieda Oil filter block
JPS58130009U (ja) * 1982-12-29 1983-09-02 日産自動車株式会社 オイルフイルタ−及びオイルク−ラ−の取付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082448A1 (fr) 2002-04-02 2003-10-09 Technologies Avancees & Membranes Industrielles Dispositif de raccordement entre une tubulure et un carter de filtration

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0428883B2 (ja) 1992-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4638856A (en) Oil filter and cooler for internal combustion engine
US5791310A (en) Adapter system for engine flushing apparatus
JPS6429572U (ja)
US4637874A (en) Filter head for spin-off filters
US5807512A (en) Carburetor with replaceable booster venturis
US5474098A (en) Adapter system for engine flushing apparatus
JP2000513069A (ja) エンジン洗浄装置用のオイルパンドレインポートアダプタ装置
JPH01104908A (ja) エンジン用オイルフイルタの取付構造
JPS6315533Y2 (ja)
GB2068765A (en) Mounting plate for motor vehicle filters
JPH025707A (ja) エンジン用オイルフイルタの取付構造
US5383690A (en) Arrangement for fastening a fluid line to a body particularly a fuel filter for an internal combustion engine
JPS6139489B2 (ja)
JPS632086Y2 (ja)
JPH0332732Y2 (ja)
CN206957778U (zh) 具有冷却水道接头的机油滤清器安装座
JPS6027762Y2 (ja) エンジンのオイルフイルタ−
JPH0212276Y2 (ja)
JPH0113902Y2 (ja)
JPS5919820Y2 (ja) 内燃機関用ノズルホルダ
JPH0547915Y2 (ja)
JPH0543356Y2 (ja)
JPS5940569Y2 (ja) 電磁弁付流体圧シリンダ
JPS6145287Y2 (ja)
JPH0421696Y2 (ja)